グリーンコープ生活協同組合ひろしまの契約社員・求人

グリーンコープ生活協同組合ひろしま

【グリーンコープ生活協同組合ひろしま 本部】ルート配送スタッフ | 契約社員募集【福山市の求人】

この求人のアピールポイント

\未経験でもチャレンジできる!/普通自動車免許(AT限定可)があればOK!組合員様に感謝される、やりがいのある仕事♬ 重たいものは基本扱わないので、女性の方もご活躍いただけます!お問合せのみも大歓迎、まずはお気軽にご連絡ください(^_^)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のポイント
 土日休み完全週休2日制!子育て世代も働きやすい
重量物の扱いは基本ナシ!女性も活躍できます♬
未経験歓迎!普通自動車運転免許(AT限定可)があればOK
喜ばれる・感謝される仕事をしてみませんか?
グリーンコープのお仕事が選ばれる理由
社会保険完備・正社員登用あり 安心して働ける!
◎ おしゃべり好きな方歓迎! 組合員さんとのちょっとした会話も楽しい♪ 接客スキルを活かして働けるお仕事
◎ 安心の研修&サポート体制! 未経験からでも無理なく始められるので、ドライバー未経験の方も安心
◎ 固定ルート配送&再配達ナシ! いつもの組合員さんへのお届けだから、顔なじみになりやすく、感謝されるやりがいも◎

前職でこのような仕事をしていた方がよく転職されています
◎ 同業からの転職者さん
◎ 接客業
◎ サービス業
◎ 現場監督さん
◎ 倉庫業 etc...


職場について



仕事について



安心・安全をお届けする
グリーンコープ生協ひろしま

広島県に本社をおくグリーンコープ生協ひろしまは、県内4ヶ所の支部から組合員様のお宅へ、安心・安全にこだわった商品をお届けしています。食に関する事業の他にも、子育てと福祉・環境・平和など、生活の身の回りにある様々な事業活動に取り組んでいます。

働きやすさやりがい、そして組合員様との関係を大切にしているグリーンコープ生協ひろしまから、今回は福山市にある福山支部ルート配送スタッフを大募集!

未経験OK!
ルート配送スタッフを募集

仕事内容

普通自動車免許(AT限定可)で運転できるトラックで、組合員さまのお宅に商品をお届けします。

写真で見るとトラックが大きく見えるかもしれませんが、実際は普通車と同じくらいの大きさです。バックモニター付きなので、駐車も楽々ですよ!

仕事に慣れてくると組合員さまに名前を覚えていただけて「いつもありがとう」と感謝されることも。感謝の言葉をいただくことがとても多い仕事なので、やりがいを持って仕事に取り組むことができますよ!

一日の流れ

一日便のスケジュール
08:30~ 朝礼、組合員さまにお配りするチラシ等の準備をして出発、配送(途中お昼休憩も含む)
17:00〜 事務所に戻り、事務処理をしてから退社


半日便のスケジュール
08:30~ 朝礼、組合員さまにお配りするチラシ等の準備をして出発、配送
12:00頃 事務所に戻り、お昼休憩!(その間に物流担当が午後配達便を積み込みます)チラシ等の準備をして出発、配送
17:00〜 事務所に戻り、事務処理をしてから退社


ここが気になる!Q&A

配送地域は毎日違いますか?
A:配属された際に担当地域が割り振られます。基本1年は同じルートをまわり、お客様に顔を覚えてもらいます。
配送車は大きいですか?
A:普通車と同じサイズになります。(マツダのボンゴ・日産のアトラス)
積み込みは自分でしますか?
A:物流担当者が積み込んでくれますので、自分ではしません。
ノルマがありますか?
A:ノルマではなく目標はあります。ただ、それが達成しないからと言って、何かがある訳ではありません。季節のオススメの良い商品をご案内するイメージです。
目標があるのはなぜですか?
A:生産者の方たちのためにあります。食べてもらうお客様に無農薬で安心・安全な野菜・果物を提供するため、また精魂込めた商品が無駄にならないよう目標を定めています。

