株式会社JPFの契約社員・求人

株式会社JPF

【山陽オートレース場】 ①映像制作スタッフ ②発売管理スタッフ|山陽小野田市|契約社員|クリエイティブ・事務系の求人

この求人のアピールポイント

【レア求人】未経験OK!山陽オートレース場で開催される、レース映像を製作するお仕事で、CS放送による生放送(4~7時間)に関わる業務がほとんどです。「オートレース場で働きたい!」「オートレースに関わる仕事がしたい!!」そんな方にピッタリ♬

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

オートレースが好きな方へ


やりたくない仕事をするのって、朝起きてから出勤するまでがキツイですし、仕事中も時間が長く感じますし、正直しんどいですよね…。
実は、あなたの好きなオートレースに関わる仕事ができる、レア求人があるんです!
自転車競技・オートレース競技を中心に公営競技競技場運営、PR活動を手掛ける株式会社JPFという会社ですが、今回は増員のため、山陽オートレース場での映像制作スタッフを募集しているんです。
それでは、この求人の魅力を紹介していきますね。

オートレース場で働くチャンス!
好きなことを仕事に


オートレース好きにはたまらない、全国でも数少ないオートレース場で働くチャンス!
生放送だから伝わるレースの熱い瞬間を、カメラに収めて視聴者へ届けましょう。
選手の特性に基づいたレース展開予測など、あなたの「好き」が存分に活かせます。

仕事に関わる資格取得をバックアップ!


先輩社員2名にインタビュー!



左:有富さん 右:生永さん


有富さん(映像制作担当/2020年入社)

「好きなことを仕事に」が叶えられました!
メリハリのついた過ごしやすい職場です
オートレースの魅力


生永さん(映像制作担当/2014年入社)

大好きな〝オートレース〟に関わる幸せ♬
仕事の難しさ
オートレース愛の強い方へ


仕事内容はコチラ


山陽オートレース場で開催される、レース映像を製作するお仕事で、CS放送による生放送(4~7時間)に関わる業務がほとんどです。

映像制作の仕事内容
レース開催日
☆山陽オートレース場の映像制作に関する業務全般
ディレクターや出演者と番組進行に関する打ち合わせ
CS放送の番組制作:カメラ、スイッチャー、音声、テロップ等(それぞれ1~2人で担当)
ゴールする瞬間の写真撮影、印刷
反則が疑われるシーンのレース映像の撮影、再生、切り出し、記録
記念レースの事前告知やスポンサー企業のCM制作
機材・備品管理

1日の時間配分は、4~7時間が生放送での映像制作など、残り時間で打ち合わせ・機材調整・片付けなどを行います。
レース非開催日
☆レース非開催の日は映像制作のお仕事がないため、状況により以下業務のお手伝いをお願いします

イベント広報
施設管理
発売管理
レースの年間スケジュールは事前にある程度決まっていますが、シフトは1ヵ月前に組んでいきます。

レースについて
入社後の流れ


この仕事が「向いている人」
公営競技の中でも特にオートレースが好きでこだわりを持っている人


取材班のコメント


全国でも数少ないオートレース場でのお仕事。
バイクのとんでもないスピード、爆音、レーサーによる熱いバトルを常に見ながら、ファンの方に映像をお届けする、オートレースが好きな方には魅力あふれる求人ですね!クリエイティブ系のお仕事ですが残業は少なめ、資格取得サポートも!少しでも興味があれば、お気軽にお問い合わせください。

求人バロメーター



直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①山陽オートレース場の映像制作スタッフ

仕事内容

【仕事内容】
山陽オートレース場の映像制作に関する業務全般をお任せします。
※評価により正社員登用の可能性あり
  
《レース開催日》
山陽オートレース場の映像制作に関する業務全般
●ディレクターや出演者と番組進行に関する打ち合わせ
●CS放送の番組制作:カメラ、スイッチャー、音声、テロップ等(それぞれ1~2人で担当)
●ゴールする瞬間の写真撮影、印刷
●反則が疑われるシーンのレース映像の撮影、再生、切り出し、記録
●記念レースの事前告知やスポンサー企業のCM制作
●機材・備品管理
1日の時間配分は、4~7時間が生放送での映像制作など、残り時間で打ち合わせ・機材調整・片付けなどを行います。
 
