株式会社カシワバラ・コーポレーションの正社員・転職・求人

株式会社カシワバラ・コーポレーション

【株式会社カシワバラ・コーポレーション】コンストラクションマネージャー・インフラメンテナンス施工管理 | 正社員募集【松山市・新居浜市・坂出市の求人】

この求人のアピールポイント

\今までの施工管理とは一味違う!? /建設業界の当たり前までリノベーションし続ける会社での現場管理のお仕事です。引っ越し費用の相談が可能で、資格取得支援制度もあるため新しいキャリアのスタートにぴったり◎男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどの趣味まで充実している職場で、理想のワークライフバランスを実現しましょう♪

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

カシワバラ・コーポレーションを選ぶメリット

平均賞与計4ヶ月分以上の安定した支給実績!※業績・能力に応じて変動あり
住宅手当20,000円~55,000円!引っ越し費用相談可◎
同業種の平均越え!年間休日120日+入社時特別休暇3日付与
資格取得支援制度あり
社員旅行、サークル活動などで趣味仲間が全国規模で見つかる!
現場も日常もOK!おしゃれなフィールドウェア支給!

当たり前を、
リノベーションし続ける

「カシワバラ・コーポレーションのDNAは、新たな領域に挑戦し続けることにある」という思いのもと、働き方改革を含めた改良に常に取り組んでいます。(やまぐち健康経営認定企業~2027.3.31)

国内での事業領域や拠点の拡大だけではなく、世界を舞台に新たな挑戦も!各種プラント施設や交通インフラの塗装工事、ビル・住宅の建設工事など、海外市場の開拓を行っています。

現状に慢心せず、当たり前をリノベーションし続けています。

ここがすごい!
社員が笑顔で働ける環境づくりを徹底!

社員が幸せでなければ、良い仕事を生むことも、完遂することもできない」という考えのもと、男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどを行っています。希望者のみ自由に集まり、自分らしく働くことができる職場です◎

社員がオンオフのメリハリをつけて楽しめる取り組みが充実!
Point1. ハワイ旅行に配偶者同行OK!全額会社負担または会社補助あり!※年により変動があります
Point2. 会社主催のキャンプなど趣味の集まりも費用を支給!
※社内規定あり
Point3. サークル活動の費用補助あり♪
Point4. 遠方からの参加者には遠征費や宿泊費を支給!
趣味仲間の集まりや職場の雰囲気が気になる方はこちら!

女性も活躍中!


カシワバラ・コーポレーションでは若手の女性も活躍しています!最近では業界全体で「けんせつ小町」という言葉が広まるなど、女性の進出が進んでいるお仕事です。少しでも興味がある方はぜひチャレンジしてみてください!

現場も日常も、自分らしく!"新しいフィールドウェア"

カシワバラグループでは、現場作業着の概念を覆す「フィールドウェア」を大幅リニューアル!プラントや建築、リフォームなど多彩な現場に対応しつつ、日常でも自然に着られる洗練されたデザインを実現しました。

機能性と快適性を追求し、「CHARI&CO NYC」や「THE PX WILD THINGS」との協力により誕生したこのウェアは、動きやすさ・耐久性・デザイン性をすべて兼ね備えた新世代モデル。ポケット設計や落下防止機能など、細部にまで現場目線が生きています。

さらに社内オーダーフォームでカラーやアイテムを自由に選べるため、自分らしい着こなしも楽しめます♪作業とおしゃれ、どちらも妥協せず、働くことが楽しくなるようなウェアを実現しました。

会社紹介

昭和24年に設立し、日本を代表するプラントなどのインフラを支えるメンテナンス事業や、マンション大規模修繕事業などを行っている企業です。公共施設やマンションの建築、歴史的建造物の改修を手がける建築事業、法人向けオフィスや店舗、個人向けの戸建て・集合住宅の内装リフォーム・リノベーションなど事業を拡大。人々の暮らしを支える場所をひとつずつ守り抜き、幸せな社会と産業の発展に貢献しています。

街の景色を変える大規模事業!

マンションの大規模修繕工事をはじめ、橋梁改修や空港メンテナンス、公共施設や工場の改修など、多彩なプロジェクトを手掛けています。スケールの大きな現場で、街の基盤を支え、未来を創ります!あなたの手で街を守り、次世代に繋ぐ大規模プロジェクトに挑戦してみませんか?

主要事業の特徴

〈インフラメンテナンス事業〉
カシワバラ・コーポレーションの中核事業で、日本を代表する大手石油・化学・製鉄・製紙企業のプラント施設から交通インフラ(橋梁)や火力発電所など、幅広い建築物を対象にしています。

〈マンション大規模修繕事業〉
主要事業として成長中!お客様に寄り添った提案を心がけ、管理組合から直接仕事を引き受ける割合は約90%に達しています。培ってきたノウハウが新築工事にも活かされ、コミュニティ施設や学校などの公共施設、特別養護老人ホームや複合型高齢者介護施設などの医療・福祉施設、商業ビルやホテルなどの建築物を手がけるなど事業拡大を図っています。

【施工事例】
横浜ベイブリッジ主構トラス塗装改修工事
成田空港(メンテナンス工事)
住友化学構内ACA建家スレート更新土建工事
ファミーユ自厚寮屋上防水外壁塗装更新工事
コスモ松山石油 #2012 タンク更新工事(塗装工事)
丸亀市浄化センター水処理設備工事 外壁塗装工事
今治市下水浄化センターガスホルダー足場仮設工事
グランディアパークウエスト大規模修繕工事

建設現場からCO₂を減らす、新しい挑戦!

カシワバラ・コーポレーションは、建設業として脱炭素社会に貢献すべく、独自塗料と工法によるCO₂削減に取り組んでいます。羽田空港のJAL格納庫では、従来比で約33%の排出削減を実現!

さらに、山林保有によるカーボンクレジット創出や、建設業向けGHG排出量算定ツールとコンサルティングサービスの事業化も推進中です!社会インフラを支えながら、環境にもやさしい建設の未来へ。そんな誇れる仕事を、あなたも一緒に手がけませんか?

募集職種の紹介

プラントメンテナンスとして、塗装・足場工事や高速道路・橋梁の修繕工事など、社会インフラを支えるメンテナンス・修繕工事の施工管理を担当していただきます。主な仕事内容は、予算管理、安全管理、品質管理、スケジュール管理、作業員の労務管理、施主との打ち合わせ・折衝、協力会社の管理・指導など多岐にわたります。これまでの経験を活かしながら、さらなるスキルアップを目指せる環境が整っており、即戦力としてご活躍いただけるポジションです。

朝礼の形式はマニュアルに沿っていれば自己流のアレンジもOK!自分の思い描くスタイルで作業員をまとめ、社内やお客様に認められていく過程で評価アップを目指します。
型に縛られすぎることなく、自分らしさを大切にしてほしいという社風だからこそ、自由度の高い働き方が可能です。

取得できる主な資格はこちら!
 有機溶剤作業主任者技能講習(入社前の取得も可能)
 土木施工管理技士
 建築施工管理技士
 建築士
 職長教育 安全衛生責任者
 管工事施工管理技士
 監理技術者資格者証 監理技術者講習
 足場の組み立て等作業主任者
 足場の組み立て等作業主任者能力向上教育
 施工管理者のための足場点検実務者研修
 特定化学物質等作業主任者
 特定化学物質四アルキル鉛等作業主任者
 鉛作業主任者技能講習
 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
 高所作業車運転技能講習
 玉掛け技能講習
 小型移動式クレーン運転技能講習
 自由研削といし取替試運転業務 自由研削といし取替業務特別教育
 ゴンドラ特別教育
 低圧電気取扱特別教育
 フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
 熱中症予防管理者労働衛生教育
 屋外貯蔵タンクコーティング管理技術者
 プラント耐火施工管理技士
 危険物取扱責任者・乙種第4類
 可搬形発電設備専門技術者
 特別管理産業廃棄物管理責任者
 第一種衛生管理者
 安全管理者選任時研修
 フォークリフト運転技能講習
 消防設備士 乙種6類
 常温溶射管理技士
 MS工法管理主任者
 MS工法作業主任者
 保全安全管理者講習
 普通救命講習
 二級建築士免許
 登録解体工事講習

難易度が低いものから高いものまであり、それぞれが自分で取得したい!と思ったタイミングで取得を目指しています。文系からキャリアアップした方も多く、特殊なことはほとんどないそうです♪

研修制度も充実しているので、勉強に自信がない方も思い切って新しいスキルに挑戦してみてくださいね!