年収例

入社1年目
年収270万円
  基本給+残業代(10時間)+賞与+各手当
入社3年目
年収280万円
●  基本給+残業代(10時間)+賞与+各手当
※3年経過すると本人の希望により正社員登用の試験を受けれます。(面接と簡単な学科試験)
入社5年目
年収290万円
●  基本給+残業代(10時間)+賞与+各手当

※上記に加えて、家族手当有り(扶養1名につき:10,000円/月 ※3名まで)


責任者インタビュー

副支部長 / 沖田さん(入社16年目)

入社からの経緯を聞かせてください
入社してからはずっと配送担当をやりながら、エリアの新規展開や、欠員時の代理配送、事務作業や、チーム内をまとめるなどサポート役をしていました。現在は副支部長として主に事務処理をおこなっています。欠員時には代理配達にも出ます。
大変なことはどんな事ですか?
人手が足りない日はまず先に配達に出て、それを終えてから事務所に帰り、やっと自分の仕事に取り掛かります。そういう日は体力的に大変ですね。
今のお仕事を続けてきて、良かったなと思うことは?
自分がお声かけして入会してくださった方が今もずっと利用してくれており、生活の一部になっていることが嬉しいです。
求職者さんへのメッセージ
産地、原材料、作り方にこだわっており食品に履歴書がある。それが強みでもあり良さだと思います。組合員さまから直接ありがとうと言ってもらえる、とてもやりがいのあるお仕事ですよ。

社員インタビュー

配送担当 / 西原さん(入社約2年)

入社の理由は?
人と話す事が好きで、車の運転も好きだったのでやってみたいと思ったからです。
どのような流れで仕事を覚えていきましたか?
1週目は先輩の運転に同乗し、地図を見ながら道を覚えました。2週目からは荷物を作りながら商品を見て覚えて、少しずつ運転をさせてもらいました。3週目は独り立ちに向けて先輩に見守ってもらいながら一通り自分でやってみます。

商品については資料や週1で行われるミーティングなどでみんなと一緒に知識をつけられます。配達で困った事があっても先輩が聞いてくださるので相談しやすい環境です。
印象に残っていることはありますか?
雪の日の配達が大変でしたが、上長が応援に来てくださったのが嬉しかったです。他には配達エリアが変わった時に、組合員さんから寂しいと言っていただけた時に、やっていて良かったと思いました。
お仕事をする中で大切にしている事は?
人対人のお仕事なのでどんな時も笑顔を欠かさないようにしています。あとは毎週、組合員さまにお渡しする「担当者ニュース」というものがあるのですが、おすすめの商品だったり、自分の休日の出来事だったりを記事にして、自分を知ってもらう事で信用していただけるように努めています。


配送担当 / 檀浦(だんうら)さま(入社5年目)

入社の理由は?
前職は現場監督をしていて、昔ながらの現場に出て覚えろというスタンスで中々、環境に馴染めず転職を考え始めました。
その時に親が元々、グリーンコープの組合員で昔から馴染みがあり、商品も含めて知っていたため身近に感じて応募しました。
入社することで、転職前の悩みは解決しましたか?
配達に出た時は組合員さまとお話するタイミングはありますが、一人の時間も有り、前職の時に感じた、監視されているような感じはなく、ストレスは軽減しています。
今の仕事で「一番難しい」と感じたこと、「やりがいなど」と感じたこと?
一番難しい:最初は配送ルートを覚えることに必死で、配達ミスもあったりと一つ、一つ仕事を覚えるのに苦労しました。
解決策→困ったら、先輩の方がフォローしてくれる体制もあったので、気楽にできました。
その中でとにかく、1件目はどこで2件目・3件目と回る順序をシュミレーションに加えて、あとは慣れで繰り返し、繰り返しで覚えていきました。
 
やりがい:自分の配達する組合員さまは決まっているので、そこをどう効率良く回るかなどを考えて、それが出来た時や出来ることが増えてきた時に達成感を感じます。
今後の目標は?
プライベートになりますが、2年前に東京マラソンを走ったので、次回も当たれば前回より良いタイムで走りたいです。
御社のアピールポイントはどんなことですか?
組合員さま(お客様)と距離感が近く、【ありがとう】と直接言ってもらえるやりがいのある仕事です。


