医療法人社団 豊美会 田代台病院の正社員・転職・求人

医療法人社団 豊美会 田代台病院

【田代台病院】①看護師・准看護師 ②精神保健福祉士 ③看護補助を募集|年休124日|正社員|美祢市の求人【医療法人社団 豊美会】

この求人のアピールポイント

資格を活かして地域医療に貢献できる!年間休日124日&残業少なめだからプライベートも充実。住宅手当や院内託児所など福利厚生も整い、長く安心して働けます。教育・研修制度も豊富で、ブランクのある方や新卒の方も着実に成長できる環境です◎

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のポイント
年間休日124日&残業ほぼなし!家庭やプライベートを大切にしながら働けます
院内託児所完備!子どもと一緒に働ける安心の職場
充実した教育制度で、未経験やブランクがある方も安心してスタートできます

ライフプランに合わせて
長く働きやすい!
田代台病院



今回ご紹介するのは、山口県美祢市美東町にある、医療法人社団 豊美会 田代台病院。現在、看護師・准看護師、精神保健福祉士、看護補助を募集しています。田代台病院は家庭や育児と両立しやすい環境が整った職場で、仕事もプライベートも充実させたい方にぴったりの求人です。

敷地内に託児所を完備

敷地内に託児所「どんぐりハウス」を完備しており、子どもを預けて安心して働けます

住宅手当の支給

子育て世代には嬉しい住宅手当の支給あり!経済的な負担を軽減し、安定した生活をサポートします。

年間休日124日&定時退社

年間休日124日で、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。残業も少なく、プライベートの時間を大切にでき、家族との時間や自分のための時間もしっかり確保できます。


未経験でも安心の教育体制

田代台病院は、未経験者ブランクのある方でも安心して働けるよう、教育体制が充実しています。実践的な研修とサポート体制で、安心して成長できます。
また、認定看護師教育支援准看護学院進学支援など、キャリアアップを支援する制度も整っています。




プリセプター制度

プリセプター(先輩看護師)が中心となり、スタッフ全員でサポートします!
中途入職の方が多いため、一定期間はプリセプターを付け、その後は病院の教育プログラムに沿って実施していきます。新卒の場合は一般病棟で教育担当のプリセプターが付き、段階的なラダーをクリアしていく形式をとっています。



クリニカルラダー制度

着実にステップができる環境として、クリニカルラダー制度を導入しています。看護に必要な実践能力を段階的に身につけられるように、計画しています。

具体的な仕事内容

看護師・准看護師

病棟・外来・重度認知症デイケアでの看護業務をご担当いただきます。主な業務内容は以下の通りです。

バイタルサインチェック
食事、入浴、排せつの介助
体位変換、注射、点滴、採血
カンファレンスや電子カルテ入力
必要な資格は看護師または准看護師の資格です。新卒やブランクがあっても活躍できるので、経験に自信がない方もご安心ください。


精神保健福祉士

精神保健福祉士として、患者さんとその家族をサポートする仕事です。具体的な業務内容は、受診相談、入退院調整、訪問看護、関係機関との連携などです。精神的なサポートに関心があり、患者さんと密接に関わりながら働きたい方に向いています。


看護補助

看護補助として、病棟で介護や看護補助業務を担当していただきます。具体的には、身体介護、環境整備、ベッドメイキング、食事や排せつの介助、レクリエーションなどです。専門資格は不問で、未経験の方でも大歓迎。患者さんに寄り添い、日々のサポートを通じてやりがいを感じられる仕事です。


働きやすい職場環境



田代台病院は働きやすい職場環境が整っており、仕事と生活のバランスを大切にしています。そのためプライベートの時間を大切にしながら、患者さんに対する思いやりをもって働くことができる環境です。

スタッフの声
育児をしながら働ける環境が整っていて、子どもと一緒に過ごせる時間が増えました。」
「年間休日が多く、プライベートも充実しています。家族と過ごす時間が増えて、生活が豊かになりました。」
田代台病院の求人は、家庭と仕事を両立したい方、また新たに看護や福祉の分野に挑戦したい方に最適です。充実した教育制度働きやすい職場環境が整っており、長く安心して働ける場所です。興味がある方は、ぜひご応募ください。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①看護師・准看護師

仕事内容

病棟・外来・重度認知症デイケアでの看護業務をご担当いただきます。※全247床

≪具体的には≫
・バイタルサインチェック
・巡回(ラウンド)
・食事、入浴、排せつの介助
・体位変換
・注射、点滴、採血
・カンファレンス
・電子カルテ入力
・他科受診、移送

