翠興産株式会社の正社員・転職・求人

翠興産株式会社

〈翠興産株式会社〉建設業界の①ルート営業を募集|[同時募集]②技術職(製造・品質)③技術職(設計・積算)④事務職(経理)を募集|正社員|佐賀県伊万里市・福岡市中央区の求人

この求人のアピールポイント

2025年4月から完全週休2日制の土日祝休み!年間休日は121日。一生地図に残るものへ携わることができるので、やりがいや達成感あり。同業界で営業経験のある方は大歓迎です。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

休みを増やしたい方へ


週1日の休みが家族サービスだと、なかなか体力が回復しない…!2連休欲しいから、完全週休2日の企業へ転職したいなぁ...。
週1日は体を休める日がないと、疲れ・ストレスが溜まりますよね。
こんな方には、2025年4月から完全週休2日制で土日祝休み、そして年間休日121日翠興産株式会社がおすすめです。
主に、コンクリート製品の設計・製造・施工及び販売を行っている同社。1885年から続く、松尾建設グループの一員です。
今回は、お客様のフォローをメインに行う、ルート営業職を募集します!

完全週休2日制の土日祝休み!
年間休日は121日




2025年4月から、完全週休2日制の土日祝休みで、年間休日は121日に増えます。
「土曜日は家族とお出かけし、日曜日は家でゆっくり休む」が毎週叶えられますよ♬

現状として、2025年4月までは、隔週土曜日+日祝休みの年間休日は105日です。
今後は、働き方改革の1つとして、親会社である松尾建設にならい、2025年4月から完全週休2日制の土日祝休みに変更予定。働きやすさを重視した会社へ進化していきます!

社員インタビュー



1人目:福岡さん
製造工程の管理(2019年入社)




自分のスキルアップのために転職を決意!
人に合わせたコミュニケーションを重視しています
休日がたくさん増えるので楽しみです!
完成した建物を見て、感動しました


2人目:鷹取さん
積算業務(2023年入社)




博多駅に携わっていることが応募のきっかけ
まだまだ覚えることがたくさんあります
休みが増えるのは嬉しいです


仕事内容はコチラ




ルート営業中心の営業職


自社で製造しているコンクリート製品のルート営業です。
ルート営業がメインですが、既存のお客様からのご紹介で、新規営業に行くこともあります。

仕事内容
コンクリート製品を発注いただいた、既存のお客様へのルート営業(1週間で2~3件、1人あたり20~30件の案件を担当)
※2週間に1回程度の出張あり。九州圏内は日帰り、関西・関東は基本1泊2日。

既存のお客様からのご紹介による、新規営業※たまにあります。
見積作成・提出
社内への依頼→現場納入までの連携
就業場所は、佐賀県本社、福岡営業所の2拠点から選択できます。

製品はおおまかに5種類


製造できるのは、大まかに以下の5種類です。

カーテンウォール(マンションなどの建造物)
構造体(物流倉庫の柱など)
バルコニー・マリオン(お部屋に付属のバルコニーなど)
段床版・緊張床版(野球場・サッカースタジアムの観客席など)
橋梁(バイパス道路を支える橋桁など)
病院・ホテルなど、多数の製造実績がありますが、代表的なのは博多駅に多数納入したカーテンウォール。一生地図に残るものへ携わることができるので、やりがいや達成感がありますよ。
ちなみに、同業界では、上記の内1種類のみを取り扱う企業がほとんどで、5種類も取り扱える技術やキャパシティがあるのは、佐賀県では翠興産だけです。

外観・工場内などの紹介動画




※1.音が出ますのでご注意ください
※2.動画は2分34秒です
※3.解説などはありません

この仕事が「向いている方」
建設業界の営業としての成長を望んでいる方
日帰り出張などが苦にならない方
お客様目線で考えて動ける方


取材班のコメント


翠興産さまの魅力は、建設・建築業界でありながら、2025年4月から完全週休2日制の土日祝休みになること。そして年間休日は105日→121日まで増加。今回募集する方で、2025年4月に入社される方から、このお休みが適用されます。プライベートを重視したい方にはピッタリの求人なので、是非応募して下さいね!