一日の流れ

08:00 朝礼(注意事項の共有、指示出し、進行管理など)
09:00 現場管理、社内処理
12:00 休憩(60分)
13:00 午後の業務について打ち合わせ
15:00 進捗確認、安全・品質管理
16:30 現場写真などの書類整理、日報の作成
17:00 最終確認
※担当する現場や状況によって開始時間が異なる場合があります。

ここが気になる!Q&A

自分に合っている仕事かどうか不安なので、見学は可能ですか?
A.可能です!(プラントは見学不可)見学の際に不安なことは気軽に質問してくださいね。実際に働いてみて合っていないと感じた場合も、部署異動や転勤を相談して決めることができます。会社を変えずに自分に合った働き方を選べることも、職種や拠点が多いからこそのメリットです◎
人見知りだと向かない職場ですか?
A.十人十色で大丈夫です!寡黙な方や人見知りな方も働いています。作業員や施主様とのコミュニケーションがとれれば問題ありません。集まりが苦手な方は飲み会や社内イベントに参加しなくてもOK!話していくうちに人見知りを克服できたと喜んでいる社員もいます。
転勤はありますか?
A.希望があれば可能ですが、強制することはありません!地元に根付いた働き方がしたい方もいれば、会社の経費でいろんなところに住んでみたい!という冒険心が強い方もいます(笑)理想の働き方を実現しましょう!※状況により希望が難しい場合もあります

キャリアアップイメージ

等級制度があり、資格やスキルに応じたランクからスタートすることが可能です。手当や給与など個人差があるため、応募に悩まれている方や収入面に不安がある方もお気軽にお問い合わせください!

月給イメージ
【施工管理経験者・33歳・資格保有者の場合】
1年目/現場担当者    327,000円
3年目/責任者代理    355,000円
7年目/複数現場を担当  420,000円

※想定される時間外手当・資格手当・を含む金額です。(別途各種手当あり) ※給与を保証するものではありません。
各種手当(規定あり)
【住宅手当】20,000円~55,000円(家族帯同)、20,000円~40,000円(単身者)
【家族手当】配偶者15,000円、子ども1人5,000円
【資格手当】3,000円~15,000円
【役職手当】20,000円~125,000円
【通勤手当】実費支給(上限なし)

※家賃補助は地域によって変動があり、8万円の支給実績を誇る地域もあります!詳細が気になる方はお問い合わせください。

役職者もきちんと休暇をとれる環境

「管理職についたら休暇が取れないだろうな」
「責任が増しても給料はそんなに変わらない…」

このようなイメージが広まってしまい、キャリアアップを望まない方も多いのが現状です。

カシワバラ・コーポレーションでは、上司が率先して有給休暇を取得したり趣味を楽しんだりしているため、部下も遠慮せず休暇申請を出しやすい環境です♪

愛媛営業所の所長は育児休暇を取得して数年後、所長に抜擢された経緯があります。男性の育児休暇推進はもちろんのこと、それが原因でキャリアアップしづらいなんてことはありません!

誰もが当たり前に休暇を取得し、平等に仕事をきちんと評価してもらえる会社です。悩みを抱えて転職活動をしている経験者の方も、まずは面接でお話してみませんか?あなたの常識が覆るお話が聞けるかもしれませんよ!

職場の雰囲気

愛媛営業所は2020年に開設されたため、きれいな社内が自慢です!39歳の所長を筆頭に、20代~40代の従業員が多く働いています。誕生日を覚えていてお祝いしてくれる優しい方や、釣りに詳しいアウトドアな方、資格取得試験前に試験問題を出してくれる方など、温かい人柄の方が多いです。

県外の拠点の方とも定期的に研修等で会えるため、仲良くなった同期と離れたとしても疎遠になることはなく、いつでも話がしやすいことが特徴。同じ趣味の方たちがいろんな県から集まってキャンプを楽しんだ思い出もあります♪

趣味や遊びを楽しむことは、仕事への意欲向上に影響するとの考えのもと、お互いの個性と好きなことを尊重し合っていける職場です。

〈こんな楽しみ方をしています!〉
登山
バーベキュー
飲み会
ハワイ旅行(2025年全社員での予定あり♪)
スノーボード
釣り
キャンプ等のアウトドア
気の合う仲間が営業所の垣根を超えて集合して遊ぶ機会もあり、全国規模意気投合できる相手を探せます!趣味仲間がほしいあなたにもオススメの職場です◎

所長インタビュー



愛媛営業所 所長 / 吉田 雅希さん(39歳・勤続17年)

〈プロフィール〉
大阪から愛媛に移住
趣味:キャンプ、釣り(得意です!)、スノーボードなど
育児休暇の取得経験あり
お酒は飲めないけどその場を楽しむタイプ
大卒入社で勤続17年の吉田さん。所長に抜擢されたのは約1年前(2024年11月時点)。それ以前は施工管理として最前線で活躍していました。一級土木施工管理技士の資格を持つ、現場の強い味方です!大阪で16年勤務していたため、愛媛の良いところを教えてもらって休日を満喫しています♪「気が合いそうだと思ってくれた方とは気軽にアウトドアを楽しみたい」と話していて、オンオフのメリハリをつけた働き方を自ら実践しています。

従業員のために取り組んでいることは?
所員の意見や個性を尊重するために、定期的に各作業所を直接訪問し、顔を合わせて話をしています。そうすることで悩みや不安を軽減できるようにとの取り組みです。

評価制度では年2回の面談で目標のすり合わせを行い、頑張りに応じた還元をしています。未経験からキャリアアップした所員がたくさんいますよ。
自慢の福利厚生はなんですか?
毎年営業所で社員旅行が開催され会社が費用を一部補助してくれます。2025年には数年ぶりに全社でのハワイ旅行を開催予定です。社員の旅費は会社負担の上、同行する配偶者の費用まで会社が補助してくれます!全社員が楽しみにしている行事になっています。

それ以外にも会社行事として集まってキャンプや飲み会(自由参加)は費用を会社が負担してくれるため、BBQ、登山などを楽しむこともあり、充実した日々を送っています。基本自由参加なので、私はお酒を無理強いされたこともありませんし、それぞれが自由でいいんだと思える職場です。
求職者の方へメッセージをお願いします!
施工管理というと専門職というイメージを持たれるかと思いますが、未経験でも客先や協力会社とのコミュニケーションが最大の強みになる場合もあります。先輩社員がついているので、安心して成長していける環境です。

お客様から評価され、工場や管理会社から表彰される場もあります。良い仕事をして工事が完了した際には形に残るため、やりがいおもしろさを感じることができます。知識や経験がなくても着実にスキルアップしていけるので、一緒にモノづくりを楽しみましょう!

