
医療法人いずみ診療所
【医療法人いずみ診療所 介護付有料老人ホームみんなの家】介護職員 | 正社員・パート・アルバイト募集【松山市の求人】
この求人のアピールポイント
\最新設備が充実!/令和6年6月に新設された「介護付有料老人ホームみんなの家」でのお仕事です。介護以外の業務に追われないようにとの取り組みで、外注への委託や負担軽減に繋がる設備の導入が充実しています!従来の介護とは違った施設で新たなキャリアをスタートさせてみませんか?温かな気持ちになれる地域密着型施設をぜひ体感しに来てください♪ 見学もお待ちしております。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
この求人のポイント
2024年6月新設!
負担軽減の設備が充実♪
「介護ではない業務に追われて、人との関りが希薄になってしまうことを避けたい」という施設長の想いのもと、職員の業務を外注へ委託したり、設備を導入したりすることで負担の軽減に取り組んでいます。新設された施設ならではの最新設備も充実♪ 初めての方もブランクがある方も働きやすい環境です◎
地域丸ごと健康づくり
いずみ診療所が運営している「みんなのホール」と同様に、みんなの家にも「地域交流室」が設けられています。誰でも気軽に立ち寄れると口コミで広がりつつあり、地域の方の憩いの場として人気です♪卓球・体操・麻雀の3本柱をメインに、地域全体で楽しく健康寿命を伸ばしています。卓球・体操では体作り、麻雀では脳の活性化が目的。地域の方が気軽に集まれる場所にすることで、入居者様も心豊かな生活を送ることができています。
施設紹介
「みんなの家」は、医療法人いずみ診療所が運営する介護付有料老人ホームです。2024年6月に新設したばかりで、老人ホームとしては珍しい地域住民に開放された施設であることが特徴。「地域丸ごと健康づくり」を理念に、体操・卓球・麻雀をメインとした活動に取り組み、楽しい日常を過ごせる場を提供しています。通路には入居者様や関係者の方の作品を展示できるコーナーがあり、掲示されることを楽しみに創作に励む方も。入居者様のみならず、関わる全ての方まで生き生きとした表情になれることを目指し、活動の幅を広げています。
募集職種の紹介
介護付有料老人ホームみんなの家で、介護業務全般を担当していただきます。主な仕事内容は移動・食事・入浴・排泄など日常生活の介助、介護記録入力、レクリエーションの開催など。介護記録の入力にはタブレット端末を使用しますが、基本操作ができればOK!電子カルテで状況把握が可能なので、夜勤の際も常にピリピリしていなくても大丈夫です!防犯対策もばっちりなので、安心して勤務することができます。
洗い物や食事の準備などは外注に委託しているため、介護のみに専念できることがみんなの家の魅力です!15時のおやつの時間にはお茶の準備をして、和やかにお話しています♪
レクリエーション・イベント
地域の方との交流を重視したイベントがたくさん用意されています!定期的に行われるものから、ボランティアの方の働きで実現したお楽しみ会などさまざま。今後はキッチンカーを呼んだりBBQをしたり、井戸を作ってビニールプールを設置するといった企画を考案中だそうです♪施設長インタビュー
施設長 / 和泉 暢哲さん(35歳)
いずみ診療所を運営している父親の影響で介護施設長になる道を選んだ和泉さん。「入居可能な施設が遠方にしかないせいで、今までの人間関係の縁が絶たれる最期を迎えてほしくない」という父親の思いに共感し、ふらっと立ち寄りやすい開放的な施設にしました。いずみ診療所のバックアップがあることを強みにし、入院しなくても生活できる環境を提供しています。5年前から福祉の勉強を始めてソーシャルワーカーを学び、社会福祉士として活躍中です。
職員インタビュー
オープニングスタッフ 介護職員 / 重松 千尋さん(43歳)
オープニングスタッフ 介護職員 / 中野 利洋さん(35歳)
応募後の流れ
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。※「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!
ご応募・ご質問お待ちしております♪
公式サイトはこちら
● 介護付有料老人ホームみんなの家(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①介護職員
- 仕事内容
\最新設備が充実!/【介護職員初任者研修修了者も可】
令和6年6月に新設された「介護付有料老人ホームみんなの家」でのお仕事です。
介護以外の業務に追われないようにとの取り組みで、外注への委託や負担軽減に繋がる設備の導入が充実しています!
従来の介護とは違った施設で新たなキャリアをスタートさせてみませんか?
温かな気持ちになれる地域密着型施設をぜひ体感しに来てください♪
見学もお待ちしております。
≪この求人のポイント≫
✓令和6年6月に新設!