求人バロメーター



 

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①ルート営業

仕事内容

【仕事内容】
自社で製造しているコンクリート製品のルート営業です。
  
《具体的な仕事内容》
ルート営業がメインですが、既存のお客様からのご紹介で、新規営業に行くこともあります。
 
●コンクリート製品を発注いただいた、既存のお客様へのルート営業(1週間で2~3件、1人あたり20~30件の案件を担当)
※2週間に1回程度の出張あり。九州圏内は日帰り、関西・関東は基本1泊2日。
●既存のお客様からのご紹介による、新規営業※たまにあります。
●見積作成・提出
●社内への依頼→現場納入までの連携
 
《製品はおおまかに5種類》
製造できるのは、大まかに以下の5種類です。
 
●カーテンウォール(マンションなどの建造物)
●構造体(物流倉庫の柱など)
●バルコニー・マリオン(お部屋に付属のバルコニーなど)
●段床版・緊張床版(野球場・サッカースタジアムの観客席など)
●橋梁(バイパス道路を支える橋桁など)
 
病院・ホテルなど、多数の製造実績がありますが、代表的なのは博多駅に多数納入したカーテンウォール。一生地図に残るものへ携わることができるので、やりがいや達成感がありますよ。
ちなみに、同業界では、上記の内1種類のみを取り扱う企業がほとんどで、5種類も取り扱える技術やキャパシティがあるのは、佐賀県では翠興産だけです。
 
※就業場所は、佐賀県本社、福岡営業所の2拠点から選択できます
※仕事内容変更の可能性:なし
—————— 
【この求人のポイント】
●2025年4月から完全週休2日制の土日祝休み!年間休日は121日
●コンクリート製品を5種類も製造できるのは、佐賀県では翠興産のみ!

就業場所
〒848-0121 佐賀県伊万里市黒川町塩屋5-33《本社》【就業場所変更の可能性:なし】/〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目4-9《福岡営業所》【就業場所変更の可能性:なし】
給与
月給 【中途】基本給 230,000円〜+諸手当※年齢、経験などによって変動。【新卒】基本給 171,500円~+諸手当※詳細は特記事項欄に記載。
賞与
年2回(6月、12月)※業績に応じて年度末賞与を支給
年間休日
【2025年4月まで】105日 【2025年4月から】121日
雇用形態
正社員
経験

不問。未経験OK
【あれば尚可】建設業界での営業経験

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
免許・資格
【必須】普通自動車免許(AT限定可)※社用車なし。私用車を業務で使用。
就業時間

【2025年4月まで】
《月~金》
8:00~17:00
《第1・第3土曜日》
8:00~12:00
※月平均所定労働時間:171.2時間
 
【2025年4月から】
《月~金》
8:00~17:30
※月平均所定労働時間:162.6時間

休憩時間

【2025年4月まで】【2025年4月から】共通
・10:00~10:15
・12:00~13:00
・15:00~15:15
上記、計90分
 
※【2025年4月まで】《第1・第3土曜日》8:00~12:00は、10:00~10:15の休憩のみ。

就業日
【2025年4月まで】月〜金、第1・第3土曜日 【2025年4月から】月〜金
休日・休暇

【2025年4月まで】日・祝日、隔週週休2日制(第2、第4土曜日)、 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 【2025年4月から】完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇

諸手当
昇給あり、通勤手当あり(実費支給|通勤距離×800円/月、私有車を業務で使用する場合は別途ガソリン代支給※会社規定による)、退職金制度あり(勤続年数2年以上)、資格手当あり(有資格者)、資格取得補助あり(受験費用等全額負担・資格取得祝金)、家族手当あり、住宅手当あり(持ち家9,500円/月、借家11,000円/月)、その他手当あり(若年層住居手当:25歳以下、時間外手当)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間

特記事項

・雇用期間の定めなし
・受動喫煙防止対策あり(喫煙室設置)
・試用期間あり(3ヶ月):労働条件に変更なし
・定年制:60歳
・再雇用制度:65歳まで
・制服貸与
・駐車場あり
・転勤の可能性なし
 
【新卒の月給】
●高校卒:基本給 171,500円~+諸手当
●短大・高専卒:基本給 185,500円~+諸手当
●大学卒:基本給 201,500円~+諸手当

情報公開日
2024/06/05 17:15

②技術職(製造管理 or 品質管理)

