放課後子ども事業運営業務の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①放課後子ども事業運営業務

仕事内容
当社が令和7年4月より、糸島市より受託予定の「放課後子ども広場」及び、福岡市より受託している「わいわい広場(放課後遊び場づくり事業)」に関する運営業務のお仕事です。  ・小学校・地域コミュニティセンター・ボランティア団体との調整 業務(広場開催日、体験活動プログラム等) ・運営管理業務全般(勤怠管理、報告書とりまとめ、資料作成、チ ェック) ・電話応対 ・本社運営事務局として、各小学校の現場スタッフサポート業務  「変更の範囲:会社の定める業務」
就業場所
福岡県福岡市博多区駅前3-25-24 八百治ビル4F
給与
月給 207,790円~229,310円
賞与
2回
年間休日
124日
雇用形態
契約社員
経験

子どもの育成事業に関わった経験等

年齢制限
不問
学歴
大学卒以上
就業時間

(1)9時00分~17時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

会社カレンダー

諸手当

通勤手当あり(月額 50,000円)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
時間外

月平均10時間

特記事項

・学童保育支援員、保育士など、子どもの保育・教育に関わるご経 験が活かせる仕事です。  ご経験がなくてもご興味のある方、歓迎。 ・40代・50代の子育て中の方が活躍中です。  子育て、家庭と両立して仕事ができる、働きやすい環境です。  (ご家庭の事情で休まざるを得ないときも、お互い協力フォロー  しあって実現しています。) ・給与は能力、年齢などにより決定。 ・昇給・賞与は会社業績、評価により決定。 ・契約更新の場合は1年ごとの更新。 ・入社時期は相談可。  ★履歴書に、メールアドレス、携帯電話番号を必ずご記入下さい。  「中高支援」 「子育て応援求人」 (詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認下さい)この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 40010-19210851
受理安定所名: 福岡中央公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/14 00:00

企業情報

麻生教育サービス 株式会社

事業内容

企業研修、経営コンサルティング、人材派遣、ホームヘルパー養成派40-010176・40-ユ-010119

会社概要
企業名
じょぶる福岡
社名
麻生教育サービス 株式会社
設立
平成元年
代表者
川越 浩
資本金
3,500万円
HP
http://www.aso-education.co.jp/
所在地
福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル4F

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。