
山口エレクトロニクス株式会社
機械制御の配線・組立・電気工事を募集 | 正社員|下松市の求人【山口エレクトロニクス株式会社】
この求人のアピールポイント
未経験歓迎!鉄道保守でスキルアップ&達成感を実感しながら働ける環境!残業少なめ、年間休日は123日+有休もあるので、仕事だけでなく趣味や家族も大切にできますよ♪
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
休日×スキルアップ×達成感
全部が叶う!
配線・組立・電気工事の仕事
周南市に拠点を構える大手鉄鋼企業や、JRの保線機器の制御装置に関する設計、製作、開発、保守などを手がける山口エレクトロニクス株式会社で、新たに機械制御の配線・組立・電気工事スタッフを募集!
もしあなたが「モノを作るのが好き」または「機械をいじるのが得意」なタイプなら、この仕事、きっとピッタリだと思います!
未経験からしっかり学べます!
と不安に思う方もいるかもしれませんが、安心してください!入社後すぐに現場で作業を教わりながら、実際の業務を通じてスキルを身につけていけます。先輩たちは親切に教えてくれますし、わからないことは何でも質問できる雰囲気です。
最初は難しく感じるかもしれませんが、少しずつできることが増えていくのを実感できるはず。
また、電気工事士の資格など、仕事に必要な資格取得は会社が支援してくれるので、自己成長にも力を入れることができますよ。
月給20万円〜&土日祝休み!!
働きやすさも叶います
経験やスキル、在籍年数によって着実に収入アップを実現できます。
また、計3.1ヶ月分の賞与、家族手当もありますよ。
さらに、年間休日は123日!土日祝が休みで、プライベートも確保できます。
「仕事をしながら成長できる環境」だけでなく、長期的に安心して働ける待遇が整っています。
仕事内容はこちら
同じ仕事はありません。毎回違う仕事になるため、努力する人はどんどん成長します。JR業務の出張では、普段立ち入ることのできない特殊車両を見ることができます。
スキルが身につくと、コンスタントに達成感を味わいながら仕事をこなすことができますよ!
機械整備って、
クルマの整備に似てるんですよ!
鉄道保線車両の制御装置や保安機器の点検、修理をするということは、言ってみれば「鉄道の“クルマ”を整備する」感覚に近いんです。クルマが動かなくなったら困るように、鉄道車両が正常に動くためには、精密な整備が欠かせません。
それに、機械整備の醍醐味は、自分が手を加えた部分が「動く瞬間」にあるんです。あれこれ配線を組み立てたり、部品を取り付けたりした後、「動いた!」と確認できた時の喜びは、まさに職人技!
あなたの仕事が、鉄道が安全に運行するための一端を担うんですよ。
じょぶるが代わりに日程調整!
まずは職場見学しませんか?
●もっと詳しく知りたい●本当に実務経験なくてもできるの..?
と不安な方は、是非一度職場見学にいらしてください!
言葉では説明しづらく守秘義務もあるため、記事だけではお伝えしきれなかった写真や情報もまだまだたくさんあります。
職場見学なら、一緒に働く先輩の人柄や作業現場、職場の雰囲気など、会社にあるものなら何でも見学していただいて構いません♪
ドローンやお菓子作り、アニメなど、面白い趣味を持った社員が多く在籍していますよ!
見学申し込みは《応募ボタン》または《職場見学申し込み》ボタンから申し込みくださいね♪
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①機械制御の配線・組立・電気工事
- 仕事内容
・鉄道保線車両制御装置の整備、点検、電気工事
・上記車両の機械整備、点検
・鉄道保線に関する保安機器や装置の点検
屋外にて作業することがあります。
西日本エリアに出張の場合もあります。
機械整備の仕事はクルマの整備に似ていますよ。
——————
【仕事の面白さ】
同じ仕事はありません。毎回違う仕事になるため、努力する人はどんどん成長します。
JR業務の出張では、普段立ち入ることのできない基地や特殊車両を見ることができます。
スキルが身につくと、コンスタントに達成感を味わいながら仕事をこなすことができます!
