
株式会社清和
線路の保守・点検スタッフを募集|長門市|正社員|の求人[同時募集]土木工事の現場監督・現場作業員 【株式会社清和】
この求人のアピールポイント
「デスクワークより外で体を動かす仕事の方が好き」「手に職をつけて長く働ける安定した仕事がしたい」そんなあなたに紹介したいのが、JRの線路を守る仕事。移動や準備時間を除けば、実働はたったの5時間程度。それでいて、鉄道メンテナンスに必要な専門資格が取得可能。安定性抜群の環境で、地元のライフラインを支える仕事です。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
夜に鉄道の安全を守る、
縁の下の力持ち
普段私たちが何気なく利用している鉄道。その裏では、線路を守る人たちの仕事があるからこそ、安全な運行が続けられています。
今回ご紹介するのは、そんなJRの線路の維持・保守を専門に行っている株式会社清和。
電車が安全に運行できるように、主に夜間、レールの交換や枕木のメンテナンスを行う鉄道のプロ集団です。
地元の鉄道インフラを支え、目立たないけど、なくてはならない仕事。
そんな仕事を、未経験からプロとしてスタートできるのが、この求人のポイントです。
実働5時間!
身体の負担が少なく、意外と働きやすい
「夜勤メインって、大変そう…?」と思うかもしれませんが、実際に作業するのは5時間ほど。
それ以外の時間は、移動や準備なので、1日8時間ガッツリ作業するような肉体労働とは違います。
さらに、基本的には1日1現場だけ。あちこち動き回ることもないので、余計な疲れが溜まりにくいのもポイントです。
資格を取れば、一生モノのスキルに!
この仕事は「誰でもできる」ものではありません。だからこそ、スキルを身につけた人は長く活躍できます。
しかも、資格取得費用は全額会社負担!
未経験スタートでも、資格を取ってスキルを磨けば、着実に給料もUPしていきます。
実際の仕事内容はこちら
JRから依頼を受け、主に山陰本線(山口県下関市~島根県益田市まで)・美祢線(長門市~厚狭まで)の線路保守・メンテナンスを行います。
主に夜間に作業し、終電後から始発までの時間内に作業を完了させます。出勤は萩市の事務所に集合し、7~8名ほどのチームで現場に向かいます。
基本的には、電車の始発までに作業を終わらせなければならないため、作業効率を意識しながらてきぱきと仕事を進めて行きます。残業が月平均3時間と少ないのは、そのためです。
もちろん、入社後にいきなり「はい、一人でやってね!」なんてことはありません。
まずは、先輩と一緒に作業を覚えながら、道具の準備、簡単な補助作業などからスタートします。
社員インタビュー
写真左は社員の松本さん、写真右は代表
地元で働きたいと思い、こちらに入社しました。
鉄道を利用する人たちが、何事もなく安全に移動できるのは、自分たちの仕事があるから。その責任を感じながらいつも働いています。
清和の魅力は、意見を言いやすい雰囲気だと思います。入社前は「建設業=厳しい」というイメージがありましたが、実際に入ってみると、上司や先輩がしっかりサポートしてくれる環境でした。上司から積極的に意見を引き出してくれるので、働きやすいですね!資格も会社負担で取れるので、成長できる環境だと思います。
●求人バロメーター
取材班のコメント
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①線路の保守・点検スタッフ
- 仕事内容
【仕事内容】
JRから依頼を受け、主に山陰本線(山口県下関市~島根県益田市まで)・美祢線(長門市~厚狭まで)の線路保守・メンテナンスを行います。
主に夜間に作業し、終電後から始発までの時間内に作業を完了させます。出勤は萩市の事務所に集合し、7~8名ほどのチームで現場に向かいます。
<作業内容>
●レール交換
長年使ったレールは、摩耗したりヒビが入ったりします。だから、安全のためにも定期的な交換が必要なのです。
作業は、まずレールを固定している金具(締結装置)を外し、2人1組で専用の重機を使いながら持ち上げて、新しいレールと入れ替えます。
レール1本の重さは数百kgほどあるので、重機を使いながら慎重に作業を行います。
●枕木の交換
レールを支える枕木も、劣化すると交換が必要です。
最近は木製→コンクリート製に変わることが多く、コンクリート枕木は1本約200kgと重いものです(木製の枕木は1本40~70㎏ほど)。手で持ち上げるのは難しいため、基本は重機を使って交換。
「枕木をちょっとずらしたい」などの時は人力で動かすときもありますが、その場合は2人がかりで抱えるなど工夫しています。
●道床の交換(線路の土台、入れ替えます)
線路の下には、砕石(バラスト)という石が敷かれています。これは線路の安定性を保つための大事な役割を持っているのですが、時間が経つと石が潰れて機能が落ちてしまいます。そこで、新しい砕石に交換するのがこの作業!
