株式会社ホンダモビリティ中四国の正社員・転職・求人

株式会社ホンダモビリティ中四国

①営業職を募集[同時募集]②整備士|下関市・宇部市・山口市・防府市・周南市・岩国市|正社員|営業系・技術系の求人 [株式会社ホンダモビリティ中四国]

この求人のアピールポイント

ホンダモビリティ中四国での営業職は、福利厚生や休日制度が整っており、仕事もプライベートも大切にできる環境です。車の提案だけでなく、お客様との信頼関係を築きながら成長できるチャンスがたくさん!安心して長く働ける職場で、新たなキャリアをスタートしませんか?整備士も同時募集中!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人を要約すると…
メーカー直営で、安定した企業基盤
完全週休2日制、年間休日120日でプライベートも充実
未経験OK!整った研修制度でサポート



大手ならではの安心感!
ホンダモビリティ中四国


「新卒で今の会社に入って数年。」
「今の仕事は好きだけれど、福利厚生と呼べるものはなく、年間休日も100日以下…。」
「若いうちから将来を見据えて、もっと働きやすい環境に転職したい」
そんなあなたに見てほしいのが、この求人です。

ホンダモビリティ中四国は、全国で9社しかないホンダ車の正規ディーラーの一つとして、岡山・広島・山口・香川・愛媛・高知のエリアに76店舗を展開している企業です。
代理店ではなく、メーカー直営のディーラーのため、充実した福利厚生と年間休日が整備されています。働きやすさを大切にしながら、地域に密着したサービスを提供し、信頼されるカーライフのパートナーとして成長していける環境ですよ!

企業年金など、様々な福利厚生が充実


ホンダグループだからこそ、多彩な福利厚生を提供しています。例えば、入社時から会社が掛金を負担し、将来上乗せした年金を受け取ることができる「ホンダ企業年金基金」など、他の企業ではなかなか見られないサポートが受けられるのも大きなポイントです。これからのライフプランを支える制度が揃っているので、安心して働けます。

掛金なし!会社が負担してくれる
福利厚生の一例


確定給付型企業年金
将来もらえる年金額があらかじめ決まっている、明治安田生命の年金制度です。
ホンダ企業年金基金
ホンダが社員の老後のために用意した会社からの上乗せ年金です。

その他、社員をサポートする
嬉しい福利厚生あり


従業員車輌販売制度(従販)
毎日お客様に販売している四輪車や二輪車を、市場価格よりも安く購入できる制度です。条件を満たせば、勤続2ヶ月以上で利用可能。
ライフプランセミナー
ファイナンシャルプランナーを招いて、人生設計プランを見直す講習会を実施。将来のライフプランに役立つ情報を得ることができます。
サービスユニフォームクリーニング
整備スタッフのユニフォームを外部クリーニング会社で無料でクリーニング。いつでも清潔な制服で働けます。
ファミリーサポート休暇
不妊治療を行う従業員に、治療のための休暇を取得できる制度です。プライベートの大切な時期をサポートします。
貸与車制度
通勤、仕事、私生活で使用可能な車を貸与!
ガソリン代は通勤、仕事であれば支給されます。
選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)
年間2万円支給!従業員のリフレッシュを目的とした制度
美容品代、職場で使用する靴、ゴルフ、資格取得、旅行、育児介護用品購入のためなど

年間休日120日!
休日は、保養所でリフレッシュ可能


完全週休2日制、年間休日120日と、休みもしっかり確保。さらに、ホンダの直営保養所や契約保養所も利用できるので、休日はリフレッシュする時間を大切にできます。自分の時間を大切にしながら働けると、社員からも大好評なんですよ。

保養所の一覧
①直営保養所
いなわしろ荘(福島県)/ 箱根荘(神奈川県)/ 浜友荘(静岡県)/鳥羽荘(三重県)/ 湯布院荘(大分県)

②契約保養所
ラフォーレ 蔵王(宮城県)/ ラフォーレ 那須(栃木県)/ラフォーレ 強羅(神奈川県)/ラフォーレ 伊藤(三重県) など


営業職の仕事内容はこちら


ホンダモビリティ中四国での営業職は、単なる車の販売だけではなく、お客様との関係を築き、カーライフ全般をサポートする重要な役割を担っています。営業未経験でも大丈夫!どんなお客様にも丁寧に対応できるよう、しっかりとサポートしますので安心してください。