配送担当 / 桒田(くわだ)さま(入社6年目)

入社の理由は?
前職は倉庫を管理する仕事で人との会話も少なく、ゴールが見えずらい仕事だったため、人と関わりながら、一日に仕事のゴールが見えやすい仕事を探していました。
それに加えて、完全土日休みで探していた際に、グリーンコープという名前に惹かれました。
入社することで、転職前の悩みは解決しましたか?
完全土日休みになったことです。それによって、毎週の家族との時間が増えました
仕事面でもやることは明確で職場の環境も年齢の幅は広いですが、みんな和気あいあいとしています。
今の仕事で「一番難しい」と感じたこと、「やりがいなど」と感じたこと?
一番難しい:商品をオススメする際に最初は知識もなく、苦労しました。
解決策→帰社した際に先輩に聞いたり、みんな丁寧に教えてくれるので、少しづつ覚えていきました。
 
やりがい:組合員さまに名前を覚えてもらった時は本当に嬉しいです。グリーンコープの配達のお兄さんから、桒田さんと認識してもらったり、仲の良い組合員さまには誕生日を覚えてくれていたり、今来ているインナーダウンネックウォーマーをプレゼントでもらいました。
今後の目標は?
ずっと続けていきたい仕事なので、先々は立場を上げて責任者になりたいです。
プライベートでは、親孝行をしたいと思い、来月には道後温泉に連れていく予定です。
御社のアピールポイントはどんなことですか?
やることがわかりやすく、働きやすい職場です。
みんな助け合いながら、応援してもらえる会社です。


配送員 / 有馬さん(2024年4月入社)
配送員 / 里石さん(2024年4月入社)

1日の流れを教えてください。
〈午前〉
出社
↓コース表、携帯等必要なものの準備
↓朝礼
↓チラシ、カタログ等の準備
↓出発
↓担当するルートへ配送

〈午後〉
↓お昼休憩
↓配送の続き
↓事務所へ帰宅
↓事務処理(注文書のチェック、PCへの入力、架電)
退社
不安だったことはなんですか?
有馬さん:電話するときの言葉遣いや事務作業などが分からなくて不安でした。でも先輩に効率の良いやりかたなどを聞いて学んでいきました。
里石さん:トラック自体に高さがあり、運転が少し不安でした。でもトラブルがあった時は、電話したらすぐ来てくれたので安心しました。不安な時は「不安です…」と言える環境なので未経験の方でも安心して始められると思います。
お休みは取りやすいですか?
はい!二人とも家でじっとしていられないので(笑)。休みの日は出かけます!
どんな人が向いていると思いますか?
人と話す事が好きな方は、組合員さまとすぐ仲良くなれるので向いていると思います!おすすめした商品を「美味しかったよ~」と喜んでくださったり、逆におすすめの物を教えてもらえたりすることもあるので、話が弾んで楽しいです!明るい方が来てくれたら嬉しいです♪
今後の目標は何ですか?
有馬さん:事務処理を手際よく処理出来るようになりたいです!
里石さん:配達をもっとはやくこなせるようになりたいです!

公式サイトはこちら

グリーンコープ生活協同組合ひろしま(外部リンク)

 

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①ルート配送スタッフ

仕事内容

<この求人のオススメポイント>
◎ 土日休みの完全週休2日制!子育て世代も働きやすい
◎ 重量物の扱いは基本ナシ!女性も活躍できます♬
◎ 未経験歓迎!普通自動車運転免許(AT限定可)があればOK
◎ 喜ばれる・感謝される仕事をしてみませんか?

<仕事詳細> 
普通自動車免許(AT限定可)で運転できるトラックで、組合員さまのお宅に商品をお届けします。
写真で見るとトラックが大きく見えるかもしれませんが、実際は普通車と同じくらいの大きさです。バックモニター付きなので、駐車も楽々ですよ!
仕事に慣れてくると組合員さまに名前を覚えていただけて「いつもありがとう」と感謝されることも。感謝の言葉をいただくことがとても多い仕事なので、やりがいを持って仕事に取り組むことができますよ!
 