社員インタビュー



愛媛営業所 コスモ松山石油株式会社作業所所属
施工管理 / 志々田 侑易さん(28歳・勤続8年)

〈プロフィール〉
九州から愛媛に移住
趣味:キャンプ
現在の目標:一級土木施工管理技士の取得
育児休暇の取得予定
新卒入社で勤続8年の志々田さん。コスモ松山石油の工場内に常駐し、メンテナンス工事をメインに現場管理を任されています。所長の吉田さんに愛媛の良いところを共有し、趣味の話で楽しむことも。何でも話せる距離感だけど、プライベートなことまでは踏み込んでこないところが良い塩梅だと人間関係に満足しています。

入社のきっかけは?
初めは地元の近くが本社だったことで興味を持ったのですが、会社説明を聞くと自分が知らなかった世界に引き込まれました!物を作る・きれいにするということに携われることがおもしろそうだと感じ、入社を決めました。
このお仕事のやりがいは何ですか?
工事が完了してきれいになった状態を見た時に、やりがいを感じます。自分が担当した建築物の写真がお客さんのホームページで使われているのを見て、頑張って良かったと嬉しくなりました。
どんなことが難しいですか?
人と話すことが多く、人見知りの自分は緊張していましたが、いろんな方と話していくうちに慣れることができました。相手に合わせて対応することが大変な時もありますが、同じ悩みを経験した先輩方からの助言や手厚いバックアップのおかげで乗り越えることができました!「失敗してもいいよ」とカバーしてくれる周りのおかげで、長く働き続けることができています。
これからの目標を教えてください!
「いてくれたらいいな」と思ってもらえる存在になりたいと思っています。そのためにも資格を取得して、業務の幅を広げていきたいです。知識がある方もない方も働きやすい職場なので、ぜひ一緒にモノづくりと趣味を楽しみましょう!お待ちしています!
所長が語る志々田さんの魅力!
優しさが突出しています!所内の雰囲気を柔らかくしてくれて、全体をまとめてくれるありがたい存在です。事務員さんの誕生日やバレンタインのお返しの際にはケーキを用意するなど、マメなところにも人柄の良さが溢れています◎



施工管理 / 石川 久瑠美さん(23歳・勤続7か月)

入社した経緯は?
私の母が、家から近い新居浜市の事務所で事務員として働いており、どんな会社なのかを話す機会が多くありました。職場の環境や仕事内容を聞いているうちに私も入社してみたい!と思いリファラル採用制度を活用して入社しました。
実際入社してどうですか?
いつも温かい雰囲気の職場だと思います。最初は先輩たちのサポートをすることからスタートして、相談に乗ってもらいながら、自分に合った研修を余裕のあるスケジュールで進めることができます。周りの方が”失敗しても大丈夫だよ、チャレンジしてみよう!”と優しく声をかけてくださるので安心して業務に取り組むことができますよ!忘年会などの社内イベントも沢山あって、毎日を楽しく過ごせています!
どんな仕事をしていますか?
協力してくださる業者さんの手配や、必要書類の作成などを担当しています。最初はエクセルの関数を覚えるのに少し苦労しましたが、しっかりしたマニュアルがあるのですぐにできるようになりました!
これから入ってくる人へメッセージをお願いします!
この職場の人たちは本当に優しくて頼りになる人ばかりです!時にはミスをして落ち込でしまうこともあるかも知れませんが、アドバイスやダブルチェックでサポートしてもらえるだけではなく、励ましの言葉もかけてもらえるので「次、頑張ろう!」という気持ちになれます。興味がある方はぜひ挑戦してみてください。

応募後の流れ

まずは応募ボタンから必要事項を入力し、ご応募ください。

登録は5分程度で完了!
後ほど、「じょぶる愛媛」から今後の流れについてお電話にてご連絡いたします。(ご不在の場合、メールでもご案内いたします。)
企業との面接日設定はじょぶる愛媛が代行!
3つの候補日から面接日を選んでいただきますが、候補日以外の日程でも考慮いたします。
面接当日に履歴書・職務経歴書を持参!
出来る限り面接で直接お会いし、人柄を重視したいと考えております。資格や経験のない方もお気軽にご応募ください!
※面接日・入社日など、ご希望をお伝えいただければ考慮します。就業中の方もお気軽にご相談ください。
※「応募するかわからないけど、質問だけしたい!」という場合も受け付けております!

ご応募・ご質問お待ちしております♪

公式サイトはこちら

株式会社カシワバラ・コーポレーション(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①コンストラクションマネージャー

仕事内容

【松山市の求人】\今までの施工管理とは一味違う!? /
建設業界の当たり前までリノベーションし続ける会社での現場管理のお仕事です。
引っ越し費用の相談が可能で、資格取得支援制度もあるため新しいキャリアのスタートにぴったり◎
男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどの趣味まで充実している職場で、理想のワークライフバランスを実現しましょう♪
 
≪カシワバラ・コーポレーションを選ぶメリット≫
✓平均賞与計4ヶ月分以上の安定した支給実績!※業績・能力に応じて変動あり
✓住宅手当20,000円~55,000円!引っ越し費用相談可◎
✓同業種の平均越え!年間休日120日+入社時特別休暇3日付与
✓資格取得支援制度あり
✓社員旅行、サークル活動などで趣味仲間が全国規模で見つかる!
 
■仕事内容
プラントメンテナンスとして、塗装・足場工事や高速道路・橋梁の修繕工事など、社会インフラを支えるメンテナンス・修繕工事の施工管理を担当していただきます。主な仕事内容は、予算管理、安全管理、品質管理、スケジュール管理、作業員の労務管理、施主との打ち合わせ・折衝、協力会社の管理・指導など多岐にわたります。これまでの経験を活かしながら、さらなるスキルアップを目指せる環境が整っており、即戦力としてご活躍いただけるポジションです。

朝礼の形式はマニュアルに沿っていれば自己流のアレンジもOK!自分の思い描くスタイルで作業員をまとめ、社内やお客様に認められていく過程で評価アップを目指します。
型に縛られすぎることなく、自分らしさを大切にしてほしいという社風だからこそ、自由度の高い働き方が可能です。
◇ 必要なPCスキル:パソコンの基本操作
  
〈インフラメンテナンス事業〉
カシワバラ・コーポレーションの中核事業で、日本を代表する大手石油・化学・製鉄・製紙企業のプラント施設から交通インフラ(橋梁)や火力発電所など、幅広い建築物を対象にしています。
 
〈マンション大規模修繕事業〉
主要事業として成長中!お客様に寄り添った提案を心がけ、管理組合から直接仕事を引き受ける割合は約90%に達しています。培ってきたノウハウが新築工事にも活かされ、コミュニティ施設や学校などの公共施設、特別養護老人ホームや複合型高齢者介護施設などの医療・福祉施設、商業ビルやホテルなどの建築物を手がけるなど事業拡大を図っています。
  
【施工事例】
● 横浜ベイブリッジ主構トラス塗装改修工事
● 成田空港(メンテナンス工事)   など
 
■職場の雰囲気
愛媛営業所は2020年に開設されたため、きれいな社内が自慢です!39歳の所長を筆頭に、20代~40代の従業員が多く働いています。誕生日を覚えていてお祝いしてくれる優しい方や、釣りに詳しいアウトドアな方、資格取得試験前に試験問題を出してくれる方など、温かい人柄の方が多いです。
県外の拠点の方とも定期的に研修等で会えるため、仲良くなった同期と離れたとしても疎遠になることはなく、いつでも話がしやすいことが特徴。同じ趣味の方たちがいろんな県から集まってキャンプを楽しんだ思い出もあります♪
趣味や遊びを楽しむことは、仕事への意欲向上に影響するとの考えのもと、お互いの個性と好きなことを尊重し合っていける職場です。
 
〈こんな楽しみ方をしています!〉
★ 登山
★ バーベキュー
★ 飲み会
★ ハワイ旅行(2025年全社員での予定あり♪)
★ スノーボード
★ 釣り
★ キャンプ等のアウトドア
 
気の合う仲間が営業所の垣根を超えて集合して遊ぶ機会もあり、全国規模で意気投合できる相手を探せます!趣味仲間がほしいあなたにもオススメの職場です◎
「社員が幸せでなければ、良い仕事を生むことも、完遂することもできない」という考えのもと、男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどを行っています。希望者のみ自由に集まり、自分らしく働くことができる職場で楽しく働いてみませんか?
 
