アスリートクエスト合同会社のパート・アルバイト・求人

アスリートクエスト合同会社

【アスリートクエスト合同会社】通信制高校の職員・キャンパス長候補 | パート・アルバイト・契約社員募集【薩摩川内市の求人】JKS298

この求人のアピールポイント

扶養内可、時間や曜日も相談出来て残業ゼロ!キャリアや経験を活かしたい子育て世代の方に朗報です。ストレスなく家庭と両立できるこのお仕事は、あなたの子育て経験が生徒たちへの教育に繋がります。高校教諭をお持ちの方はもちろん、資格なしの方もぜひご相談ください!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

子育て中は仕事選びも
悩みが付きもの

独身時代はバリバリ働いていたけど、子育てで仕事は数年セーブして働きたい。でも‥

扶養内で検索しても、本当に家庭と両立できるかちょっと心配‥
せっかく働くなら、今までの経験や資格を活かして効率的に働ける仕事ってないのかな‥
残業や急なお休み、本当に理解のある職場ってどうやって調べればいいんだろう


そんなお悩みをお持ちの方、こちらのお仕事をぜひオススメさせてください!
アスリートクエスト合同会社は、通信制高校にて働いていただく職員を募集しています。
教師として、親として、培った経験を生徒たちへ。一人ひとりに寄り添える、落ち着いた教育環境で、家庭との両立が叶うお仕事ですよ!


ここがポイント!
アスリートクエストの魅力

残業はしません!全て時間内に準備!
先生のお仕事って授業の準備に時間が取られるイメージがありますが、ここでは生徒が自分のペースで通学してるため、まだ生徒の少ない時間にしっかり準備が可能就業時間内で色々なことを終わらせられます。 時間がきっちりしていると予定が立てやすいので、ライフワークバランスを重視したい人には嬉しいポイントですね!
就業時間もご相談ください
パートさんは1日4時間~7時間の間で相談OK!日祝も必ずお休みで、週2~3日からでも大丈夫なので、自分のペースで仕事が出来ます。ブランク有の方も少しずつシフトを増やす相談も出来るので、扶養内で仕事をしたいという方にピッタリです!また、お子さんの体調不良などでの急なお休みにも対応できるので、安心して働いてくださいね。
生徒たちとの関わりが楽しい!
高校生の多感な時期の子どもたちは、最初はなかなかたくさん話してはくれませんが、少しずつ関係を築くことで安心して話せる大人として信頼して貰えます。子どもたちと関わる中で、自身の社会経験も活かせますよ。最初は大人しかった子どもたちがイキイキと成長していく姿を見守るのは、嬉しくやりがいになりますね!

今、10人に一人が選ぶと
言われる「通信制高校」



通信制高校とは、場所を選ばずに、レポート提出やスクーリング、テストを行うことで高校卒業に必要な単位を取得していくシステムを持った学校ですが、実は昨今では「自分の夢への近道」としての役割としても選ばれています。

何かしらの事情により、全日制の高校に通うことが困難な子どもたちも多く在籍していますが、自由な時間で勉強ができという通信制高校の持つメリットを活かし、早くから『自分のなりたい職業や目標』をもって入学する生徒も増えています。
そんな子どもたちの勉強のサポートだけでなく、社会性を身につけるための課外活動や普段のコミュニケーションなど、様々なことを教える教育の場です。

一見少し難しそうなイメージがあるかもしれませんが、実際は和気あいあいと生徒とリラックスした空間で時間を過ごし、必要なところでしっかりとサポートをしてあげる、そんなお仕事です。

具体的な仕事が知りたい!
詳しいお仕事内容

主な仕事内容

スクーリング(有資格者のみお願いしています)
質問がある生徒への個別指導
レポートの添削
生徒への添削指導のレポート作成
保護者との面談
特別活動の企画や引率

〈詳しくは…〉
授業(スクーリング)は週に1回程度で、残りはレポートの添削や生徒への勉強指導、レポート作成などをお任せします。個別に担当クラスや生徒を持つことはありません。教諭・講師の全員で、生徒を指導していくシステムです。

