長野県 公務員系の求人

検索結果 26のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
分析業務の補助及び軽作業 【未経験者歓迎】
・メイン業務はサンプリング容器等の洗浄業務となります。  ・簡単な分析業務の補助作業 ・持込サンプル品の受付 ・PC入力作業 ・資料整理等     「業務の変更の範囲:会社が定める業務」
仕事内容
分析業務の補助及び軽作業 【未経験者歓迎】
給与
時給 1,250円~1,350円
休日・休暇
NEW
北アルプスエコパークの運転管理員(大町市)
ゴミ焼却場での運転管理  ・可燃物の受け入れ処理  ・報告書等の提出書類の作成  ・定期的な施設の点検等   ・変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
北アルプスエコパークの運転管理員(大町市)
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
シフト制
環境管理センター
●廃水、廃液処理の管理に関する業務 ●工業用源水の管理に関する業務 ●産業廃棄物の処理及び管理に関する業務 ●環境法令に関する業務 ●製品含有化学物質調査に関する業務  ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。  【仕事内容の変更範囲:当社の定める業務全般】
仕事内容
環境管理センター
給与
月給 174,000円~300,000円
休日・休暇
・会社カレンダーによる(年末年始、GW、お盆) ・入社後直ぐに、多目的有給休暇2日間/年付与
地質調査(経験者)
地質調査業務を経験されている方を募集いたします。 ボーリング調査から地すべり調査など、地質調査全般を担っていただきたいと思います。官庁発注案件が中心で、主に長野県・県内各市町村の業務になります。 Iターン・Uターン歓迎! おだやかな気候の土地で一緒に働きましょう! 転職の不安などあれば諸々ご相談ください。  業務の変更範囲:会社の定める業務   
仕事内容
地質調査(経験者)
給与
月給 289,300円~371,900円
休日・休暇
完全週休2日制。休日は会社カレンダーで指定。 年末年始、夏季休暇あり
公務員系科目指導講師(長野市、松本市)
高校を卒業したばかりの学生が中心の学校で、主な業務は科目担当となります。  担当科目 : 社会科系   知識系科目(高校で学ぶ、公民、歴史、地理など、センター試験レベルの知識があれば十分に回答が可能です。)  【仕事の変更範囲:変更なし】
仕事内容
公務員系科目指導講師(長野市、松本市)
給与
時給 2,000円~3,000円
休日・休暇
・夏期6日間・冬期13日間(2024年実績)  上記期間は学校の閉館日 有給休暇は労働基準法に準ずる
段ボール原紙製造に伴う動力運転部門
動力(電気・蒸気・用排水)部門全般(3交替勤務) ・受変電、発電設備、焼却炉、用排水処理の運転、監視、 点検 ◎変更の範囲:松本工場内職場
仕事内容
段ボール原紙製造に伴う動力運転部門
給与
月給 220,000円~300,000円
休日・休暇
交替番勤務表に約90日は組み込まれており、足りない休日は個休と称して各々が取得日を決めて申請
環境管理室(環境に関する法令順守のための管理)