Point1. ハワイ旅行に配偶者同行OK!全額会社負担または会社補助あり!※年により変動があります
Point2. 会社主催のキャンプなど趣味の集まりも費用を支給!※社内規定あり
Point3. サークル活動の費用補助あり♪
Point4. 遠方からの参加者には遠征費や宿泊費を支給!
 
★趣味仲間の集まりや職場の雰囲気が気になる方は「じょぶる愛媛」をご覧ください!
 

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒790-0045 愛媛県松山市余戸中6-7-24 リバティ余戸103〈カシワバラ・コーポレーション愛媛営業所〉
最寄り駅:伊予鉄郡中線「余戸駅」徒歩5分
勤務地変更の可能性:なし

給与

月収330,000円~ ※給与モデル参照

給与モデル

■月給イメージ■
【施工管理経験者・33歳・資格保有者の場合】
1年目/現場担当者    327,000円
3年目/責任者代理    355,000円
7年目/複数現場を担当  420,000円
 
※想定される時間外手当・資格手当を含む金額です。(別途各種手当あり)
※給与を保証するものではありません。

賞与
年2回 4ヶ月分※前年度実績
年間休日
120日(+入社時特別休暇3日、計画年休5日あり)
雇用形態
正社員
経験

不問〈総合建設業、ゼネコン、施工管理、塗装工事などの経験者は歓迎〉

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
◇ 必須:普通自動車運転免許(AT限定可) ◇ 歓迎:施工管理技士、建築士
就業時間

8:00~17:00

【月平均所定労働時間:170時間】
休憩時間

60分

就業日
月~金曜日
休日・休暇

完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、創立記念日3/1、夏期休暇8日、冬期休暇8日、入社時特別休暇3日付与、結婚時特別休暇6日 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(計画年休5日)

諸手当

昇給あり(2,000円~/月)
通勤手当あり(実費支給・上限なし)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格手当あり(3,000円/月~ ※規定あり)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:15,000円/月、子ども1人:5,000円/月 ※規定あり)
住宅手当あり(家族帯同:20,000~55,000円/月、単身者:20,000~40,000円/月 ※規定あり)
役職手当あり(20,000円~125,000円)
その他手当あり(時間外手当、結婚祝金70,000円(結婚祝金 勤続年数3年未満の場合50,000円)、出生祝金 10,000円(第二子以降は一人につき5,000円))

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、確定給付企業年金
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置、社用車禁煙、屋外喫煙場所設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・引っ越し費用相談可
・36協定あり(特別条項なし)
・お子さまが小学校入学時に入学祝のギフトカード進呈
・育児・介護休業取得実績あり
・看護休暇取得実績あり
・制服・準備物など全支給
・年齢:54歳まで ※55歳以上の方は契約従業員(有期雇用契約)として採用

情報公開日
2024/12/05 23:59

②コンストラクションマネージャー

仕事内容

【新居浜市の求人】\今までの施工管理とは一味違う!? /
建設業界の当たり前までリノベーションし続ける会社での現場管理のお仕事です。
引っ越し費用の相談が可能で、資格取得支援制度もあるため新しいキャリアのスタートにぴったり◎
男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどの趣味まで充実している職場で、理想のワークライフバランスを実現しましょう♪
 
≪カシワバラ・コーポレーションを選ぶメリット≫
✓平均賞与計4ヶ月分以上の安定した支給実績!※業績・能力に応じて変動あり
✓住宅手当20,000円~55,000円!引っ越し費用相談可◎
✓同業種の平均越え!年間休日120日+入社時特別休暇3日付与
✓資格取得支援制度あり
✓社員旅行、サークル活動などで趣味仲間が全国規模で見つかる!
 
■仕事内容
プラントメンテナンスとして、塗装・足場工事や高速道路・橋梁の修繕工事など、社会インフラを支えるメンテナンス・修繕工事の施工管理を担当していただきます。主な仕事内容は、予算管理、安全管理、品質管理、スケジュール管理、作業員の労務管理、施主との打ち合わせ・折衝、協力会社の管理・指導など多岐にわたります。これまでの経験を活かしながら、さらなるスキルアップを目指せる環境が整っており、即戦力としてご活躍いただけるポジションです。

朝礼の形式はマニュアルに沿っていれば自己流のアレンジもOK!自分の思い描くスタイルで作業員をまとめ、社内やお客様に認められていく過程で評価アップを目指します。
型に縛られすぎることなく、自分らしさを大切にしてほしいという社風だからこそ、自由度の高い働き方が可能です。
◇ 必要なPCスキル:パソコンの基本操作
  
〈インフラメンテナンス事業〉
カシワバラ・コーポレーションの中核事業で、日本を代表する大手石油・化学・製鉄・製紙企業のプラント施設から交通インフラ(橋梁)や火力発電所など、幅広い建築物を対象にしています。
 
〈マンション大規模修繕事業〉
主要事業として成長中!お客様に寄り添った提案を心がけ、管理組合から直接仕事を引き受ける割合は約90%に達しています。培ってきたノウハウが新築工事にも活かされ、コミュニティ施設や学校などの公共施設、特別養護老人ホームや複合型高齢者介護施設などの医療・福祉施設、商業ビルやホテルなどの建築物を手がけるなど事業拡大を図っています。
  
【施工事例】
● 横浜ベイブリッジ主構トラス塗装改修工事
● 成田空港(メンテナンス工事)   など
 
■職場の雰囲気
愛媛営業所は2020年に開設されたため、きれいな社内が自慢です!39歳の所長を筆頭に、20代~40代の従業員が多く働いています。誕生日を覚えていてお祝いしてくれる優しい方や、釣りに詳しいアウトドアな方、資格取得試験前に試験問題を出してくれる方など、温かい人柄の方が多いです。
県外の拠点の方とも定期的に研修等で会えるため、仲良くなった同期と離れたとしても疎遠になることはなく、いつでも話がしやすいことが特徴。同じ趣味の方たちがいろんな県から集まってキャンプを楽しんだ思い出もあります♪
趣味や遊びを楽しむことは、仕事への意欲向上に影響するとの考えのもと、お互いの個性と好きなことを尊重し合っていける職場です。
 
〈こんな楽しみ方をしています!〉
★ 登山
★ バーベキュー
★ 飲み会
★ ハワイ旅行(2025年全社員での予定あり♪)
★ スノーボード
★ 釣り
★ キャンプ等のアウトドア
 
気の合う仲間が営業所の垣根を超えて集合して遊ぶ機会もあり、全国規模で意気投合できる相手を探せます!趣味仲間がほしいあなたにもオススメの職場です◎
「社員が幸せでなければ、良い仕事を生むことも、完遂することもできない」という考えのもと、男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどを行っています。希望者のみ自由に集まり、自分らしく働くことができる職場で楽しく働いてみませんか?
 
Point1. ハワイ旅行に配偶者同行OK!全額会社負担または会社補助あり!※年により変動があります
Point2. 会社主催のキャンプなど趣味の集まりも費用を支給!※社内規定あり
Point3. サークル活動の費用補助あり♪
Point4. 遠方からの参加者には遠征費や宿泊費を支給!
 
