工場内設備保全業務/メンテナンス業務の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①工場内設備保全業務/メンテナンス業務

仕事内容
家庭用除草剤を製造する工場内において、工場が毎日安全に稼働で きるように必要な機械系・電気系保全業務が中心のお仕事です! ■主な仕事内容 *機械設備のトラブル対応、設備の維持管理 *工場内のユーティリティ管理(電気、ボイラー、排水設備等) *専門業者の手配、工事の全体進捗管理 *PLC・シーケンス制御回路設計 *防災、消火設備の管理および点検 等 ■働く魅力 安定した生産量の確保や従業員の安全を守る工場の要です。臨機 応変に対応する機動力や知見を深めることが出来ます。 【業務内容の変更範囲】会社の定める範囲
就業場所
山口県山口市小郡下郷2370
給与
月給 200,000円~250,000円
賞与
2回
年間休日
123日
雇用形態
正社員
経験

工場設備の保守・保全業務経験

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

60分

休日・休暇

*繁忙期には年間3日程度は土曜日出勤があります。 

諸手当

通勤手当あり(月額 15,800円)
退職金制度あり
その他手当あり(*精勤手当1,000円 *皆勤手当2,500円 *子女手当(23歳以下扶養)3,000円 *賃金は年齢や家族構成、経験等を考慮し決定します)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均3時間

特記事項

■仕事内容の補足 ・少数精鋭で現場を見ているので、各現場ごとに作業員や外部業者 と連携を取りながら仕事を進めています。 ・閑散期(5~8月)は定期修繕期間のため、工事進捗管理や現場 作業がメインとなります。会社の長期休暇に出勤しますが、別日に振 替休暇を取得して頂きます。 ・繁忙期(9~4月)は現場が稼働しているため、トラブル対応が 主な仕事です。突発なトラブルになると残業で対応することはあ りますが、日ごろのメンテナンスの成果もあり、残業はほとんど ありません。 ■働く魅力1(頑張りが報われます) 「ミスなく仕事が出来ているか」「ルールを守っているか」などの 8項目の基準で評価し、賞与・昇給に反映しますので、入社年数が 短くても頑張りはしっかり報われます。 ■働く魅力2(即戦力として働くことが出来ます) 少数精鋭だからこそ、多くの現場に密に関わることができます。 設備保全業務において、経験は財産となるのではないでしょうか。 臨機応変に対応する力や、知見も深めたい、技術の向上を目指した いなど、将来を見据えて仕事をすることができる職場です。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 35010-03061951
受理安定所名: 山口公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/13 00:00

企業情報

新富士化学 株式会社

事業内容

創業65年以上、大手メーカーの委託を受けて除草剤などの農薬を製造しています。緑の保全を通じて道路や鉄道の維持管理、安定した食料生産に貢献しています。

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
新富士化学 株式会社
設立
昭和34年
代表者
椎木 健一
資本金
1,500万円
HP
www.shinfuji-chemical.co.jp
所在地
山口県山口市小郡下郷2370

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。