《レース非開催日》
レース非開催の日は映像制作のお仕事がないため、状況により以下業務のお手伝いをお願いします
●イベント広報
●施設管理
●発売管理
レースの年間スケジュールは事前にある程度決まっていますが、シフトは1ヵ月前に組んでいきます。
 
《レースについて》
1日のレースの数は日によって変動し、9レース日と12レース日があります。そして1レースは5分ほどです。
 
《入社後の流れ》
入社後は先輩と一緒に業務を行いながら、OJT方式で制作・作業を学んでいきます。放送機器の使い方、仕組み、編集方法など、丁寧に教えてもらえます。本番前のテストで機材に触れる時間をとりながら、技術的な力を身につけていきます。
完全未経験からのスタートで、独り立ちまでに半年ほどかかります。(※個人差あり)
 
※変更の可能性:なし
——————
【この求人のポイント】
●オートレース場で働くチャンス!好きなことを仕事に
●仕事に関わる資格取得をバックアップ!
●未経験OK

就業場所
〒757-0012 山口県山陽小野田市埴生字赤松700 【※就業場所変更の可能性:なし】(最寄り駅:JR「埴生駅」から徒歩5分)
給与
月給 基本給 184,800円〜+諸手当
年間休日
114日
雇用形態
契約社員
経験

不問
【必要なPCスキル】パソコン操作(Word, Excelなど)
【あれば尚可】映像編集ソフトを使用した経験

年齢制限
不問
学歴
高卒以上
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
以下①~③のシフト制
①09:00〜18:00
②13:00〜22:00
③16:00〜01:00※車通勤必須
※1ヶ月当たりの平均所定労働時間:168時間
※会社カレンダーにより、出勤時間変更あり(レース開催時間による)
詳細は面談にてお教えいたします。

休憩時間

通算で60分

就業日
会社カレンダーによるシフト制
休日・休暇

会社カレンダーによる、【6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日】

諸手当
昇給あり(月額昇給:500円~10,000円)、通勤手当あり(実費支給 ※上限あり:月額31,600円)、その他手当あり(時間外手当、《契約社員のみ》年末年始手当:500円/日 ※12月30日~1月3日の期間が対象、《契約社員のみ》ミッドナイト手当:1,000円/日※ミッドナイト業務に従事した場合が対象)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均5時間
36協定における特別条項あり:業務量を大幅に超える開催や準備実施の場合は、1年間に6回を限度として、1ヶ月60時間まで延長をすることができる。

特記事項

・就労時間③16:00〜01:00の時は車通勤必須
・受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙):指定場所で喫煙可
・雇用期間の定めあり:毎年4月1日が更新時期
・契約の更新あり:契約期間満了時の業務量、勤務成績・勤務態度により判断
・更新上限なし
・試用期間あり:1~3ヶ月※経験などによって変動します。
・定年制度あり(正社員:60歳、契約社員:65歳)
・再雇用制度あり(正社員:65歳、契約社員:70歳)
・正社員登用あり
・過去3年間で正社員登用の実績:4名
・固定残業なし
・駐車場あり
・UIターン歓迎
・転勤の可能性なし

情報公開日
2024/05/14 00:00

②山陽オートレース場の発売管理スタッフ

仕事内容

【仕事内容】
山陽オートレース場で発売する、勝車投票券の発売および払戻に関する業務全般をお任せします。
※評価により正社員登用の可能性あり
  
・デスクワークが主な業務です
・パソコン、タッチパネル操作、書類作成など
・軽微な清掃などもお任せします。
 
※変更の可能性:なし

就業場所
〒757-0012 山口県山陽小野田市埴生字赤松700 【※就業場所変更の可能性:なし】(最寄り駅:JR「埴生駅」から徒歩5分)
給与
月給 基本給 170,000円~184,800円+諸手当
年間休日
114日
雇用形態
契約社員
経験