高校教諭の経験がないという方も、生徒もいつも多いわけではなく余裕を持って対応が出来ること、また周りの先生たちがしっかりフォローしてくれるので、少しずつ慣れていけますよ。特別活動が月に1回あり、外部の先生が来て色々な体験も出来ます。生徒ともコミュニケーションが取りやすい場なので、そういった授業で生徒と仲が良くなるケースも多いようです。

「松本国際高等学校連携 薩摩川内面接指導施設」の魅力がここ!
\豊富な課題授業が盛りだくさん/
課外授業として、栄養士などの専門家や地域の企業と連携した体験授業を取り入れています。そうめん流しや門松作り、オリジナル漫画の作成など内容も豊富! また、茶道や芸能、ボランティアや地域活動をしている方たちの協力により、様々な体験を生徒たちに提供しています。

れらは、自己表現やコミュニケーションが苦手な子どもたちには、勉強だけでは得られない『興味』や『好奇心』を引き出し、トライするという意味ややり遂げた自信を生み出すことができる。 生徒たちはそういった様々な経験を通して、自分の将来を描き目的を創造していきます。

課外授業を準備する際も外部講師の先生と事前の段取りはありますが、基本準備は外部講師の方がやってくれるので、残業になることもなし!むしろ毎回の取り組みが新鮮で飽きることがないと人気です!生徒たちと一緒に取り組む時間も、わいわい楽しく過ごせると先生方にも好評ですよ♪



気になる方はこちらもチェック
いろいろQ&A

1日何人くらいの生徒がきますか?
A. 普段は、自由登校のため10人~15人の生徒が時間内に交代で登校してきます。スクーリング授業以外の日は自主的学習なので、生徒は自由に登下校しています。
日によりますが、何もない日は午前中に1~3名、午後から徐々に増えていくイメージです。スクーリングや課外授業の日は朝から20名以上いることもありますよ!
日々の過ごし方は?
A. プリント学習で教科全般を教えます。生徒にはそれぞれレポート課題があるのでわからない所を教えたり、取り組むよう促したりすることが仕事です。教え方は、家庭教師や個別指導塾のような感じです。
スクーリングの時は、塾の授業風景のような感じですね。教科制なので、あくまでも自分の勉強してきた経験があれば教えることはできると思いますよ!
高校生の勉強内容、もう忘れてちゃった‥教えるのが不安!
A.普段の授業に触れる中で、少しずつブランクは取り戻せます。ただ、勉強にすごく強い先生がいるので、分からないところは潔く交替!スタッフ間でも得意不得意をみんなで補い合えるので安心です。授業や普段のレポートを見ていると、少しずつ分かることも増えていきますよ!
残業や部活指導はありますか?
A. 基本的に残業はありません。スクーリングの準備も、カリキュラムの会議もすべて就業時間内におこなっています。時間外部活指導もありませんよ。
子どもの対応について勉強する機会はありますか?
A. 発達支援や障害の子どもに対する勉強会などには積極的に参加しています。他にも、興味のあるセミナーがある場合は相談してください!キャンパス長は資格取得にも積極的なので、心理系・カウンセラー系の資格取得を目指したいなども大歓迎!数か月講座を受講して取得出来る資格などもありますので、働きながら目指せるものもたくさんありますよ。



先輩ママさん、色々教えて!
スタッフインタビュー

神之田さん パート職員 入社2年目

教員経験は0!資格を活かして入社
高校は商業科だったんですが、歴史が好きで父が教員だったこともあり、大学の時に社会の高校教員免許を取ました。ただ、資格は取ったのですが教員採用試験で歴史以外の試験が難しすぎて‥私には無理だなって、一般就職したんです。県外にも行きたくて、トータルで10年以上、保険営業をしていました。

結婚や出産を機に地元川内に戻ってきて、やり切った感もあり営業はもういいかなと、仕事探しを悩んでいました。 特に自分では資格を活かして探そうとも思っていなかったんですが、その時ハローワークの方が、教員免許の資格を持っているならここがいいですよ、と勧めてくれたのがきっかけです。 時間帯も子育てしながら無理なく出来る条件で、これなら家庭と両立しやすそうだなと思って入社させていただきました。