線路の上を走れる特殊重機を使い、「古い砕石を掻き出す」「新しい砕石を投入する」
「測定器でレールの歪みをチェックする」といった流れで、作業を行います。
基本的には、電車の始発までに作業を終わらせなければならないため、作業効率を意識しながらてきぱきと仕事を進めて行きます。残業が月平均3時間と少ないのは、そのためです。
もちろん、入社後にいきなり「はい、一人でやってね!」なんてことはありません。
まずは、先輩と一緒に作業を覚えながら、道具の準備、簡単な補助作業などからスタートします。
______________
【この求人のポイント】
●実働5時間+移動時間!1日ずっと身体を動かす…というわけではありません
●鉄道業界の資格を会社負担で取得。スキルを積めば手当UP
●鉄道インフラを支える専門職。安定感抜群の仕事です仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:土木現場における一般作業- 就業場所
-
〒7580061 山口県萩市椿濁渕3537-3
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:長門市本社 - 給与
-
月給 200,000円~300,000円
- 賞与
- 年3回 4.0ヶ月分
- 年間休日
- 114日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 18歳〜45歳(深夜業務のため、法律上の理由、長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 中卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定不可)【歓迎】JR関連の工事資格
- 就業時間
-
①21:00~06:00
②07:20~16:20
※基本は①ですが、②の日勤が発生する場合もあります。 - 休憩時間
90分
- 就業日
- 平日(企業カレンダーによる)
- 休日・休暇
土日、その他(企業カレンダーによる)、年末年始、GW、夏季休暇など
- 諸手当
昇給あり(前年度実績あり:金額一月当たり5,000円~10,000円)
通勤手当あり(実費支給(上限有り) ~月額60,000円)
退職金制度あり(勤続2年以上 退職金共済加入)
資格手当あり
資格取得補助あり(資格取得にかかる費用は基本会社負担 ※中型・大型免許も含む)
住宅手当あり(独身者住宅手当あり ※条件付き)
その他手当あり(特殊作業手当、時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均3時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋外喫煙可※屋外で就業
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2025/03/29 00:00
②土木工事の現場監督
- 仕事内容
【仕事内容】
土木工事の現場監督として、線路に関わる土木作業の責任者業務をお任せします。一般土木工事や管工事、ボーリング工事、上下水道工事、軌道工事など、多岐にわたるインフラ整備を担当し、安全かつ円滑な工事進行を管理します。
<主な業務内容>
●一般土木工事(道路改良・造成・橋梁下部・ため池改修・河川・海岸護岸・砂防工事など)
●管工事(パイプライン・暗渠排水・情報ボックス工事など)
●ボーリング工事(地すべり対策・井戸ボーリング・コアボーリングなど)
●上下水道工事(給排水設備の整備)
●軌道工事(線路保守・補修など)
現場の指揮を執り、安全管理・進捗管理・品質管理を行いながら、チームをリードしていくポジションです。
______________
【この求人のポイント】
●安定したインフラ工事で長期的に活躍!
