松藤商事株式会社の正社員・転職・求人

松藤商事株式会社

タンクローリードライバーを募集|宇部市|正社員|ドライバー・物流系の求人 【松藤商事株式会社】

この求人のアピールポイント

危険物取扱者(乙種or丙種)だけで応募OK。大型免許の取得費用は、全額会社負担!平均月給37.8万円。危険物の資格を活かして、高収入を叶えられるチャンスです!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

ガソリンスタンド勤務などで、
危険物取扱者の資格を持っている方へ。


「今の仕事では月給30万円に届かない…」
「大きな昇給も見込めない…」
――そんな思いを抱えている方にこそ、ご紹介したいお仕事があります。

40代・未経験から入社したドライバーも活躍中!
ガソリンスタンドや工場などへ石油製品を配送する、タンクローリードライバーの募集です。
高収入を目指せる大型ドライバーに転身するなら、今がチャンスです。

この求人は、ここが違う!
平均月給は約37.8万円!月給30万円以上が可能です
危険物取扱者(乙種or丙種)の資格があれば、経験・学歴は不問
大型免許は、全額会社負担で取得できます


タンクローリードライバーって、
こんなに稼げる!


月給30万円以上が可能です


松藤商事では、給与として月188,000円は最低保証されています。ここに「走った分」がプラスされていく仕組みなので、実際の先輩社員の多くは 月給30万円以上を実現しています。

給与実績を、特別にご紹介!
平均月給:約37.8万円!
長距離配送を担当できる人:月給40万円以上
長距離配送を担当しない人:月給34.5万円

※長距離配送は入社1年、業務に慣れてからお任せします。
割り振られた業務を日々こなしていけば、月30万円以上は十分に目指せますよ。
また、長距離配送といっても、頻度としては月4回ほど(1泊2日×4回)。1ヶ月まるごと長距離に出ずっぱりという働き方ではないので、体力的な負担もそこまで大きくはありません。

大型免許は、全額会社負担で取得できます




今回の応募に必要なのは、危険物取扱者(乙種または丙種)の資格だけ!
大型免許の取得費用は、会社が全額負担します。
その他けん引自動車免許など、業務に必要な資格の取得費用は一部補助があります。
経験や学歴も一切問いません。資格を活かしながら、ゼロから憧れの大型ドライバーを目指せます。

作業内容は、
「積み込み・配送・積み下ろし」の3ステップ!


ガソリンスタンドや工場といった配送先へ、タンクローリーでガソリン等の石油製品を配送するのが主な業務です。

業務の流れ
① 積み込み作業
石油製品貯蔵所で、タンクローリーに石油製品を積み込みます。指示書を確認しながら、タンクローリーを決められた位置に正しく停車し、静電気除去ケーブルなどを取り付け、安全を確保したうえで積み込み作業を開始します。
積み込みは、専用のホースをタンクローリーに接続し、バルブを開けて石油製品を流し込む仕組みになっています。メーターやゲージを見ながら、決められた量をきちんと積み込んでいきます。
積み込みが終わったら、バルブを閉め、ホースを外して安全確認を行います。最後に封印や点検を済ませて、配送先へ出発します。
② 配送
基本は山口・福岡エリアへの配送です。
※入社から1年経過後、業務に慣れてきたら、愛知・滋賀・宮崎などへの長距離配送(月4回程度)もお任せします。
③ 荷下ろし作業
配送先に到着したら、まずお客様に届け先や内容に間違いがないかを確認します。
ガソリンの種類や数量をチェックしたあと、積み込み時と同じく静電気除去ケーブルなどを取り付け、タンクローリーのホースを専用口に接続すれば、あとは自動で石油が流れていきます。
作業の途中には安全確認の工程があり、最初は覚えることも多いですが、指示書に沿って進めれば問題なくこなせるようになります。
作業終了後は受領書にサインと印鑑をいただき、次の配送先へ向かいます。
1件あたりの作業時間はおよそ40分。1日に平均3~4ヶ所を回ります。
業務は基本的に一人作業なので、黙々と作業を進めたい方にぴったりです。
移動には高速道路を使用するため、休憩はサービスエリアや広い駐車場のあるコンビニなどでゆっくり1時間確保できます。

3ヶ月ほどで、独り立ち可能!
入社後の流れ


タンクローリードライバーの
先輩2名に聞きました!