入社後、第二子妊娠!なんと双子ちゃん!
第二子が、まさかの双子でびっくり! ただ、入社後わりとすぐのことだったので、申し訳ない気持ちもあり‥。でもすごく子育てに理解のある職場だったので、出産後も思い切って早めに戻ってきちゃいました!
一人で双子を見るのはなかなか手が足りず、ちょうど保育園も早めに決まってくれたので、タイミングも良かったんです。タイプ的に、ずっと子どもといるより外に出てリフレッシュする方が自分にも合っているなっていうのも思っていて。
結果的に、やっぱり自分には今の状況がとても良かったって思っています!
教員の経験はなくても、大丈夫でしたか?
スクーリングは頻繁にあるわけではないですし、テスト期間などバタバタする時期もみんなで協力しながらやっているので大丈夫でした。
課外授業が月に1回くらいあるのですが、準備は基本講師の先生がしてくれるのでこちらの負担はないんですよ。竹のお皿や橋を一からみんなで作ってやる流しそうめんは面白かったですね!上から流れるそうめん流しって、鹿児島では珍しいじゃないですか。
生徒たちは人見知りの子も多いんですが、その子の様子を見ながら気負いせずに接したり、そういうイベントを一緒に楽しんだりしていたら、だんだん慣れていけると思いますよ!
小さいお子さんが3人、家庭との両立、どうですか?
私は料理の準備があまり得意ではないのですが、時間に余裕を持って出勤が出来ているので、仕事終わりに買い物に行ったり、子どもを保育園に預けてご飯を準備してから出勤したりと、すごく余裕を持って生活が出来ています。持ち帰りの仕事も全くないのも大きいですね。

あと、キャンパス長が子育てしている人に対して理解がすごく大きいんです。急なお熱の時も嫌な顔一つせずに送り出してくれます。もう一人の職員の人も同じような感じで、本当に働きやすい環境だと思いますね。 普段の仕事も毎日たくさんの生徒が来るわけではないので、業務的にパンクする瞬間がないんです。毎日自分のペースで仕事が出来るのは、本当に有難いですね。
職場の雰囲気、教えてください!
こんなことを言っていいのか分かりませんが、終始ふざけています(笑)。私、保険会社での勤務が長かったので結構かっちりした職場だったんですが、ここはフランクすぎて最初びっくりしました!
都市伝説を真剣に話してたり、TikTokで上げる動画のネタの話をしたり、どうでもいい話をずっとしています(笑)。いい意味で適当なところもいいですね(笑)。

今まで営業でいろんな経験をしてきましたが、転職してから「仕事に行きたくないな‥」って、思ったことがないんです。ここに来て初めてそう思えました。私、社会人として15年くらい働いてきましたが、今がたぶん一番幸せだなって思います。
ブランクがあったりすると心配もあると思いますが、子育て中の方にもぜひ来てほしいなって思います。分け隔てなく人と接することが出来る人が来てくれたら私も嬉しいな。ぜひ見学からでも見に来て貰えたらと思います!


同時募集・契約社員
通信制高校職員
キャンパス長候補

◆通信制高校(協力校)職員〈契約社員〉
【必須資格】高校教諭一種(高校での指導経験は不問です)
特に家庭科・数学・情報の教科資格をお持ちの方を積極採用します!
* 正社員登用も積極的に行っています

【仕事内容】
スクーリング
質問がある生徒への個別指導
レポートの添削
生徒への添削指導のレポート作成
保護者との面談
特別活動の企画や引率


◆キャンパス長候補〈契約社員〉
【必須資格】高校教諭一種
やる気のある方や一緒に運営したい方、キャンパス長の熱い思いに共感できる方はぜひお待ちしています!
* 正社員登用も積極的に行っています

【仕事内容】
上記職員業務とプラスして、高校の運営全般をお任せします。まずは研修期間を経て、管理業務をお願いします。
運営に付随するバックグラウンド業務
生徒や保護者のカウンセリング業務
生徒募集業務など


アスリートクエスト合同会社
共感できる教育理念



キャンパス長 / 神代 真之さん



公式サイトはこちら

松本国際高等学校連携 薩摩川内面接指導施設(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①通信制高校の職員

仕事内容

【パート】\家庭と仕事が両立しやすい環境!/
――――――――――――――
【この求人のポイント】
✅ 残業はしません!全て時間内に準備!
▶ 先生のお仕事って授業の準備に時間が取られるイメージがありますが、ここでは生徒が自分のペースで通学してるため、まだ生徒の少ない時間にしっかり準備が可能!
就業時間内で色々なことを終わらせられます。
時間がきっちりしていると予定が立てやすいので、ライフワークバランスを重視したい人には嬉しいポイントですね!
 
