こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①自動車整備士/新時代に向けた専門性や新技術を持つ人材育成
- 仕事内容
- ◆仕事の内容◆ 普通自動車を中心とした、点検・整備・修理の仕事です。最近の ハイテクノロジー化した車両に対する専門性や最新技術を身につ けた整備士の養成を目指しています「変更範囲:変更なし」 ◆仕事内容の特徴 ・整備車両は普通車6割、小型・中型トラック3割、その他1割 ・取扱い車両は年間3000台超。国内全メーカーの車種を扱うた めに幅広い技術の習得が可能 ◆整備士としてのキャリアアップ ・各メーカーの新技術認定講習などに派遣します。 ・1級整備士や特殊整備士(電気装置)、整備主任者を経て自動車 検査員など希望に合わせたキャリアアップを支援します
- 就業場所
- 秋田県大館市清水5丁目1-59
- 給与
- 月給 185,000円~255,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 105日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 就業時間
(1)8時30分~17時15分
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
※土曜日は隔週休日(第2・4)、夏期休暇、冬期休暇有り ※人間ドック休暇有り
- 諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)
退職金制度あり
その他手当あり(家 族手当 5,000 円~25,000 円/生 活手当 3,000 円~30,000 円/免 許手当 2,500 円~10,000 円/*整備士手当:2,000円~30,000円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
◆しっかり働きしっかり休む 日々の仕事では整備や修理に思わぬ時間がかかったり、急な依頼や納期厳守による時間外労働が必要な場合もあります。当社では3年前から働き方の見直しに取り組み、特に社員の希望が強かった有給休暇の5日連続取得制度を導入しました。閑散期に交替で取得することにより、気分も大いにリフレッシュでき仕事への意欲も高まる効果をもたらします。 ◆人材ビジョン1 当社の整備士は、サービスエンジニアを目指しています。単に車を点検整備する技術者としてではなく、点検や車検後の車の状態や不具合の原因をわかりやすく説明したり、事故を起こさないためのアドバイスなど、お客様の快適で安全なカーライフをサポートする存在を目指しています。 ◆人材ビジョン2 電気自動車はもちろん自動運転も間近に迫るなど、自動車も大きく変わろうとしている中、新時代に対応出来る整備士はますます重要な存在になります。当社では専門性や新しい技術を身につけた整備士集団を目指しています。活気ある職場をぜひ見学に来て下さい。先輩整備士との懇談の時間もご用意できます。 まずは気軽にお問い合わせください。※オンライン自主応募可この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 05030-00927451
受理安定所名: 大館公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/03 00:00
企業情報
明石自動車工業 株式会社
- 事業内容
-
各種自動車の分解整備、定期点検、外装補修。各種自動車の販売(新車・中古車)マツダ純正部品の販売 損害保険代理業(上級) 地図P50A3
- 会社概要
-
- 社名
- 明石自動車工業 株式会社
- 設立
- 昭和4年
- 代表者
- 佐藤 啓
- 資本金
- 4,620万円
- HP
- https://www.akashi-car-information.com
- 所在地
- 秋田県大館市清水5丁目1-59
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。