★趣味仲間の集まりや職場の雰囲気が気になる方は「じょぶる愛媛」をご覧ください!
 

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒792-8521 愛媛県新居浜市惣開町5-1 協力会社団地3号棟2F
勤務地変更の可能性:なし

給与

月収330,000円~ ※給与モデル参照

給与モデル

■月給イメージ■
【施工管理経験者・33歳・資格保有者の場合】
1年目/現場担当者    327,000円
3年目/責任者代理    355,000円
7年目/複数現場を担当  420,000円
 
※想定される時間外手当・資格手当を含む金額です。(別途各種手当あり)
※給与を保証するものではありません。

賞与
年2回 4ヶ月分※前年度実績
年間休日
120日(+入社時特別休暇3日、計画年休5日あり)
雇用形態
正社員
経験

不問〈総合建設業、ゼネコン、施工管理、塗装工事などの経験者は歓迎〉

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
◇ 必須:普通自動車運転免許(AT限定可) ◇ 歓迎:施工管理技士、建築士
就業時間

8:00~17:00

【月平均所定労働時間:170時間】
休憩時間

60分

就業日
月~金曜日
休日・休暇

完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、創立記念日3/1、夏期休暇8日、冬期休暇8日、入社時特別休暇3日付与、結婚時特別休暇6日 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(計画年休5日)

諸手当

昇給あり(2,000円~/月)
通勤手当あり(実費支給・上限なし)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格手当あり(3,000円/月~ ※規定あり)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:15,000円/月、子ども1人:5,000円/月 ※規定あり)
住宅手当あり(家族帯同:20,000~55,000円/月、単身者:20,000~40,000円/月 ※規定あり)
役職手当あり(20,000円~125,000円)
その他手当あり(時間外手当、結婚祝金70,000円(結婚祝金 勤続年数3年未満の場合50,000円)、出生祝金 10,000円(第二子以降は一人につき5,000円))

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、確定給付企業年金
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置、社用車禁煙、屋外喫煙場所設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・引っ越し費用相談可
・36協定あり(特別条項なし)
・お子さまが小学校入学時に入学祝のギフトカード進呈
・育児・介護休業取得実績あり
・看護休暇取得実績あり
・制服・準備物など全支給
・年齢:54歳まで ※55歳以上の方は契約従業員(有期雇用契約)として採用

情報公開日
2024/12/05 23:59

③コンストラクションマネージャー

仕事内容

【香川県の求人】\今までの施工管理とは一味違う!? /
建設業界の当たり前までリノベーションし続ける会社での現場管理のお仕事です。
引っ越し費用の相談が可能で、資格取得支援制度もあるため新しいキャリアのスタートにぴったり◎
男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどの趣味まで充実している職場で、理想のワークライフバランスを実現しましょう♪
 
≪カシワバラ・コーポレーションを選ぶメリット≫
✓平均賞与計4ヶ月分以上の安定した支給実績!※業績・能力に応じて変動あり
✓住宅手当20,000円~55,000円!引っ越し費用相談可◎
✓同業種の平均越え!年間休日120日+入社時特別休暇3日付与
✓資格取得支援制度あり
✓社員旅行、サークル活動などで趣味仲間が全国規模で見つかる!
 
■仕事内容
プラントメンテナンスとして、塗装・足場工事や高速道路・橋梁の修繕工事など、社会インフラを支えるメンテナンス・修繕工事の施工管理を担当していただきます。主な仕事内容は、予算管理、安全管理、品質管理、スケジュール管理、作業員の労務管理、施主との打ち合わせ・折衝、協力会社の管理・指導など多岐にわたります。これまでの経験を活かしながら、さらなるスキルアップを目指せる環境が整っており、即戦力としてご活躍いただけるポジションです。

朝礼の形式はマニュアルに沿っていれば自己流のアレンジもOK!自分の思い描くスタイルで作業員をまとめ、社内やお客様に認められていく過程で評価アップを目指します。
型に縛られすぎることなく、自分らしさを大切にしてほしいという社風だからこそ、自由度の高い働き方が可能です。
◇ 必要なPCスキル:パソコンの基本操作
  
〈インフラメンテナンス事業〉
カシワバラ・コーポレーションの中核事業で、日本を代表する大手石油・化学・製鉄・製紙企業のプラント施設から交通インフラ(橋梁)や火力発電所など、幅広い建築物を対象にしています。
 
〈マンション大規模修繕事業〉
主要事業として成長中!お客様に寄り添った提案を心がけ、管理組合から直接仕事を引き受ける割合は約90%に達しています。培ってきたノウハウが新築工事にも活かされ、コミュニティ施設や学校などの公共施設、特別養護老人ホームや複合型高齢者介護施設などの医療・福祉施設、商業ビルやホテルなどの建築物を手がけるなど事業拡大を図っています。
  
【施工事例】
● 横浜ベイブリッジ主構トラス塗装改修工事
● 成田空港(メンテナンス工事)   など
 
■職場の雰囲気
愛媛営業所は2020年に開設されたため、きれいな社内が自慢です!39歳の所長を筆頭に、20代~40代の従業員が多く働いています。誕生日を覚えていてお祝いしてくれる優しい方や、釣りに詳しいアウトドアな方、資格取得試験前に試験問題を出してくれる方など、温かい人柄の方が多いです。
県外の拠点の方とも定期的に研修等で会えるため、仲良くなった同期と離れたとしても疎遠になることはなく、いつでも話がしやすいことが特徴。同じ趣味の方たちがいろんな県から集まってキャンプを楽しんだ思い出もあります♪
趣味や遊びを楽しむことは、仕事への意欲向上に影響するとの考えのもと、お互いの個性と好きなことを尊重し合っていける職場です。
 
〈こんな楽しみ方をしています!〉
★ 登山
★ バーベキュー
★ 飲み会
★ ハワイ旅行(2025年全社員での予定あり♪)
★ スノーボード
★ 釣り
★ キャンプ等のアウトドア
 
気の合う仲間が営業所の垣根を超えて集合して遊ぶ機会もあり、全国規模で意気投合できる相手を探せます!趣味仲間がほしいあなたにもオススメの職場です◎
「社員が幸せでなければ、良い仕事を生むことも、完遂することもできない」という考えのもと、男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどを行っています。希望者のみ自由に集まり、自分らしく働くことができる職場で楽しく働いてみませんか?
 
Point1. ハワイ旅行に配偶者同行OK!全額会社負担または会社補助あり!※年により変動があります
Point2. 会社主催のキャンプなど趣味の集まりも費用を支給!※社内規定あり
Point3. サークル活動の費用補助あり♪
Point4. 遠方からの参加者には遠征費や宿泊費を支給!
 
★趣味仲間の集まりや職場の雰囲気が気になる方は「じょぶる愛媛」をご覧ください!
 