✅ 就業時間もご相談ください
▶ パートさんは1日4時間~7時間の間で相談OK!
日祝も必ずお休みで、週2~3日からでも大丈夫なので、自分のペースで仕事が出来ます。
ブランク有の方も少しずつシフトを増やす相談も出来るので、扶養内で仕事をしたいという方にピッタリです!
また、お子さんの体調不良などでの急なお休みにも対応できるので、安心して働いてくださいね。
 
✅ 生徒たちとの関わりが楽しい!
▶ 高校生の多感な時期の子どもたちは、最初はなかなかたくさん話してはくれませんが、少しずつ関係を築くことで安心して話せる大人として信頼して貰えます。
子どもたちと関わる中で、自身の社会経験も活かせますよ。最初は大人しかった子どもたちがイキイキと成長していく姿を見守るのは、嬉しくやりがいになりますね!
――――――――――――――
 
________
【 詳しくは? 】 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
通信制高校に通う高校生の学習支援や進捗管理をお願いします。
その他、課外活動の計画、電話対応や文書作成などもお願いすることがあります。
■ スクーリング(有資格者のみお願いしています)
■ 質問がある生徒への個別指導
■ レポートの添削
■ 生徒への添削指導のレポート作成
■ 保護者との面談
■ 特別活動の企画や引率
 
*写真やSNSの発信などが得意な方は大歓迎です。
◇ 必要なPCスキル:Word・Excel(基本的なPCスキルがあればOK)

______________
【 こんなスタッフが活躍中 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・教諭経験なし、元営業から転職
・塾講師からの転職
・美術が専門、それを活かして美術の授業で活躍中
 
産休育休から復帰した女性スタッフも活躍しています。先生でもプライベートと両立が出来る環境です。
 
――――――――――――――
【 LINEでお気軽にお問い合わせください♪ 】
*ID検索で登録 →「 @016ekhoh 」を検索してください。
応募前に聞いてみたいことなど、1:1で相談可能です(^^☆
――――――――――――――

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒895-0026 鹿児島県薩摩川内市東向田町5-14 春山ビル3階
勤務地変更の可能性:なし

給与

時給 1,000円~1,500円

雇用形態
パート・アルバイト
経験

未経験可・経験者歓迎
◇ 数学・理科・家庭・情報の教員免許をお持ちの方
◇ 学校、塾、家庭教師などで学習指導経験のある方
◇ 発達支援や心理系の資格・経験をお持ちの方
◇ SNS等情報発信に強い方

年齢制限
不問
学歴
高卒以上
免許・資格
不問〈高校教諭1種(教科不問)・心理士・カウンセラー等の資格保持者は歓迎〉
就業時間

10:00~17:00の間で4時間~7時間

休憩時間

勤務が6時間以上8時間未満の場合:45分
勤務が8時間を超える場合:60分

就業日
月~土のうち、週2~3日からOK ※土曜日出勤可能な方歓迎
休日・休暇

日・祝(水・土は会社カレンダーによる交代制 )、夏季休暇・年末年始休暇・GWなど ※6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:7日~10日

諸手当

昇給あり(年1回・7月)
通勤手当あり(上限10,000円/月)
資格取得補助あり

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

なし

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤:可 (駐車場代:一部会社負担あり)
・資格支援制度:あり
・服装自由
・賃金締切日:毎月末
・賃金支払い日:毎月25日
 
――――――――――――
【こちらの求人をご覧の方へ】
この求人情報に関するお問い合わせは 「掲載元で詳細を見る」または、「応募先へ進む」のボタンをクリックしてください。
☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・☆.
JKS298_1