主な業務内容


新車・中古車の提案・販売
お客様のライフスタイルや予算に合わせた最適な車をご提案します。たとえば、家族向けには広い車内のミニバンやSUV、通勤や一人暮らしの方にはコンパクトカーなど。最初は車の特徴を覚える必要がありますが、カーの資料や研修でしっかり学べるので、未経験でも安心です。
アフターサービスの提案
車購入後もお客様との関係は続きます。例えば、次回の点検時期を伝える際に「車の調子はいかがですか?」とお声がけし、定期点検やメンテナンス、保険などをご案内します。納車後にお客様から感謝されることが多く、やりがいを感じられる部分です!
ショールームでの接客業務
店舗に来られたお客様に、車の特徴や利便性を説明し、展示車の案内を行います。「どんな車が自分に合うのか分からない」といったお客様には、ニーズをヒアリングして一緒に最適な車を考えていきます
営業計画の立案と実行
売上目標を達成するために営業計画を立て、実行します。市場動向を分析し、どの車が売れるのか、どのお客様にアプローチすべきかを考えます。毎月の売上目標を達成するための戦略を立て、目標を達成した時の達成感は格別です!
営業職の一日


入社後の流れ




ホンダモビリティ中四国では、営業職としてのスタートからしっかりとした研修が用意されています。最初の6ヶ月間で基本的な知識を身につけ、実際の営業業務を経験しながら成長します。経験に応じて研修内容が調整されるので、未経験の方でも安心です。
また、営業職から整備士や業務職への異動も可能です。目標を持ちながら成長し、将来的にはリーダーやマネージャーとして活躍できるチャンスも広がっていますよ。

社員インタビュー


営業 / 加藤さん(25歳・勤続5年)


加藤さん


店舗の雰囲気とスタッフの笑顔で、入社を決意
初めて車をご購入いただいたお客様からの言葉は、一生の宝物
お客様に頼られることが、営業職のやりがい


営業 / 中西さん(26歳・勤続2年)


中西さん


自分がもっとお客様に役立てる、営業職へ転職
先輩やスタッフと一緒に支え合い、楽しく学びながら成長できる職場
最初は車の知識がなくても、少しずつ成長できる環境
仕事の中で特にやりがいを感じる瞬間は?



拠点長 / 市川 和之さん(46歳・勤続17年)

市川店長



チャレンジ精神と柔軟な発想で高い目標に挑戦し続けるスタッフ
お客様との信頼関係を築き、喜びを共に分かち合う
車好きやサービス業経験者なら誰でもチャレンジできる!


この企業の働きやすさ
希望休みの取りやすさ⭐⭐️⭐⭐️
事前に上長に申請すればほぼ希望通りに取得できます。
福利厚生の充実さ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ホンダ企業年金基金や住宅補助、選択型福利厚生制度など、将来の安心をサポートする制度が充実しています。さらに、従業員持株会や財形貯蓄、育児・介護休暇なども完備されており、ライフステージに合わせた支援が受けられるのもポイントです。
この仕事が「向いている人」
人に寄り添い、人の力になることが好きな人
周りと協力して目標を達成することに喜びを感じる人
日々問題点を探り、改善を考えられる人
求人バロメーター


取材班のコメント


ホンダモビリティ中四国は、地元で働きながら大手ならではの待遇を受けられる環境が充実しているので、安心して長く働きたい方にぴったりの職場です。特に福利厚生がしっかりしていて、働きやすさが感じられるのが大きな魅力。また、未経験者も歓迎しているので、「転職して新しい環境で成長したい!」という方にもチャンスがあります。安定した企業で、自分のライフプランに合わせて働ける環境が整っているので、これからキャリアを築いていきたい方には最適な求人だと思いますよ!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①営業職

仕事内容

【営業職の仕事内容はこちら】
ホンダモビリティ中四国での営業職は、単なる車の販売だけではなく、お客様との関係を築き、カーライフ全般をサポートする重要な役割を担っています。営業未経験でも大丈夫!どんなお客様にも丁寧に対応できるよう、しっかりとサポートしますので安心してください。
 
〈主な業務内容〉
●新車・中古車の提案・販売
営業の大部分を占めるのは、新車や中古車の販売です。お客様のライフスタイルや予算に合わせて、最適な車を提案します。たとえば、家族で使う車が必要な方には広めの車内を持つミニバンやSUVを、通勤用や一人暮らしの方にはコンパクトカーなど、ニーズにぴったりの車を提案していきます。
最初は車の種類や特徴をしっかり覚える必要がありますが、メーカーから提供される資料や研修を通じて学べるので、未経験でも着実に知識をつけることができます。また、提案する際には、お客様が「これだ!」と思えるような具体的なポイントを押さえて話すことが大切です。
 
