
株式会社湯田自動車学校
自動車教習所の指導員を募集|山口市|正社員|教育系の求人【株式会社湯田自動車学校】
この求人のアピールポイント
地元で腰を据えて働ける環境、フレキシブルな勤務時間、充実した休暇制度が魅力。教習指導員として、働きやすさと成長を実感できる職場です。資格支援もあり、さらなるスキルアップも可能です!資格をお持ちの方はもちろん、指定自動車教習所指導員を持っていない候補生の方も大歓迎です!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
教習指導員の経験者or教習指導候補生の方へ
——その希望、湯田自動車学校なら全部叶います。
1日のスケジュールを
柔軟に調整可能!
だから働きやすい◎
有休は自由に取得できる雰囲気あり
4~7月、10~1月は閑散期。繁忙期には週1日の休みになることもありますが、その分、閑散期には3連休などの長期休暇をしっかり取ることができます。さらに、有給は1時間単位で自由に取得可能!「社員からの有給申請を断ったことがない」というほど、気兼ねなく休める雰囲気が整っていますよ。
時差出勤も可能。
生徒と相談しながら決められます
1人の指導員が1人の生徒を担当するシステムなので、1日のスケジュールはすべて担当生徒との調整で決められます。基本的な就業時間は10:30~19:30ですが、1時間前後の時差出勤(例えば9:30~18:30)も可能です。繁忙期でも、開講時間は20時半までと決まっており、それ以降に退社することはありません。付き合い残業も一切なし!自分のペースで、無理なく働ける環境が整っています。
経験者の方であれば、これまでのスキルを活かしながら、さらに柔軟に働ける職場です。
オンライン学科に、ドローン教習の導入まで!
進化を続ける、地域密着型の自動車学校
湯田自動車学校では、普通車・二輪車免許の取得はもちろん、自動車を使って仕事をしている方々向けの企業講習、高齢者講習、ペーパードライバー講習、地域の子どもたちへの交通安全教育など、幅広いサービスを提供しています。
最近では、山口県初のオンライン学科教習を導入したり、ドローン操縦士ライセンス取得ができるドローン教習所も開講。時代の変化に合わせて、どんどん進化を続けている自動車学校なんです。
市街地から近くて好立地!
転勤もありません
学校から徒歩わずか4分の距離には、湯田温泉をはじめとする温泉街が広がり、周辺にはショッピングセンターや飲食店が豊富で、まさに「住みやすさ抜群」のエリア。転勤なしで、地元で腰を据えて長く働けるのも嬉しいポイントです。
送迎業務なし!
教習指導に集中できる環境です
メイン業務は、教習生に運転免許を取得してもらうため、安全運転の技術と知識を教えることです。
年間で70~80人ほどの生徒を担当して、教習を進めていきます。
なお、送迎業務は基本的にありませんので、指導業務以外の余計な負担もありません。
※繁忙期(8~9月、2~3月)は、開講時間が8:30~20:30と長く、月曜も開講しますが、それ以外の時期は比較的余裕があります。
休憩のタイミングは、自分で調整可能
技能教習には法律で決められたルールがあるため、第一段階(仮免許の取得前)にいる生徒は1日最大2時限、第二段階(仮免許の取得後)は1日最大3時限まで、そして連続して受講できるのは2時間までと決まっています。
このルールに合わせて、一斉休憩は廃止し、生徒のスケジュールに合わせて自由に休憩が取れるようにしています。指導員自身も自分の休憩時間を柔軟に調整できるので、予定を組みやすいですよ。
必要な資格は、全額会社負担で取得できます
準中型免許など、業務に必要な資格の取得費用は全額会社負担!
