株式会社浜田組の正社員・転職・求人

株式会社浜田組

土木施工管理技士を募集|年間休日126日|柳井市・熊毛郡|正社員|建設系の求人[同時募集]土木作業員 【株式会社浜田組】

この求人のアピールポイント

【経験者必見】公共工事がメインで工期が安定している土木施工管理技士のお仕事です!土日祝休み&残業ほぼゼロで仕事とプライベートの両立が可能♪月給30.5万円~の高待遇で、1級施工管理技士の資格をお持ちの方は月給40万円以上も目指せるんです。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

2級土木施工管理技士の
資格を活かして
しっかり休める職場に転職!


「出張が続く働き方に、そろそろ疲れてきた。」
「現場を掛け持ちして、休みも取れない。」
「もう少し落ち着いて、地元で長く働けたら――。」
そんな想いを抱える2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方は、
浜田組の土木施工管理技士がおすすめ!

柳井市近郊での公共工事を中心に、出張なし・完全週休2日制・年間休日126日という、業界では珍しい働きやすさを実現しています。


年間休日126日だから、
これまでの無理ある働き方から卒業できる!
月給30.5万円~!1級土木施工管理技士は、月給40万円以上可
土日祝休み&残業は多い月でも5時間程度!
前年度は、受注の100%が公共工事!工期遅れなども少なめ


年間休日126日で、
高月給30.5万円以上の好待遇!




1級土木施工管理技士なら、
月給40万円以上でスタート


今回の募集は2級土木施工管理技士以上の経験者の方が対象。給与は月給30.5万円~45.5万円とかなりの好待遇です♪
1級土木施工管理技士や経験豊富な方は月給40万円以上も目指せます!定時で帰りつつ十分に稼げるので、独身の方はもちろん、既婚者の方はご家族が喜ぶ転職になること間違いなしです。

業界激レア!!
年間休日126日の土日祝休み


株式会社浜田組では2025年8月から、業界では「激レア」な土日祝休み(完全週休2日制)に移行しました!
土木業界では珍しい土日祝休みを実現できたのは、効率的な現場管理と計画的な工程管理への取り組みの成果です。技術者一人ひとりが持続可能なキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。

早ければ18時には帰宅できちゃいます


浜田組の一番の魅力は、残業がほとんどないこと!多くても月5時間くらいで、泊まりの出張もありません。現場は山口県東部が中心なので、仕事が終われば18時頃には自宅に帰れます。家族と夕飯を楽しんだり、ゆっくり晩酌したりと、オン・オフを大切にできますよ。

残業が少ない理由はこれ!
①公共工事メインだから進みが安定
ほとんどが国や自治体の公共工事で、工期などは細かく進捗管理されています。急な変更や遅れは少なく、天気が悪い日は協力会社と調整したり、事務作業に切り替えたりと効率よく動けるから残業も減るんです。
②事務作業は総務がサポート
申請書類や手続きなど、細かい事務は総務が担当してくれるので、施工管理スタッフは現場管理や工程表作成に集中できます。負担が減るから、残業も抑えられています。


山口で希少!
陸海両方の土木工事を担う
安定企業


株式会社浜田組は、陸と海の両方の土木工事を手がけている、ちょっと珍しい会社です。国や自治体の公共工事を中心に、山口県東部で厚い信頼を得ており、例えば

岩国市にある米軍基地の補修工事
海上保安庁のブイ交換工事(※ブイ=海上に浮いている標識)
地方自治体の橋の補修工事
など、様々な公共工事元請け会社として対応しています。



陸・海の公共土木工事の現場をまとめる、現場の総責任者!
  詳しい仕事内容はこちら!


「未経験の私でも、飛び込みやすい職場でした」
じょぶるから入社した山本さんへインタビュー


今回は、2022年4月に浜田組に入社した山本さんに、職場の雰囲気や仕事のやりがいについてお話を伺いました!

質問しやすいし、みんな気さくな人たちばかりです
みんなで協力して、無事に完工できたときの喜びは格別です


この企業の働きやすさ
希望休みの取りやすさ⭐⭐️⭐⭐️
事前に上長に申請すればほぼ希望通りに取得できます。
福利厚生の充実さ⭐⭐️⭐
通信手当5,000円や退職金制度が整っています。
風通しのよさ⭐⭐️⭐⭐️
上下関係に壁がなく、一緒に働く協力会社も付き合いの長い方ばかりですので、業務上のコミュニケーションがとりやすい職場です。
この仕事が「向いている人」
計画的に物事を進めて、目標を達成することで喜びを感じる人
チームの構築や運営が得意な人
日々問題点を探り、改善を考えられる人
求人バロメーター


取材班のコメント


今回取材をして一番魅力的に感じたのは、経験者の方でも仕事とプライベートのオン・オフを大切にできる会社だという点!公共工事がメインで工期も細かく管理されているので、急な変更もあまりありません。事務のサポートも充実していて、施工管理に専念できるのも嬉しいポイントですよね。求める人物像としては、2級土木施工管理技士以上を持っている方、そして現場のルールを守ることができる方だそうです。そのほか、経験やスキルに応じてスタート給与が決定しますので、気になる方はぜひ面談で聞いてみてくださいね!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①土木施工管理技士

仕事内容

【出張なし!仕事内容はこちら】
浜田組の土木施工管理技士は、陸・海の公共土木工事の現場をまとめる、現場の総責任者として活躍します。
 
仕事内容
工事計画の立案・調整
受注後から着工前にかけて、関係各所との調整やスケジュール設計を行います。工事計画は手作業や専用ソフトを使い分けて作成し、積算や帳簿入力も担当。
 