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒762-0065 香川県坂出市番の州緑町1-1 コスモ石油内1号棟2-5
勤務地変更の可能性:なし

給与

月収330,000円~ ※給与モデル参照

給与モデル

■月給イメージ■
【施工管理経験者・33歳・資格保有者の場合】
1年目/現場担当者    327,000円
3年目/責任者代理    355,000円
7年目/複数現場を担当  420,000円
 
※想定される時間外手当・資格手当を含む金額です。(別途各種手当あり)
※給与を保証するものではありません。

賞与
年2回 4ヶ月分※前年度実績
年間休日
120日(+入社時特別休暇3日、計画年休5日あり)
雇用形態
正社員
経験

不問〈総合建設業、ゼネコン、施工管理、塗装工事などの経験者は歓迎〉

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
◇ 必須:普通自動車運転免許(AT限定可) ◇ 歓迎:施工管理技士、建築士
就業時間

8:00~17:00

【月平均所定労働時間:170時間】
休憩時間

60分

就業日
月~金曜日
休日・休暇

完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、創立記念日3/1、夏期休暇8日、冬期休暇8日、入社時特別休暇3日付与、結婚時特別休暇6日 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(計画年休5日)

諸手当

昇給あり(2,000円~/月)
通勤手当あり(実費支給・上限なし)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格手当あり(3,000円/月~ ※規定あり)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:15,000円/月、子ども1人:5,000円/月 ※規定あり)
住宅手当あり(家族帯同:20,000~55,000円/月、単身者:20,000~40,000円/月 ※規定あり)
役職手当あり(20,000円~125,000円)
その他手当あり(時間外手当、結婚祝金70,000円(結婚祝金 勤続年数3年未満の場合50,000円)、出生祝金 10,000円(第二子以降は一人につき5,000円))

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、確定給付企業年金
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置、社用車禁煙、屋外喫煙場所設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・引っ越し費用相談可
・36協定あり(特別条項なし)
・お子さまが小学校入学時に入学祝のギフトカード進呈
・育児・介護休業取得実績あり
・看護休暇取得実績あり
・制服・準備物など全支給
・年齢:54歳まで ※55歳以上の方は契約従業員(有期雇用契約)として採用

情報公開日
2024/12/05 23:59

④インフラメンテナンス施工管理

仕事内容

【松山市の求人】\今までの施工管理とは一味違う!? /
建設業界の当たり前までリノベーションし続ける会社での現場管理のお仕事です。
引っ越し費用の相談が可能で、資格取得支援制度もあるため新しいキャリアのスタートにぴったり◎
男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどの趣味まで充実している職場で、理想のワークライフバランスを実現しましょう♪
 
≪カシワバラ・コーポレーションを選ぶメリット≫
✓平均賞与計4ヶ月分以上の安定した支給実績!※業績・能力に応じて変動あり
✓住宅手当20,000円~55,000円!引っ越し費用相談可◎
✓同業種の平均越え!年間休日120日+入社時特別休暇3日付与
✓資格取得支援制度あり
✓社員旅行、サークル活動などで趣味仲間が全国規模で見つかる!
 
■仕事内容
プラントメンテナンスとして、塗装・足場工事や高速道路・橋梁の修繕工事など、社会インフラを支えるメンテナンス・修繕工事の施工管理を担当していただきます。主な仕事内容は、予算管理、安全管理、品質管理、スケジュール管理、作業員の労務管理、施主との打ち合わせ・折衝、協力会社の管理・指導など多岐にわたります。これまでの経験を活かしながら、さらなるスキルアップを目指せる環境が整っており、即戦力としてご活躍いただけるポジションです。

朝礼の形式はマニュアルに沿っていれば自己流のアレンジもOK!自分の思い描くスタイルで作業員をまとめ、社内やお客様に認められていく過程で評価アップを目指します。
型に縛られすぎることなく、自分らしさを大切にしてほしいという社風だからこそ、自由度の高い働き方が可能です。
◇ 必要なPCスキル:パソコンの基本操作
  
〈インフラメンテナンス事業〉
カシワバラ・コーポレーションの中核事業で、日本を代表する大手石油・化学・製鉄・製紙企業のプラント施設から交通インフラ(橋梁)や火力発電所など、幅広い建築物を対象にしています。
 
〈マンション大規模修繕事業〉
主要事業として成長中!お客様に寄り添った提案を心がけ、管理組合から直接仕事を引き受ける割合は約90%に達しています。培ってきたノウハウが新築工事にも活かされ、コミュニティ施設や学校などの公共施設、特別養護老人ホームや複合型高齢者介護施設などの医療・福祉施設、商業ビルやホテルなどの建築物を手がけるなど事業拡大を図っています。
  
【施工事例】
● 横浜ベイブリッジ主構トラス塗装改修工事
● 成田空港(メンテナンス工事)   など
 
■職場の雰囲気
愛媛営業所は2020年に開設されたため、きれいな社内が自慢です!39歳の所長を筆頭に、20代~40代の従業員が多く働いています。誕生日を覚えていてお祝いしてくれる優しい方や、釣りに詳しいアウトドアな方、資格取得試験前に試験問題を出してくれる方など、温かい人柄の方が多いです。
県外の拠点の方とも定期的に研修等で会えるため、仲良くなった同期と離れたとしても疎遠になることはなく、いつでも話がしやすいことが特徴。同じ趣味の方たちがいろんな県から集まってキャンプを楽しんだ思い出もあります♪
趣味や遊びを楽しむことは、仕事への意欲向上に影響するとの考えのもと、お互いの個性と好きなことを尊重し合っていける職場です。
 
〈こんな楽しみ方をしています!〉
★ 登山
★ バーベキュー
★ 飲み会
★ ハワイ旅行(2025年全社員での予定あり♪)
★ スノーボード
★ 釣り
★ キャンプ等のアウトドア
 
気の合う仲間が営業所の垣根を超えて集合して遊ぶ機会もあり、全国規模で意気投合できる相手を探せます!趣味仲間がほしいあなたにもオススメの職場です◎
「社員が幸せでなければ、良い仕事を生むことも、完遂することもできない」という考えのもと、男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどを行っています。希望者のみ自由に集まり、自分らしく働くことができる職場で楽しく働いてみませんか?
 
Point1. ハワイ旅行に配偶者同行OK!全額会社負担または会社補助あり!※年により変動があります
Point2. 会社主催のキャンプなど趣味の集まりも費用を支給!※社内規定あり
Point3. サークル活動の費用補助あり♪
Point4. 遠方からの参加者には遠征費や宿泊費を支給!
 
★趣味仲間の集まりや職場の雰囲気が気になる方は「じょぶる愛媛」をご覧ください!
 

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒790-0045 愛媛県松山市余戸中6-7-24 リバティ余戸103〈カシワバラ・コーポレーション愛媛営業所〉
最寄り駅:伊予鉄郡中線「余戸駅」徒歩5分
勤務地変更の可能性:なし

給与

月収330,000円~ ※給与モデル参照

給与モデル

■月給イメージ■
【施工管理経験者・33歳・資格保有者の場合】
1年目/現場担当者    327,000円
3年目/責任者代理    355,000円
7年目/複数現場を担当  420,000円
 
※想定される時間外手当・資格手当を含む金額です。(別途各種手当あり)
※給与を保証するものではありません。

賞与
年2回 4ヶ月分※前年度実績
年間休日
120日(+入社時特別休暇3日、計画年休5日あり)
雇用形態
正社員
経験

不問〈総合建設業、ゼネコン、施工管理、塗装工事などの経験者は歓迎〉

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
◇ 必須:普通自動車運転免許(AT限定可) ◇ 歓迎:施工管理技士、建築士
就業時間

8:00~17:00

【月平均所定労働時間:170時間】
休憩時間

60分

就業日
月~金曜日
休日・休暇

完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、創立記念日3/1、夏期休暇8日、冬期休暇8日、入社時特別休暇3日付与、結婚時特別休暇6日 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(計画年休5日)

諸手当

昇給あり(2,000円~/月)
通勤手当あり(実費支給・上限なし)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格手当あり(3,000円/月~ ※規定あり)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:15,000円/月、子ども1人:5,000円/月 ※規定あり)
住宅手当あり(家族帯同:20,000~55,000円/月、単身者:20,000~40,000円/月 ※規定あり)
役職手当あり(20,000円~125,000円)
その他手当あり(時間外手当、結婚祝金70,000円(結婚祝金 勤続年数3年未満の場合50,000円)、出生祝金 10,000円(第二子以降は一人につき5,000円))

