こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①農作業および運搬作業【応募前の職場見学可能】
- 仕事内容
- 業務規模拡大に伴い、栽培・管理スタッフを募集します。 ■主な業務は ・収穫補助、管理耕耘、環境整備、獣害対策、除草作業など ・収穫した野菜や、農業機械の運搬作業など ※野菜の収穫は、収穫機ハーベスター等を使用します。 ※機械の操作方法は入社後お教えしますので、資格・経験は問いません <未経験歓迎>農業スタッフ/JGAP認証企業 弊社は、大分県豊肥地区(主に豊後大野市・竹田市・大分市・佐伯市)を中心に、ほうれん草・小松菜・チンゲン菜・里芋・カボチャ等の、安心して食べられる安全な野菜づくりを行っています。今回は、業務規模の拡大に伴い、募集を行います。 「変更範囲:変更なし」
- 就業場所
- 大分県豊後大野市犬飼町田原714-2
- 給与
- 月給 190,000円~230,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 87日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時30分~17時30分又は 5時 00分 ~ 20時 00分 の間の8時間程度
- 休憩時間
90分
- 休日・休暇
※収穫スケジュールに基づき調整 ※お盆・年末年始の休暇 ※7月~9月は週休2日(土・日休み)
- 諸手当
通勤手当あり(月額 20,000円)
その他手当あり(※住宅手当:30,000円/月 *賃金は資格、経験等を考慮し決定いたします)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20時間
- 特記事項
-
私たちは土づくりから取り組んでおり、年間の生産スケジュールに 基づき播種から収穫までを一貫して行っています。 私たちの作った野菜は、関連会社にて新鮮なうちに冷凍加工され、 全国の学校給食や病院などで使用されています。 自然相手の仕事ですので、天候に左右されることも多く思い通りに ならないこともありますが、食べてくれる人の笑顔のために 社員一丸となって取り組んでいます。 ■組織構成 現在は、17名の社員が在籍しており、10代~60代まで、 それぞれが手分けして生産現場で活躍しております。 *労働基準法第41条 労働日数・休憩・休日の規定は適用除外 ※ハローワークからの紹介状と併せて、履歴書(写真添付)を事業 所宛に送付してください。書類到着後、書類選考。 書類選考通過後に、面接日時等をご連絡いたします。 ※賞与については会社業績により支給します。 ※応募前の職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 44080-01425751
受理安定所名: 豊後大野公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/06/04 00:00
企業情報
株式会社 創
- 事業内容
-
ホウレンソウ、コマツナ、チンゲン菜、里芋、カボチャなど加工用の野菜の生産を行っています。
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社 創
- 設立
- 平成29年
- 代表者
- 渡邉 正二郎
- 資本金
- 100万円
- 所在地
- 大分県豊後大野市犬飼町田原714-2
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。