<導入システム一例>
・診療支援システム「Alpha」
・看護記録「SOAP」
——————
【この求人のポイント】
● 資格があれば、新卒やブランクがあっても活躍できる!
● 年休124日&残業がほぼないので働きやすい◎
● 住宅手当や院内託児所完備など、福利厚生が充実!
——————

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務の範囲

就業場所

〒754-0122 山口県美祢市美東町真名2941
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 192,400円〜259,700円【看護師】
<給与内訳>
基本給:189,400円〜256,700円
危険手当:3,000円

177,000円〜231,000円【准看護師】
<給与内訳>
基本給:174,000円〜228,000円
危険手当:3,000円

賞与
年2回 計4.00ヶ月分(前年度実績)
年間休日
124日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
18歳〜59歳(深夜業務のため、定年制度を上限とするため)
学歴
専門学校及び短大卒以上
免許・資格
【必須】看護師、准看護師、普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

2交替勤務(変形労働時間制:1ヶ月単位)
日勤:08:30~17:15
早出:①07:00~15:45 ②07:15~16:00
遅出:①10:00~18:45 ②10:15~19:00
夜勤:16:15~9:15

※夜勤は5回/月程度(相談に応じます)
※日勤のみの勤務も可能です。

休憩時間

45分
※夜勤のみ60分

就業日
1ヶ月単位の変形労働時間制に基づく勤務表による
休日・休暇

週休2日制(1ヶ月単位の変形労働時間制に基づく勤務表による)、年末年始休暇(12/30~1/3)、リフレッシュ休暇(年度内に3日)、有給休暇:入社3ヶ月経過後10日付与(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)

諸手当

昇給あり(1月あたり4,800円~6,000円 ※前年度実績)
通勤手当あり(実費支給。上限17,600円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
家族手当あり(扶養手当)
住宅手当あり
その他手当あり(時間外手当、危険手当3,000円/月、精勤手当3,000円/月、夜勤手当10,000円/回、休日手当1,000円/回)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形
マイカー通勤
時間外

月平均2時間
※基本定時退勤

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
——————
■院内託児所あり(昼間のみ。利用料525円/回 ※月額:上限10,500円)
■制服貸与あり
■メンタルケアサポートあり(職員のプライバシーを保護しながら相談を受け止める場として、委員会を設置しています)
■交流会あり:くさのみ会(職員の親睦を深めることを目的に運営されている組織です。グランドゴルフ・ボウリング・旅行・忘年会などを企画・開催しています)
■職務給制度あり
■復職制度あり
■育児休業取得実績あり
■介護休業取得実績あり
■UIJターン歓迎
■トライアル雇用併用求人
■トライアル期間条件:同条件
■マイカー通勤可(駐車場あり)
——————
【教育制度】
新人教育:プリセプター(先輩看護師)が中心となり、スタッフ全員でサポートします。
継続教育:着実にステップができる環境として、クリニカルラダー制度を導入しています。

【研修会】
・看護師、看護補助者向けの職種別研修および全職員研修:毎月開催し、看護、介護の質向上を図っています。
・院外研修会:日本精神科看護協会等の県内外研修に積極的に参加し、知識習得と他施設職員との交流を図っています。研修後は復命書提出と報告会での発表により、内容を全体で共有しています。

【個人キャリアアップ支援】
●看護協会開催:ファーストレベル・セカンドレベル・サードレベル研修
●認定看護師教育支援(日本看護協会・日本精神科看護技術協会)
●准看護学院・看護学校への進学支援(奨学金制度)
●院内研究発表会:優秀な発表に対しては、表彰と副賞が授与されます(年1回)

情報公開日
2025/11/18 14:00

②精神保健福祉士

仕事内容

家族等からの診療等に関しての相談業務・入退院および外来診療の調整業務、訪問看護業務をご担当いただきます。

≪具体的には≫
・受診相談
・入院対応
・退院支援
・関係機関との連携
・訪問看護
・事務処理
・社会資源等の情報提供、活用
・患者さんやご家族との面談
・院内及び院外での会議

【必要なPCスキル】Word・Excel、タイピング等の入力操作

<導入システム一例>
・診療支援システム「Alpha」
・看護記録「SOAP」
——————
【この求人のポイント】
● 資格があれば、新卒やブランクがあっても活躍できる!
● 年休124日&残業少なめなので働きやすい◎
● 住宅手当や院内託児所完備など、福利厚生が充実!
——————