●アフターサービスの提案
車を購入した後もお客様との関係は続きます。定期点検やメンテナンス、保険の案内など、アフターサービスの提案も重要な業務です。購入後のフォローがしっかりしていることで、お客様の信頼を得ることができ、リピーターにも繋がります。
たとえば、「次回の点検は○月○日ですので、ご予約をお願いします」とお伝えし、車の調子が良いかどうかを確認することで、さらに安心感を与えることができます。
 
●ショールームでの接客業務
店舗に来店されたお客様に対して、車の特徴や利便性を説明したり、実際に展示車を案内する役割です。商品の説明だけではなく、お客様が不安に思っていることを解消することも大切な仕事です。
「どんな車が自分に合っているか分からない」といったお客様には、ニーズをヒアリングし、最適な車を一緒に考えていきます。お客様との会話を通じて、信頼関係を築くことができます。
 
●営業計画の立案と実行
営業職は売上目標を達成するために営業計画を立案し、実行していきます。市場動向を分析し、どの車が売れるのか、どのお客様にアプローチするべきかを考えます。毎月の売上目標を設定し、達成に向けた戦略を練ることが求められます。
この仕事では、数字を達成することで得られる達成感がやりがいです。毎月の成果を振り返りながら、次にどう進むかを考えていくことが営業職の面白さです。
 
●納車後のサポート
お客様が新車を購入した際、その後の納車準備やフォローアップも営業職の仕事です。お客様がスムーズに車を受け取れるように、納車前にしっかりと準備をし、その後もアフターサービスを通じてサポートします。納車後にお客様から感謝されることが多く、やりがいを感じられる部分です。 
——————
【入社後の流れ】
ホンダモビリティ中四国では、営業職としてのスタートからしっかりとした研修が用意されています。最初の6ヶ月間で基本的な知識を身につけ、実際の営業業務を経験しながら成長します。経験に応じて研修内容が調整されるので、未経験の方でも安心です。
また、営業職から整備士や業務職への異動も可能です。目標を持ちながら成長し、将来的にはリーダーやマネージャーとして活躍できるチャンスも広がっていますよ。

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒751-0822 山口県下関市宝町1-10 下関宝町店(※勤務先は、通勤可能圏内で考慮の上決定いたします)
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:本人の希望等を考慮し、通勤可能範囲(山口県内10店舗のみ)での転勤となる可能性あり
〒751-0806 山口県下関市一の宮町3-9-12 新下関店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒759-0204 山口県宇部市妻崎開作814-6 宇部厚南店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒755-0037 山口県宇部市西梶返3-8-15 宇部神原店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒753-0871 山口県山口市朝田1795-3 朝田店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒753-0815 山口県山口市維新公園3-4-12 維新公園店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒747-0053 山口県防府市開出本町14-8 防府西店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒747-0024 山口県防府市国衙4-4-26 防府東店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒746-0002 山口県周南市西千代田町13-17 徳山西店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒740-0021 山口県岩国市室の木町1-5-25 岩国中央店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上

給与

月給 221,300円~+インセンティブ+諸手当
 
※上記給与には一律手当が含まれます。

給与モデル

30歳:年収500万円

賞与
年2回 計6.3ヶ月(2024年度実績)
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
不問
学歴
不問
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

9:30~18:30

休憩時間

60分

就業日
木~月
休日・休暇

完全週休2日制(火・水)、5月連休、夏季休暇、年末年始休暇

諸手当

昇給あり(年1回(6月))
通勤手当あり(上限150,000円)
家族手当あり(子ども手当、介護手当)
その他手当あり(外勤補助手当、成果給、時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形
時間外

月平均:15時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
——————
 【その他の福利厚生】
・住宅補助あり
・ホンダ企業年金基金あり
・適格年金制度あり
・互助会あり
・住宅積立制度あり
・選択型福利厚生制度あり
・労災法定外補償あり
・貸与車制度あり
・選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)あり

情報公開日
2025/06/10 16:45

②整備士

仕事内容

お客様の大切な車を安全に、快適に走らせるために必要な整備業務を担当します。車両の点検・修理・メンテナンスを通じて、お客様のカーライフを支える重要なポジションです。
 
