福岡ILB株式会社
<福岡ILB株式会社> 施工管理スタッフ【オシャレ ✖ 舗装工事】|福岡県鞍手郡|正社員|土木・建設系の求人
この求人のアピールポイント
インターロッキングブロックという、コンクリートに色やデザインを施したブロックを用いて、歩道・駐車場などの舗装工事を行っています。今回は、その舗装工事の施工管理スタッフを募集!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
公園や商業施設などの
オシャレな歩道の舗装工事の施工管理
福岡ILB株式会社で行っているのは、いわゆる道路の舗装工事ではなく、デザインを施した歩道や駐車場の舗装工事がメイン。
インターロッキングブロックというブロックを敷き詰めていきますが、このブロック1つ1つに色が付いているので、ただブロックを敷き詰めるだけでは施工できません。
施工日当日に、施工スタッフと現場で図面を見ながら話して、ブロックを敷き詰める順番などを決めていきます。(デザインによっては、ブロックをカットして敷き詰めていく作業も必要)
こんな感じなので、言うなればお客様の要望に沿ったデザインを完成させるための施工管理ですね。
個人宅の駐車場(小規模)~アウトレットやイオンモール(大規模)まで幅広く仕事があります。規模が大きいほど施工面積は広くなるため、その分施工するデザインが増えます。
こんなブロックを使用します
インターロッキングブロックは全部で50種類ほどあり、ブロックによって使っている材料が違うため、質感(見た目)・水はけの良さ(機能性)などが変わってきます。
また、3~10種類のブロックを使う現場が基本ですが、ジ・アウトレットなどの大型施設はこの50種類を全て使用しています。(ここまでの現場は稀)
社員インタビュー
場々さん/入社して10年以上
この仕事の大変なところは、工期が短いことです。施工管理経験者の方であればなんとなく分かっていただけると思いますが、舗装工事の実施タイミングは一番最後です。なので、前工程が遅れてしまうと、その分当社の工期が縮まってしまいます。
施工管理あるあるですが、これが一番苦労します。
ですが、その分やりがいが大きいのがこの仕事の魅力です。
ブロックに色やデザインが施してあるので「上手く施工できたか?」というのが、見た目で分かりやすく、どの現場でもお客様が凄く喜んでくれます。なので、お客様のご要望通りに施工できた時の達成感はものすごいです!
また、工期が短くなりやすいので単純にやり切った感がありますね。笑
ジ・アウトレット北九州は本当に大変だったんですが、舗装が完了した時は、今までの人生で経験したことがないような達成感を味わえましたね。笑
当社の施工管理に興味がある方、施工管理経験者で新たな分野の施工管理に挑戦してみたい方は、まずは応募してみてください!
福岡ILB株式会社をご紹介
▲企業ウェブサイト(外部リンク)
平成24年に設立した福岡ILB株式会社は、コンクリート製品(インターロッキングブロック、土木用積みブロックなど)の製造を行っている会社です。
オーダーメイドコンクリート製品の製造も行っており、主に福岡県内の建設会社へ製品を提案・製造をしています。
具体的なお仕事内容はコチラ
仕事の流れ:着工前に現場確認→材料などの準備→着工日当日に作業スタッフと現場で打ち合わせ→作業開始後は、時々現場に顔を出して進捗・品質管理→仕上げ→工事完了といった感じです。
現場のエリア:約7割が福岡県内となりますが、約3割は県外(長崎、熊本、鹿児島、山口、岡山)への出張が発生します。
取材班のコメント
私は前職で施工管理をしていましたが、オシャレとは無縁のプラント系の施工管理でした。正直面白みもやりがいもあまりなかったので、もし、もう一度施工管理をするのであれば、福岡ILBさんのお仕事のように、オシャレな景観を造り上げる現場の施工管理をしてみたいなと思いますね!
私と同じように、「違う分野の施工管理をしてみたい」という方にはおすすめです♬
●求人バロメーター
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①施工管理スタッフ
- 仕事内容
【仕事内容】
インターロッキングブロックの舗装工事の現場監督
●工事管理(工程表などは簡易的なものを作成)
●安全管理
●品質管理
●現場管理(現場にもよるが、現場への毎日の顔出しは不要。基本は作業スタッフに任せる)
●現場作業(2tダンプを使用した運転業務や現場でのブロック敷き詰め作業...etc)など
仕事の流れ:着工前に現場確認→材料などの準備→着工日当日に作業スタッフと現場で打ち合わせ→作業開始後は、時々現場に顔を出して進捗・品質管理→仕上げ→工事完了といった感じです。
現場のエリア:約7割が福岡県内となりますが、約3割は県外(長崎、熊本、鹿児島、山口、岡山)への出張が発生します。
※業務内容変更の可能性:あり
——————
【この求人のポイント】
●公園や商業施設などのオシャレな歩道の舗装工事の施工管理
●施工管理経験を活かせる!仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒820-1103 福岡県鞍手郡小竹町勝野3132番地
最寄り駅:筑豊本線 小竹駅から徒歩8分 - 給与
-
月給 180,000円~300,000円※年齢・経験によって変動します。
- 賞与
- 年2回計4ヶ月分(前年度実績)※業績による
- 年間休日
- 111日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問。未経験OK
【優遇】施工管理経験
【必須なPCスキル】エクセルの基本操作- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許、2級土木施工管理技士、フォークリフト【あれば尚可】玉掛け、移動式クレーン、職長・安全衛生責任者、研削砥石、振動工具
- 就業時間
-
8:00~17:00
- 休憩時間
60分
- 就業日
- 月~土のうち週5日勤務
- 休日・休暇
会社カレンダーによる週休2日制(日祝+その他)、GW・お盆・年末年始休暇、6ヵ月経過後の有給休暇日数10日、育児休業
- 諸手当
昇給あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり(資格取得支援)
家族手当あり(配偶者:2,000円、子ども※18歳未満:1,000円/人)
役職手当あり(3,000円~)
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均30時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙、屋外に喫煙所あり
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・駐車場:あり(車通勤OK※任意保険加入必須)
・インフルエンザ予防接種代一部会社負担
・転勤なし - 情報公開日
- 2024/01/11 00:00
企業情報
福岡ILB株式会社
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
・インターロッキングブロック製造販売
・土木用積みブロック製造販売
・舗装工事業
・特殊コンクリート製品、オーダーメイドコンクリート製品各種製造 - 会社概要
-
- 社名
- 福岡ILB株式会社
- 設立
- 平成24年
- 代表者
- 天野 重治
- 資本金
- 900万円
- HP
- https://f-ilb.com/
- 所在地
- 福岡県鞍手郡小竹町勝野3132番地
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
福岡ILB株式会社
【年間休日120日】土日祝はほぼ休み(年に1~2回ほど土曜日出勤あり)。営業未経験OK!人と話すことが好きな方、大募集!社員同士で小さなことでも相談できるほど、職場の雰囲気◎
株式会社Be win
【急募!正社員登用あり】高時給1,400円を稼げる!まつげサロンでのお仕事です。お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる福岡までお気軽にご連絡ください。
株式会社東京設計事務所
重要な社会インフラの整備に貢献できる、やりがい抜群のお仕事◎東京設計事務所の設計職は、ただ図面作成などを行うだけでなく、コンサルティング要素が強いのが特徴です!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる福岡までお気軽にご連絡ください。
株式会社Be win
嬉しい土日祝休み!経験・資格を活かして、高時給2,000円~2,200円を稼げるお仕事です!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる福岡までお気軽にご連絡ください。