さらに、将来的にドローン操縦士のライセンスを取得したいと考えている方には、会社の状況に応じてサポートも可能です。
働きながら資格を増やしてスキルアップできる環境が整っています。
●求人バロメーター
取材班のコメント
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①自動車教習所の指導員
- 仕事内容
【仕事内容】
メイン業務は、教習生に運転免許を取得してもらうため、安全運転の技術と知識を教えることです。
<具体的な業務内容>
●自動車の安全運転に必要な技能と知識の指導(学科指導、実技指導)
●教習前の車両点検業務
●その他、資格取得に向けた勉強 など
年間で70~80人ほどの生徒を担当して、教習を進めていきます。
なお、送迎業務は基本的にありませんので、指導業務以外の余計な負担もありません。
※繁忙期(8~9月、2~3月)は、開講時間が8:30~20:30と長く、月曜も開講しますが、それ以外の時期は比較的余裕があります。
※資格をお持ちの方はもちろん、指定自動車教習所指導員を持っていない候補生の方も大歓迎です!
______________
【この求人のポイント】
●転勤なし!湯田温泉駅から車で5分と住みやすい温泉街
●閑散期は3連休OKなど、しっかり休めます
●時差出勤や1時間単位の有休利用など、1日の予定を自身で調整しやすい職場
______________仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒753-0821 山口県山口市葵2丁目4番55号
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 170,000円~(基本給)
※経験・年齢・資格等により決定します。 - 給与モデル
-
入社2年目:年収300万円可能
- 賞与
- 年2回 計4ヶ月分程度
- 年間休日
- 103日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 21歳〜(法律上の理由)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 【必須】指定自動車教習所指導員を持っている方orもしくは教習指導員候補生の方(教習指導員候補生の場合、普通自動車免許も必須 ※AT限定不可)
- 就業時間
-
10:30~19:30
【月平均所定労働時間:174.6時間】 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 火曜~土曜(8~9月・2~3月の繁忙期は、月曜出勤あり)
- 休日・休暇
【休日】日曜・月曜 【休暇】年末年始、GW、盆休み、6ヶ月経過後に年次有給休暇を付与(10日)
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり
退職金制度あり
資格手当あり
住宅手当あり
役職手当あり
その他手当あり(時間外手当あり)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均20~30時間程度
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・年齢制限:21歳~(指導員資格要件が21歳以上のため) - 情報公開日
- 2025/09/03 00:00
企業情報
株式会社湯田自動車学校
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
自動車教習所、ドローン教習
- 会社概要
-
- 社名
- 株式会社湯田自動車学校
- 設立
- 昭和39年7月
- 代表者
- 辻野英通
- 資本金
- 10,000,000円
- HP
- https://yudajikou.co.jp/
- 所在地
- 山口県山口市葵2丁目4番55号
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
学校法人山口コア学園 山口コアカレッジ
うれしい土日祝休み!IT分野の資格と経験を活かせる!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
学校法人山口コア学園 山口コアカレッジ
うれしい土日祝休み!IT分野の資格と経験を活かせる!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
学校法人 YIC学院
新設学科コース(学生自身が授業選択)の担任補助業務やクラス運営のサポート及びメンターとして学生の学習支援や進路・キャリ相談、メンタルケアなど。広報業務や校務分掌もお願いします。 *業務上発生する移動については、法人車または自家用車を使用 *業務内容の変更範囲:変更なし *有給休暇を取得しやすい環境です 《仕事と子育てが両立しやすい求人》 《働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業)》 ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要となります。
株式会社 トライグループ 個別教室のトライ 山口本部
個別教室のトライの教室長 ・入塾希望者や保護者様へのサービス説明 ・生徒の夢の応援 ・学習相談 ・講師の採用、育成、マネジメント ・教室運営支援及び広報、マーケティング活動 教室長は授業をする立場ではありませんので、未経験の方でも全く問題ありません。他業種から転職された方もたくさん活躍しています。教育業界のリーディングカンパニーとして日本の教育を本気で変えたいと思っています。「教育で日本の未来を強くする」という思いで未来を担う子供たちや講師が成長する姿を見て毎日充実した日々を送れます。 *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります。