長野県 老人福祉の求人 2ページ目

検索結果 46のうち 21〜 40件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

(嘱)介護職員 栗田の里2号館(栗田)
長野市栗田にある地域密着型特別養護老人ホーム「栗田の里2号館」において、入居者様の生活介護全般に従事していただきます。  ・入居者様の食事介助、入浴介助、排泄介助など ・定員29名(10名×2ユニット、9名×1ユニット)  1ユニットを約5~6名で担当しています。  ※「笑顔で対話」を大切にし、認知症などの高齢者への快適で安心 できる生活を提供するよう心掛けています。 ※夜勤できる方優遇します。  変更範囲 変更なし
仕事内容
(嘱)介護職員 栗田の里2号館(栗田)
給与
月給 150,800円~186,900円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
介護職員 栗田の里2号館(栗田)(パート)
長野市栗田にある地域密着型特別養護老人ホーム「栗田の里2号館」において、入居者様の生活介護全般に従事していただきます。  ・入居者様の食事介助、入浴介助、排泄介助など ・定員29名(10名×2ユニット、9名×1ユニット)  1ユニットを約5~6名で担当しています。  ※「笑顔で対話」を大切にし、認知症などの高齢者への快適で安心 できる生活を提供するよう心掛けています。  変更範囲 変更なし
仕事内容
介護職員 栗田の里2号館(栗田)(パート)
給与
時給 998円~1,020円
休日・休暇
シフト表による

養護老人ホーム 介護・支援員

松塩安筑老人福祉施設組合 「養護老人ホーム 温心寮」

養護老人ホーム 介護・支援員
仕事の内容は、身体介護(食事・入浴・排泄・移乗)、生活援助、レクリエーションの企画・実施、健康管理、見守りなどの業務。  *変更の範囲:会社の定める業務  ・利用者さんの状況に応じて、どの程度のサポートを行うか、ご家族、ご利用者、職員で検討し、サービス提供を行っています。 ・当施設は自立から要介護5までの利用者さん110人が入所されており、多くの皆さんが、当施設で人生の幕引きをされます。 
仕事内容
養護老人ホーム 介護・支援員
給与
月給 180,000円~228,000円
休日・休暇
2日程度の希望休日を聞いたうえで勤務割を作成します。 年末年始の休暇あり、そのほか、夏休みなども取得できます。
介護職員(パート)
○介護老人福祉施設すずらん入所者様の生活支援・介護を担当していただきます。  ・日常生活における介護 ・食事、入浴、排泄他の介護およびレクリエーション等  *週3~4日程度 *AM8:00~17:00 ※曜日や時間については相談可。 ※60歳以上の方も応募可能です。 ※業務変更の範囲:なし
仕事内容
介護職員(パート)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
シフト制

介護施設の調理員 ※残業少

社会福祉法人 音葉会 ふらっと辰野老人福祉施設

介護施設の調理員 ※残業少
・老人福祉施設を利用される方の食事作りです。 ・高齢者の健康と幸せを食事面から支える仕事です。 ・朝40食、昼90食、夕40食前後をすべて手作りしております。 ・メニューは管理栄養士が作成いたします。料理経験がある方であれば、厨房未経験でも勤務可能です。 ・早番、日勤、遅番をシフト制で交代で行います。 ・要望や改善点があれば、話し合いながら解決していける向上心を持った職場です。 20代~70代まで、幅広い年齢の方が働いています。 *資格は必要ありません。*就業開始日については相談に応じます変更範囲:変更なし
仕事内容
介護施設の調理員 ※残業少
給与
月給 169,500円~180,000円
休日・休暇
シフト制による(本人の希望重視)

歯科衛生士

社会福祉法人 ちいさがた福祉会 介護老人福祉施設フォーレス卜

歯科衛生士
*施設で生活されている利用者様の口腔ケアを行います。また、 歯科受診の対応、義歯の洗浄や取り扱い指導、歯磨き指導、口腔機能訓練なども行います。        変更範囲:変更なし
仕事内容
歯科衛生士
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
1ヶ月平均9日休日 (勤務表による)

看護師【老健ライフ2】

社会福祉法人 幸充  (特別養護老人ホームライフ松川)

看護師【老健ライフ2】
・介護老人福祉施設「ライフ2」での看護業務  *入所者の健康管理、医療処置を行います。 《変更範囲:法人の定める業務》   ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 「オンライン自主応募」の方はハローワークの紹介状は不要です。
仕事内容
看護師【老健ライフ2】
給与
月給 185,000円~280,000円
休日・休暇