報告書確認:現場が排水・排ガスの濃度などを監視し、数値入力し       た内容を確認・管理。 現場確認:構内を見回り「法令順守のための業務手順を守っている      か」を確認。環境管理室も排水の濃度などを確認。      現場からのデータの相違の有無を確認。 環境管理体制の構築:排水・排ガス・廃棄物処理についての手順書           を更新。 製造現場からの問い合わせ対応 廃棄物の処理方法や日程の調整、薬品の使用許可などについての 問い合わせの対応。 その他:薬品メーカーから資料の取り寄せ。本社へ申請書提出。     構内トラブル時の対応他
仕事内容
環境管理室(環境に関する法令順守のための管理)
給与
月給 220,000円~300,000円
休日・休暇
工場設定年間休日に則る ※土曜日は年5回程度出勤あり
段ボール原紙製造に伴う動力管理部門
動力(電気・蒸気・用排水)部門スタッフ 【常昼勤務】 ・受変電、発電設備、焼却炉、用排水処理設備の  維持、管理 ◎変更の範囲:松本工場内職場
仕事内容
段ボール原紙製造に伴う動力管理部門
給与
月給 220,000円~300,000円
休日・休暇
工場設定年間休日に則る ※土曜日は年5回程度出勤あり
設計開発【CAD経験者歓迎!】
*設計開発 ・各部署との連携して新しい製品開発を行う  (環境型コンクリート製品、発電関連) ・各種製品の構造計算書作成 ・当社製品の割付図、配筋図、削孔図の作成 ・製品カタログ作成 ・ホームページの構成、修正作業 ・加工製品の工場との打ち合わせ  【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
設計開発【CAD経験者歓迎!】
給与
月給 219,515円~263,400円
休日・休暇
休日カレンダーによる。原則として、土曜日は休みですが状況によっては土曜出勤となる場合もあります。(年数回程度)
品質管理
ミシン針・フェルト針・ニット針の品質を維持向上させるための品質管理業務を担当していただきます。 ・製品の外観・寸法検査 ・最終検査 ・繊維製品の品質保証 等  未経験の方にも丁寧に指導いたします。 将来の管理監督者候補者を募集しています。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
品質管理
給与
月給 180,000円~260,000円
休日・休暇
オルガン製針株式会社カレンダーに準ずる。基本、土曜は休日ですが、長期休暇等の状況により、土曜出勤となる場合があります。
地質・土質調査技術者[長野市/長野営業所]
●構造物基礎に関わる調査および解析 ●土質・地質調査の原位置試験および現場管理 ●報告書の作成  ●変更範囲:会社の定める範囲
仕事内容
地質・土質調査技術者[長野市/長野営業所]
給与
月給 250,000円~325,000円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇(5日間)
管・電気工事施工管理職及び営業職【長野市/正社員】
○管工事、電気工事の施工及び工事管理  ○一般高圧ガス(工業用・業務用・家庭用)の販売保守点検業務  ○関連設備機器の販売から集金までの営業活動   *雇用後の仕事の変更範囲:会社関連業務への変更の可能性あり    *未経験の方へは、手厚く研修指導いたしますので安心して   ご応募下さい。
仕事内容
管・電気工事施工管理職及び営業職【長野市/正社員】
給与
月給 210,000円~300,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる *祝日がある週は土曜日出勤の場合あり  年末年始 GW 夏期休暇 あり

