こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①【正社員】社労士試験合格者/有資格者/実務未経験OK
- 仕事内容
- ☆相談に乗って、感謝の言葉を直接頂けるコンサルティング業務 ☆手続の基礎の基礎から、実例で勉強することが可能 ☆担当制だけど、周りに相談しながら進められるチーム作り (仕事内容) *変更範囲:変更なし ・入退社、労災、健康保険・雇用保険給付申請手続他 ・給与計算(一定期日ごと。処理時間として1社約2時間程) ・相談対応(電話・オンライン・来所来訪多様な手段により) ※就業規則作成、助成金申請代行、求人票作成等 ・顧問先は担当制です。社長1名から社員数100名程の企業まで幅広い企業規模・業種のお客様をサポート。入社から6か月は特定の担当を持たず、あいさつ回りでお客様の現場を知りつつ、社労士業務の代表的なものを横断して勉強していきます。
- 就業場所
- 静岡県静岡市葵区川合2丁目22番76号
- 給与
- 月給 160,000円~170,000円
- 賞与
- 2回
- 年間休日
- 125日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
人事・労務関係業務の経験
- 年齢制限
- 不問
- 学歴
- 大学卒以上
- 就業時間
(1)8時45分~17時00分
- 休憩時間
60分
- 休日・休暇
*夏期休暇(8月に4日)、年末年始休暇(12/29~1/4) *6月に1日特別休暇が付与されます。
- 諸手当
通勤手当あり(月額 10,000円)
資格取得補助あり(資格手当 15,000 円~15,000 円)
その他手当あり(職務手当 50,000 円~60,000 円)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均5時間
- 特記事項
-
■相談に乗って、感謝の言葉を直接頂けるコンサルティング業務 中小企業の多くが、人材に関する悩みを抱えています。いわゆる1号2号から学ぶことももちろんですが、企業様の悩みや困り事を伺い、アドバイスを行うことで何物にも替え難い経験を得られます。 ■手続の基礎の基礎から、実例で勉強することが可能 実務経験のない状態では、折角社会保険労務士になったのに不安ですよね。弊所では毎月様々な手続に巡り合うことができ、その都度勉強することができます。 *Office365を完備した新しいPCで、電子申請で手続(セルズ「台帳」) *官公庁へ出かけて手続することは極稀、事務所から出かけず業務を終えることも可 ■担当制だけど、周りに相談しながら進められるチーム作り *担当制の事務所にありがちな、「自分の担当の案件を周りに聞けない」状態はありません。先輩に聞いてなお不安な時は、官公庁に電話で聞いてもらっても大丈夫です。 *1ヵ月1回程度、1オン1ミーティングを実施予定です。 *心理的安全性の担保された職場作りを心がけています。 ☆事前の事務所見学やカジュアル面談をご希望でしたら、HPよりお問い合わせください。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 22010-19246451
受理安定所名: 静岡公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/08/01 00:00
企業情報
社会保険労務士法人 ペルダ・コンサルティング[労働保険事務組合静岡経済協会]
- 事業内容
-
創業から30年を超えた、静岡市でも社歴の長い社労士事務所です。中小企業の労務管理を実務面からも支援するとともに、メンタルヘルスの視点から、独自の研修や助言を提供しています。
- 会社概要
-
- 社名
- 社会保険労務士法人 ペルダ・コンサルティング[労働保険事務組合静岡経済協会]
- 設立
- 平成5年
- 代表者
- 原口 富夫
- HP
- https://www.hi-perda.com/
- 所在地
- 静岡県静岡市葵区川合2丁目22番76号
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。