特養介護職(夜勤なし)

社会福祉法人 音葉会 ふらっと辰野老人福祉施設

特養介護職(夜勤なし)
老人福祉施設(特養定員29名、短期入所定員11名)における介護業務全般(夜勤なし)を行います。着替え、トイレ、入浴、レクレーションなど日常生活における介護業務です。シフトを組み24時間体制で利用者のケアを行います。1日の現場職員は介護職10名+看護職員2名が基本です。食事介助や排泄介助は手助けをする「介助」で「介護」の本質的な仕事ではありません。人と向き合い、その人を明るく、元気にすること、笑顔にすることが本当の介護の仕事です。 人を明るくする仕事にまず必要なのは資格や経験、知識ではありません。未経験者でも歓迎します。 *資格は必要ありません。 *就業開始日については相談に応じます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
特養介護職(夜勤なし)
給与
時給 1,055円~1,305円
休日・休暇
・シフトによる (休みは本人の希望日重視)
介護施設の補助調理員 ※残業少 ※有給取得率80%
・老人福祉施設を利用する方の食事作りです。 ・高齢者の健康と幸せを食事面から支える仕事で、こだわりを持っ て食事を提供しております。 ・朝40食、昼90食、夕40食前後をすべて手作りしています。 ・1日の食事を8時間職員3名+6時間職員1名(調理補助)で作 ります。・早番、日勤、遅番をシフト制にて交代で行います。 ・高齢者の方の能力にあわせ、常食・刻み食・ミキサー食など様々 な形態にて食事を提供いたします。 ・メニューは管理栄養士が作成いたします。料理の経験がある方で あれば、厨房未経験でも一から指導いたします。 ・20代~70代まで、年齢層が幅広い職場です。 業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
介護施設の補助調理員 ※残業少 ※有給取得率80%
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
シフトによる
(パート)介護職員 栗田の里2号館(栗田)
長野市栗田にある地域密着型特別養護老人ホーム「栗田の里2号館」において、入居者様の生活介護全般に従事していただきます。  ・入居者様の食事介助、入浴介助、排泄介助など ・定員29名(10名×2ユニット、9名×1ユニット)  1ユニットを約5~6名で担当しています。  ※「笑顔で対話」を大切にし、認知症などの高齢者への快適で安心 できる生活を提供するよう心掛けています。  変更範囲 変更なし
仕事内容
(パート)介護職員 栗田の里2号館(栗田)
給与
時給 998円~1,020円
休日・休暇
シフト表による

看護師(正)