<ここが気になる!Q&A>
 
Q:配送地域は毎日違いますか?
A:配属された際に担当地域が割り振られます。基本1年は同じルートをまわり、お客様に顔を覚えてもらいます。
 
Q:配送車は大きいですか?
A:普通車と同じサイズになります。(マツダのボンゴ・日産のアトラス)
 
Q:積み込みは自分でしますか?
A:物流担当者が積み込んでくれますので、自分ではしません。
 
Q:ノルマがありますか?
A:ノルマではなく目標はあります。ただ、それが達成しないからと言って、何かがある訳ではありません。季節のオススメの良い商品をご案内するイメージです。
 
Q:目標があるのはなぜですか?
A:生産者の方たちのためにあります。食べてもらうお客様に無農薬で安心・安全な野菜・果物を提供するため、また精魂込めた商品が無駄にならないよう目標を定めています。
 
※産地、原材料にこだわった商品を組合員様に直接届け、生の声を聞ける、グリーンコープだからこそのお仕事です。
毎回、同じ組合員様に配送するため、顔・名前を覚えていただき信頼関係も構築できます。
職場も風通しが良く、チームワークで助け合いができている環境で取り組めます。

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒721-0973 広島県福山市南蔵王町4丁目2-15
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 月給 185,000円 ~ 240,000円 +家族手当(10000,円/人)+残業手当+通勤手当(月20000,円まで)
※家族手当は上限3名の30,000円まで

給与モデル

1年目:基本給165,000円+配送手当20,000円+残業代10,000円(10時間)+家族手当(妻・子供1人10,000円(3人まで))+通勤手当(月20000,円まで)+賞与(2ヶ月分)
3年目:基本給172,000円+配送手当20,000円+残業代10,000円(10時間)+家族手当(妻・子供1人10,000円(3人まで))+通勤手当(月20000,円まで)+賞与(2ヶ月分)
5年目:基本給178,500円+配送手当20,000円+残業代10,000円(10時間)+家族手当(妻・子供1人10,000円(3人まで))+通勤手当(月20000,円まで)+賞与(2ヶ月分)

賞与
賞与年間2ヶ月+期末賞与(実績は毎年有り)
年間休日
110日
雇用形態
契約社員
経験

不問

年齢制限
不問
学歴
高卒以上
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

8:30〜17:30

休憩時間

60分

就業日
月~金
休日・休暇

土・日、年末年始・夏季 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(上限20,000円/月)
家族手当あり(扶養1名につき:10,000円/月 ※3名まで)
その他手当あり(配送手当:20,000円/月)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:10時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:あり(12ヶ月)
・契約更新理由:あり(自動的に更新)
・通算契約期間の上限または更新回数の上限:あり(更新回数上限3回)
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
<直接支部へのお電話での問い合わせ>
グリーンコープ生活協同組合ひろしま 福山支部
連 絡 先 :084-991-4988
担 当 者 :甲斐(カイ)

情報公開日
2024/09/24 23:59

企業情報

グリーンコープ生活協同組合ひろしま

応募先電話番号
082-927-1503
採用担当者
稲垣・真田/甲斐
事業内容

グリーンコープ生活協同組合ひろしまの組合員様への配送

会社概要
企業名
じょぶる広島
社名
グリーンコープ生活協同組合ひろしま
HP
https://www.greencoop-hiroshima.or.jp/
所在地
広島県広島市佐伯区八幡東4丁目41-12

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社山陽自動車学校

地元福山市では誰でも知ってる、山陽自動車学校の分校の東洋自動車学校での指導員を募集!幅広い世代と関わりながら生徒さんをサポートし、生徒さんの成長を一番近くで感じることができるやりがいのある仕事です。人とのコミュニケーションが好きな方におすすめで、自分自身のスキルアップも可能!地域社会の安全に貢献できる点も魅力です。

グリーンコープ生活協同組合ひろしま

①ルート配送スタッフ