●経験を活かしてスキルアップ&キャリアアップ可能
●資格取得支援制度あり!さらに技術を磨ける環境です仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒7594401 山口県長門市日置上5812番地
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 250,000円~400,000円
- 賞与
- 年3回 4.0ヶ月分
- 年間休日
- 114日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
現場管理経験(必須)
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 中卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定不可)【歓迎】1級土木施工管理技士あるいは2級土木施工管理技士
- 就業時間
-
8:00~17:00
- 休憩時間
90分
- 就業日
- 平日(企業カレンダーによる)
- 休日・休暇
土日、その他(企業カレンダーによる)、年末年始、GW、夏季休暇など
- 諸手当
昇給あり(前年度実績あり:金額一月当たり5,000円~10,000円)
通勤手当あり(実費支給(上限有り) ~月額60,000円)
退職金制度あり(勤続2年以上 退職金共済加入)
資格手当あり
資格取得補助あり(資格取得にかかる費用は基本会社負担 ※中型・大型免許も含む)
住宅手当あり(独身者住宅手当あり ※条件付き)
その他手当あり(特殊作業手当、時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均3時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋外喫煙可※屋外で就業
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2025/03/29 00:00
③土木工事の現場作業員
- 仕事内容
【仕事内容】
土木工事の現場作業員として、道路や橋梁、河川工事など、幅広いインフラ工事に携わります。経験者はもちろん、未経験の方も先輩スタッフの指導のもと、基礎からスキルを身につけていける環境です!
<主な業務内容>
●一般土木工事(道路改良・造成・橋梁下部・ため池改修・河川・海岸護岸・砂防工事など)
●管工事(パイプライン・暗渠排水・情報ボックス工事など)
●ボーリング工事(地すべり対策・井戸ボーリング・コアボーリングなど)
●上下水道工事(給排水設備の整備)
●軌道工事(線路保守・補修など)
工事現場での作業を通じて、インフラ整備の一翼を担う重要な仕事です。チームワークを大切にしながら、地域の発展に貢献していただきます。
______________
【この求人のポイント】
●未経験OK!基礎からしっかり指導します
●資格取得支援あり!スキルアップを全面サポート
●インフラを支えるやりがいのある仕事です仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒7594401 山口県長門市日置上5812番地
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 200,000円~240,000円
- 賞与
- 年3回 4.0ヶ月分
- 年間休日
- 114日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 中卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定不可)【歓迎】建設関係資格
- 就業時間
-
8:00~17:00
- 休憩時間
90分
- 就業日
- 平日(企業カレンダーによる)
- 休日・休暇
土日、その他(企業カレンダーによる)、年末年始、GW、夏季休暇など
- 諸手当
昇給あり(前年度実績あり:金額一月当たり5,000円~10,000円)
通勤手当あり(実費支給(上限有り) ~月額60,000円)
退職金制度あり(勤続2年以上 退職金共済加入)
資格手当あり
資格取得補助あり(資格取得にかかる費用は基本会社負担 ※中型・大型免許も含む))
住宅手当あり(独身者住宅手当あり ※条件付き)
その他手当あり(特殊作業手当、時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均 3時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋外喫煙可 ※屋外で就業
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし - 情報公開日
- 2025/03/29 00:00
企業情報
株式会社清和
- 応募先電話番号
- 0837-37-2266
- 採用担当者
- 専務取締役 山本
- 事業内容
-
総合建設業 公共土木工事を主体とし、軌道工事、ボーリング工事も行う「地域を見つめ、さらなる技術へ」「信用と誠意」
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社清和
- 設立
- 1947年
- 代表者
- 中嶋和彦
- 資本金
- 2000万円
- HP
- https://seiwa-nagato.co.jp/
- 所在地
- 山口県長門市日置上5812番地
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社Bewin
完全土日祝休み、プライベートが充実!高時給1,400円可、しっかり稼げるお仕事!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
株式会社Bewin
【1日6時間/週4日から相談可】ExcelやWordの基本操作ができる方、必見!土日祝休みでプライベートが充実、一般事務のお仕事です!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
豊田鋼機株式会社
創業100年以上の老舗企業!経営基盤が安定しているから、安心して長く働ける◎やまぐち健康経営認定企業や健康経営優良法人2024の認定を受けています!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
株式会社植中組
女性作業員も大歓迎!施工管理者の裁量が大きく、無理のない作業工程が組まれているので、残業はほぼなし。かつ自社スタッフのみで施工可能なので、働きやすい環境です!