
株式会社植中組
①土木作業員 ②土木施工管理技士を募集|正社員・長門市|土木・現場系求人【株式会社植中組】
この求人のアピールポイント
女性作業員も大歓迎!施工管理者の裁量が大きく、無理のない作業工程が組まれているので、残業はほぼなし。かつ自社スタッフのみで施工可能なので、働きやすい環境です!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
株式会社植中組って
どんな会社?
募集職種はこちら
今回は、植中組のチームの柱となる現場を支える土木作業員、土木施工管理技士の2職種を募集します!作業は長門市内のみ。ここ10年ぐらいは、長門市外の仕事の実績はなく、地域に密着した工事を行っております。そのため、現場への移動時間がほぼなし!移動による拘束時間がないため、仕事が終わればすぐに帰宅することができますよ◎
土木作業員
施工管理技士の指示のもと、現場作業全般を行っていただきます。
例えば、
・重機を使用して地面を掘り
・構造物の据え付け
・2t/4tダンプで材料を運搬
など
「ヤル気はあるんだけど資格がないから…」と諦めている方も、ご安心ください。
植中組はヤル気を重視!大型免許・クレーン・玉掛など、必要な資格は入社後に取得可能です。
経験者も未経験者も、一緒に頑張りましょう!
土木施工管理技士
「現場のことを一番分かっているのは、現場の人間だから」というのが会社の意向。
だからこそ、施工管理技士の裁量を重視して働きやすさアップに繋がっています。
また、慣れ親しんだ自社スタッフでの施工が中心なので、「協力会社のスタッフへの指示出しがきつい…」ということもありません!
植中専務へ
インタビュー
植中組の良さ
従業員がある程度自由に働けるところが良さですね。例えば、事前に相談してくれれば子供の授業参観等プライベートで早退や休みを取ることも可能です。(面談時にその辺の相談もしてください。)
社員インタビュー
舛谷さん:勤続27年・土木施工管理技士
前職は接客系の仕事をしていましたが、知人の紹介で入社しました。27年も勤めてこられたのは、会社の雰囲気がよかったからでしょうね。この会社だったからだと思います。福岡さん:勤続17年・土木作業員
この会社に入社する前は、色々な会社を短期間で転々としていました。ですが、知り合いの紹介で入社してからは今までの転々がうその様にここ一筋!その理由は…先輩スタッフが良い方ばかりで居心地がよかったから(笑)企業HPはこちら
●外部リンク(⬆︎画像をクリック・タップで企業HPへ移動します)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①土木作業員
- 仕事内容
【仕事内容】
施工管理技士の指示のもと、現場作業全般を行っていただきます。
例えば、
・重機を使用して地面を掘り
・構造物の据え付け
・2t/4tダンプで材料を運搬
など
「ヤル気はあるんだけど資格がないから…」と諦めている方も、ご安心ください。
植中組はヤル気を重視!大型免許・クレーン・玉掛など、必要な資格は入社後に取得可能です。
経験者も未経験者も、一緒に頑張りましょう!
——————
【入社後の流れ】
植中組はヤル気を重視!
大型免許・クレーン・玉掛など、必要な資格は入社後に取得可能です。
経験者も未経験者も、一緒に頑張りましょう!
——————
【この求人のポイント】
●女性作業員も大歓迎!
●必要な資格は、入社後に会社補助で取得可能!
●未経験でも問題なし!もちろん経験者も大歓迎!!
●仕事は基本的に長門市内のみ!移動時間などの拘束なく働ける!
●工事現場は長門市内(30分程度)がほとんどで移動時間が少なく、残業はほぼありません。
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒759-4102 山口県長門市西深川10871-1
最寄り駅:「JR長門市駅」より車で10分
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 229,000円〜251,900円
【給与の詳細】
月額換算=日給10,000円〜11,000円 × 22.9日で参考表示 - 賞与
- 年2回 計1ヶ月分 ※前年度実績
- 年間休日
- 90日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車免許(AT限定可)
- 就業時間
-
変形労働時間制(1年単位)
【月平均所定労働時間:171.9時間】
08:00~17:00 - 休憩時間
90分(午前15分、午後15分、昼食60分)
- 就業日
- 会社カレンダーによる月~金曜日、第1・第3土曜日
- 休日・休暇
会社カレンダーによる第2・第4土曜日、日曜日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(2,000円/月 ※前年度実績)
通勤手当あり(一定額:5,000円/月)
退職金制度あり
資格取得補助あり(大型免許・クレーン・玉掛など)
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均2時間
36協定における特別条項なし- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(上限なし)
・固定残業代制:なし
・UIターン歓迎 - 情報公開日
- 2024/09/24 00:00
②土木施工管理技士
- 仕事内容
【仕事内容】
工事計画の策定、工程管理を行っていただきます。
「現場のことを一番分かっているのは、現場の人間だから」というのが会社の意向。
だからこそ、施工管理技士の裁量を重視して働きやすさアップに繋がっています。
また、慣れ親しんだ自社スタッフでの施工が中心なので、
「協力会社のスタッフへの指示出しがきつい…」ということもありません!
——————
【この求人のポイント】
●女性作業員も大歓迎!
●仕事は基本的に長門市内のみ!移動時間などの拘束なく働ける!
●施工管理技士の裁量が大きく、作業工程等、現場管理がやりやすい
●自社スタッフのみで対応可能な施工が多いので、仕事がしやすい!
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒759-4102 山口県長門市西深川10871-1
最寄り駅:「JR長門市駅」より車で10分
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 300,000円〜320,000円(基本給)
- 賞与
- 年2回 計1ヶ月分 ※前年度実績
- 年間休日
- 90日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
【必要なPCスキル】Excel、Word、土木関係システム等
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車免許(AT限定可)、1級土木施工管理技士
- 就業時間
-
変形労働時間制(1年単位)
【月平均所定労働時間:171.9時間】
08:00~17:00 - 休憩時間
90分(午前15分、午後15分、昼食60分)
- 就業日
- 会社カレンダーによる月~金曜日、第1・第3土曜日
- 休日・休暇
会社カレンダーによる第2・第4土曜日、日曜日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(3,000円/月 ※前年度実績)
通勤手当あり(一定額:5,000円/月)
退職金制度あり
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均5時間
36協定における特別条項なし- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(上限なし)
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2024/09/24 00:00
企業情報
株式会社植中組
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
土木・建設工事
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社植中組
- 設立
- 1974年1月17日
- 代表者
- 植中 正史
- 所在地
- 山口県長門市西深川10871-1
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社清和
「デスクワークより外で体を動かす仕事の方が好き」「手に職をつけて長く働ける安定した仕事がしたい」そんなあなたに紹介したいのが、JRの線路を守る仕事。移動や準備時間を除けば、実働はたったの5時間程度。それでいて、鉄道メンテナンスに必要な専門資格が取得可能。安定性抜群の環境で、地元のライフラインを支える仕事です。
株式会社 キロク
○土木・建設機械の整備、点検、修理 ※建設土木関連の資格をお持ちの方、整備経験者は優遇します。 ※未経験者歓迎。 ※建設機械・車両・発電機等の整備・点検・修理業務あり。 ※出張修理あり。(社用車使用) ※近隣の営業所へ応援あり。 ※業務に必要な資格取得の費用は会社で負担致します。 ☆男女共に活躍できる職場です。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
株式会社 植中組
○各現場においての管理及び土木作業 〈トライアル雇用併用求人〉 *業務内容の変更範囲;変更なし
株式会社 岡本産業
○秋芳鉱業(株)内の清掃、維持・管理作業 *業務内容の変更範囲;変更なし 「建設」