株式会社西部設計の正社員・転職・求人

株式会社西部設計

未経験から目指せる設計職を募集|年休119日|正社員|周南市・和木町|専門・技術系の求人【株式会社西部設計】

この求人のアピールポイント

【設計に興味があれば、未経験から応募OK!】一生モノの技術を身に着けることができるチャンス!やりがいのある仕事にチャレンジしてみませんか?基本土日祝休みの年休119日&夜勤なしで、ワークライフバランスも充実です♪UIJターン歓迎!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この転職で叶うこと
設計に興味があれば、未経験から応募OK!
CADをイチから学べる手厚い研修あり
一生モノの技術を身に着けられる
基本土日祝休みの年休119日+夜勤なし
「自分の興味・関心を仕事に活かしたい!」
未経験だけど設計の仕事をしてみたい!」
「プラント設計に興味がある」

という方は、必見ですよ!

今回募集するのは
プラント関係の設計がメインの
設計職です


CAD(2D、3D)を使用しながら、工場内の配管や機器・機械装置関係の詳細設計を行います。
例えば、配管を設置する場合、「どのように配置すれば障害物なく配置できるか?」などを設計し、工事に必要な情報を図面化していくのが仕事です。
主に以下のようなものを設計します。

《設計例》
装置図
化学プラントの配管
産業機械
官庁関連及びプラント設備
工場内の土木・建築 等
また各種計算ソフトを用いて配管、機器、タンク等の強度計算も行っていただきます。
現場の比率は少なく、オフィスでのCAD設計がメインですが、図面と施工場のすり合わせのために、現場へ向かうこともあります。

CAD設計をイチから学べる
教育体制があります




CADとは「Computer Aided Design」の略で、「キャド」と読みます。このCADソフトを利用してパソコンで設計や製図を行います。
西部設計で設計しているプラント設備や建築物、自動車、スマートフォン、冷蔵庫など身の回りにある数多くの製品はすべて図面を基に作られており、CADはその図面の設計、作図をするのに欠かせないツールです。
西部設計では、そのCADをイチから学べる手厚い研修があります。

基本土日祝休みの年休119日&
夜勤なし


今回募集の設計職は、基本的に土日祝がお休み(第1土曜日のみ出勤)で年間休日119日。
夜勤もないので、ワークライフバランスを充実させることができますよ♫

毎年平均して約21万円、
年収が着実にアップ!




※上記の年収データは、2025年4月時点で在籍する未経験入社から5〜20年目のスタッフ(総務スタッフを除く、12〜18名)の平均年収を基にしています。

創業50年以上!
周南市の歴史ある設計会社
株式会社西部設計


株式会社西部設計は昭和43年(1968年)に創業し、50年以上の歴史がある設計会社です。
山口県周南市に本社、和木町・愛知県・千葉県に事業所を置き、大手企業をはじめとした多数の企業さまと取引を行っております。

2023年7月に、新CMの放映がスタートしました!
周南市で活躍する設計会社として、これからさらに知名度がUPしていく安定企業なんです。

SDGsに取り込んでいる西部設計
SDGsと言うと、学校の授業やテレビなどで興味を持った人もいるのではないでしょうか?
西部設計はSDGsに積極的に取り組んでおり、社員には社会的な価値を実感させ、持続可能な未来の構築に参加できる機会を提供しています。




先輩社員インタビュー



髙橋さん:入社3年目 土木建築部(写真右)
河本さん:入社2年目 プラント部(写真左)

私はじょぶるを見て入社を決めました!
河本さん:
実は私、じょぶるを見てここに入社したんですよ(笑)
業界は違いますが、前職でも設計をしていました。
「どのようなものを作っている会社なのか?」「会社の規模感はどうか?」などをじょぶるで見て、「この会社なら働いてみたい!」と思いました。
周南市を中心に地域密着型で活躍している会社ということもあり、地元に腰を据えて働けることも魅力でしたね。
まずは一週間の座学で、
CADの使い方を一からマスターしました
髙橋さん:
最初の一週間はCADの操作や計算方法の練習だけを行います。
その後、上司が作図したデータの数値の部分を埋める作業を自分で行いますよ。慣れたら、上司の指示を受けて業務を進めていきます。

河本さん:
基本的な流れは、土木建築部と似ています。
最初の一週間は研修カリキュラムが用意されています。実際に配管部品を見たり、どんなものがあるのかを聞いた後、CADの練習を行います。自社が作成した図面をCADで模写する作業も行っていきますよ。
最後に、一つの部品の図面を見ながら実際に描けるかをテストし、最初の一週間が終わります。