●車両点検・診断
定期点検や車検の際に、車両の各部品やシステムを細かく点検・診断します。問題が見つかった場合は、原因を突き止めて修理の提案を行います。
 
●車両修理・部品交換
故障した部品の交換や修理を行います。エンジン、ブレーキ、足回り、電装系など、車両全般にわたる整備業務を担当し、最適な修理方法を選択します。
 
●車両のメンテナンス
車両が長期間快適に走行できるよう、オイル交換やタイヤ交換、バッテリー点検など、日常的なメンテナンス業務を実施します。お客様の車両状態に合わせたメンテナンスを提案します。
 
●故障診断と修理計画の立案
車両に不具合が発生した場合、専用の診断機器を使って詳細な検査を行い、修理に必要な部品や工程を計画します。お客様には明確に修理内容を説明し、納得してもらえるよう心掛けます。
 
●新車・中古車の納車準備
車両が納車される前に、整備や点検を行い、最良の状態でお客様にお渡しできるよう準備します。納車前の最終チェックは欠かせません。
 
●アフターサービスと修理のアフターケア
車両の修理後は、その後の運転や使用についてのアドバイスを行います。お客様からの問い合わせにも対応し、長期的な信頼関係を築くためのサポートを提供します。

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒751-0822 山口県下関市宝町1-10 下関宝町店(※勤務先は、通勤可能圏内で考慮の上決定いたします)
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:本人の希望等を考慮し、通勤可能範囲(山口県内10店舗のみ)での転勤となる可能性あり。
〒751-0806 山口県下関市一の宮町3-9-12 新下関店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒759-0204 山口県宇部市妻崎開作814-6 宇部厚南店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒755-0037 山口県宇部市西梶返3-8-15 宇部神原店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒753-0871 山口県山口市朝田1795-3 朝田店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒753-0815 山口県山口市維新公園3-4-12 維新公園店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒747-0053 山口県防府市開出本町14-8 防府西店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒747-0024 山口県防府市国衙4-4-26 防府東店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒746-0002 山口県周南市西千代田町13-17 徳山西店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒740-0021 山口県岩国市室の木町1-5-25 岩国中央店
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上

給与

整備資格(ガソリン・ディーゼル)
1級:月給 228,800円~+インセンティブ+諸手当
2級:月給 219,300円~+インセンティブ+諸手当
3級:月給 215,300円~+インセンティブ+諸手当
 
※上記給与には一律手当が含まれます。

賞与
年2回 6.3ヶ月(2024年度実績)
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
不問
学歴
不問
免許・資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)、1級・2級・3級自動車整備士のいずれか
就業時間

9:30~18:30

休憩時間

60分

就業日
木~月
休日・休暇

完全週休2日制(火・水)、5月連休、夏季休暇、年末年始休暇

諸手当

昇給あり(年1回(6月))
通勤手当あり(上限150,000円)
資格手当あり(1級自動車整備士、2級自動車整備士、3級自動車整備士)
家族手当あり(子ども手当、介護手当)
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)、財形
時間外

月平均:20時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙室設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
——————
【福利厚生の補足】
・住宅補助あり
・ホンダ企業年金基金あり
・適格年金制度あり
・互助会あり
・住宅積立制度あり
・選択型福利厚生制度あり
・労災法定外補償あり
・貸与車制度あり
・選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)あり

情報公開日
2025/06/10 16:45

企業情報

株式会社ホンダモビリティ中四国

採用担当者
採用担当者
事業内容

新車販売、中古車販売、リース、レンタカー、車検・点検・整備・修理、損害保険代理店業務、部品用品販売

会社概要
企業名
じょぶる福岡
社名
株式会社ホンダモビリティ中四国
設立
1978年9月27日
代表者
長谷川 弘邦
資本金
4.9億円(本田技研工業株式会社100%出資子会社)
HP
https://hondamobility-chushikoku.co.jp/
所在地
岡山県岡山市北区144-1

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社Be win

資格・経験不問、PCの基本操作ができればOK!休憩ルーム・お手頃価格の仕出し弁当配達あり!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる福岡までお気軽にご連絡ください。

株式会社Be win

業務は100%受電のみで、テレアポ業務ナシ!週4日~勤務することができる、コールセンターのお仕事です!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる福岡までお気軽にご連絡ください。

株式会社ホンダモビリティ中四国

①営業職 ②整備士