社会福祉法人正和会
【社会福祉法人正和会 サポートなごみ/グループホームなごみ】Wワーク歓迎!夜勤専従支援員 | パート・アルバイト募集【鹿児島市の求人】JKS197
この求人のアピールポイント
障がいをお持ちの方がイキイキと生活を送るサポートを!夜間専従で利用者の方々を見守るお仕事です。一定のルーティーンで、仕事も覚えやすいので未経験の方でも大丈夫!Wワークや少ない出勤日数で稼ぎたいという方におススメです!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
社会福祉法人 正和会のご紹介
「子育てが落ち着いて、夜の時間を自由に使えるようになった」「Wワークで今の仕事と掛け持ち出来る仕事を探している」
「働きながら福祉系の資格を取得していきたい」
そんな方へぜひおすすめしたいのが今回のお仕事。鹿児島市下福元町に事業所を構える、社会福祉法人正和会より、夜勤専従の支援員の募集を行います。正和会さんがどういった法人で、どんなお仕事なのかを詳しくご紹介します!
会社概要
平成2年4月、障がいを持った方の生活をサポートする施設「なごみ園」を開設したことで発足しました。現在、障がい者支援施設、放課後等デイサービス事業、グループホームなど、知的障がい者の方を主に、利用者100名と職員70名が「明るく、和やかに、規律正しく、楽しく」をモットーに、障がい者の方々の幸福を目指して施設を運営しております。利用者さんやそのご家族が必要とする支援と心のこもったおもてなしを提供することを、もっとも大切な使命と心得て、様々な事業展開を行っています。利用者さんが作る製品も魅力の一つ!
就労継続支援A型・B型で作成している製品の豊富さも正和会の特徴の一つです。ラスクやげたんはなどのお菓子や自家製茶、ハーブスパイスの他に、織機で丁寧に仕上げていく「さをり織り」など、利用者さんが一つひとつ手仕事で仕上げる製品は、ECサイトでも人気があります。「正和会さんの製品は力が入っているよね」と評判もあり、利用者さんの日々の作業のモチベーションにも繋がっています。● 利用者さんが作る製品のECサイト(外部リンク)
夜勤専従支援員を募集します!
様々な施設や事業を展開している正和会ですが、施設入所支援として、施設内で生活をされる方々のサポートを行っています。その際、利用者の方々がお休みになる夜間の時間帯の支援をしていただくお仕事です。入所の人数は男女合わせて40名。年齢層は30代~80代と様々ですが、1日男性・女性それぞれ1名ずつの支援員で見守りを行います。利用者の就寝までは、食堂や共有スペースで支援を行いますが、夜間の時間帯は支援員男女それぞれ分かれた宿直室で夜勤日誌を作成したり、時間で巡回を行って過ごします。途中、2時間の休憩もあり!
朝食が7時にあるので、朝は朝食への誘導、服薬補助などを行います。食事については、一人で食べることの出来ない介助の必要な方はいらっしゃらないのですが、高齢の方へは少しお声かけ等をしていただきます。
お仕事の主な流れをご紹介
17:00 | 出勤・業務開始 |
---|---|
18:00 | 夕食 お茶など準備 皆さんに声掛けをして見守り |
20:30 | 眠前薬を飲まれる方の補助 |
21:00 | 消灯 見回りながら消灯挨拶 |
22:00 | 休憩・夕食を取る |
23:00 | 見回り 確実に寝ているかを見守る 看護日誌を入力 |
01:00 | 見回り 廊下を見回ったり、心配な方はドアをそっと開けて確認する 夜勤日誌を入力 |
03:00 | 1時間仮眠 |
04:00 | 職員の部屋やトイレを掃除 |
05:00 | 部屋の様子確認 この時間にトイレに起きる方もいるので部屋に戻っているかなども確認 |
06:00 | 起きてらっしゃる方の血圧確認 |
07:30 | 朝食 その後投薬確認 |
09:00 | 通いで利用される方の来所確認 朝礼 |
09:30 | 退勤 |
こんな方々が活躍中!
夜勤専従のスタッフさんは約8名!50代~60代くらいの方から、40代の男性で農業と兼業されているという方も。リズムを掴めば長く働けるので、定年後や子育てが落ち着いたという方、またWワークの方の入職が多いようです。利用者さんたちとのやり取りもあるので、人に寄り添える方、人の役に立ちたいという気持ちのある方におススメです!採用窓口(じょぶる鹿児島)
099-226-0607
タップで発信します
社員インタビュー
夜勤専従支援員/大山さん(勤続5年)
夜勤専従支援員/渡瀬さん(勤続10年)
公式サイトはこちら
● 社会福祉法人正和会 サポートなごみ(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①夜勤専従支援員
- 仕事内容
〇障がい者支援施設およびグループホームでの夜勤業務
・食事、日常生活支援
・服薬確認
・利用者、施設内の見回り、施錠
・夜勤日誌作成
・施設内共有スペースの清掃
・急病人の病院への送迎 など
✅障がい者支援施設「サポートなごみ」と、「グループホームなごみ 坂ノ上ルピナス」2つの事業所をシフトによる交替制にて勤務していただきます。
〈夜勤専門スタッフ〉
現在、男性4名、女性4名で勤務シフトを回しています。
※職種変更の可能性:あり(事業所の定める業務)
――――――――――――――――――――
⭐おすすめポイント⭐
①月10日出勤で月給15万+交通費!
➡︎週2~3日の出勤でOKです。一回の出勤での時間は長い分、少ない日数でしっかり稼げます。
② 未経験・Wワーク・シニアも活躍!
