医療事務系指導教員(松本市)
大原情報ビジネス医療専門学校長野校
・医療事務従事者として就職を目指す学生への指導 高校を卒業したばかりの学生が中心の学校で、主な業務は 医療系資格取得の授業、クラス運営、就職指導、行事運営等 ・勤務地は松本校(長野校の可能性あり) ・指導経験は不問。 【仕事の変更範囲:変更なし】 ※この求人は欠員補充による募集です。
塾講師
株式会社トライグループ 家庭教師のトライ・個別教室のトライ 飯田駅前校
●マンツーマンの個別指導を行います。 *小学生から高校生までの主要5教科より、得意科目を 教えていただきます。 *週1回1コマから指導でき、スケジュール次第では、 1日8コマまで指導可能です。 ※明るく子どもと接することの好きな方、教員経験のある方、理系 科目が得意な方歓迎致します。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 塾講師
- 給与
- 時給 1,350円~3,000円
- 休日・休暇
- 生徒の指導日時による 年次有給休暇は法定付与
教員
松本市立 菅野中学校
主任業務(まずは主任補助から)/幼稚園教諭/七瀬・高田
学校法人 荒井学園
最初は「主任の仕事の補助」から徐々に慣れていただき、 主任として独り立ちできるまで丁寧に説明・指導・ サポート致します。 ・日常業務の管理、行事等の企画・運営・管理 ・教員の育成・教育・指導 ・園児への教育 (下記業務に関しては園長・主任の判断によります) ・園児の急病・ケガの場合、指定病院への送迎、付き添いを していただく場合があります。 【変更範囲:変更なし】
支援員・児童指導員 パートスタッフ
株式会社 こころ
指定放課後等デイサービス施設「キッズサポート・いっぽ」(駒ヶ根市)にて、障がい等のある児童(小1~高3)の放課後と休校日の預かり支援をしていただきます。 ・遊び、運動、宿題の見守り等 ・就労準備の支援 ・食事、おやつの準備(児童と一緒に作ることもあり) ・送迎(社有車AT車) ※利用児童の定員は1日10名。5~8名の指導員で支援 します。 変更範囲:変更なし
情報・システム開発指導教員
大原情報ビジネス医療専門学校長野校
・基本情報処理試験受験指導 ・JAVA,HTML、PHP等の言語指導 ・学生指導及び就職指導 ・教材作成等の教務職全般 ・勤務地は長野校、又は松本校の場合もあります。 ・指導経験は不問。 【仕事の変更範囲:変更なし】 ※この求人は増員による募集です。
ビジネス系(ホテル観光含む)指導教員(松本市)
大原情報ビジネス医療専門学校長野校
小学校教員(講師)
上田市立 神科小学校
保育士及び児童指導員
株式会社 Sunny
令和6年10月1日開所の児童発達支援 放課後等デイサービスです。 2歳から18歳までの自閉スペクトラム症、発達障がい、知的障がいなど日常生活や学校生活に困難を抱えているお子さんたちに療育支援するお仕事です。(定員10名)支援級を利用しているお子さんがメインになります。送迎、学習支援、集団活動、お子さんの様子を記入、保護者対応していただきます。 遠足、お買い物、制作、お料理など様々な経験を通して、お子さん の課題と共存しながら、成長していく過程を支援していきませんか ?子どもと遊ぶのが大好きな方、今までの経験を活かし、より専門 生のあるお仕事をしたい方、子育てがひと段落した方などお待ちし ています。変更範囲:会社の定める業務
公務員系指導教員(長野・松本市)
大原情報ビジネス医療専門学校長野校
高校を卒業したばかりの学生が中心の学校で、主な業務は科目授業、クラス運営、就職指導、行事運営等 (担当科目は以下の教養科目) ・数的処理(公務員試験独自の科目で、中学数学の文章問題を応用したような内容) ・知識系科目(高校で学ぶ公民、歴史、地理、生物など、センター試験レベルの知識があれば十分に解答可能) 【仕事の変更範囲:変更なし】
一時預かり保育
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 中野事業所
「中野市子育て支援センターうさぎっ子」において一時預かり保育をしていただきます。 ◆一時預かり保育 ◆館内清掃 お子さんを半日から1日預かる保育業務全般です。食事補助や預かり後のお子さんの様子の書き込み等あります。 「子育て世代歓迎します」お子さんの学校行事等による休暇をご希望の方はご相談ください。 【変更範囲:なし】
- 仕事内容
- 一時預かり保育
- 給与
- 時給 1,050円~1,050円
- 休日・休暇
児童指導員、教員
株式会社 ブッソール
*児童指導員としての療育、指導を通して子どもと関わっていただ きます。それに伴う業務全般をおまかせします。【定員10名】 ・子どもの保育、療育の他、子ども一人ひとりの援助方針の策定等 にも補助として関わっていただき、状況によっては送迎もあります。また、保護者との面談、モニタリング等もあります。 2023年2月1日に新規オープンした施設でのお仕事です。 応募ご希望の方はハローワーク紹介状をお持ち下さい。 (オンライン自主応募を除く) 変更の範囲:会社の定める業務