こちらはハローワーク掲載求人です
こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております
求人情報
①工作機械工(NC旋盤、マシニングセンタ等)
- 仕事内容
- 設立以来70年、地元に貢献し続けてきた鉄工所で金属加工を行って頂きます。経験のない方でも、AIを活用した加工プログラム作成ツールを使っての金属切削技術をはじめ、切断方法や穴あけ手順など、「金属加工のスペシャリスト」として手に職を付けていただくことができます。前職が、飲食、自衛隊、介護、めっき、建築、サービスなど異なる業種から転職される方々も多く、中途採用の8割以上が未経験スタート。未経験の方歓迎、経験者の方優遇致します。 「変更の範囲:労働者の適性に応じて決定」
- 就業場所
- 秋田県にかほ市平沢字坪貝13-3 「長沼製作所 坪貝事業所 第1工場」
- 給与
- 月給 164,500円~246,750円
- 賞与
- 3回
- 年間休日
- 112日
- 経験
未経験可
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 就業時間
(1)8時00分~17時00分
- 休憩時間
70分
- 休日・休暇
・会社カレンダーによる
- 諸手当
通勤手当あり(月額 18,000円)
その他手当あり(*賃金は、時給÷60分×470分×21日で計算したものです。(総労働時間により変動します) ・役職手当・職務手当 ・通勤手当・子供手当)- 加入保険等
- 雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均10時間
- 特記事項
-
*有資格等、技能に応じて賃金を決定します。 *通勤手当は、距離に応じて規定により支給となります。 *金属加工経験がなくても、機械加工士を目指したい方、試用期間(3ヶ月)終了後、正社員登用の可能性あり。 (賃金形態:時間給から月給制に変わります) *応募者は、ハローワーク紹介状と履歴書【写真貼付】(ジョブ・カード追加可)を所在地宛に郵送してください。書類選考後、面接日時等をご連絡します。 *令和6年5月1日より有限会社長沼製作所から有限会社ながぬまに社名変更いたしました。 ※興味のある方、工場見学ができます。希望の方はハローワークの窓口に申し出てください。 「応募前職場見学可能求人」「事前にハローワークからの連絡要」 【JISQ9100認証取得】【地域未来牽引企業】B94 【男女イキイキ職場宣言事業所】【働き方改革関連認定企業】 秋田県「子どもの国づくり推進協定」この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
>> 続きを読む
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 05050-00871251
受理安定所名: 本荘公共職業安定所
- 情報公開日
- 2025/03/03 00:00
企業情報
有限会社 ながぬま
- 事業内容
-
当社は、得意分野である高度熟練溶接技能と機械加工のコラボレーションを武器に、地域未来牽引企業の一員として増々活気のある職場風土を目指します。
- 会社概要
-
- 社名
- 有限会社 ながぬま
- 設立
- 昭和41年
- 代表者
- 長沼 彰
- 資本金
- 1,000万円
- HP
- naganuma-akita.co.jp
- 所在地
- 秋田県にかほ市院内字下横根2番1
この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。