環境測定技術者(松本市)

一般社団法人 長野県労働基準協会連合会

環境測定技術者(松本市)
【作業環境測定業務】 事業場に出向き、粉じん、特定化学物質、有機溶剤、騒音等の測定 を行います。具体的には現場でのサンプリング業務のほか、自社分 析室での分析業務、報告書作成等の業務となります。 【環境分析業務】 河川水、工場排水等の水質分析、ばい煙測定、土壌調査、騒音振動 測定、臭気測定、アスベスト調査分析等です。現場でのサンプリン グ、様々な分析機器を用いた分析業務となります。  働く人々の健康を守る社会に貢献できる仕事です。経験を重ね職場 環境改善のアドバイスを行う専門家として活躍していただきます。 【変更範囲】当会が定める業務
仕事内容
環境測定技術者(松本市)
給与
月給 210,000円~250,000円
休日・休暇
夏季休暇:4日・年末年始休暇:7日
研究支援推進員
実験室内での植物の管理作業(栽培、交配など) 実験室内での微生物(カビ)の管理作業(継代維持など) 植物にだけ感染するカビの植物への接種作業(カビの胞子液を植物の葉にのせる) 感染した植物の選抜(感染している葉の目視確認、場合によっては顕微鏡観察) 実験データの整理・報告 その他、研究室の実験・解析補助業務                                                             業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
研究支援推進員
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
年末年始:12月29日~1月3日 夏季休暇:3日程度
機械CADオペレーター
会社の業務は、ペットボトルに代表されるプラスチックボトルの成形機械、工作機械、半導体モールディング装置の機械設計と制御設計、またその機械に取り付ける金型を設計する業務です。 この中の、部品のトレース作業、モデリング業務、エクセル等による資料作成を行っていただきます。  2次元CAD:AutoCAD、BricsCAD、iCAD 3次元CAD:SOLIDWORKS  入社後1ヶ月間の基礎研修でしっかり実践的な機械設計の勉強をします。未経験者でも知識習得の場を完備しており、先輩社員が丁寧に指導いたします。            変更範囲:変更なし
仕事内容
機械CADオペレーター
給与
月給 185,000円~200,000円
休日・休暇
*基本的に土曜休みですが年5日の出勤有 (内2日は午前半日勤務) *年末年始・GW・お盆休暇
イベントスタッフ・音響業務
○コンサートやライブ、講演会等、各種イベント会場で音響の業務 を担当していただきます。  ・イベント会場に音響システム機材運搬・設置  ・音響オペレーター業務   *イベント会場は屋外が多いことと機材の運搬が重たいので、   体力に自信のある方を希望します。  ※業務の変更範囲:変更なし ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。
仕事内容
イベントスタッフ・音響業務
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
*勤務シフトによります。 *年次有給休暇は労働日数等に応じて法定付与します。
公務員系指導教員(長野・松本市)
高校を卒業したばかりの学生が中心の学校で、主な業務は科目授業、クラス運営、就職指導、行事運営等 (担当科目は以下の教養科目) ・数的処理(公務員試験独自の科目で、中学数学の文章問題を応用したような内容) ・知識系科目(高校で学ぶ公民、歴史、地理、生物など、センター試験レベルの知識があれば十分に解答可能)   【仕事の変更範囲:変更なし】
仕事内容
公務員系指導教員(長野・松本市)
給与
月給 190,800円~247,200円
休日・休暇
・お盆休み4日・年末年始休み5日 ・月に最低9日は休み
アスベスト検査員   【未経験者歓迎】
得意先事業所及び作業現場を訪問しサンプル採取や作業環境測定等環境測定全般を行います。 採取したサンプル検体を、持ち帰り顕微鏡等の機材にて分析を行います。結果を報告書にまとめ得意先へ提出します。 翌日の測定準備や機材の整備等を行います。  業務拡張に付き2名募集致します。 未経験でも親切丁寧に指導致します。  まずはお気軽にお問合せ下さい。 応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
アスベスト検査員   【未経験者歓迎】
給与
月給 240,000円~320,000円
休日・休暇
第2土曜日休暇、誕生日月休暇、毎月任意日休暇 年末年始
石綿の分析、事務及び軽作業 【未経験者歓迎】
・メイン業務は社員が採取した石綿の顕微鏡による分析業務となります。 ・環境測定及び分析等に使用したガラス器具等の洗浄作業 ・持込サンプル品の受付 ・備品の発注 ・簡単な報告書作成等     「業務の変更の範囲:会社が定める業務」
仕事内容
石綿の分析、事務及び軽作業 【未経験者歓迎】
給与
時給 1,250円~1,350円
休日・休暇

地質調査補助

有限会社 コーエー地質調査事務所

地質調査補助
*地質調査補助作業及び環境汚染による土壌調査補助作業  ・地質調査において、ボーリングマシン及び手作業によるデータの採取  ・測量の補助作業  ・その他、各種井戸・ポンプ設置工事等も行います。 *変更の範囲:会社の定める業務 ※地質調査に係る補助作業が主な業務です。 ※業務範囲は主に長野県・山梨県・東京都ですが、観光では立ち入れないような場所(例えば硫黄島)等、全国の様々な場所に行くことができます。  【トライアル雇用併用求人】(同条件)
仕事内容
地質調査補助
給与
月給 200,000円~220,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 年末年始休業:6日程度