仕事内容

コンクリート製品の製造管理もしくは生コンクリートの品質管理、配合試験・実験をお任せします。
※適性によるため、詳細は面接の際にご説明致します。
 
《製品はおおまかに5種類》
製造できるのは、大まかに以下の5種類です。
 
●カーテンウォール(マンションなどの建造物)
●構造体(物流倉庫の柱など)
●バルコニー・マリオン(お部屋に付属のバルコニーなど)
●段床版・緊張床版(野球場・サッカースタジアムの観客席など)
●橋梁(バイパス道路を支える橋桁など)
 
病院・ホテルなど、多数の製造実績がありますが、代表的なのは博多駅に多数納入したカーテンウォール。一生地図に残るものへ携わることができるので、やりがいや達成感がありますよ。
ちなみに、同業界では、上記の内1種類のみを取り扱う企業がほとんどで、5種類も取り扱える技術やキャパシティがあるのは、佐賀県では翠興産だけです。
 
※仕事内容変更の可能性:あり(適性によって、コンクリート製品の製造管理もしくは生コンクリートの品質管理、配合試験・実験)
—————— 
【この求人のポイント】
●未経験OK
●2025年4月から完全週休2日制の土日祝休み!年間休日は121日
●コンクリート製品を5種類も製造できるのは、佐賀県では翠興産のみ!

就業場所
〒848-0121 佐賀県伊万里市黒川町塩屋5-33【就業場所変更の可能性:なし】
給与
月給 【中途】基本給 230,000円〜+諸手当※年齢、経験などによって変動。【新卒】基本給 171,500円~+諸手当※詳細は特記事項欄に記載。
賞与
年2回(6月、12月)※業績に応じて年度末賞与を支給
年間休日
【2025年4月まで】105日 【2025年4月から】121日
雇用形態
正社員
経験

不問。未経験OK

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
免許・資格
【必須】普通自動車免許(AT限定可)※通勤で使用。 【歓迎】建築・土木施工管理技士、二級建築士、建築積算士、コンクリート技士
就業時間

【2025年4月まで】
《月~金》
8:00~17:00
《第1・第3土曜日》
8:00~12:00
※月平均所定労働時間:171.2時間
 
【2025年4月から】
《月~金》
8:00~17:30
※月平均所定労働時間:162.6時間

休憩時間

【2025年4月まで】【2025年4月から】共通
・10:00~10:15
・12:00~13:00
・15:00~15:15
上記、計90分
 
※【2025年4月まで】《第1・第3土曜日》8:00~12:00は、10:00~10:15の休憩のみ。

就業日
【2025年4月まで】月〜金、第1・第3土曜日 【2025年4月から】月〜金
休日・休暇

【2025年4月まで】日・祝日、隔週週休2日制(第2、第4土曜日)、 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 【2025年4月から】完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇

諸手当
昇給あり、通勤手当あり(実費支給|通勤距離×800円/月、私有車を業務で使用する場合は別途ガソリン代支給※会社規定による)、退職金制度あり(勤続年数2年以上)、資格手当あり(有資格者)、資格取得補助あり(受験費用等全額負担・資格取得祝金)、家族手当あり、住宅手当あり(持ち家9,500円/月、借家11,000円/月)、その他手当あり(若年層住居手当:25歳以下、工場手当:製造管理、時間外手当)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間

特記事項

・雇用期間の定めなし
・受動喫煙防止対策あり(喫煙室設置)
・試用期間あり(3ヶ月):労働条件に変更なし
・定年制:60歳
・再雇用制度:65歳まで
・制服貸与
・駐車場あり
・転勤の可能性なし
 
【新卒の月給】
●高校卒:基本給 171,500円~+諸手当
●短大・高専卒:基本給 185,500円~+諸手当
●大学卒:基本給 201,500円~+諸手当

情報公開日
2024/06/05 17:15

③技術職(設計 or 積算)

仕事内容

コンクリート製品の設計・製図業務もしくはコンクリート製品の積算・見積業務をお任せします。
※適性によるため、詳細は面接の際にご説明致します。
 
《製品はおおまかに5種類》
製造できるのは、大まかに以下の5種類です。
 
●カーテンウォール(マンションなどの建造物)
●構造体(物流倉庫の柱など)
●バルコニー・マリオン(お部屋に付属のバルコニーなど)
●段床版・緊張床版(野球場・サッカースタジアムの観客席など)
●橋梁(バイパス道路を支える橋桁など)
 
