社会福祉法人落穂会の正社員・転職・求人

社会福祉法人落穂会

【社会福祉法人 落穂会】保育士・児童指導員《正社員》募集!【鹿児島市(吉野・岡之原・天文館)の求人】JKS-0043

この求人のアピールポイント

集団の保育を行う際に、一人ひとりの発達が気になり、しっかりと向き合って支援をしてみたいと思ったことのある方、療育の分野を学び、お子さまの「できた!」と喜ぶ成長を、一緒に見守りませんか?各種手当も充実の必見求人です!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

おすすめポイント
①安定の給与体系!
賞与年2回、計3.8ヶ月分!業界トップクラスの充実した手当で、安心して長く働ける環境です。

②保育士として「療育のプロ」へ!
ソーシャルスキルトレーニングや外部講師の研修などで、専門職に頼るだけでなく自身も療育のプロになれます。研修がしっかりしてるので、資格は持っているけど未経験という方も大歓迎です!

③働きやすさも自慢です
残業も少なく、福利厚生もしっかり。有給消化率は12.0日/年など、働きやすさ・条件面も◎


一人ひとりの発達や特性に
向き合いたい方に、
是非見てほしい!

児童発達支援・放課後等デイサービスで、未就学~高校生以下のお子さまを支援する保育士・児童指導員を、岡之原町、天文館地区、吉野町にて募集します。

障がい者手帳をお持ちのお子さまはもちろんですが、保育園での活動になじめない、行事に参加が出来ないお子さまなど、手帳はないけれど、発達に不安を抱えているというお子さまが利用される児童発達支援・放課後等デイサービス

そこで一人ひとりの発達に応じて、個別に療育を行います。お子さまだけでなく親御さんとの関わりも大切に支援を行っています。

今回は、療育での保育士一般的な保育園などでの保育士との違いをご紹介します!

療育の専門性の高さ

理学療法士、言語聴覚士、公認心理師などの専門スタッフが、委託ではなく専属スタッフとして一緒に支援を行います。保育士だけでの知識ではどう支援していけばいいのか不安な時も、専門職のスタッフと一緒に考えていくことが出来ます。

親御さんからお困りごとを相談された際も、空いた時間に専門職に相談が出来るので、各分野の専門的なアドバイスと一緒に対応することが出来ます。

より安心して、またしっかりと一人ひとりに向き合う事が出来るところが強みです。

集団から個別に支援が可能

集団での保育は絶対的に必要で大切なことですが、集団の中で上手く馴染めないお子さま、歩くことや話すことがゆっくりなお子さま、理解することに時間がかかるお子さまなど、色々な個性があると思います。

集団ではその一人ひとりに向き合うということは時間や手が足りず難しいことだと思いますが、個別に療育することで、そのお子さまの「出来た!」という瞬間に立ち会える喜びを感じられることが療育での保育士としてのやりがいです。

保育士・児童指導員として
療育の分野でスキルアップ!

ソーシャルスキルトレーニングとして、療育の型や専門スキルを上げる研修を行います。

また、外部の講師を呼んで講演を行ったり、療育に必要な内容を定期的に配信したりしています。専門職に頼り切りになるのではなく、自身もスキルアップしていき、療育のプロとなるように研修にも力を入れています。

こういった研修を重ねていくことで、より子どもたちの気持ちに寄り添えるようになっていきます。

気になる方は見学からでもOKなので、是非お気軽にお問合せください♪

働きやすさに注目!
プライベートも大切にできる


スタッフ数、事業所数の多い法人だからこそ、スタッフの働きやすさも大切にしているそうです。
アットホームで、取材班が施設にお邪魔した際も、どのスタッフさんたちも「こんにちは~!」と笑顔で明るく声を掛けてくださる姿が印象的でした。

お休みが取りやすい環境
全職員、6連休もしくは4連休を年2回は取得しています。有給消化率は12.0日/年!
みんながお休みをとっているので、気兼ねすることなく休めるのは嬉しいですよね♪
困っていることはない?
定期的に上司との面談の時間を設けて、その都度仕事で困っていることはないか面談を行っています。
普段仕事中ではなかなか相談できないことも、そういった時間があると話しやすく、話した内容についてもきちんと対応もしてくれるとスタッフから好評です。
給与面もご紹介
注目の好条件!嬉しい賞与年2回と、なんと3.8ヶ月分!お仕事のモチベーションにも繋がります。
【モデル給与例】
Aさん 入職4年目 児童発達支援事業 クラスリーダー保育士