✓特殊浴槽・タブレット管理で負担軽減◎
✓時間外ほぼなし!月平均1時間♬
✓雰囲気を見学するだけでもOK♪
✓学歴・経験、不問!
■負担軽減の設備が充実♪
「介護ではない業務に追われて、人との関りが希薄になってしまうことを避けたい」という施設長の想いのもと、職員の業務を外注へ委託したり、設備を導入したりすることで負担の軽減に取り組んでいます。
新設された施設ならではの最新設備も充実♪ 初めての方もブランクがある方も働きやすい環境です◎
◎特殊浴槽完備
寝たきりのままや、座ったままで入浴できる設備が整っているため、入居者様の状態に見合った機械で介助が可能です。人力でする必要がないため、体の負担軽減に役立っています。操作も簡単なので、未経験の方もすぐに慣れますよ!
◎タブレットで管理
電子カルテが導入されていて、どの部屋の方がどういう状況なのかということをタブレット端末で把握することができます。起きているか寝ているのか、脈拍はどうかまでタブレットで見守ることができるため、夜勤の際も常にピリピリしていなくても大丈夫です!起きたらナースコールが鳴る設定まで可能で、従来の夜勤とは異なる働き方が可能。緊急時も診療所との提携があるため安心してくださいね♪
■地域丸ごと健康づくり
いずみ診療所が運営している「みんなのホール」と同様に、みんなの家にも「地域交流室」が設けられています。誰でも気軽に立ち寄れると口コミで広がりつつあり、地域の方の憩いの場として人気です♪
卓球・体操・麻雀の3本柱をメインに、地域全体で楽しく健康寿命を伸ばしています。卓球・体操では体作り、麻雀では脳の活性化が目的。地域の方が気軽に集まれる場所にすることで、入居者様も心豊かな生活を送ることができています。
■みんなの家の魅力3大ポイント!
〈Point 1〉解放されている地域交流室
➡︎地域全体の健康寿命を伸ばしたいという強い想いで、施設の一部をいつでも集まれる場所として提供!ふらっと立ち寄れる温かい施設を目指しています。
〈Point 2〉診療所があるから医療面に特化で安心!
➡︎急患があったとしても医療面でのバックアップがしっかりしているから緊急時も安心して働くことができます。診察代やワクチンなどの福利厚生も充実しています♪
〈Point 3〉助けたい気持ちを肯定してくれる施設長
➡︎入居者様を「助けたい」「希望を叶えたい」という気持ちを認めてくれる温かい職場です。業務の負担を減らす取り組みがされており、一人ひとりとの時間を確保できるからこそ実現可能な働き方!穏やかに過ごせる生活を提供したい気持ちがある方をお待ちしています♪
■仕事内容
介護付有料老人ホームみんなの家で、介護業務全般を担当していただきます。主な仕事内容は移動・食事・入浴・排泄など日常生活の介助、介護記録入力、レクリエーションの開催など。
介護記録の入力にはタブレット端末を使用しますが、基本操作ができればOK!電子カルテで状況把握が可能なので、夜勤の際も常にピリピリしていなくても大丈夫です!防犯対策もばっちりなので、安心して勤務することができます。
洗い物や食事の準備などは外注に委託しているため、介護のみに専念できることがみんなの家の魅力です!15時のおやつの時間にはお茶の準備をして、和やかにお話しています♪
◇ 必要なPCスキル:日常的にタブレット端末(スマートフォン)を使用できる程度の習熟度
■応募後の流れ
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、「じょぶる愛媛」から今後の流れについてお電話にてご連絡いたします。(ご不在の場合、メールでもご案内いたします。)
企業との面接日設定はじょぶる愛媛が代行!
3つの候補日から面接日を選んでいただきますが、候補日以外の日程でも考慮いたします。
面接当日に履歴書・職務経歴書・資格証明書のコピーを持参!
出来る限り面接で直接お会いし、人柄を重視したいと考えております。経験のない方もお気軽にご応募ください!
※面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
※「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!
