こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①主に大型施設の空調・ポンプ設備メンテナンス/経験者
- 仕事内容
- 公共施設や工場、病院を中心とした空調設備(エアコン冷凍機等)の点検修理、施工管理、(空調設備の付帯設備、上下水道のポンプ設備なども含む)に加え、高圧ガス検査や環境測定など、事故や故障を未然に防ぐための建物全体におけるトータルメンテナンスを行っています。空調機器はメーカーを問わず対応していますが、協力会社もありますので、扱ったことのない機器であっても安心して作業を行うことができます。初めは不安もあるかと思いますが、慣れるまでは経験豊富な社員が同行し、懇切丁寧に指導します。十分経験がある方は即戦力として実力を発揮して頂けます。*移動には社用車ATを使用。*現場は市内を中心に県内西部等。年に数回程度の出張があります。 【業務内容の変更範囲】現状は変更の予定なし
- 就業場所
- 山口県下関市彦島弟子待町3丁目1番7号
- 給与
- 月給 245,000円~380,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
空調設備3年以上の経験者(3年未満の方は別求人あり)
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
会社カレンダーによる 繁忙期は休日出勤あり
- 諸手当
通勤手当あり(月額 15,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(技能手当 5,000 円~20,000 円/時間外手当 子供手当 (お子様1人5000円 18歳高校卒業まで) )- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
【賞与3回/年】160万円以上支給可能。 目指せ年収600万以上♪ 積極的に知識や技術を身に付け、社内、社外の満足度◎ 空調は私たちの生活の中で、必要不可欠なものとなっています。 特に大型施設となると、営業に大きな影響を及ぼすためどうしても緊急対応などで時間外労働や休日労働(代休取得可能)が発生してしまうことがあります。視点を変えると、需要がなくなることはなく、今後も発展し続ける業種であるとも言えます。今回、増員することで、社員それぞれの負担を軽減することも見据えています。あなたが今まで培ってきた技術を当社で発揮してみませんか?経験が浅いから…という方も心配ありません。大手空調会社で10年以上研鑽を積んだ役員が現場で直接サポートいたします。資格をお持ちでない方も、入社後の資格取得について、受験料の負担や合格者への報奨金支給も行っております。転居を伴う方(距離要件あり)には引っ越し費用を補助いたします(上限10万円) *求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 *オンライン自主応募の場合は紹介状はありません。 求職者マイページから直接応募してください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 35020-03840251
受理安定所名: 下関公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/04/01 00:00
企業情報
株式会社 ユキテクノ
- 事業内容
-
油圧機械の製造販売業として創業。それを基盤に2019年、昨今の需要を見込んで「空調部門」を立ち上げました。いずれもトータルメンテナンスで幅広いニーズに対応しています。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 ユキテクノ
- 設立
- 昭和59年
- 代表者
- 行天 敬博
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- https://www.yukitecno.jp/
- 所在地
- 山口県下関市彦島弟子待町3丁目1番7号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。