(月収詳細:入職時)
基本給175,700円+処遇改善手当60,000円+通勤手当6,150円+健康手当1,000円=242,850円

(月収詳細・4年目)
基本給187,000円+処遇改善手当60,000円+通勤手当4,100円+住宅手当17,500円+健康手当1,000円+クラスリーダー手当3,000円=272,600円

具体的なお仕事内容
- JOB DESCRIPTION -

 放課後等デイサービスにおける子どもの見守り・支援
 活動プログラムの企画・準備・実施
保護者への連絡や記録の入力(日誌・支援記録など)
送迎(学校や拠点まで)
チームミーティングや指導案作成への参加
放課後等デイサービスでは、学校が終わった子どもたちを迎えに行き活動やおやつの時間帰りの引継ぎまでをサポートします。活動内容は、畑づくりや季節の行事、制作やボードゲームなどその時々で活動内容は異なり、楽しみながら子どもたちの成長を支援できます。

また、発達段階に合わせた個別支援や、子どもたちの特性に応じた関わり方も学べる環境です。朝のミーティングや週単位の指導案作成など、チームで話し合いながら支援内容を決めていくので、未経験の方も安心してスタートできますよ!

さらに、年に6回の研修があるので、様々な場面でのケース検討や専門の知識を身につけていけ、スキルアップも可能です。

採用窓口(じょぶる鹿児島)

099-226-0607

タップで発信します

社員インタビュー

サブチーフ
満永さん(勤続6年)

中途で転職されたと伺いましたが、きっかけは?
大変なことは?
働きやすさは?


社会福祉法人落穂会
について

社会福祉法人 落穂会は1958年、鹿児島市永吉町に「知的障がい児施設あさひが丘学園」を開園。
現在、11拠点40事業を展開、地域に根ざした総合的な障がい福祉サービスを提供しています。

共生と共創

《誰もが「生まれてきてよかった」と思える共生社会を創造する》
障がいを持つ未就学児〜大人の、生活から就労までをワンストップで支援する在宅・施設サービスを複数展開しています。
ハンディキャップを持って生まれた方々と共に、喜びや幸せを分かち合い、悲しみや苦しさを共に乗り越えていけるような「良き隣人」でありたいという願いを胸に、様々な角度からの支援を展開している法人です。

クオリティ・オブ・ライフ

日々の健康管理はもちろん、それ以上に生活の質を高めるため、キャンプや旅行、秋まつりなどのイベントを通して、地域の方々との交流や社会参加の促進に努めています。
他にも園芸療法や、音楽療法、ホースセラピーなど、さまざまな観点からのプログラムを取り入れています。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①療育施設での保育士・児童指導員

仕事内容

___________
【この求人のポイント】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①安定の給与体系!
➡ 賞与年2回、計3.8ヶ月分!業界トップクラスの充実した手当で、安心して長く働ける環境です。
 
②保育士として「療育のプロ」へ!
➡ ソーシャルスキルトレーニングや外部講師の研修などで、専門職に頼るだけでなく自身も療育のプロになれます。研修がしっかりしてるので、資格は持っているけど未経験という方も大歓迎です!
 
③働きやすさも自慢です
➡ 残業も少なく、福利厚生もしっかり。有給消化率は12.0日/年など、働きやすさ・条件面も◎
 
__________
【詳しいお仕事内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●児童発達支援センターにおいて
に障がいを持っている未就学児童・学齢児の療育を行います。
 
●放課後等デイサービスにおいて
知的障害・発達障害を持つ未就学の児童の療育を行います。
 
具体的には、遊びや活動を通じて、子ども達にコミュニケーションスキルや集団での生活スキルを身につけられるように支援を行います。またホースセラピーを実施し馬を通して療育活動を行っております。
  
※送迎業務あり・社用車使用(AT車)
※必要なPCスキル:簡単なパソコンスキル(活動の記録・支援計画・企画書作成 等)
 
______________
JKS-0043
JKSKー001

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町2074番地6〈こどもサポートセンターゆうひが丘〉
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:吉野・岡之原・本名・天文館 いずれかで勤務
〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町1929番地9〈ラソン〉
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:吉野・岡之原・本名・天文館 いずれかで勤務
〒891-1201 鹿児島県鹿児島市岡之原町1392番地〈地域生活支援センターあさひが丘〉
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:吉野・岡之原・本名・天文館 いずれかで勤務
〒892-0826 鹿児島県鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ内3階 連絡通路〈ガーデンキッズセルク〉
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:吉野・岡之原・本名・天文館 いずれかで勤務
〒892-0832 鹿児島県鹿児島市新町2番1号 丸屋本社ビル3階〈ガーデンキッズトリア〉
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:吉野・岡之原・本名・天文館 いずれかで勤務

