光建設株式会社の正社員・転職・求人

光建設株式会社

【光建設株式会社】営業職 | 正社員募集【鹿児島市の求人】JKS285

この求人のアピールポイント

土日祝休みで年間休日120日。既存顧客が9割以上で、未経験からでも挑戦しやすい!奥が深い業種だからこその面白さがここにある!図面を見るのに興味がある、人と話すことが好き、そんな方にぜひオススメなお仕事です!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

安心して家族を養える会社に
転職したいあなたへ

「そろそろ結婚を考えたいけど、収入が不安」
マイホームを建てたいけど、今の給料じゃ何年先になるのかな‥」
「休みの日は家族と一緒に過ごす時間をもっと大事にしたい!」

そんなお悩みをお持ちの方に、ここならきっと思いが叶う!
ぜひご一読いただきたい求人をご紹介します!

仕事もプライベートも
更に充実!
光建設の3つの魅力

魅力①安定の給与
未経験でも24万円からスタート!入社5年で年収500万円(月給37万円+賞与年2回)など、しっかり稼げるようになれる環境です。収入が安定したら、外食やマイホーム購入など、家族ともっとしたいことが叶いますね♪
魅力②働き方、改革中!
ここ1年程で休みが大幅アップ!土日祝休みで年間休日120日。プライベートとの両立が叶う職場です。もちろん、繁忙期は休日出勤もありますが、民間のお仕事がほぼなので納期が集中するなどは少なく、年度末に毎日遅くまで残業、などもありません。
魅力③未経験からでも活躍できる!
基本、営業に行くほとんどが既存のお客様、もしくはそのお客様からのご紹介なので、飛び込みもガツガツ新規営業も一切ナシ!営業未経験の方でも提案しやすいお仕事です。また、チーム7名全員が異業種からの転職組。業界知識なし・営業経験なしからでも、ハマる仕事の面白さ・やりがいがあります!


今回募集するのは
解体工事が主の営業・
営業アシスタントです

戸建てやマンション・工場・学校など解体希望の建物の現地調査・見積もり作成・現場の工事進行(スケジュール)の管理を行います。

具体的なお仕事の流れ

戸建てのおうちやマンション、店舗、外構など、新しい建物を建てるために取り壊す際、ご希望のお客様からのお問い合わせに対応します。現場の調査に行き、状況に合わせて見積もりを作成。その後の現場の工事進行を管理していきます。

入社したら、先輩に同行しながら仕事を学び、3年ほどで一人前の営業として担当出来るようになるようです。だいたい一人あたり、20社ほど担当を持ち、基本は既存顧客からの依頼を中心に営業します。座学で研修、というよりは、まずは先輩の仕事を見ながら、現場で専門知識を身につけていく形です。

どういった書類を作成するの?
企業に出すための見積書や請求書、また役所に出す産業廃棄物の管理票、解体の施工計画、作業するスタッフの名簿など、必要事項のベースフォーマットに記入していき作成します。
こんな仕事が出来るように!
CADを使用して図面を作成し、現場管理が出来るように学んでいきます。パソコンスキルは、まずは文字の入力が出来る程度でOK!Excelなどが使えるとよりスムーズに仕事が覚えられるようです。現場の実務を通じて、CADや管理のスキルも身に付いていきます。
入社したら、まずはこんなことから!
最初は先輩に同行しながら、見本を元に、簡単な書類を作成したり、お客様との打ち合わせに同席して雰囲気を掴んでいきます。「あそこの現場のあの部分を計ってきて!」とスケールを持って現場に行き、測量をしたり、現場の写真を撮ることも。また、少しずつ図面を書いていったりと、専門的な知識は少しずつ身に付いていくので、最初は出来るところからお願いして少しずつ仕事を覚えていただきます。
応募条件
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちであれば、OK!

