医療事務
医療法人 五公会 ごみょう整形外科クリニック
介護支援専門員(ケアマネージャー)
医療法人公仁会 轟病院
居宅介護支援事業所においてケアマネージャーとして勤務していただきます. 轟病院では在宅復帰に力を入れていますが、そのためには在宅復帰後の生活支援がとても重要です。医療と密接に連絡を取りながら医療視点で介護をとらえたマネジメントをしていただきたいと考えています。そして逆に在宅復帰後の生活視点で病院に提案していただければとても助かります。 医療と介護の間に立ち医療機関付属ならではのケアマネ業務をしていただきたいと思っています。 【変更範囲:変更なし】
病院の言語聴覚士(正規職員)
医療法人公仁会 轟病院
慢性期病棟での言語聴覚士業務 *嚥下機能評価 *嚥下機能訓練 *口腔ケア *食上げ食下げ判断 *嚥下造影検査(栄養科と協力して検査します) *他職種とのカンファレンス *栄養サポートチーム ◎リハスタッフは病棟担当制を採用しており、PT・ОTとチームになって病棟全体の患者さんと関わっていきます。 ◎経口摂取している患者さんも嚥下調整食の方がほとんどのため、食上げ食下げの判断も言語聴覚士が中心になって実施しています
歯科衛生士(フルタイム)
医療法人公仁会 轟病院
◆病院にある歯科医院で、予防・メンテナンス、歯周病治療、診療の補助など、歯科衛生士の業務に取り組んでいただきます ◆定時に終了することがほとんどで、残業がありません。 ◆母体が病院のため、福利厚生が整っています <具体的な業務内容> ・診療のサポート・スケーリング・口腔衛生指導 ・口腔ケア・ブラッシング指導・フッ素塗布 ・ホワイトニング(オフィス・ホーム)・訪問歯科診療の介助 ・その他歯科衛生士業務
外来看護師(常勤)
医療法人公仁会 轟病院
◆残業ほぼ無し。病院の外来常勤の募集です 一般内科・外科、整形外科、皮膚科、形成外科、健康診断 クリニックの様に地域に密着したかかりつけ外来のような雰囲気です。 ・診察介助、問診 ・処置(採血、点滴、その他) ・内視鏡検査の補助 ・介護施設への訪問 ・レーザー脱毛 業務の内容は多いものの、少しずつ覚えていくので安心して働き始めることができます。一度見学にいらしてください。 【院内での異動の可能性あり】
看護師(病棟・夜勤あり)
医療法人公仁会 轟病院
療養病棟60床、一般病棟39床どちらかでの看護師業務をお願いいたします。 当院は慢性期の病院であるため、急性期病院よりも入院期間も長く、患者さんを全人的にとらえたその方らしい療養を支援することが主な業務となります。 在宅復帰を目指す患者さんのニーズが多く、リハビリを含めた在宅復帰支援にも力を入れています。 毎月の退院数も全体で8人程度であり、入退院業務に追われることなく、じっくりと患者さんと関係を築いていけることが魅力です。 *職員の希望によっては特定看護師資格取得の支援や学会発表の支援も行っています。
看護師(訪問看護)
医療法人公仁会 轟病院
◆令和7年度に訪問看護ステーションの立ち上げを予定しています 即戦力になる訪問看護師さんを募集しています。 ・訪問看護業務一般 ・ケアマネへの情報提供 ・オンコール対応 ※訪看ステーション立ち上げまでは外来業務を兼務します。 ※訪問は軽自動車を使用します。 変更範囲:変更の可能性あり(外来・病棟)