日中送迎ドライバー(リハビリデイサービス)/藤山店の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①日中送迎ドライバー(リハビリデイサービス)/藤山店

仕事内容
■機械を使わずに身体の自重を活かした健康維持・改善を目的とし たリハビリデイサービスです。多くの方が10年以上継続利用さ れており、ご利用者へのサポートは役割分担で行います。  これは、どなたでも無理なく楽しく利用できるよう、健康寿命の 延伸を目指した結果です。 〇【特徴・業務内容/理学療法士監修のプログラム】元全日本女子 バレーボールチームのトレーナー経験を持つ理学療法士の経験と 知識を活かしたプログラムを提供しています。 〇【送迎業務について】ご利用者は基本的に抱えず、腰痛発症のリ  スクを抑えた方法を研修で学び、業務に活かして頂きます。送迎 車は「ノア」「シエンタ」「フリード(スローパー車)」「軽自 動車」などを使用し、送迎時間内で対応できる範囲で行います。
就業場所
山口県宇部市居能町3丁目2-11-1  リハビリサポートcanon 藤店
給与
時給 1,100円~1,100円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

ワゴン車(ステップワゴン)の運転

年齢制限
不問
学歴
高卒以上
就業時間

(1)8時00分~9時00分(2)11時50分~13時50分(3)16時35分~17時35分

休日・休暇

盆、年末年始、GW5~7日間 

諸手当

通勤手当あり(日額 180円)
その他手当あり(通勤手当は1出勤あたりで計算します。 例)一日に3回出勤された時には3回×180円   540円/日の支給となります。)

加入保険等
雇用保険、労災保険
マイカー通勤
特記事項

◆60歳以上の方応募可能 〇【業務内容の変更範囲】会社が定める業務の範囲内 〇私たちは、心のケアのないリハビリはあり得ないと考え、13年 以上にわたり、ご利用者の健康維持・改善を追求してきました。 〇しかし、多くの方が「良くなりたい」と思いながらも、どこかで 諦めてしまっていることに気づかされます。 〇そこで私たちは、杖歩行の方には、杖なしで歩けるように、車イ スの方には、自力でトイレに行けるように、痛みのある方には、痛 みを和らげられるように、物忘れや体調不良の方には、自律神経を 整えられるように、脳梗塞後遺症の方には少しでも麻痺が改善する ようにと、一人ひとりの目標に寄り添いながら、スタッフが「伴走 者」としてサポートしています。 〇【スタッフの働き方】スタッフは役割分担をしながら、チームワ ークを大切にし、心のケアを意識して取り組んでいます。そのため には、スタッフ自身が元気でいることも重要です。ぜひ一度、私た ちの施設を見学にいらしてください。明るく働くスタッフの姿を見 れば、きっと私たちの想いが伝わるはずです。もしよろしければ、 頑張るスタッフを褒めてあげてください。(笑) 〇ご希望によりスキル・キャリアアップが可能です。送迎コーディ ネートなどチャレンジができ、助け合いながら有給取得してます。この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 35030-03573051
受理安定所名: 宇部公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/25 00:00

企業情報

リハビリサポートcanon(株式会社 安徳苑)

事業内容

現在リハビリサポートcanonを宇部市に介護事業としてリハビリを特化とした地域密着型デイサービスを2店舗展開。ご利用者の健康維持改善を目的とし、社会福祉に貢献しています。

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
リハビリサポートcanon(株式会社 安徳苑)
設立
平成25年
代表者
川本 真司
資本金
980万円
HP
http://hp.kaipoke.biz/t75
所在地
山口県宇部市東琴芝1ー8-11-6

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。