病院・ホテルなど、多数の製造実績がありますが、代表的なのは博多駅に多数納入したカーテンウォール。一生地図に残るものへ携わることができるので、やりがいや達成感がありますよ。
ちなみに、同業界では、上記の内1種類のみを取り扱う企業がほとんどで、5種類も取り扱える技術やキャパシティがあるのは、佐賀県では翠興産だけです。
 
※就業場所は、佐賀県本社、福岡営業所の2拠点から選択できます
※仕事内容変更の可能性:あり(適性によって、コンクリート製品の設計・製図業務もしくはコンクリート製品の積算・見積業務)
—————— 
【この求人のポイント】
●未経験OK
●2025年4月から完全週休2日制の土日祝休み!年間休日は121日
●コンクリート製品を5種類も製造できるのは、佐賀県では翠興産のみ!

就業場所
〒848-0121 佐賀県伊万里市黒川町塩屋5-33《本社》【就業場所変更の可能性:なし】/〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目4-9《福岡営業所》【就業場所変更の可能性:なし】
給与
月給 【中途】基本給 230,000円〜+諸手当※年齢、経験などによって変動。【新卒】基本給 171,500円~+諸手当※詳細は特記事項欄に記載。
賞与
年2回(6月、12月)※業績に応じて年度末賞与を支給
年間休日
【2025年4月まで】105日 【2025年4月から】121日
雇用形態
正社員
経験

不問。未経験OK

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
免許・資格
【必須】普通自動車免許(AT限定可)※通勤で使用。 【歓迎】建築・土木施工管理技士、二級建築士、建築積算士、コンクリート技士
就業時間

【2025年4月まで】
《月~金》
8:00~17:00
《第1・第3土曜日》
8:00~12:00
※月平均所定労働時間:171.2時間
 
【2025年4月から】
《月~金》
8:00~17:30
※月平均所定労働時間:162.6時間

休憩時間

【2025年4月まで】【2025年4月から】共通
・10:00~10:15
・12:00~13:00
・15:00~15:15
上記、計90分
 
※【2025年4月まで】《第1・第3土曜日》8:00~12:00は、10:00~10:15の休憩のみ。

就業日
【2025年4月まで】月〜金、第1・第3土曜日 【2025年4月から】月〜金
休日・休暇

【2025年4月まで】日・祝日、隔週週休2日制(第2、第4土曜日)、 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 【2025年4月から】完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇

諸手当
昇給あり、通勤手当あり(実費支給|通勤距離×800円/月、私有車を業務で使用する場合は別途ガソリン代支給※会社規定による)、退職金制度あり(勤続年数2年以上)、資格手当あり(有資格者)、資格取得補助あり(受験費用等全額負担・資格取得祝金)、家族手当あり、住宅手当あり(持ち家9,500円/月、借家11,000円/月)、その他手当あり(若年層住居手当:25歳以下、時間外手当)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間

特記事項

・雇用期間の定めなし
・受動喫煙防止対策あり(喫煙室設置)
・試用期間あり(3ヶ月):労働条件に変更なし
・定年制:60歳
・再雇用制度:65歳まで
・制服貸与
・駐車場あり
・転勤の可能性なし
 
【新卒の月給】
●高校卒:基本給 171,500円~+諸手当
●短大・高専卒:基本給 185,500円~+諸手当
●大学卒:基本給 201,500円~+諸手当

情報公開日
2024/06/05 17:15

④事務職(経理)

仕事内容

経理業務全般をお任せします。
 
【主な業務】
●月次決算を含む決算業務
●予算編成と実績管理
●備品の発注管理
●小口現金管理
●会計ソフト入力
●入出金対応
●経費精算
●銀行用務
●電話対応
●その他付随業務全般
 