次の週からは上司との現場同行が始まります。物を見たりサイズを測ったり図面を作成しながら、実務を覚えていきますね。
プラントの仕事では基本的に現地を見ないとできないことが多いため、実際に現場を訪れると「こういうことだったんだ!」と合点がいくことがよくあります(笑)現場を見て機材や配管などをスケッチすることで、仕事への理解が深まりますよ。
最初に仕事をした感想は…
髙橋さん:
最初は分からない専門用語がたくさんあり、一つの業務で何が必要なのかが分からないことも多かったです。新人の頃は難しかったですね(笑)
でも、何が分からなかったのかを明確にし、日々勉強を積み重ねることで少しずつ慣れていくことが出来ました。

河本さん:
最初の頃は、現場に行かずに指示通りに図面を作成するという感じでしたね。
当時担当した作業は土木寄りの図面であり、指示通りに作業を進めていましたが、正直に言うと何も分かっていない状態でした。

図面を作成する際に3Dの図をイメージするのは難しいです。最初に現場に連れて行ってもらえることもありますので、そこでイメージがつきやすくなります。
本質を理解しながら、自分なりに設計図を考える。
それが難しくもあり、面白さでもあります
髙橋さん:
自分の世代は、パソコンよりもスマホを使うことが多かったため、パソコンのタイピングが苦手でした(笑)
あとは、やはり計算です。工業高校の出身なのですが、学校で習った計算は、仕事で使う内容のほんの一部分だったので、実務的な計算の方法などは、全部仕事をしながら少しずつ覚えていきました。
「なぜそこでその計算式を使うのか?」など本質を理解すると、業務もグッと進めやすくなりますよ。

河本さん:
CADの操作は少し前から経験があったので、図面を書くことは最初からできました。
ただ、プラント業界は初めてで、部品の大きさや業界の用語をゼロから覚えていくのが難しいです。覚えることはもちろんですが、もう一つ重要なことは配管のような、基準と経験を基に設計することに難しさも感じています。
設計の仕事って、100人が図面を作成しても、100人違う図面ができてしまうような世界なんです。
設計する上で、「いかに日常使いしやすい動線をプラント内に確保できるか?」「どうすれば効率よく配管を組めるか?」などは答えが一つじゃないので、常に答えを模索しながら設計しています。それが難しさでもありますが、この仕事の面白さでもあります(笑)
この仕事に向いている人を教えてください
髙橋さん:
上司がよく言っていることですが、設計に完璧なものはありません。設計は法律の範囲内で行わなければなりません。日々の勉強を心がける勤勉さを持ち合わせている人が向いているかと思います。

河本さん:
設計に関わると必ず顧客と接する機会がありますので、人とのコミュニケーションがある程度できる人でなければ難しいです。
上司とのやり取りも綿密に行われます。
設計のクライアントには目上の方もいらっしゃいます。新人はしっかりとした話し方やコミュニケーションの取り方を理解する必要がありますので、きちんとコミュニケーションを取りつつも目上の方と話せる人が向いています。



この企業の働きやすさ
希望休日の通りやすさ ⭐️⭐️⭐️
必要に応じて、事前に希望休の相談が可能です。
福利厚生の充実さ ⭐️⭐️⭐️⭐️
資格手当の他に、家族手当、住宅手当、退職金制度ありですので、既婚者の方だけでなく、これからご家族が増える方も長く働きやすい環境が整っています。
風通しのよさ ⭐️⭐️⭐️⭐️
職場は賑やかと言うよりも落ち着いた雰囲気で、業務中は黙々と一人で作業することが多めではありますが、分からないことは気兼ねなく何でも聞ける職場です。
有休消化率 ⭐️⭐️⭐️
こちらも必要に応じて取得できる環境があり、「上司の手前、休みづらい…」ということもありません。
この求人に向いていない方
日々勉強をすることが苦手な方
人とコミュニケーションを取るのが苦手な方
この求人に向いている方
新しいことにチャレンジしたい方
お客様や周囲の意見に耳を傾けられる方
分からないことを「分からない」と言える方
日々新しいことを学びたいという姿勢のある方

職場について




仕事について





じょぶる取材班が感じた
会社の印象

設計会社と言うと、静かで落ち着いた雰囲気の職場が多いイメージがあったのですが、今回取材した西部設計はそんなことは全くありませんでした。
写真撮影にも皆さん快く応じてくださり、取材時にも事務所のところどころで打ち合わせをしていたり「これってどうしたらいいですか?」というような社員同士のコミュニケーションが行なわれていました。
一人で作業に集中できる環境でありながら、同時に、困ったことがあれば近くにいる先輩社員に質問することもできる。そんな働きやすい環境だと思いました。ここなら、未経験の方でも一からしっかりと設計スキルを身につけられると感じました!