情報公開日
2025/03/20 23:59

②通信制高校職員

仕事内容

【契約社員】\残業なしの高校教諭!/
年間休日、なんと130日!プライベートと仕事が両立可能!
会議も資料作成も全部勤務時間内にできます。だから、ママさん教諭も活躍中!
教育に対する「理念」や「方針」に共感できる、生徒たちの笑顔がとにかく素晴らしい学校です。ここで存分に自分の笑顔と実力を発揮してください。
*正社員登用も積極的に行っています

________
【 詳しくは? 】 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
通信制高校に通う高校生の学習支援や進捗管理をお願いします。
またお勉強だけでなく、さまざまな体験機会づくりや地域との関わり、生徒が安心できる居場所づくりを大切にしています。
その他、課外活動の計画、電話対応や文書作成などもお願いすることがあります。
■ スクーリング(有資格者のみお願いしています)
■ 質問がある生徒への個別指導
■ レポートの添削
■ 生徒への添削指導のレポート作成
■ 保護者との面談
■ 特別活動の企画や引率
 
*写真やSNSの発信などが得意な方は大歓迎です。
◇ 必要なPCスキル:Word・Excel(基本的なPCスキルがあればOK)

――――――――――――――
【 LINEでお気軽にお問い合わせください♪ 】
*ID検索で登録 →「 @016ekhoh 」を検索してください。
応募前に聞いてみたいことなど、1:1で相談可能です(^^☆
――――――――――――――

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒895-0026 鹿児島県薩摩川内市東向田町5-14 春山ビル3階
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 175,000~265,000円

給与モデル

170,000円~260,000円+業務手当5,000円+交通費
(想定年収2,500,000円~3,500,000円)

賞与
年1回(12月、業績による)
年間休日
130日
雇用形態
契約社員
経験

未経験可・経験者歓迎
◇ 数学・理科・家庭・情報の教員免許をお持ちの方
◇ 学校、塾、家庭教師などで学習指導経験のある方
◇ 発達支援や心理系の資格・経験をお持ちの方
◇ SNS等情報発信に強い方

年齢制限
不問
学歴
大学卒以上
免許・資格
◇ 必須:高校教諭1種(教科不問) ◇ 歓迎:心理士・カウンセラーなど
就業時間

9:00~17:00

休憩時間

60分

就業日
月~土(水・土は交代制)
休日・休暇

完全週休2日制(日・祝、会社カレンダーによる水・土交代制)、夏季休暇・年末年始休暇・GWなど ※6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(年1回・7月)
通勤手当あり(上限30,000円/月)
資格手当あり
資格取得補助あり
その他手当あり(業務手当:5,000円/月)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

なし

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:4ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:あり(2024年4月1日~2025年3月31日)
・契約更新理由:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績・勤務態度により判断)
・通算契約期間の上限または更新回数の上限:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤:可(駐車場代:一部会社負担あり)
・資格支援制度、手当あり
・育児休業の取得実績あり
・時短勤務制度あり
・服装自由
・賃金締切日:毎月末
・賃金支払い日:毎月25日
 
――――――――――――
【こちらの求人をご覧の方へ】
この求人情報に関するお問い合わせは 「掲載元で詳細を見る」または、「応募先へ進む」のボタンをクリックしてください。
☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・☆.
JKS298__2

情報公開日
2025/03/20 23:59

③キャンパス長候補

仕事内容

【契約社員】\残業なしの高校教諭!/
年間休日、なんと130日!プライベートと仕事が両立可能!
会議も資料作成も全部勤務時間内にできます。だから、ママさん教諭も活躍中!
教育に対する「理念」や「方針」に共感できる、生徒たちの笑顔がとにかく素晴らしい学校です。ここで存分に自分の笑顔と実力を発揮してください。
*正社員登用も積極的に行っています
 
________
【 詳しくは? 】 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
通信制高校に通う高校生の学習支援や進捗管理及び高校の運営全般をお任せします。
■ 運営に付随するバックグラウンド業務
■ 生徒や保護者のカウンセリング業務
■生徒募集業務など
 
他にも…
■ スクーリング(有資格者のみお願いしています)
■ 質問がある生徒への個別指導
■ レポートの添削
■ 生徒への添削指導のレポート作成
■ 保護者との面談
■ 特別活動の企画や引率
 
*写真やSNSの発信などが得意な方は大歓迎です。
◇ 必要なPCスキル:Word・Excel(基本的なPCスキルがあればOK)