学歴も不問で、サービス業、金融業、飲食業など、異業種からの転職の方も多く活躍しています!
建設業界はなくなることのない業種なので、

安定した業種でしっかりとスキルを身につけていきたい方
人と話をするのが好きな方
新しい知識を学んでいこうという前向きな方

にぜひオススメです!

未来にひかりを。
光建設株式会社について

光建設株式会社は平成元年に設立され、今年で36年目を迎えます。解体・土木工事を主体とし、産業廃棄物収集運搬業も行なう企業です。鹿児島市小野町に本社・中間処理場を持ち、現在男性40名、女性10名という組織体制で活動しています。

会社に伺って感じるのは、まずは重機や車輛の多さ!鹿児島でも一番大きな重機を持っているというのも納得の、薄い紫の企業カラーの車輛をかっこよく運転されるスタッフさんが印象的です。また、スタッフさんたちの笑顔があふれる柔らかく和やかな雰囲気の事務所でお話を伺いました。

スタッフインタビュー

営業 / 坂口さん(入社1年目)

前職は不動産だったとか!
僕は実家が鹿児島なんですが、東京で不動産業で働いていました。鹿児島に帰ろうとなった時に、色々求人を見ていたのですが、正直、働きたいって思う会社がなかなかなかったんです。

その時、タイミング良く、学生時代に先輩だったここの常務から声を掛けてもらって。「やるしかないか!」と思って、入社させていただきました。
未経験の業界、働いてみて、どうでしたか?
すごく正直に言うと、今まで色々経験してきた仕事って、僕はあまり興味を持って働いてきていなかったんです。あまり仕事に対してそういった熱量を持って働いていなかったというか。

ただ、この仕事に転職して、その意識がガラッと変わりました。今までで一番面白くて、すごく仕事が楽しいです。実際、難しいこと、分からないことだらけなのですが、単純じゃなくて、奥が深くて‥それが本当に面白いです!
具体的に、どんなところがそんなに面白いと思ったんですか?
色々とあるのですが...今、これまでで一番学べることが多くて、そこが大きいなと思っています。例えば、コインパーキングを作る時に、ここには水が流れるために、こういう勾配をつけないといけなくて、それをすごい細かいレベルで測量して、作業員さんたちが勾配を作っていってって‥.そんな、今まで気にもしていなかった日常の光景が、こんなに色々な人が関わって作っていってるんだなって改めて気付かされました。

色々な現場の職長さんたちからも学べて、理解が深まって。自分に落とし込めていけている感じが、たまりませんね。簡単じゃないから、こんなに楽しいんだなって思います。
営業として、心構えを教えてください!
そうですね、奥が深い仕事なので、やっぱり知識をしっかり理解していないと、周りの人と対等に話が出来ないんですよね。そういったことを逆算して、考えながらここを学んでいこう、という感じでいつも学んでいます。資格なども色々取っていきたいと思っています。新しいことを学んでいくことが楽しいと思う人は、合っているのかもしれません。


営業 / 川野さん・田中さん

この仕事の魅力、お二人はどうですか?
田中さん:僕は車が好きで、色々な種類の重機を間近で見れることがすごく嬉しいです。やっぱり、この業種ならではの魅力ですよね。あとは、色々な人と知り合えたり、大きな建物が出来る前からどうなるって分かっていて、それが形に残っていくのが面白いですよね。

川野さん:僕はこの仕事についてから長いので...何が魅力なのかな(笑)。営業全員ではないのですが、車好きが多いところが面白いかな(笑)。クラシックカーとか、スポーツカーとか、好みはそれぞれなんですが。会社の研修でレースやモーターショーに行くのが目標です!(笑)。仕事自体のことで考えると、僕は経験が長いからかもしれませんが、現場との交渉が醍醐味ですね。自分が行くのと、他の人が行くのでは金額が変わる。相手と自分の状況を見ながら、交渉して数字が変わっていくのは、やりがいと面白さの一つだと思います。
では、大変なことは?
田中さん:やっぱり外仕事の管理なので、気象の影響を受けますよね。台風なんかが来ると、自分たちに真っ先に連絡が来る。工程を進めるためのスケジュール調整がやはり大変かもしれません。