➡︎一定のルーティーンで仕事が出来るので、未経験の方でも始めやすい!Wワーク、シニアの方も活躍されています。
③資格取得支援もあり!
➡︎夜勤のスキマ時間を活かして、その時間を勉強に充ててもらい資格取得を目指せるなど、資格取得の積極的な支援を法人として行っています!
――――――――――――
【 LINEでお気軽にお問い合わせください♪ 】
*ID検索で登録 →「 @016ekhoh 」を検索してください。
応募前に聞いてみたいことなど、1:1で相談可能です(^^☆仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:事業所の定める範囲- 就業場所
-
〒891-0144 鹿児島県鹿児島市下福元町3481〈サポートなごみ〉
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:シフトにより各事業所を交代制で勤務
〒891-0150 鹿児島県鹿児島市坂之上7丁目42番32号〈グループホームなごみ 坂之上ルピナス〉
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:シフトにより各事業所を交代制で勤務 - 給与
-
日給 15,700円
- 給与モデル
-
どちらに勤務の場合も1回あたりの賃金は同じ
- 賞与
- 年2回(前年度実績:40,000円~60,000円)
- 雇用形態
- パート・アルバイト
- 経験
不問
- 年齢制限
- 18歳〜(深夜業務のため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- ◇ 必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
①17:00~9:30
②16:30~8:30
※「①サポートなごみ」と「②グループホームなごみ」の事業所を交替制(シフト制)で勤務 - 休憩時間
120分
- 就業日
- 週2~3日程度(月に10日程)
- 休日・休暇
シフト勤務表による(有給休暇については、労働時間や日数に応じて6か月経過後法定通り付与します。)
- 諸手当
昇給あり
通勤手当あり(実費支給・上限17,300円/月)
その他手当あり(新処遇改善手当9,000/月、年始勤務手当(1/1~1/3)2,000円~5,000円/回)- 加入保険等
- 雇用保険、労災保険
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:1時間程度(研修・ミーティング時等)
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3カ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:あり(~2025年3月31日)
・契約更新理由:あり(原則更新)
・通算契約期間の上限または更新回数の上限:なし
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤:可(敷地内無料駐車場あり)
・賃金の締め日:月末、支払い:翌月10日
・育児休業取得実績:あり
・介護休業取得実績:なし
・看護休暇取得実績:なし
・雇用保険、社会保険については、労働時間や日数などの条件を満たした場合加入します。
・業務災害総合保険
・健康経営優良法人
・応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
――――――――――
◆じょぶるのご紹介◆
――――――――――
『あなたのご希望のお仕事を私たちがお探しします!』● 当社(株式会社 清友)が運営する「じょぶる鹿児島」では鹿児島県の地域に特化した就職・転職サポートを行っています!
● 面接日の調整や条件の交渉、お仕事開始まで、徹底的にサポートし、 就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します!
● また、豊富な求人データからあなたのキャリアやご希望をふまえ、勤務内容・勤務地・就業時間・期間・給与などご希望のお仕事をご紹介します。
※お仕事のご紹介や、ご相談に、料金は一切かかりませんので、ご安心下さい。
● まずは見学してみたい!気になるお仕事があって詳細が聞きたい!など、お気軽にお問い合わせください。
――――――――――――
【こちらの求人をご覧の方へ】
この求人情報に関するお問い合わせは 「掲載元で詳細を見る」または、「応募先へ進む」のボタンをクリックしてください。
☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・☆.
JKS197_1 - 情報公開日
- 2024/12/25 00:00
企業情報
社会福祉法人正和会
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
障害者支援施設サポートなごみ、相談支援センターなごみ、グループホームなごみ、放課後等デイサービスハート愛、レストランピースフルガーデン、なごみスマイラル(生活介護事業所)
- 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人正和会
- 設立
- 平成元年
- 代表者
- 理事長 有村茂樹
- HP
- https://nagomi.synapse-site.jp/
- 所在地
- 鹿児島県鹿児島市下福元町3481
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
社会福祉法人落穂会
ホースセラピーや音楽療法など、プログラムが充実した障がい者支援施設でのお仕事!応募資格は普通運転免許があれば応募可能です。賞与年2回計3.8か月、福利厚生充実で人気の社会福祉法人落穂会から、夜勤なしの日中の支援員を募集します!働くスタッフさんたちの声も必見です♪
有限会社茜会
夜勤専門の介護員募集!週1日〜、扶養内、Wワークなど、ライフスタイルに合わせた働き方大歓迎。知識・経験・資格不問。丁寧にお仕事をお教えしますので、安心して勤務できますよ♪あなたに合った働き方で、一生役立つスキルを身につけませんか?頑張り次第で正社員登用も用意!
小規模特別養護老人ホーム寿康園
定員29名の小規模特別養護老人ホームにて介護スタッフ募集!子育て中の方には嬉しい託児所あり。ブランクがある方も積極採用中。介護福祉士資格を持つ正社員と同時に、介護福祉士取得を目指す準社員も同時募集。資格取得のための費用負担など、バックアップ体制も充実しています。自然溢れる環境で、さらなるステップアップを目指しながら勤務してみませんか?
社会福祉法人正和会
残業は少なく、定時で帰ることができるので、プライベートと仕事の両立が可能です!お子さんの行事や家庭の事情などでの休み希望も通りやすいため、お子さんがいる方や両親の介護が必要な方でも安心して働くことが可能!スタッフ同士の仲も良く意見を出しやすい環境で、上司もできる限り叶えようとしてくれるなど、働きやすさ抜群です♪