仕事内容変更の可能性:なし
——————
【この求人のポイント】
●未経験OK
●2025年4月から完全週休2日制の土日祝休み!年間休日は121日

就業場所
〒848-0121 佐賀県伊万里市黒川町塩屋5-33【就業場所変更の可能性:なし】
給与
月給 【中途】基本給 230,000円〜+諸手当※年齢、経験などによって変動。【新卒】基本給 171,500円~+諸手当※詳細は特記事項欄に記載。
賞与
年2回※業績に応じて年度末賞与を支給
年間休日
【2025年4月まで】105日 【2025年4月から】121日
雇用形態
正社員
経験

不問。未経験OK

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
免許・資格
【必須】普通自動車免許(AT限定可)※社用車なし。私用車を業務で使用。
就業時間

【2025年4月まで】
《月~金》
8:00~17:00
《第1・第3土曜日》
8:00~12:00
※月平均所定労働時間:171.2時間
 
【2025年4月から】
《月~金》
8:00~17:30
※月平均所定労働時間:162.6時間

休憩時間

【2025年4月まで】【2025年4月から】共通
・10:00~10:15
・12:00~13:00
・15:00~15:15
上記、計90分
 
※【2025年4月まで】《第1・第3土曜日》8:00~12:00は、10:00~10:15の休憩のみ。

就業日
【2025年4月まで】月〜金、第1・第3土曜日 【2025年4月から】月〜金
休日・休暇

【2025年4月まで】日・祝日、隔週週休2日制(第2、第4土曜日)、 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 【2025年4月から】完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇

諸手当
昇給あり、通勤手当あり(実費支給|通勤距離×800円/月、私有車を業務で使用する場合は別途ガソリン代支給※会社規定による)、退職金制度あり(勤続年数2年以上)、資格手当あり(有資格者)、資格取得補助あり(受験費用等全額負担・資格取得祝金)、家族手当あり、住宅手当あり(持ち家9,500円/月、借家11,000円/月)、その他手当あり(若年層住居手当:25歳以下、時間外手当)
加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間

特記事項

・雇用期間の定めなし
・受動喫煙防止対策あり(喫煙室設置)
・試用期間あり(3ヶ月):労働条件に変更なし
・定年制:60歳
・再雇用制度:65歳まで
・制服貸与
・駐車場あり
・転勤の可能性なし
 
【新卒の月給】
●高校卒:基本給 171,500円~+諸手当
●短大・高専卒:基本給 185,500円~+諸手当
●大学卒:基本給 201,500円~+諸手当

情報公開日
2024/06/05 17:15

企業情報

翠興産株式会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

コンクリート製品の設計・製造・施工及び販売
土木建築用部材の受注製造及び販売
土木建築工事の設計、監理、施工及び請負

会社概要
企業名
じょぶる佐賀
社名
翠興産株式会社
設立
1999年(平成11年)12月14日
代表者
代表取締役社長 釘本 孝
HP
https://www.midori-kousan.com/
所在地
佐賀県伊万里市黒川町塩屋5-33
事業所

・福岡営業所
 福岡県福岡市中央区薬院3丁目4番9号
・関西営業所
 兵庫県神戸市中央区浜辺通3-1-52 アミーグランコート三宮1208

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

大同生命保険株式会社佐賀支社

家事・子育てとの両立がしやすい職場環境!企業向けに、福利厚生制度などをご案内する仕事です。お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる佐賀までお気軽にご連絡ください。

親和商事株式会社

【福岡県飯塚市】同じ代理店の中でも給与水準が一番高く、保険営業ならではの“柔軟な働き方”ができる!専門トレーナーが、半年以上掛けてじっくり研修してくれるので、完全未経験の方でも安心♪

株式会社SOTコンサルティング

未経験・無資格からチャレンジできるFPコンサルタント業務。 税理士法人アップパートナーズグループ内にて、税務部門と連携し、企業様の課題解決に向け、寄り添った提案をお願いします。「飛び込み・ノルマに疲れてしまった」「お客様に必要とされる営業がしたい!」そんな方にピッタリです。

エヌ・ティ 株式会社

※半導体製造工場内の機械整備・保守業務  ※設備・機器のメンテナンス  ※ユニフォーム貸与  ※入社後、わかりやすく丁寧に教育指導を行いますので、未経験の方でも心配なく勤務できます。          変更範囲:変更なし

翠興産株式会社

①ルート営業 ②技術職(製造管理 or 品質管理) ③技術職(設計 or 積算) ④事務職(経理)