川野さん:ただ、そういう時、復興にも良く行くんですよ。熊本地震の時も直接震災の現場に行って復旧作業をしたり。東北地震の時も大型プラント解体などに携わっていたり、こういう業種だからこそ、世の中に役に立てる時は会社としても動いています。
他と比べて、ここは負けない!
川野さん:建設土木って少しとっつきにくいイメージがあるかもしれませんが、県内の中でも安定した企業ですし、業界の中でも「解体」と「建築」どっちもしているところは多くないんです。更地を作って、そこに物を建てる。そういうところが、他と比べても長生き出来る会社だと思います。
会社の雰囲気、教えてください!
田中さん:この感じを見て貰ったらなんとなく伝わるかもしれなんですが、ピリピリした雰囲気は全くないです。みんなど素人からスタートしているので、最初は分からないところだらけというのが分かっているので、ちゃんと教えます。

川野さん:昔はプライベートなく働き詰め、みたいなこともありましたが、今は働き方が変わってきているので、だいぶ働きやすくなっていると思います。営業だけじゃなく、現場や経理の人たちとも常にやり取りをしていて、部署に関わらず風通しはいいと思いますよ。現場で何かあったら僕たちが交渉しますし、コミュニケーションを社内でもしっかり取りながら仕事をするので、雰囲気はいいんじゃないかなと思います。経験や学歴などは問わないので、人と接するのが好きという感覚の人が来てくれたら嬉しいです!

取材スタッフ所感

家族を養う条件の仕事、転職する上で非常に大切なポイントだと思いますが、そこに自分が熱中できる仕事かどうか、そこも働く上で大切な要素ですよね。光建設の営業職では、そこが二つとも叶えられる。お話を伺っていて、そんな印象がありました!

「まずは、見学に来て、色々話をしていってください♪」と、気軽に会社を見に来て欲しいとのことでした。気になる方は是非、じょぶるスタッフまでお気軽にご相談いただければと思います!

求人バロメーター



公式サイトはこちら

光建設株式会社(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①解体工事の営業・営業アシスタント

仕事内容

\ノルマや飛び込みなし!アシスタントから始められます/
――――――――――――――
【この求人のポイント】
✅魅力①安定の給与
未経験でも24万円からスタート!入社5年で年収500万円(月給37万円+賞与年2回)など、しっかり稼げるようになれる環境です。収入が安定したら、外食やマイホーム購入など、家族ともっとしたいことが叶いますね♪

✅魅力②働き方、改革中!
ここ1年程で休みが大幅アップ!土日祝休みで年間休日120日。プライベートとの両立が叶う職場です。もちろん、繁忙期は休日出勤もありますが、民間のお仕事がほぼなので納期が集中するなどは少なく、年度末に毎日遅くまで残業、などもありません。

✅魅力③未経験からでも活躍できる!
基本、営業に行くほとんどが既存のお客様、もしくはそのお客様からのご紹介なので、飛び込みもガツガツ新規営業も一切ナシ!営業未経験の方でも提案しやすいお仕事です。また、チーム7名全員が異業種からの転職組。業界知識なし・営業経験なしからでも、ハマる仕事の面白さ・やりがいがあります!
――――――――――――――
 
【解体工事の営業・営業アシスタント】
戸建てやマンション・工場・学校など解体希望の建物の現地調査・見積もり作成・現場の工事進行の管理を行います。
 
【具体的なお仕事の流れ】
戸建てのおうちやマンション、店舗など、新しい建物を建てるために取り壊す際、ご希望のお客様からのお問い合わせに対応します。
現場の調査に行き、状況に合わせて見積もりを作成。その後の現場の工事進行を管理していきます。
 
