技術職(検査・調査)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①技術職(検査・調査)

仕事内容
*JR西日本の鉄道土木構造物や線路周辺の環境(橋りょう・  土工等設備・停車場・トンネル等)を対象とした  定期検査及び点検業務 *現場当日は事務所での朝礼後、JR社員・レールテック社員・  先輩社員と共に現場に向かい、コンクリートの変状劣化や、  鋼構造物の腐食、のり面工からの落石・土砂崩壊が発生しない  か等を記録し、Excel・CADで報告書を作成します。 *作業服、貸与あります。 *業務対象地は、主に山口県内です。移動距離が長く作業時間が短 くなる場所では宿泊をし、翌日も同じ業務を行います。 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 *業務内容の変更範囲:変更なし
就業場所
山口県山口市小郡大江町3-41
給与
月給 189,000円~280,000円
賞与
2回
年間休日
125日
雇用形態
正社員
経験

未経験可

年齢制限
18歳〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時30分~17時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

夏期休暇2日間 創立記念日(6/1) 年末年始(12/29~1/3)

諸手当

通勤手当あり(月額 24,400円)
退職金制度あり
その他手当あり(子ども手当(18歳未満の子1人に対して月額5千円) 通勤・資格手当(求人に関する特記事項に記載有) 住宅手当(求人に関する特記事項に記載有) 管理職・職責手当(役割責任等級により異なる) 特殊勤務手当(勤務確定後変更により夜間作業に従事毎 に支給(1回3千円))調整給・割増賃金・業務手当有)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

*入社後、鉄道関連工事に従事することを前提としている為、  西日本旅客鉄道株式会社の規定により、視力、色覚、聴力の基準  を満たしていることが条件となります。 (例)列車の接近判別、信号機(赤信号、青信号)の判別、騒音の    中での声掛けが聞き取れること。 *年次有給休暇日数(企業全体前年度実績:16.2日)  入社~6ヵ月:6日 6ヵ月~:10日 6年以上:20日 *免許資格(あれば尚可):道路橋点検士、コンクリート診断士等  高所作業車運転技能講習修了←無の場合、取得費用の補填有 *入社後、必要な資格を取得した場合、会社からの奨励金と  毎月の資格手当有。  各種資格手当(月):技術士3.5万円、技術士補1万円、  土木鋼構造診断士1.5万円、コンクリート診断士1.5万円、  道路橋点検士1万円、測量士1万円、測量士補5千円等 *借上社宅制度あり(自己負担割合1/4:30歳迄。給与控除) *通勤手当…車の場合、24,400円迄。       公共交通機関を利用の場合は、全額支給。 *基本給は、経験、免許等を考慮して決定します。 *応募前の職場見学:可(ハローワークを通じての申込み可能) *インスタグラム開設 『cssk_yama』で検索この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 35010-01922251
受理安定所名: 山口公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/02/17 00:00

企業情報

中国施設設計株式会社 山口支店

事業内容

建設コンサルタント・測量・地質調査・構造物検査・用地調査の会社ですが、山口支店では主にJRの在来線と新幹線の構造物の定期検査と調査及び設計・測量CADオペの業務を行っております。

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
中国施設設計株式会社 山口支店
設立
昭和36年
代表者
青野 正
資本金
2,000万円
HP
http://www.shisetsusekkei.co.jp
所在地
山口県山口市小郡大江町3-41

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。