不問
【必要なPCスキル】パソコン操作(Word, Excelなど)

年齢制限
不問
学歴
高卒以上
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
以下①~③のシフト制
①09:00〜18:00
②13:00〜22:00
③16:00〜01:00※車通勤必須
※1ヶ月当たりの平均所定労働時間:168時間
※会社カレンダーにより、出勤時間変更あり(レース開催時間による)
詳細は面談にてお教えいたします。

休憩時間

通算で60分

就業日
会社カレンダーによるシフト制
休日・休暇

会社カレンダーによる、【6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日】

諸手当
昇給あり(月額昇給:500円~10,000円)、通勤手当あり(実費支給 ※上限あり:月額31,600円)、その他手当あり(時間外手当、《契約社員のみ》年末年始手当:500円/日 ※12月30日~1月3日の期間が対象、《契約社員のみ》ミッドナイト手当:1,000円/日※ミッドナイト業務に従事した場合が対象)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均2時間
36協定における特別条項あり:業務量を大幅に超える開催や準備実施の場合は、1年間に6回を限度として、1ヶ月60時間まで延長をすることができる。

特記事項

・就労時間③16:00〜01:00の時は車通勤必須
・受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙):指定場所で喫煙可
・雇用期間の定めあり:毎年4月1日が更新時期
・契約の更新あり:契約期間満了時の業務量、勤務成績・勤務態度により判断
・更新上限なし
・試用期間あり:1~3ヶ月※経験などによって変動します。
・定年制度あり(正社員:60歳、契約社員:65歳)
・再雇用制度あり(正社員:65歳、契約社員:70歳)
・正社員登用あり
・過去3年間で正社員登用の実績:4名
・固定残業なし
・駐車場あり
・UIターン歓迎
・転勤の可能性なし

情報公開日
2024/05/14 00:00

企業情報

株式会社JPF

採用担当者
採用担当者
事業内容

1. 公営競技の運営、開催業務の受託及び事業再生コンサルティング
2. 公営競技及びアマチュア競技の着順判定写真撮影業務
3. 審判業務用VTRの撮影・録画・放映業務
4. 場内実況放映
5. CS放送・地上波放送向け実況映像の制作
6. 各種イベントの企画、制作、運営、管理
7. 監視カメラ装置の設計施工及び保守
8. 競技用の電子機器システム設計・施工
9. 飲食店の企画・運営
10. 広告、宣伝に関する企画並びに制作・販売
11. インターネット等のネットワークシステムを利用した通信販売
12. 公園、公共施設等の管理運営業務及びコンサルタント業務
13. スポーツ施設、遊戯施設の企画、運営、調査、設計並びにこれに関するコンサルティング業務
14. その他上記に付随する事業

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
株式会社JPF
設立
1957年9月3日
代表者
代表取締役 渡辺 俊太郎
資本金
3,000万円
HP
https://www.jpf.co.jp/
所在地
山口県山陽小野田市埴生字赤松700 山陽オートレース場内

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

相談者限定求人

一般事務・経理事務のお仕事です。高時給で土日祝休み、残業ほぼなしと働きやすさバッチリ!2023年10月までの期間限定の求人です。

相談者限定求人

未経験歓迎なお仕事を探している方に!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。

相談者限定求人

短期のお仕事ではじめやすい!週3〜4日からOK&資格・経験不問で、挑戦しやすい!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。

若新株式会社

【資格・経験不問!】嬉しいまかない&借り上げ社宅あり! 黒字経営にV字回復で、賞与も年2回支給予定♬人と接することが好きな方、大歓迎◎お問い合わせのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご相談ください。

株式会社JPF

①山陽オートレース場の映像制作スタッフ ②山陽オートレース場の発売管理スタッフ