社会福祉法人 ちいさがた福祉会 「介護老人福祉施設 こころ」

看護師(正)
*介護老人福祉施設における高年齢者の健康管理  ・血圧測定  ・日常の検温  ・その他付随各種測定、検査   ・食事介助  ・排泄の援助  ・生活介助  ・その他付随業務  ・送迎あり   変更範囲:変更無し              【看護】
仕事内容
看護師(正)
給与
月給 209,000円~235,000円
休日・休暇
*勤務割表による 
(正規)看護職員(篠ノ井)山布施の里
長野市篠ノ井山布施にあります。特別養護老人ホーム 「山布施の里」の看護業務になります。  ※ユニット型 定員29名、ショートステイ 定員7名のご利用者様の状況把握、薬の管理、受診・入院の対応、看護師日誌の記録、 オンコール24h基本電話対応 等   *詳しくは、面接時にご説明いたします。  変更範囲 変更なし
仕事内容
(正規)看護職員(篠ノ井)山布施の里
給与
月給 210,400円~244,400円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
(正規)介護職員(篠ノ井)山布施の里
 平成26年に開設した特別養護老人ホーム「山布施の里」  本入所:定員29名、短期入所:定員7名。  本入所は3ユニットで構成されており、9名×2ユニット、  10名×1ユニットで全室個室となっています。  ・利用者様へ寄り添い、利用者様に合わせゆったりとした時間の  経過の中で主に食事・入浴・排せつ介助等を行います。 ・新しくきれいな施設ですが、施設内には「いろり」があり、  昔ながらの家庭的な雰囲気をコンセプトとしています。  仕事の変更範囲 変更なし
仕事内容
(正規)介護職員(篠ノ井)山布施の里
給与
月給 150,800円~218,900円
休日・休暇
会社カレンダーによります。 
(パート)介護職員 栗田の里(旧七二会荘)(栗田)
栗田の里(旧七二会荘)は長野市栗田地区に新築移転しました。 短期入所を含め定員100名の施設で介護職員がご利用者へ入浴、食事、排泄介助、自立支援のための機能訓練等のケアを行っています。 ご利用者に対して、真摯に向き合う温かみのある職員が多く、ご利用者の家族から大変喜んでいただいております。また、非常にアットホームな職場環境で、入職された職員も溶け込みやすい環境です。職員の離職率も非常に低く、長く安定して働ける職場です。   変更範囲 変更なし
仕事内容
(パート)介護職員 栗田の里(旧七二会荘)(栗田)
給与
時給 998円~1,020円
休日・休暇
シフト表による
(嘱託)介護職員 栗田の里(旧七二会荘)(栗田)
栗田の里(旧七二会荘)は長野市栗田地区に新築移転しました。 短期入所を含め定員100名の施設で介護職員がご利用者へ入浴、食事、排泄介助、自立支援のための機能訓練等のケアを行っています。 ご利用者に対して、真摯に向き合う温かみのある職員が多く、ご利用者の家族から大変喜んでいただいております。また、非常にアットホームな職場環境で、入職された職員も溶け込みやすい環境です。職員の離職率も非常に低く、長く安定して働ける職場です。   変更範囲 変更なし
仕事内容
(嘱託)介護職員 栗田の里(旧七二会荘)(栗田)
給与
月給 150,800円~186,900円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
(パート)看護職員 栗田の里(旧七二会荘)
栗田の里(旧七二会荘)は長野市栗田地区に新築移転しました。 短期入所を含め定員100名の施設での看護業務。 ・仕事内容としまして、ご利用者様の心身状況の把握、薬の管理、受診、入院時の対応、看護日誌の記録、オンコール体制24hになります。  *詳しくは、面接時にご説明いたします。  変更範囲 変更なし
仕事内容
(パート)看護職員 栗田の里(旧七二会荘)
給与
時給 1,200円~1,640円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
(嘱)看護職員 栗田の里(旧七二会荘)
栗田の里(旧七二会荘)は長野市栗田地区に新築移転しました。 短期入所を含め定員100名の施設での看護業務。 ・仕事内容としまして、ご利用者様の心身状況の把握、薬の管理、受診、入院時の対応、看護日誌の記録、オンコール体制24hになります。  *詳しくは、面接時にご説明いたします。  変更範囲 変更なし
仕事内容
(嘱)看護職員 栗田の里(旧七二会荘)
給与
月給 174,000円~233,000円
休日・休暇
シフト表による 年末年始
(パート)介護職員(篠ノ井)山布施の里
 平成26年に開設した特別養護老人ホーム「山布施の里」  本入所:定員29名、短期入所:定員7名。  本入所は3ユニットで構成されており、9名×2ユニット、  10名×1ユニットで全室個室となっています。  ・利用者様へ寄り添い、利用者様に合わせゆったりとした時間の  経過の中で主に食事・入浴・排せつ介助等を行います。 ・新しくきれいな施設ですが、施設内には「いろり」があり、  昔ながらの家庭的な雰囲気をコンセプトとしています。  仕事の変更範囲 変更なし 
仕事内容
(パート)介護職員(篠ノ井)山布施の里
給与
時給 998円~1,016円
休日・休暇
シフト制
(嘱)介護職員(篠ノ井)山布施の里
 平成26年に開設した特別養護老人ホーム「山布施の里」  本入所:定員29名、短期入所:定員7名。  本入所は3ユニットで構成されており、9名×2ユニット、  10名×1ユニットで全室個室となっています。  ・利用者様へ寄り添い、利用者様に合わせゆったりとした時間の  経過の中で主に食事・入浴・排せつ介助等を行います。 ・新しくきれいな施設ですが、施設内には「いろり」があり、  昔ながらの家庭的な雰囲気をコンセプトとしています。  仕事の変更範囲 変更なし
仕事内容
(嘱)介護職員(篠ノ井)山布施の里
給与
月給 150,800円~186,900円
休日・休暇
会社カレンダーによります。 
(正規)介護職員(栗田)セラピア栗田
※長野駅東口エリアにある介護付有料老人ホーム「セラピア栗田」介護職員の募集です。 定員50名の施設になります。  ・ご利用者様は、比較的介護度の低い方が大半になります。    *詳しくは、面接時にご説明いたします。  仕事の変更範囲 変更なし
仕事内容
(正規)介護職員(栗田)セラピア栗田
給与
月給 150,800円~218,900円
休日・休暇
シフト表による 年末年始