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、確定給付企業年金
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置、社用車禁煙、屋外喫煙場所設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・引っ越し費用相談可
・36協定あり(特別条項なし)
・お子さまが小学校入学時に入学祝のギフトカード進呈
・育児・介護休業取得実績あり
・看護休暇取得実績あり
・制服・準備物など全支給
・年齢:54歳まで ※55歳以上の方は契約従業員(有期雇用契約)として採用

情報公開日
2024/12/05 23:59

⑤インフラメンテナンス施工管理

仕事内容

【新居浜市の求人】\今までの施工管理とは一味違う!? /
建設業界の当たり前までリノベーションし続ける会社での現場管理のお仕事です。
引っ越し費用の相談が可能で、資格取得支援制度もあるため新しいキャリアのスタートにぴったり◎
男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどの趣味まで充実している職場で、理想のワークライフバランスを実現しましょう♪
 
≪カシワバラ・コーポレーションを選ぶメリット≫
✓平均賞与計4ヶ月分以上の安定した支給実績!※業績・能力に応じて変動あり
✓住宅手当20,000円~55,000円!引っ越し費用相談可◎
✓同業種の平均越え!年間休日120日+入社時特別休暇3日付与
✓資格取得支援制度あり
✓社員旅行、サークル活動などで趣味仲間が全国規模で見つかる!
 
■仕事内容
プラントメンテナンスとして、塗装・足場工事や高速道路・橋梁の修繕工事など、社会インフラを支えるメンテナンス・修繕工事の施工管理を担当していただきます。主な仕事内容は、予算管理、安全管理、品質管理、スケジュール管理、作業員の労務管理、施主との打ち合わせ・折衝、協力会社の管理・指導など多岐にわたります。これまでの経験を活かしながら、さらなるスキルアップを目指せる環境が整っており、即戦力としてご活躍いただけるポジションです。

朝礼の形式はマニュアルに沿っていれば自己流のアレンジもOK!自分の思い描くスタイルで作業員をまとめ、社内やお客様に認められていく過程で評価アップを目指します。
型に縛られすぎることなく、自分らしさを大切にしてほしいという社風だからこそ、自由度の高い働き方が可能です。
◇ 必要なPCスキル:パソコンの基本操作
  
〈インフラメンテナンス事業〉
カシワバラ・コーポレーションの中核事業で、日本を代表する大手石油・化学・製鉄・製紙企業のプラント施設から交通インフラ(橋梁)や火力発電所など、幅広い建築物を対象にしています。
 
〈マンション大規模修繕事業〉
主要事業として成長中!お客様に寄り添った提案を心がけ、管理組合から直接仕事を引き受ける割合は約90%に達しています。培ってきたノウハウが新築工事にも活かされ、コミュニティ施設や学校などの公共施設、特別養護老人ホームや複合型高齢者介護施設などの医療・福祉施設、商業ビルやホテルなどの建築物を手がけるなど事業拡大を図っています。
  
【施工事例】
● 横浜ベイブリッジ主構トラス塗装改修工事
● 成田空港(メンテナンス工事)   など
 
■職場の雰囲気
愛媛営業所は2020年に開設されたため、きれいな社内が自慢です!39歳の所長を筆頭に、20代~40代の従業員が多く働いています。誕生日を覚えていてお祝いしてくれる優しい方や、釣りに詳しいアウトドアな方、資格取得試験前に試験問題を出してくれる方など、温かい人柄の方が多いです。
県外の拠点の方とも定期的に研修等で会えるため、仲良くなった同期と離れたとしても疎遠になることはなく、いつでも話がしやすいことが特徴。同じ趣味の方たちがいろんな県から集まってキャンプを楽しんだ思い出もあります♪
趣味や遊びを楽しむことは、仕事への意欲向上に影響するとの考えのもと、お互いの個性と好きなことを尊重し合っていける職場です。
 
〈こんな楽しみ方をしています!〉
★ 登山
★ バーベキュー
★ 飲み会
★ ハワイ旅行(2025年全社員での予定あり♪)
★ スノーボード
★ 釣り
★ キャンプ等のアウトドア
 
気の合う仲間が営業所の垣根を超えて集合して遊ぶ機会もあり、全国規模で意気投合できる相手を探せます!趣味仲間がほしいあなたにもオススメの職場です◎
「社員が幸せでなければ、良い仕事を生むことも、完遂することもできない」という考えのもと、男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどを行っています。希望者のみ自由に集まり、自分らしく働くことができる職場で楽しく働いてみませんか?
 
Point1. ハワイ旅行に配偶者同行OK!全額会社負担または会社補助あり!※年により変動があります
Point2. 会社主催のキャンプなど趣味の集まりも費用を支給!※社内規定あり
Point3. サークル活動の費用補助あり♪
Point4. 遠方からの参加者には遠征費や宿泊費を支給!
 
★趣味仲間の集まりや職場の雰囲気が気になる方は「じょぶる愛媛」をご覧ください!
 

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒792-8521 愛媛県新居浜市惣開町5-1 協力会社団地3号棟2F
勤務地変更の可能性:なし

給与

月収330,000円~ ※給与モデル参照

給与モデル

■月給イメージ■
【施工管理経験者・33歳・資格保有者の場合】
1年目/現場担当者    327,000円
3年目/責任者代理    355,000円
7年目/複数現場を担当  420,000円
 
※想定される時間外手当・資格手当を含む金額です。(別途各種手当あり)
※給与を保証するものではありません。

賞与
年2回 4ヶ月分※前年度実績
年間休日
120日(+入社時特別休暇3日、計画年休5日あり)
雇用形態
正社員
経験

不問〈総合建設業、ゼネコン、施工管理、塗装工事などの経験者は歓迎〉

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
◇ 必須:普通自動車運転免許(AT限定可) ◇ 歓迎:施工管理技士、建築士
就業時間

8:00~17:00

【月平均所定労働時間:170時間】
休憩時間

60分

就業日
月~金曜日
休日・休暇

完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、創立記念日3/1、夏期休暇8日、冬期休暇8日、入社時特別休暇3日付与、結婚時特別休暇6日 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(計画年休5日)

諸手当

昇給あり(2,000円~/月)
通勤手当あり(実費支給・上限なし)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格手当あり(3,000円/月~ ※規定あり)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:15,000円/月、子ども1人:5,000円/月 ※規定あり)
住宅手当あり(家族帯同:20,000~55,000円/月、単身者:20,000~40,000円/月 ※規定あり)
役職手当あり(20,000円~125,000円)
その他手当あり(時間外手当、結婚祝金70,000円(結婚祝金 勤続年数3年未満の場合50,000円)、出生祝金 10,000円(第二子以降は一人につき5,000円))

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、確定給付企業年金
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置、社用車禁煙、屋外喫煙場所設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・引っ越し費用相談可
・36協定あり(特別条項なし)
・お子さまが小学校入学時に入学祝のギフトカード進呈
・育児・介護休業取得実績あり
・看護休暇取得実績あり
・制服・準備物など全支給
・年齢:54歳まで ※55歳以上の方は契約従業員(有期雇用契約)として採用

情報公開日
2024/12/05 23:59

⑥インフラメンテナンス施工管理

仕事内容

【香川県の求人】\今までの施工管理とは一味違う!? /
建設業界の当たり前までリノベーションし続ける会社での現場管理のお仕事です。
引っ越し費用の相談が可能で、資格取得支援制度もあるため新しいキャリアのスタートにぴったり◎
男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどの趣味まで充実している職場で、理想のワークライフバランスを実現しましょう♪
 
≪カシワバラ・コーポレーションを選ぶメリット≫
✓平均賞与計4ヶ月分以上の安定した支給実績!※業績・能力に応じて変動あり
✓住宅手当20,000円~55,000円!引っ越し費用相談可◎
✓同業種の平均越え!年間休日120日+入社時特別休暇3日付与
✓資格取得支援制度あり
✓社員旅行、サークル活動などで趣味仲間が全国規模で見つかる!
 