 ――――――――――――――
【 LINEでお気軽にお問い合わせください♪ 】
*ID検索で登録 →「 @016ekhoh 」を検索してください。
応募前に聞いてみたいことなど、1:1で相談可能です(^^☆
――――――――――――――

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒895-0026 鹿児島県薩摩川内市東向田町5-14 春山ビル3階
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 175,000~265,000円

給与モデル

170,000円~260,000円+業務手当5,000円+交通費
(想定年収2,500,000円~3,500,000円)

賞与
年1回
年間休日
130日
雇用形態
契約社員
経験

未経験可・経験者歓迎
◇ 数学・理科・家庭・情報の教員免許をお持ちの方
◇ 学校、塾、家庭教師などで学習指導経験のある方
◇ 発達支援や心理系の資格・経験をお持ちの方
◇ SNS等情報発信に強い方

年齢制限
不問
学歴
大学卒以上
免許・資格
◇ 必須:高校教諭1種(教科不問) ◇ 歓迎:心理士・カウンセラーなど
就業時間

9:00~17:00

休憩時間

60分

就業日
月~土(水・土は交代制)
休日・休暇

完全週休2日制(日・祝、会社カレンダーによる水・土交代制)、夏季休暇・年末年始休暇・GWなど ※6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(年1回・7月)
通勤手当あり(上限30,000円/月)
資格手当あり
資格取得補助あり
その他手当あり(業務手当:5,000円/月)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

なし

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:4ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:あり(2024年4月1日~2025年3月31日)
・契約更新理由:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績・勤務態度により判断)
・通算契約期間の上限または更新回数の上限:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤:可(駐車場代:一部会社負担あり)
・資格支援制度、手当あり
・育児休業の取得実績あり
・時短勤務制度あり
・服装自由
・賃金締切日:毎月末
・賃金支払い日:毎月25日
 
――――――――――――
【こちらの求人をご覧の方へ】
この求人情報に関するお問い合わせは 「掲載元で詳細を見る」または、「応募先へ進む」のボタンをクリックしてください。
☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・☆.
JKS298__3

情報公開日
2025/03/20 23:59

企業情報

アスリートクエスト合同会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

・通信制高校の教室運営
・学習指導/学習支援
・進路指導/生活改善指導
・こどもの居場所づくり
・通信制高校サポート施設コンサルティング
・DXコンサルティング

会社概要
企業名
じょぶる鹿児島
社名
アスリートクエスト合同会社
設立
2020年
代表者
神代 真之
資本金
10万円
HP
https://kagoshima-sdgs.com/
所在地
鹿児島県薩摩川内市東向田町5-14春山ビル3階

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社 エーコープ鹿児島

パンの製造・加工・パック・値付・陳列・売場管理・接客 (ベーカリー)※4月上旬オープン予定 レジ業務・接客 (レジ) 100円ショップのレジ・品だし・発注・売場管理・接客 (ダイソー)   ※特記事項参照 【雇用期間】採用日~令和7年10月31日まで       以降、1年契約更新   *業務の変更範囲:部門間異動有

社会福祉法人恩賜財団 済生会川内病院

・健診者への検査案内、検査説明 ・健診データ入力、健診結果確認業務 ・健診予約業務(窓口・電話対応)等   *業務の変更範囲:変更なし  「就業場所:原田町」

社会福祉法人恩賜財団 済生会川内病院

◎診療情報管理業務全般 ・診療情報の管理 ・点検業務 ・DPCに係る事務 ・がん登録業務 等   ◆防災センターにて月1回程度土日祝の出勤、 又は月1から2回程度宿直 (17:00から 8:30)業務(患者応対・電話対応等)あり  *業務の変更範囲:変更なし

株式会社 エーコープ鹿児島

○スーパーマーケットでの業務 調理・パック・値付・陳列・売場管理・接客   (惣菜) ※特記事項参照 ※初めての方も丁寧に指導致しますので、希望の部門をお気軽にご連絡ください 【雇用期間】採用日~令和7年10月31日まで       以降、1年契約更新 変更の範囲:部門間異動有

アスリートクエスト合同会社

①通信制高校の職員 ②通信制高校職員 ③キャンパス長候補