給与

月給 215,000〜310,000円
 
[給与の内訳]
基本給:155,000~250,000円
処遇改善手当:60,000円

給与モデル

【給与例】
Aさん入職4年目 児童発達支援事業 クラスリーダー保育士の場合
(月収詳細:入職時)
基本給175,700円+処遇改善手当60,000円+通勤手当6,150円+健康手当1,000円=242,850円
(月収詳細・4年目)
基本給187,000円+処遇改善手当60,000円+通勤手当4,100円+住宅手当17,500円+健康手当1,000円+クラスリーダー手当3,000円=272,600円

賞与
年2回 計 3.80ヶ月分(前年度実績)
年間休日
108日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
専門学校及び短大卒以上
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)、保育士(※保育士もしくは児童指導員のいずれかの資格を所持で可)
就業時間

①8:00〜17:00
②8:30〜17:30
③9:30〜18:30
※①~③のシフト制
※月単位の変形労働制

休憩時間

60分

就業日
月~土曜のシフト制(月平均労働日数:21.4日)
休日・休暇

日曜日、祝日、その他(月9日休み)
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(前年度実績:1月あたり3,000〜7,000円)
通勤手当あり(実費支給 ※上限12,300円/月)
退職金制度あり(退職金共済:加入)
資格手当あり(社会福祉士:5,000円/月)
資格取得補助あり
家族手当あり(配偶者:10,000円/月、子:(中学生まで)10,000円/月(高校、大学生)15,000円/月)
住宅手当あり(0~17,500円/月 ※家賃額による、住宅ローン残高より住宅手当あり)
役職手当あり
その他手当あり(処遇改善手当:60,000円/月、非喫煙者:1,000円/月、クラスリーダー手当:3,000円/月、時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:4時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律 60歳)
・再雇用制度:あり(上限 65歳まで)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可:敷地内外無料駐車場あり

情報公開日
2025/09/24 00:00

企業情報

社会福祉法人落穂会

採用担当者
採用担当者
事業内容

知的障がい・発達障がいを持つ利用者様の支援施設

会社概要
企業名
じょぶる鹿児島
社名
社会福祉法人落穂会
設立
昭和33年8月1日
代表者
理事長 水流 純大
HP
https://www.asahigaokagakuen.jp/
所在地
鹿児島県鹿児島市皆与志町2503番地
事業所

・障害児入所施設 あさひが丘学園、障害者支援施設 あさひが丘
 鹿児島県鹿児島市皆与志町2503番地
・児童発達支援センター 歩路、放課後等デイサービス 我路
 鹿児島県鹿児島市岡之原町1392番地
・児童発達支援事業所 希路、放課後等デイサービス 二ポポ
 鹿児島県鹿児島市吉野町2074番地6
・ガーデンキッズセルク
 鹿児島県鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ内3階連絡通路
・ガーデンキッズ トリア、放課後等デイサービス ピッコロ
 鹿児島県鹿児島市新町2番1号 丸屋本社ビル3階
・こどもサポートセンターゆうひが丘
 鹿児島県鹿児島市吉野町2074-6
・こどもサポートセンターあさひが丘
 鹿児島県鹿児島市岡之原町955番地
・こどもサポートセンタースクラブ
 鹿児島県曽於市財部町南俣1343
・シュバル
 鹿児島県鹿児島市本名1755番地 

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

マルイ食品株式会社

「黙々と作業したい」「夕方の時間を有効活用したい」「フォークリフトの資格を活かしたい」そんな方にピッタリ!決まった作業をコツコツこなす仕事が中心です。賞与や手当など福利厚生も充実しており、60代まで幅広く働いています。未経験からでも安心して始められますよ!

居宅介護支援事業所さくらじま

地域に密着した居宅介護支援事業所で、利用者様一人ひとりの「自分らしい暮らし」を支えるケアマネジャー募集です。賞与4.0ヶ月の安定収入に加え、残業ほぼなし・日祝休みで働きやすさも抜群。単身寮完備で遠方からの転職やUIターンも安心です。

有限会社茜会

住宅型老人ホームにて看護師募集!病院勤務とはまた違う形で、利用者さまのサポートをしてみませんか?アットホームな全22室の施設で、あなたの看護師資格を活かせます。施設勤務未経験者大歓迎。経験者がしっかりサポートします。

社会福祉法人落穂会

①療育施設での保育士・児童指導員