長野県 生活相談員の求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

施設長補佐(兼生活相談員)

社会福祉法人 愛知慈恵会 ねばねの里 なごみ

施設長補佐(兼生活相談員)
●施設長の補佐として、施設運営をソフト、ハード両面に渡り行っ  ていただきます。(生活相談員兼務)   ・施設運営にかかる業務全般  ・行政との折衝  ・介護保険等各種手続き  ・ご利用者ご家族の対応  ・入退所手続き   特養29床・短期4床・通所15名の受入をしております。  運営体制強化のため募集をしております。 【業務の変更範囲】:変更なし
仕事内容
施設長補佐(兼生活相談員)
給与
月給 220,000円~320,000円
休日・休暇
シフト制

通所介護リハビリ職員

特定非営利活動法人 宅老所 花・HANA

通所介護リハビリ職員
定員10名程度の地域密着型通所介護事業所で、個別機能訓練全般を行っていただきます。入浴介助、送迎介助、軽運動、食事介助等の介護職員のサポートもしていただきます。 リハ職を入れた2:1の手厚い人員配置になっています。 「変更範囲:会社の定める業務」   職務によっては相談業務、ご利用者や家族・関係事業所等との利用調整等を行います。経験者も未経験者も一から指導させていただきます。将来的に生活相談員や管理者、また介護予防担当などへスキルアップを考えている方、歓迎です。  ※応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください。
仕事内容
通所介護リハビリ職員
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
12月31日~1月3日 年次有給休暇は法令通りの付与
生活相談員
*ショートステイ(ユニット型個室12床1ユニット)又はデイサ ービスにおける生活相談員業務                                             ・ご本人又はご利用者の家族の方との相談            ・ケアマネージャーとの橋渡し                 ・公用車を使用しての外出あり (未経験者可)  変更範囲:事業所の定める業務全般
仕事内容
生活相談員
給与
月給 175,000円~250,000円
休日・休暇
月8~9日公休。ローテーションによるシフト制。
生活相談員 <アイリス>
・相談援助業務 ・ショートステイのベットコントロール ・送迎 ・介護請求業務 ・その他  ※詳細は面接時にお伝えします。  ※ケアマネージャー資格あれば尚良いです。  変更範囲:変更なし
仕事内容
生活相談員 <アイリス>
給与
月給 220,000円~270,000円
休日・休暇
勤務表による(月9日休み) (2月のみ8日)
介護職(デイサービス)生活相談員
・デイサービスみつばさにおいて、  利用者様の相談業務・送迎・入浴・排泄介助等の介護業務を  行っていただきます。  ・明るくにぎやかな職場です。   *雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。  *勤務時間や曜日などお気軽にご相談ください。  【変更範囲】:変更なし
仕事内容
介護職(デイサービス)生活相談員
給与
月給 170,000円~290,000円
休日・休暇
休日は勤務シフトによる
生活相談員【ここたいむ】【急募】
半日型リハビリ強化型デイサービスにおける生活相談員としての お仕事です。(定員18名)  ・居宅介護支援事業所との連携、実績入力、生活相談、介護業務、送迎業務 ・利用者様は要支援 要介護1、2の方が多いです。 ・食事や入浴の提供はありません。   送迎範囲は半径5km程(送迎車両:普通車またはミニバン)   「業務変更の範囲:なし」
仕事内容
生活相談員【ここたいむ】【急募】
給与
月給 176,000円~208,000円
休日・休暇
上記の他にお盆休み、年末年始休みがあります。
生活相談員
・送迎 ・介護業務全般 ・生活相談員業務   *変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
生活相談員
給与
月給 192,000円~228,000円
休日・休暇
5月祝日、お盆(8/13~16)、年末年始(12/29~1/3)