女性・Aさん(長距離配送なし)
40歳・未経験から、大型ドライバーへ転身!
日傘の支給あり!
屋外作業がしやすいようにと、
配慮してもらえるのがありがたい
ドライバーとして成長できたのは、松藤商事だったからこそ


男性・Bさん(長距離配送あり)
タンクローリードライバーは、
年を重ねても働ける仕事!
優しい社員ばかりで、
働きやすい職場です
いろんな景色が見られるのも、
この仕事の醍醐味


長崎発の安定企業。
松藤グループを束ねる
松藤商事


松藤商事株式会社は、西日本各地でタンクローリーによる石油製品の輸送をはじめ、油槽所の経営管理や防災事業などを展開している企業です。
創業の地は長崎県。本社を長崎市に構え、山口県ではまだ耳なじみがない方もいるかもしれません。ですが実は、ホテル事業や自動車ディーラー事業、賃貸不動産事業など幅広い分野を手がける 松藤グループ(計11社)の母体企業 でもあります。
グループ全体で資本金は3億5,000万円、従業員数は1,250名を超える規模を誇り、堅実な経営と積極的な事業拡大を両立している会社だからこそ、安定性は抜群です。

エネルギーを運ぶ仕事は、この先もなくならない


この企業の働きやすさ
希望休みの取りやすさ⭐⭐️⭐
事前に相談いただければ調整可能ですが、ご希望に沿えない場合もございます。
福利厚生の充実さ⭐⭐️⭐⭐️⭐️
大型自動車運転免許などの取得支援制度に加え、飲食店クーポンや映画館優待、グルメ割引券、宿泊費補助など、従業員とそのご家族が利用できる会員制福利厚生サービスがあります。さらに、自社グループのホテル事業や外車販売事業で使える社員特典制度や、県外から転勤される方には借上げ社宅制度、転居費用・住宅補助の支給など、福利厚生が充実しています。
風通しのよさ⭐⭐️⭐⭐️
上下関係に壁がなく、部署を超えての意見交換も盛んな職場です。
この仕事が「向いている人」
細部まで目が行き届き、人が気づかないようなことに気づく人
毎回違う業務より、ルーティン業務を好む人
何事も最後までやり遂げようという気持ちがある人
求人バロメーター





取材班のコメント


社員の健康と働きやすさを第一に考えているのが印象的でした。日傘の支給だけでなく、「荷下ろしの際には日傘を設置させてください」と取引先にも掛け合うなど、現場目線での工夫を徹底。こうした取り組みが評価され、健康経営優良法人2025にも認定されています。待遇面だけでなく、安心して長く働ける環境が整っているからこそ、未経験からでも安心して挑戦できる会社だと感じました!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①タンクローリードライバー(宇部事業所)

仕事内容

【仕事内容】
ガソリンスタンドや工場といった配送先へ、タンクローリーでガソリン等の石油製品を配送するのが主な業務です。

<業務の流れ>
① 積み込み作業
石油製品貯蔵所で、タンクローリーに石油製品を積み込みます。指示書を確認しながら、タンクローリーを決められた位置に正しく停車し、静電気除去ケーブルなどを取り付け、安全を確保したうえで積み込み作業を開始します。
積み込みは、専用のホースをタンクローリーに接続し、バルブを開けて石油製品を流し込む仕組みになっています。メーターやゲージを見ながら、決められた量をきちんと積み込んでいきます。
積み込みが終わったら、バルブを閉め、ホースを外して安全確認を行います。最後に封印や点検を済ませて、配送先へ出発します。
 
② 配送
基本は山口・福岡エリアへの配送です。
※入社から1年経過後、業務に慣れてきたら、愛知・滋賀・宮崎などへの長距離配送(月4回程度)もお任せします。
 
③ 荷下ろし作業
配送先に到着したら、まずお客様に届け先や内容に間違いがないかを確認します。
ガソリンの種類や数量をチェックしたあと、積み込み時と同じく静電気除去ケーブルなどを取り付け、タンクローリーのホースを専用口に接続すれば、あとは自動で石油が流れていきます。
作業の途中には安全確認の工程があり、最初は覚えることも多いですが、指示書に沿って進めれば問題なくこなせるようになります。
作業終了後は受領書にサインと印鑑をいただき、次の配送先へ向かいます。
 
 
1件あたりの作業時間はおよそ40分。1日に平均3~4ヶ所を回ります。
業務は基本的に一人作業なので、黙々と作業を進めたい方にぴったりです。
移動には高速道路を使用するため、休憩はサービスエリアや広い駐車場のあるコンビニなどでゆっくり1時間確保できます。
______________
【3ヶ月ほどで、独り立ち可能!入社後の流れ】
① 座学
まずは1週間ほど、危険物に関する知識や社内ルールを学びます。
 