現場管理・指揮
工程管理、工期管理、安全管理、環境管理を現場でチェックし、協力会社との打ち合わせや調整を行い、円滑な作業進行を支えます。工期は平均で2ヶ月半、短い案件は3日、長いものだと1年半ほどかかるものもあります。中には億単位の案件まであり、工事の規模は様々です。
 
トラブル対応
予期せぬ問題が発生した場合は、迅速に現場に駆けつけて対応します。
 
進捗報告・書類作成
日々の進捗を日報にまとめ、総務部へ報告。事務所での書類作成も行います。
 
事務所でのデスクワークと現場の監督は、だいたい半々くらいの割合です。
基本的には1人1案件担当。慣れるまで案件を掛け持ちすることはありませんので、あなたのペースで仕事を覚えていけます。

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務の範囲

就業場所

〒742-0012 山口県柳井市北浜4-3
最寄り駅:柳井駅
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 305,000円~455,000円

<内訳>
・基本給:300,000円~450,000円
・通信費:5,000円

給与モデル

1級土木施工管理技士をお持ちの方:月給400,000円~450,000円

※差額の50,000円は、
・現場監督者として1年以上の実務経験があるか
・大型工事の現場監督経験があるかどうか
など考慮の上、決定します。

賞与
年2回 2ヶ月分 ※前年度実績あり
年間休日
126日
雇用形態
正社員
経験

【必須】土木施工管理技士としての実務経験

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)、2級土木施工管理技士 【あれば尚可】1級土木施工管理技士、1級・2級建築施工管理技士
就業時間

8:00~17:00

休憩時間

90分

就業日
月~金
休日・休暇

土日祝(完全週休2日制)、その他(盆、年末年始)

諸手当

昇給あり(昇給率3~4% ※前年度実績)
通勤手当あり(実費支給 ※上限なし)
退職金制度あり(勤続3年以上 ※退職金共済加入)
通信手当あり(5,000円)
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:5時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙専用室設置
・試用期間:2ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(上限なし)
・固定残業代制:なし
・駐車場あり
・賞与は会社実績により支給

情報公開日
2025/08/21 00:00

②土木作業員

仕事内容

浜田組における作業員として業務に従事していただきます。
・港湾工事現場でのクレーン台船内での作業
・海上現場での土砂、砂などの浚渫作業
・タグボートへの乗船
・土木工事現場における一般作業
・陸上現場における道路舗装改良工事
・その他付随する業務

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務の範囲

就業場所

〒742-1402 山口県熊毛郡上関町長島4845-12
最寄り駅:柳井駅
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:柳井市北浜4-3 浜田組 柳井営業所

給与

月給 230,000円~300,000円

賞与
年2回 2ヶ月分 ※前年度実績あり
年間休日
126日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許【あれば尚可】小型船舶操縦士、2級土木施工管理技士、小型船舶2級以上
就業時間

8:00~17:00

休憩時間

90分

就業日
月~金
休日・休暇

土日祝(完全週休2日制)、その他(年末年始)

諸手当

昇給あり(昇給率3~4% ※前年度実績)
通勤手当あり(実費支給 ※上限なし)
退職金制度あり(勤続3年以上 ※退職金共済加入)
その他手当あり(船舶は泊りの場合:1泊4,500円、時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:5時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙専用室設置
・試用期間:2ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(上限なし)
・固定残業代制:なし
・駐車場あり
・賞与は会社実績により支給
・クレーン台船での経験のある方、2級土木施工管理技士、小型船舶操縦士の資格をお持ちの方は基本給を考慮します

情報公開日
2025/08/21 00:00

企業情報

株式会社浜田組

採用担当者
採用担当者
事業内容

土木港湾建設業・一般土木工建設業

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
株式会社浜田組
設立
昭和51年7月20日
代表者
兼本吾郎
資本金
3,500万円
HP
https://www.hamadagumi.jp/
所在地
山口県熊毛郡上関町長島4845-12
事業所

・株式会社浜田組 柳井営業所
 山口県柳井市北浜4-3

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社 仲合

公共又は民間工事の建築現場での施工管理、監督業務。 ・建物改修や、住宅~大型倉庫の新築まで建築に関する業務全般 *月額は勤務手当を含めて368,000円~500,000円  (遅刻・欠勤無しの場合) *工事エリア:主に柳井市近郊です。 *社用車使用(普通車)   *従事すべき業務の変更範囲:変更なし  

有限会社 ヤスダ

*塗装、足場組立などの工事 *中電工業(株)の下請業務になります。 *中国地方の発電所構内のプラントと鉄塔の塗装を行います。  ※高所作業あり。 ※現場までの送迎あり。(地域により相談) ※塗装、足場組立業務経験者歓迎します。   [業務内容の変更範囲:変更なし]

株式会社ガンシン 柳井支店

当社の土木作業員を募集します。 ・主に公共事業の仮設工事をおこないます。 ・各種建設機械操作や基礎工事に関わる作業を行います。  *資格のない方は、入社後に取得していただきます。 *現場には会社集合し乗合で移動します。    ~「やまぐち健康経営認定企業」~  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし

株式会社 マキノグリーン

土木施工管理業務 ・現場管理業務 ・法面工事、施工グループのリーダー的業務 ・パソコン使用あり(書類作成など) ・工事エリア:山口県内 ・社用車使用:普通AT車 ・現場までは直行直帰も可能  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし

株式会社浜田組

①土木施工管理技士 ②土木作業員