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務の範囲

就業場所

〒754-0122 山口県美祢市美東町真名2941
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 209,000円〜271,000円
<給与内訳>
基本給:188,000円〜250,000円
危険手当:1,000円
特別手当:20,000円

賞与
年2回 計4.00ヶ月分(前年度実績)
年間休日
124日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
大学卒以上
免許・資格
【必須】 精神保健福祉士、普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

変形労働時間制(1ヶ月単位)
08:30~17:15

休憩時間

45分

就業日
1ヶ月単位の変形労働時間制に基づく勤務表による
休日・休暇

週休2日制(1ヶ月単位の変形労働時間制に基づく勤務表による)、年末年始休暇(12/30~1/3)、リフレッシュ休暇(年度内に3日)、有給休暇:入社3ヶ月経過後10日付与(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)

諸手当

昇給あり(1月あたり4,800円~6,000円 ※前年度実績)
通勤手当あり(実費支給。上限17,600円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
家族手当あり(扶養手当)
住宅手当あり
その他手当あり(時間外手当、危険手当1,000円/月、特別手当20,000円、精勤手当3,000円/月、休日手当1,000円/回)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形
マイカー通勤
時間外

月平均10時間
36協定における特別条項あり:連休時の対応に、3回を限度として、月60時間まで

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
——————
■院内託児所あり(昼間のみ。利用料525円/回 ※月額:上限10,500円)
■制服貸与あり
■メンタルケアサポートあり(職員のプライバシーを保護しながら相談を受け止める場として、委員会を設置しています)
■交流会あり:くさのみ会(職員の親睦を深めることを目的に運営されている組織です。グランドゴルフ・ボウリング・旅行・忘年会などを企画・開催しています)
■職務給制度あり
■復職制度あり
■育児休業取得実績あり
■介護休業取得実績あり
■UIJターン歓迎
■トライアル雇用併用求人
■トライアル期間条件:同条件
■やまぐち健康経営企業認定企業
■マイカー通勤可(駐車場あり)
——————
【教育制度】
新人教育:プリセプター(先輩看護師)が中心となり、スタッフ全員でサポートします。
継続教育:着実にステップができる環境として、クリニカルラダー制度を導入しています。

【研修会】
・看護師、看護補助者向けの職種別研修および全職員研修:毎月開催し、看護、介護の質向上を図っています。
・院外研修会:日本精神科看護協会等の県内外研修に積極的に参加し、知識習得と他施設職員との交流を図っています。研修後は復命書提出と報告会での発表により、内容を全体で共有しています。

【個人キャリアアップ支援】
●看護協会開催:ファーストレベル・セカンドレベル・サードレベル研修
●認定看護師教育支援(日本看護協会・日本精神科看護技術協会)
●准看護学院・看護学校への進学支援(奨学金制度)
●院内研究発表会:優秀な発表に対しては、表彰と副賞が授与されます(年1回)

情報公開日
2025/11/18 14:00

③看護補助

仕事内容

病棟での介護・看護補助業務をご担当いただきます。

≪具体的には≫
・身体介護
・環境整備(片付け、掃除)
・ベッドメイキング
・入浴、排せつの介助
・レクリエーション
・食事介助
・申し送り

<導入システム一例>
・診療支援システム「Alpha」
・看護記録「SOAP」
——————
【この求人のポイント】
● 資格不問!未経験から活躍できる
● 年休124日&残業がほぼないので働きやすい◎
● 住宅手当や院内託児所完備など、福利厚生が充実!
——————

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務の範囲

就業場所

〒754-0122 山口県美祢市美東町真名2941
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 169,300円〜230,700円
<給与内訳>
基本給:166,300円〜227,700円
危険手当:3,000円

賞与
年2回 計4.00ヶ月分(前年度実績)
年間休日
124日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
18歳〜59歳(深夜業務のため、定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

2交替勤務(変形労働時間制:1ヶ月単位)
日勤:08:30~17:15
早出:①07:00~15:45 ②07:15~16:00
遅出:①10:00~18:45 ②10:15~19:00
夜勤:16:15~9:15

※夜勤は5回/月程度(相談に応じます)
※日勤のみの勤務も可能です。

【月平均所定労働時間:160時間】
休憩時間

45分
※夜勤のみ60分

就業日
1ヶ月単位の変形労働時間制に基づく勤務表による
休日・休暇

週休2日制(1ヶ月単位の変形労働時間制に基づく勤務表による)、年末年始休暇(12/30~1/3)、リフレッシュ休暇(年度内に3日)、有給休暇:入社3ヶ月経過後10日付与(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)