② 荷下ろし訓練
車庫での模擬演習により、タンクローリーの基本操作を身につけます。
 
③ 同乗研修
先輩と一緒に配送に同行し、実際の流れを学びます。
 
※個人差はありますが、約3ヶ月ほどの研修を経て、独り立ちを目指します。
______________
【この求人のポイント】
●平均月給は約37.8万円!月給30万円以上が可能です
●危険物取扱者(乙種or丙種)の資格があれば、経験・学歴は不問
●大型免許は、全額会社負担で取得できます
______________

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒759-0206 山口県宇部市大字東須恵3895-1
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 188,000円~241,500円
 
【内訳】
基本給:143,000円~156,500円
業績手当:40,000円~80,000円
グループ業績手当:5,000円
 
※業績手当とグループ業績手当は、毎月固定で支払われる手当です。
 
※上記に加え、対象者には別途下記手当が付与されます。
・超過勤務手当:平均60,000円/月
・安全手当(無事故の場合に支給):40,000円/2ヶ月に1回
・健康増進手当(非喫煙者に支給):500円/月
・役職手当:リーダー 4,000円/月、統括リーダー 8,000円/月

給与モデル

●全体の平均月給:約37.8万円
 
●長距離配送を担当できる方:月給40万円以上
(※長距離配送は、1泊2日×月4回程度)
 
●長距離配送を担当しない方:月給34.5万円

賞与
年2回、800,000円~900,000円 ※前年度実績
年間休日
96日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
【必須】危険物取扱者(乙種もしくは丙種) 【歓迎】大型自動車免許
就業時間

6:00~14:45
※業務の都合上、始業時間の繰り上げ・繰り下げあり。その場合は、事前に通知します。
※1年単位の変形労働時間制

【月平均所定労働時間:173.7時間】
休憩時間

60分

就業日
会社カレンダーによる月~土
休日・休暇

日曜日、その他会社カレンダーによる(日曜日のほか、年間44日の指定休日を各月に割り振りして取得) ※月2回ほど日曜出勤となる場合あり。その場合は、別途振替休日を取得いただきます。

諸手当

昇給あり(10,500円~12,000/月 ※前年度実績)
通勤手当あり(実費支給、750円/日まで)
退職金制度あり(勤続1年以上が対象)
資格取得補助あり
役職手当あり(リーダー:4,000円/月、統括リーダー:8,000円/月)
その他手当あり(超過勤務手当:平均60,000円/月、安全手当:40,000円/2ヶ月に1回 ※無事故の場合に支給、健康増進手当:500円/月 ※非喫煙者に支給)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形
マイカー通勤
時間外

月平均:26時間

36協定における特別条項:あり
▼特別な事情・期間等
一般顧客の集中による業務の繁忙
年間960時間まで

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:基本給:140,500円、業績手当:40,000円~80,000円
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・駐車場あり
・給与の支払日:当月15日締め、当月25日払い
 
__________
<福利厚生>
【資格・技術関連】
・大型自動車免許取得費用支援制度
・けん引免許取得費用支援制度
・永年無事故表彰制度(10年間無事故で10万円支給)
・事業所年間、四半期無事故表彰制度
 
【住宅関連】
・転居費用支援制度(最大20万円)
・住宅補助制度
 
【医療・健康関連】
・禁煙外来費用補助制度
・健康増進手当の支給(非喫煙者に毎月500円を支給)
・インフルエンザ予防接種費用負担
 
【ライフサポート関連】
・ベネフィットステーション(140万件以上のサービスを優待価格で利用できる総合福利厚生サービス)
・財形貯蓄制度あり

情報公開日
2025/10/10 00:00

企業情報

松藤商事株式会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

松藤グループの母体企業。タンクローリーによる石油製品の陸上輸送業、油漕所経営管理業、防災事業等。

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
松藤商事株式会社
設立
昭和52年
代表者
代表取締役 松藤章喜
資本金
8,000万円
HP
https://www.matsufuji-gr.com/
所在地
山口県宇部市大字東須恵3895-1

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社山陽機械センター

営業経験をお持ちの方、必見!高月給25~35万円で、しっかり稼げるお仕事です。お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。

株式会社ウベモク

創業96年、木造建築分野で地域No.1になるべく、新しい「ウベモク」ブランド構築を目指しています。業界未経験の方でも万全の教育体制と資格取得補助があり、安心して働くことができる環境です

松藤商事株式会社

①タンクローリードライバー(宇部事業所)