■仕事内容
プラントメンテナンスとして、塗装・足場工事や高速道路・橋梁の修繕工事など、社会インフラを支えるメンテナンス・修繕工事の施工管理を担当していただきます。主な仕事内容は、予算管理、安全管理、品質管理、スケジュール管理、作業員の労務管理、施主との打ち合わせ・折衝、協力会社の管理・指導など多岐にわたります。これまでの経験を活かしながら、さらなるスキルアップを目指せる環境が整っており、即戦力としてご活躍いただけるポジションです。

朝礼の形式はマニュアルに沿っていれば自己流のアレンジもOK!自分の思い描くスタイルで作業員をまとめ、社内やお客様に認められていく過程で評価アップを目指します。
型に縛られすぎることなく、自分らしさを大切にしてほしいという社風だからこそ、自由度の高い働き方が可能です。
◇ 必要なPCスキル:パソコンの基本操作
  
〈インフラメンテナンス事業〉
カシワバラ・コーポレーションの中核事業で、日本を代表する大手石油・化学・製鉄・製紙企業のプラント施設から交通インフラ(橋梁)や火力発電所など、幅広い建築物を対象にしています。
 
〈マンション大規模修繕事業〉
主要事業として成長中!お客様に寄り添った提案を心がけ、管理組合から直接仕事を引き受ける割合は約90%に達しています。培ってきたノウハウが新築工事にも活かされ、コミュニティ施設や学校などの公共施設、特別養護老人ホームや複合型高齢者介護施設などの医療・福祉施設、商業ビルやホテルなどの建築物を手がけるなど事業拡大を図っています。
  
【施工事例】
● 横浜ベイブリッジ主構トラス塗装改修工事
● 成田空港(メンテナンス工事)   など
 
■職場の雰囲気
愛媛営業所は2020年に開設されたため、きれいな社内が自慢です!39歳の所長を筆頭に、20代~40代の従業員が多く働いています。誕生日を覚えていてお祝いしてくれる優しい方や、釣りに詳しいアウトドアな方、資格取得試験前に試験問題を出してくれる方など、温かい人柄の方が多いです。
県外の拠点の方とも定期的に研修等で会えるため、仲良くなった同期と離れたとしても疎遠になることはなく、いつでも話がしやすいことが特徴。同じ趣味の方たちがいろんな県から集まってキャンプを楽しんだ思い出もあります♪
趣味や遊びを楽しむことは、仕事への意欲向上に影響するとの考えのもと、お互いの個性と好きなことを尊重し合っていける職場です。
 
〈こんな楽しみ方をしています!〉
★ 登山
★ バーベキュー
★ 飲み会
★ ハワイ旅行(2025年全社員での予定あり♪)
★ スノーボード
★ 釣り
★ キャンプ等のアウトドア
 
気の合う仲間が営業所の垣根を超えて集合して遊ぶ機会もあり、全国規模で意気投合できる相手を探せます!趣味仲間がほしいあなたにもオススメの職場です◎
「社員が幸せでなければ、良い仕事を生むことも、完遂することもできない」という考えのもと、男性の育児休暇の推進や社員旅行、サークル活動、キャンプなどを行っています。希望者のみ自由に集まり、自分らしく働くことができる職場で楽しく働いてみませんか?
 
Point1. ハワイ旅行に配偶者同行OK!全額会社負担または会社補助あり!※年により変動があります
Point2. 会社主催のキャンプなど趣味の集まりも費用を支給!※社内規定あり
Point3. サークル活動の費用補助あり♪
Point4. 遠方からの参加者には遠征費や宿泊費を支給!
 
★趣味仲間の集まりや職場の雰囲気が気になる方は「じょぶる愛媛」をご覧ください!
 

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒762-0065 香川県坂出市番の州緑町1-1 コスモ石油内1号棟2-5
勤務地変更の可能性:なし

給与

月収330,000円~ ※給与モデル参照

給与モデル

■月給イメージ■
【施工管理経験者・33歳・資格保有者の場合】
1年目/現場担当者    327,000円
3年目/責任者代理    355,000円
7年目/複数現場を担当  420,000円
 
※想定される時間外手当・資格手当を含む金額です。(別途各種手当あり)
※給与を保証するものではありません。

賞与
年2回 4ヶ月分※前年度実績
年間休日
120日(+入社時特別休暇3日、計画年休5日あり)
雇用形態
正社員
経験

不問〈総合建設業、ゼネコン、施工管理、塗装工事などの経験者は歓迎〉

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
◇ 必須:普通自動車運転免許(AT限定可) ◇ 歓迎:施工管理技士、建築士
就業時間

8:00~17:00

【月平均所定労働時間:170時間】
休憩時間

60分

就業日
月~金曜日
休日・休暇

完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、創立記念日3/1、夏期休暇8日、冬期休暇8日、入社時特別休暇3日付与、結婚時特別休暇6日 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(計画年休5日)

諸手当

昇給あり(2,000円~/月)
通勤手当あり(実費支給・上限なし)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格手当あり(3,000円/月~ ※規定あり)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:15,000円/月、子ども1人:5,000円/月 ※規定あり)
住宅手当あり(家族帯同:20,000~55,000円/月、単身者:20,000~40,000円/月 ※規定あり)
役職手当あり(20,000円~125,000円)
その他手当あり(時間外手当、結婚祝金70,000円(結婚祝金 勤続年数3年未満の場合50,000円)、出生祝金 10,000円(第二子以降は一人につき5,000円))

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、確定給付企業年金
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置、社用車禁煙、屋外喫煙場所設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・引っ越し費用相談可
・36協定あり(特別条項なし)
・お子さまが小学校入学時に入学祝のギフトカード進呈
・育児・介護休業取得実績あり
・看護休暇取得実績あり
・制服・準備物など全支給
・年齢:54歳まで ※55歳以上の方は契約従業員(有期雇用契約)として採用

情報公開日
2024/12/05 23:59

企業情報

株式会社カシワバラ・コーポレーション

採用担当者
採用担当者
事業内容

マンション大規模修繕、大型プラント塗装、オフィスビル・戸建ての新築・リノベーションを中心とした施工管理を行う建設業

会社概要
企業名
じょぶる愛媛
社名
株式会社カシワバラ・コーポレーション
設立
昭和24年
代表者
代表取締役 柏原 伸介
資本金
2億5,010万円
HP
https://www.kashiwabara.co.jp/
所在地
山口県岩国市山手町1丁目5番16号
事業所

・愛媛営業所
 愛媛県松山市余戸中6-7-24 リバティ余戸103
・新居浜事務所
 愛媛県新居浜市惣開町5-1 協力会社団地3号棟2F
・香川事務所
 香川県坂出市番の州緑町1-1 コスモ石油内1号棟2-5

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

相談者限定求人

【資格取得で合格祝い金】未経験から挑戦できる施工管理のお仕事です。年間休日が122日もあり、無理なく働ける環境♪資格取得支援制度があり、合格するごとに祝い金や資格手当がもらえます!知識を身につけて、安定した将来設計を描いてみませんか?

相談者限定求人

年収500万円も可能な施工管理。残業は月平均25時間と少なめで、ワークライフバランスを大切にしながら働けます。希望地での勤務スタートも可能です。

株式会社カシワバラ・コーポレーション

①コンストラクションマネージャー ②コンストラクションマネージャー ③コンストラクションマネージャー ④インフラメンテナンス施工管理 ⑤インフラメンテナンス施工管理 ⑥インフラメンテナンス施工管理