守秘義務があるため、写真含めて詳細は記載できません。そういった特別な仕事に携わることができるやりがいがありますよ。
——————
【入社後の流れ】
入社後、すぐに現場作業にて仕事をお教えいたします。
将来的には、お取引先の工程管理や打ち合わせ業務もお任せします。
——————
【この求人のポイント】
●業務経験不問、PCの基本操作ができればOK!
➡︎ 入社後すぐに現場で学べるので、スキルを早く身につけられます。
●やりがい抜群
➡︎ 1人立ち後は、指名が来るほど信頼される存在に成長できます。
●休日や福利厚生が充実
➡︎土日祝休みの年休123日、計3.1ヶ月の賞与や資格取得支援制度あり。
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒744-0071 山口県下松市清瀬町2丁目8-1
最寄り駅:JR山陽本線「下松駅」から車 10分
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 200,000円〜(基本給)
※経験などを考慮の上、決定いたします。 - 賞与
- 年2回 計3.1ヶ月分(前年度実績)
- 年間休日
- 123日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
【必須】ワード・エクセルの基本操作(レポートや提出書類の作成など)
【あれば尚可】電気工事、機械整備、車両整備- 年齢制限
- 〜69歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許 【あれば尚可】電気工事士 ※入社後の資格取得支援制度あり
- 就業時間
-
08:30〜17:30
【月平均所定労働時間:161.3時間】 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 月〜金
- 休日・休暇
土日祝休み、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(1月あたり 3,000円〜30,000円 ※前年度実績)
通勤手当あり(実費支給 ※上限あり:業務規定により支給)
退職金制度あり(勤続期間不問)
資格取得補助あり
家族手当あり(5,000円〜 ※家族構成による)
役職手当あり
その他手当あり(時間外手当、技能手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均5時間
36協定における特別条項あり
特別な事情・期間等:
納期厳守・お客様先の事情による対応など- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律70歳)
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
・退職金共済加入
・給与締切日:月末
・給与支払い日:翌月10日
・UIターン歓迎
——————
【手当について】
各手当は年齢、経験、家族構成を考慮して決定します。
努力する方は積極的に評価して、給与に反映いたします。
——————
【会社見学歓迎】
言葉では説明しづらく守秘義務もあるため、記事だけではお伝えしきれなかった写真や情報もまだまだたくさんあります。
職場見学なら、一緒に働く先輩の人柄や作業現場、職場の雰囲気など、会社にあるものなら何でも見学していただいて構いません♪
ドローンやお菓子作り、アニメなど、面白い趣味を持った社員が多く在籍していますよ! - 情報公開日
- 2025/04/02 13:00
企業情報
山口エレクトロニクス株式会社
- 応募先電話番号
- 0833-41-4894
- 採用担当者
- 原田
- 事業内容
-
鉄道機械や電気機器装置の設計・製作
- 会社概要
-
- 社名
- 山口エレクトロニクス株式会社
- 設立
- 昭和46年9月
- 代表者
- 代表取締役社長 原田雅彦
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- https://yamaele.com/
- 所在地
- 山口県下松市清瀬町2丁目8番1号
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社Bewin
アーク溶接業務の経験を活かして働こう!時給は2,000円と高時給!基本土日祝休みで働きやすいお仕事ですよ。
株式会社 TRUCK-ONE
【福証Q-Board上場企業】安定した業界で整備技術を活かせるチャンス!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
株式会社ホンダカーズ光東
未経験の方も大歓迎!残業ほぼなし。世界のHonda車を手がけるからこそ、整備士のスキルを身に付けられます♬ 有給休暇が取得しやすい環境も魅力です!
株式会社弘木技研
鉄道車両の部品を設計・製造して、公共の場で活躍する製品を作るお仕事です。快適な職場で、未経験からでもしっかり学べる研修があるので、モノづくりの楽しさを感じながら成長できますよ。