直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①設計職

仕事内容

【仕事内容】
装置図、化学プラントの配管、産業機械、官庁関連及びプラント設備、工場内の土木・建築等をCAD(2D、3D)を用いて設計していただきます。
また各種計算ソフトを用いて配管、機器、タンク等の強度計算も行っていただきます。
 ——————
【仕事の面白さ】
1からCADを学ぶ人に比べて、プラント・現場の経験がある方が内部構造を理解しているから飲み込みが早い!
自分が書いた図面から出来上がった物が実際に目の前に建っているのを見るのはやりがいを感じますよ!
——————
【入社後の流れ】
入社してから数年は、先輩の業務の一部分を担当するなどして、徐々にできることを増やしていきます。
一人前になるまでに数年はかかりますが、しっかりサポートしますので安心してください。
CADはものづくりにおいて必要不可欠な仕事ですので、努力して身につけた知識と技術・経験は一生モノになります!
——————
【この求人のポイント】
●設計に興味があれば、未経験から応募OK!
●CADをイチから学べる手厚い研修あり
●一生モノの技術を身に着けられる
●基本土日祝休みの年休119日+夜勤なし
——————

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒745-0816 山口県周南市遠石3丁目9-8
最寄り駅:JR山陽本線「櫛ケ浜駅」
勤務地変更の可能性:なし
〒740-0061 山口県玖珂郡和木町和木6丁目1-2
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 198,500円〜
 
【給与詳細】
●高卒1年目&未経験の場合
基本給:181,500円~
交通費 + 住宅手当:17,000円
——————
【給与モデル】
●25歳 未経験入社の初任給
高卒:基本給 185,000円+17,000円(交通費+住宅手当)=月給 202,000円
大卒:基本給 202,000円+17,000円(交通費+住宅手当)=月給 219,000円
大卒(関連学部):基本給 213,000円+17,000円(交通費+住宅手当)=月給 230,000円
 
●30歳 未経験入社の初任給 
高卒:月給 245,324円(年収 約295万円+賞与)
大卒:月給 266,023円(年収 約320万円+賞与)
※いずれも残業27時間/月を含む

給与モデル

【入社後の年収モデル】
・01年目:314万円
・03年目:372万円
・05年目:407万円
・07年目:454万円
・09年目:497万円
・10年目:514万円
※2025年4月時点で在籍する未経験入社から5〜20年目のスタッフ(総務スタッフを除く、12〜18名)の平均年収を基にしています。
入社後10年で年収+200万円超えを目指せます!

賞与
年2回(前年度実績)
年間休日
119日(2025年度)
雇用形態
正社員
経験

未経験OK

年齢制限
〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
免許・資格
不問
就業時間

08:00~17:00

【月平均所定労働時間:154.4時間】
休憩時間

90分

就業日
月〜金、第1土曜 ※会社カレンダーによる
休日・休暇

第2・3・4・5土曜 + 日祝、盆休み(08/13~15)、年末年始(12/29~01/04)

諸手当

昇給あり
通勤手当あり(一定額支給 15,000円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格手当あり(500~10,000円/月)
家族手当あり(5,000円/月)
住宅手当あり(2,000~8,000円/月)
役職手当あり(5,000~30,000円/月)
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均27~29時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙所あり
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律65歳)
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
・UIJターン歓迎

情報公開日
2025/05/09 15:50

企業情報

株式会社西部設計

採用担当者
採用担当者
事業内容

化学プラントの設計・強度計算・熱応力計算・耐震計算
建築物の意匠設計・構造計算・耐震計算 

会社概要
企業名
じょぶる山口
社名
株式会社西部設計
設立
昭和52年1月10日
代表者
静間 隆浩
資本金
1,000万円
HP
http://www.seibusekkei.co.jp/
所在地
山口県周南市遠石3丁目9番8号

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

誠和工機株式会社

東ソー株式会社の100%出資子会社で、経営・収入が安定!社員が安心して働ける、成長できる環境を整えています!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。

誠和工機株式会社

東ソー株式会社の100%出資子会社で、経営・収入が安定!社員が安心して働ける、成長できる環境を整えています!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。

株式会社西部設計

①設計職