ご応募・ご質問お待ちしております♪EHM-0004
仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:清掃員業務全般- 就業場所
-
〒791-1102 愛媛県松山市来住町675番地
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 170,000~209,000円
- 給与モデル
-
想定月給:195,000円~234,000円
基本給:160,000円~189,000円
処遇改善手当:10,000円~20,000円
夜勤手当:25,000円※5回分の場合 - 賞与
- 会社業績により支給
- 年間休日
- 107日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 18歳〜45歳(長期キャリア形成を図るため、深夜業務のため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- ◇ 必須:介護職員初任者研修修了者 ◇ 歓迎:普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
①07:00~16:00
【月平均所定労働時間:172時間】
②08:30~17:30
③10:30~19:30
④16:30~09:30(夜勤は月4~5回程度)
※シフト制による
※変形労働時間制(1ヶ月単位) - 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制による
- 休日・休暇
シフト制による月9日(2月のみ8日)※夜勤明けはお休みです ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給・上限15,000円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
その他手当あり(夜勤手当:5,000円/回、精勤手当:5,000円/月、処遇改善手当:10,000~20,000円/月、時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:1~3時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可:無料駐車場あり
・36協定:あり(特別条項なし) - 情報公開日
- 2024/12/05 23:59
②介護職員
- 仕事内容
\最新設備が充実!/【介護福祉士の求人】
令和6年6月に新設された「介護付有料老人ホームみんなの家」でのお仕事です。
介護以外の業務に追われないようにとの取り組みで、外注への委託や負担軽減に繋がる設備の導入が充実しています!
従来の介護とは違った施設で新たなキャリアをスタートさせてみませんか?
温かな気持ちになれる地域密着型施設をぜひ体感しに来てください♪
見学もお待ちしております。
≪この求人のポイント≫
✓令和6年6月に新設!
✓特殊浴槽・タブレット管理で負担軽減◎
✓時間外ほぼなし!月平均1時間♬
✓雰囲気を見学するだけでもOK♪
✓学歴・経験、不問!
■負担軽減の設備が充実♪
「介護ではない業務に追われて、人との関りが希薄になってしまうことを避けたい」という施設長の想いのもと、職員の業務を外注へ委託したり、設備を導入したりすることで負担の軽減に取り組んでいます。
新設された施設ならではの最新設備も充実♪ 初めての方もブランクがある方も働きやすい環境です◎
◎特殊浴槽完備
寝たきりのままや、座ったままで入浴できる設備が整っているため、入居者様の状態に見合った機械で介助が可能です。人力でする必要がないため、体の負担軽減に役立っています。操作も簡単なので、未経験の方もすぐに慣れますよ!
◎タブレットで管理
電子カルテが導入されていて、どの部屋の方がどういう状況なのかということをタブレット端末で把握することができます。起きているか寝ているのか、脈拍はどうかまでタブレットで見守ることができるため、夜勤の際も常にピリピリしていなくても大丈夫です!起きたらナースコールが鳴る設定まで可能で、従来の夜勤とは異なる働き方が可能。緊急時も診療所との提携があるため安心してくださいね♪
■地域丸ごと健康づくり
いずみ診療所が運営している「みんなのホール」と同様に、みんなの家にも「地域交流室」が設けられています。誰でも気軽に立ち寄れると口コミで広がりつつあり、地域の方の憩いの場として人気です♪
卓球・体操・麻雀の3本柱をメインに、地域全体で楽しく健康寿命を伸ばしています。卓球・体操では体作り、麻雀では脳の活性化が目的。地域の方が気軽に集まれる場所にすることで、入居者様も心豊かな生活を送ることができています。
■みんなの家の魅力3大ポイント!
〈Point 1〉解放されている地域交流室
➡︎地域全体の健康寿命を伸ばしたいという強い想いで、施設の一部をいつでも集まれる場所として提供!ふらっと立ち寄れる温かい施設を目指しています。
〈Point 2〉診療所があるから医療面に特化で安心!
➡︎急患があったとしても医療面でのバックアップがしっかりしているから緊急時も安心して働くことができます。診察代やワクチンなどの福利厚生も充実しています♪
〈Point 3〉助けたい気持ちを肯定してくれる施設長
➡︎入居者様を「助けたい」「希望を叶えたい」という気持ちを認めてくれる温かい職場です。業務の負担を減らす取り組みがされており、一人ひとりとの時間を確保できるからこそ実現可能な働き方!穏やかに過ごせる生活を提供したい気持ちがある方をお待ちしています♪
■仕事内容
介護付有料老人ホームみんなの家で、介護業務全般を担当していただきます。主な仕事内容は移動・食事・入浴・排泄など日常生活の介助、介護記録入力、レクリエーションの開催など。
介護記録の入力にはタブレット端末を使用しますが、基本操作ができればOK!電子カルテで状況把握が可能なので、夜勤の際も常にピリピリしていなくても大丈夫です!防犯対策もばっちりなので、安心して勤務することができます。
洗い物や食事の準備などは外注に委託しているため、介護のみに専念できることがみんなの家の魅力です!15時のおやつの時間にはお茶の準備をして、和やかにお話しています♪
◇ 必要なPCスキル:日常的にタブレット端末(スマートフォン)を使用できる程度の習熟度
■応募後の流れ
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、「じょぶる愛媛」から今後の流れについてお電話にてご連絡いたします。(ご不在の場合、メールでもご案内いたします。)
企業との面接日設定はじょぶる愛媛が代行!
