こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①建物設備管理係員(正)/下関市
- 仕事内容
- 建物設備の運転監視および保全業務 下関市内にある銀行本店ビルのコントロール室での勤務を予定して います。 具体的には ・コントロール室監視盤、中央監視装置の警報監視、電気、空調、 給排水設備の運転および警報時の対応 ・設備巡回、定期点検 ・業者修繕の立ち会い、小修繕 ・社内への業務報告および行事への参加 ・その他、雑作業などを担当していただきます。 *変更範囲:会社の定める業務
- 就業場所
- 山口県下関市竹崎町
- 給与
- 月給 236,000円~269,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 124日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
建物設備管理の経験3年以上
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分
- 休憩時間
60分
- 諸手当
通勤手当あり
退職金制度あり
その他手当あり(※能力・経験・前職給与などを考慮の上、話し合いによ り決定します。 ※条件により住宅手当、資格手当、子育て支援手当等の 各種手当が支給されます。 ※条件により現場宿舎貸与、帰省旅費の支給、別居手当 の支給等の補助制度があります。)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
清水建設グループ会社の建物設備管理係員として ・失敗を恐れず果敢に挑戦していくマインドを持つ方 ・柔軟なコミュニケーション能力を持ち、周囲と調和しリーダー シップを発揮していける方 ・関連する法令を理解し、それを遵守しつつ職務を遂行していけ る方 【転勤なしコースの補足】 専任ライン(S職)としての採用となります。 通勤可能なエリアでの現場異動はございますが、原則として転居を 伴う転勤はありません。 (経営環境の変化により雇用を維持するための勤務地移動の可能性 はあります。) 住み慣れた土地で長く安心して働きたい。 非管理職として、自分の得意な分野で専門性を高めていきたい。 という方向けのコースです。 入社後に総合職ライン(G職)への転換も可能です。 「労働条件の詳細は面接時に説明します」この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 40010-53269751
受理安定所名: 福岡中央公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/08/26 00:00
企業情報
株式会社 シミズ・ビルライフケア 九州支社
- 事業内容
-
清水建設施工案件のビルメンテナンス、リニューアル工事を主体とし、各種診断(耐震・劣化・省エネ等)をベースにリニューアル計画、提案等を切口に事業に取組んでいます。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 シミズ・ビルライフケア 九州支社
- 設立
- 昭和61年
- 代表者
- 田中 達也
- 資本金
- 1億円
- HP
- http://www.sblc.co.jp/
- 所在地
- 福岡県福岡市中央区渡辺通三丁目6-11 福岡フコク生命ビル5F
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。