諸手当

昇給あり(1月あたり3,000円~3,500円 ※前年度実績)
通勤手当あり(実費支給。上限17,600円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格手当あり(介護福祉士:5,000円/月)
家族手当あり(扶養手当)
住宅手当あり
その他手当あり(時間外手当、危険手当3,000円/月、精勤手当3,000円/月、夜勤手当8,500円/回、休日手当1,000円/回)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形
マイカー通勤
時間外

月平均1時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
——————
■院内託児所あり(昼間のみ。利用料525円/回 ※月額:上限10,500円)
■制服貸与あり
■メンタルケアサポートあり(職員のプライバシーを保護しながら相談を受け止める場として、委員会を設置しています)
■交流会あり:くさのみ会(職員の親睦を深めることを目的に運営されている組織です。グランドゴルフ・ボウリング・旅行・忘年会などを企画・開催しています)
■職務給制度あり
■復職制度あり
■育児休業取得実績あり
■介護休業取得実績あり
■UIJターン歓迎
■トライアル雇用併用求人
■トライアル期間条件:同条件
■マイカー通勤可(駐車場あり)
——————
【教育制度】
新人教育:プリセプター(先輩看護師)が中心となり、スタッフ全員でサポートします。
継続教育:着実にステップができる環境として、クリニカルラダー制度を導入しています。

【研修会】
・看護師、看護補助者向けの職種別研修および全職員研修:毎月開催し、看護、介護の質向上を図っています。
・院外研修会:日本精神科看護協会等の県内外研修に積極的に参加し、知識習得と他施設職員との交流を図っています。研修後は復命書提出と報告会での発表により、内容を全体で共有しています。

【個人キャリアアップ支援】
●看護協会開催:ファーストレベル・セカンドレベル・サードレベル研修
●認定看護師教育支援(日本看護協会・日本精神科看護技術協会)
●准看護学院・看護学校への進学支援(奨学金制度)
●院内研究発表会:優秀な発表に対しては、表彰と副賞が授与されます(年1回)

情報公開日
2025/11/18 14:00

企業情報

医療法人社団 豊美会 田代台病院

採用担当者
採用担当者
事業内容

精神科、神経内科、内科を診療科目とする精神科病院(病床数302床、内訳は精神一般100床、認知症治療102床、精神治療100床)、訪問看護ステーション、重度認知症デイケア施設などの運営

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
医療法人社団 豊美会 田代台病院
設立
1980年8月
代表者
理事長 河野佳宜
HP
https://www.tashirodai-hospital.or.jp/
所在地
山口県美祢市美東町真名2941

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

つじ歯科クリニック

(1)診療補助(歯科治療機から出る水の吸引)。 (2)電話の対応。 (3)診療室の清掃・消毒。 (4)診療機器の片付け。  注:徐々に、業務を覚えて頂ければと思います。 【業務内容の変更範囲】変更なし 【画像情報あり】

医療法人EMS 植田救急クリニック

・看護師業務全般 ・夜勤の宿直、救急車対応、時間外診療 ・環境整備 ・その他 付随する業務   【業務内容の変更範囲】法人の定める業務の範囲

株式会社 三宅商事

・病室・廊下・階段・風呂・トイレ清掃・廃棄物収集、シーツ交換 *階段の昇り降りがある場合があります。 *清掃の基本を勉強して頂き、現地で作業手順を覚えて  頂きますので、未経験者、初心者、シニアの方でも安  心してご応募下さい。           【直行直帰】【マイカー通勤可】 ≪シニア世代歓迎求人≫  *業務内容の変更:変更なし  ※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります。

社会福祉法人 祐寿会 特別養護老人ホームみとう悠々苑

■私たちは、利用者様の尊厳を保持し、自立した生活の実現を支援 しています。具体的な業務内容は、「食事・入浴・排泄介助」 といった日常生活の支援から、レクリエーション等を通じた 生きがい支援まで多岐にわたります。  ■特別養護老人ホームみとう悠々苑で、介護職として利用者様の 「生きてて良かった」を共に創り出す仲間を求めています。  ■未経験の方も大歓迎です。職場内外での研修に加え、介護福祉士 の資格取得も積極的に支援しあなたのキャリアアップを応援します。駐車場も完備しており、広い範囲からの通勤も便利です。 *業務内容の変更範囲:変更なし

医療法人社団 豊美会 田代台病院

①看護師・准看護師 ②精神保健福祉士 ③看護補助