3つの候補日から面接日を選んでいただきますが、候補日以外の日程でも考慮いたします。
面接当日に履歴書・職務経歴書・資格証明書のコピーを持参!
出来る限り面接で直接お会いし、人柄を重視したいと考えております。経験のない方もお気軽にご応募ください!
※面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
※「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!
ご応募・ご質問お待ちしております♪EHM-0004
仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:清掃員業務全般- 就業場所
-
〒791-1102 愛媛県松山市来住町675番地
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 200,000~209,000円
- 給与モデル
-
想定月給:225,000円~234,000円
基本給:180,000円~189,000円
処遇改善手当:20,000円
夜勤手当:25,000円※5回分の場合 - 賞与
- 会社業績により支給
- 年間休日
- 107日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問〈介護事業所での勤務経験がある方は歓迎〉
- 年齢制限
- 18歳〜64歳(定年制度を上限とするため、深夜業務のため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- ◇ 必須:介護福祉士 ◇ 歓迎:普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
①07:00~16:00
【月平均所定労働時間:172時間】
②08:30~17:30
③10:30~19:30
④16:30~09:30(夜勤は月4~5回程度)
※シフト制による
※変形労働時間制(1ヶ月単位) - 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制による
- 休日・休暇
シフト制による月9日(2月のみ8日)※夜勤明けはお休みです ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給・上限15,000円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
その他手当あり(夜勤手当:5,000円/回、精勤手当:5,000円/月、処遇改善手当:20,000円/月、時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:1~3時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可:無料駐車場あり
・36協定:あり(特別条項なし) - 情報公開日
- 2024/12/05 23:59
③介護スタッフ
- 仕事内容
\最新設備が充実!/【パート・アルバイトの求人】
令和6年6月に新設された「介護付有料老人ホームみんなの家」でのお仕事です。
介護以外の業務に追われないようにとの取り組みで、外注への委託や負担軽減に繋がる設備の導入が充実しています!
従来の介護とは違った施設で新たなキャリアをスタートさせてみませんか?
温かな気持ちになれる地域密着型施設をぜひ体感しに来てください♪
見学もお待ちしております。
≪この求人のポイント≫
✓令和6年6月に新設!
✓特殊浴槽・タブレット管理で負担軽減◎
✓時間外ほぼなし!月平均1時間♬
✓雰囲気を見学するだけでもOK♪
✓学歴・経験、不問!
■負担軽減の設備が充実♪
「介護ではない業務に追われて、人との関りが希薄になってしまうことを避けたい」という施設長の想いのもと、職員の業務を外注へ委託したり、設備を導入したりすることで負担の軽減に取り組んでいます。
新設された施設ならではの最新設備も充実♪ 初めての方もブランクがある方も働きやすい環境です◎
◎特殊浴槽完備
寝たきりのままや、座ったままで入浴できる設備が整っているため、入居者様の状態に見合った機械で介助が可能です。人力でする必要がないため、体の負担軽減に役立っています。操作も簡単なので、未経験の方もすぐに慣れますよ!
◎タブレットで管理
電子カルテが導入されていて、どの部屋の方がどういう状況なのかということをタブレット端末で把握することができます。起きているか寝ているのか、脈拍はどうかまでタブレットで見守ることができるため、夜勤の際も常にピリピリしていなくても大丈夫です!起きたらナースコールが鳴る設定まで可能で、従来の夜勤とは異なる働き方が可能。緊急時も診療所との提携があるため安心してくださいね♪
■地域丸ごと健康づくり
いずみ診療所が運営している「みんなのホール」と同様に、みんなの家にも「地域交流室」が設けられています。誰でも気軽に立ち寄れると口コミで広がりつつあり、地域の方の憩いの場として人気です♪
卓球・体操・麻雀の3本柱をメインに、地域全体で楽しく健康寿命を伸ばしています。卓球・体操では体作り、麻雀では脳の活性化が目的。地域の方が気軽に集まれる場所にすることで、入居者様も心豊かな生活を送ることができています。
■みんなの家の魅力3大ポイント!
〈Point 1〉解放されている地域交流室
➡︎地域全体の健康寿命を伸ばしたいという強い想いで、施設の一部をいつでも集まれる場所として提供!ふらっと立ち寄れる温かい施設を目指しています。
〈Point 2〉診療所があるから医療面に特化で安心!
➡︎急患があったとしても医療面でのバックアップがしっかりしているから緊急時も安心して働くことができます。診察代やワクチンなどの福利厚生も充実しています♪
〈Point 3〉助けたい気持ちを肯定してくれる施設長
➡︎入居者様を「助けたい」「希望を叶えたい」という気持ちを認めてくれる温かい職場です。業務の負担を減らす取り組みがされており、一人ひとりとの時間を確保できるからこそ実現可能な働き方!穏やかに過ごせる生活を提供したい気持ちがある方をお待ちしています♪
■仕事内容
介護付有料老人ホームみんなの家で、介護業務全般を担当していただきます。主な仕事内容は移動・食事・入浴・排泄など日常生活の介助、介護記録入力、レクリエーションの開催など。
介護記録の入力にはタブレット端末を使用しますが、基本操作ができればOK!電子カルテで状況把握が可能なので、夜勤の際も常にピリピリしていなくても大丈夫です!防犯対策もばっちりなので、安心して勤務することができます。
洗い物や食事の準備などは外注に委託しているため、介護のみに専念できることがみんなの家の魅力です!15時のおやつの時間にはお茶の準備をして、和やかにお話しています♪
◇ 必要なPCスキル:日常的にタブレット端末(スマートフォン)を使用できる程度の習熟度
■応募後の流れ
まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。
登録は5分程度で完了!
後ほど、「じょぶる愛媛」から今後の流れについてお電話にてご連絡いたします。(ご不在の場合、メールでもご案内いたします。)
企業との面接日設定はじょぶる愛媛が代行!
3つの候補日から面接日を選んでいただきますが、候補日以外の日程でも考慮いたします。
面接当日に履歴書・職務経歴書・資格証明書のコピーを持参!
出来る限り面接で直接お会いし、人柄を重視したいと考えております。経験のない方もお気軽にご応募ください!
※面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
※「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!
ご応募・ご質問お待ちしております♪EHM-0004
仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:清掃員業務全般- 就業場所
-
〒791-1102 愛媛県松山市来住町675番地
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
時給 1,050~1,150円
- 賞与
- 会社業績により支給
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
不問〈介護事業所でのリーダー経験や勤務経験がある方は歓迎〉
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- ◇ 必須:介護職員初任者研修修了者 ◇ 歓迎:介護職員実務者研修修了者、介護福祉士、普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
07:00~19:30の間で4時間程度 ※4時間~相談可
【月平均所定労働時間:月平均所定労働時間:172時間(フルタイム勤務の場合)】 - 休憩時間
勤務時間による
- 就業日
- シフト制による、週1日~OK ※労働日数について相談可
- 休日・休暇
シフト制による ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:法定通り付与
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給・上限15,000円/月)
その他手当あり(処遇改善手当:介護職員の資格ありの場合2,000~10,000円/月、処遇改善手当:介護福祉士の資格ありの場合4,000~20,000円/月、時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:1~3時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可:無料駐車場あり
・36協定あり:特別条項なし
・勤務延長:なし
・労働条件により加入保険が異なります。
・賞与については会社業績により支給します。 - 情報公開日
- 2024/12/05 23:59
企業情報
医療法人いずみ診療所
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
有料老人ホーム
- 会社概要
-
- 社名
- 医療法人いずみ診療所
- 設立
- 平成28年
- 代表者
- 理事長 和泉 明宏
- HP
- https://izumi-cl.jp/
- 所在地
- 愛媛県松山市今在家1-1-1
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
相談者限定求人
資格手当一律50,000円支給!地域医療を支える薬剤師を募集します。地域密着型で、患者様に健康と安心を提供する仕事です。薬剤師資格をお持ちの方であれば経験は不問です。ぜひご応募ください。
相談者限定求人
【賞与年2回、3.40ヶ月分!】資格・経験・学歴不問から始められる病棟介護職員!残業は少なめで年間休日も122日ありプライベートも充実できます♪
相談者限定求人
【即日スタート可能!】学歴・経験不問で挑戦できる、残業少なめの介護のお仕事です!嬉しい食事補助あり!手当も充実で働きやすさ抜群です!
相談者限定求人
【有給取得率85%!】経験・学歴不問で挑戦可能!福利厚生が充実していて働きやすい環境です。残業も少なめでプライベート充実!嬉しい食事補助手当付き!