ーどういった書類を作成するの?ー
企業に出すための見積書や請求書、また役所に出す産業廃棄物の管理票、解体の施工計画、作業するスタッフの名簿など、必要事項のベースフォーマットに記入していき作成します。
専門的な知識は少しずつ身に付いていくので、最初は出来るところからお願いして少しずつ仕事を覚えていただきます。
 
ーこんな仕事が出来るように!ー
図面作成をCADを使用して、現場管理が出来るように学んでいきます。パソコンスキルは、まずは文字の入力が出来る程度でOK!
現場の実務を通じて、CADや管理のスキルも身に付いていきます。
 
【応募条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちであれば、OK!
必要なPCスキル:入力など基本的なPC操作
 
学歴も不問で、異業種からの転職の方も多く活躍しています!建設業界はなくなることのない業種なので、
◇ 安定した業種でしっかりとスキルを身につけていきたい方
◇ 人と話をするのが好きな方
◇ 新しい知識を学んでいこうという前向きな方
にぜひオススメです!
 
______________
⭐LINEなどで気軽にどうぞ⭐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
問い合わせいただくと、まずはじょぶるスタッフが対応しますので、色々質問だけでもOKです✨
気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください♪
  
_____________
【 LINEでのお問い合わせ先 】
*ID検索で登録 →「 @016ekhoh 」を検索してください。
応募前に聞いてみたいことなど、1:1で相談可能です(^^✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒890-0022 鹿児島県鹿児島市小野町4145-1
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 240,000~300,000円

給与モデル

初任給:240,000円~300,000円
※経験・年齢・能力を考慮して相談の上、決定します。
【年収例】500万円(入社5年目)月給37万円+賞与年2回

賞与
年2回
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

8:00~17:00 

休憩時間

60分

就業日
月曜日~金曜日
休日・休暇

完全週休2日制(土・日・祝)、夏季休暇、年末年始 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(年1回)
資格手当あり
資格取得補助あり
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:20時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙・屋外喫煙可 ※屋外で就業
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:あり
【固定残業代の内訳】
基本給:180,000円~225,000円
固定残業代:60,000円~75,000円/42時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
※車、バイク通勤OK!無料の駐車場あり
 
______________
【こちらの求人をご覧の方へ】
この求人情報に関するお問い合わせは 「掲載元で詳細を見る」または、「応募先へ進む」のボタンをクリックしてください。
☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・☆.
JKS285_1

情報公開日
2024/12/27 23:59

企業情報

光建設株式会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

●土木工事業
●とび、土工工事業
●舗装工事業
●解体工事業
●建築工事業
●鹿児島県産業廃棄物収集運搬業
●鹿児島県特別管理産業廃棄物収集運搬業
●鹿児島市産業廃棄物収集運搬業
●鹿児島市特別管理産業廃棄物収集運搬業
●他 北海道及び九州各県
鹿児島県知事許可(特-29)11079
鹿児島市産業廃棄物処分業 08224026648号

会社概要
企業名
じょぶる鹿児島
社名
光建設株式会社
設立
昭和57年4月
代表者
代表取締役 三股 一彦
資本金
3,000万円
HP
http://www.hikari4r.com/
所在地
鹿児島県鹿児島市小野町4145‐1

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社プロゴワス

営業がやりたい!でもプライベートの時間も確保したい!そんな方に全力でオススメなこのお仕事!子どものお迎えに間に合いたい、定時で仕事を上がりたい、効率よく仕事を進めていきたい!そんな願いが叶います♪

FT太陽株式会社

既存顧客フォローがメイン!ITを使った保険コンサル正社員募集!知識・経験不問。人と接することが好きな方、人を喜ばせることが好きな方、向上心がある方必見。当社オリジナルの研修をしっかり行います。既存顧客を第一に考え、専属コンシェルジュのような存在を目指します。土日祝休み、夏季休暇や年末年始休暇などもあり、プライベートの時間もしっかり確保できますよ♬

永田重機土木株式会社

建設・土木で地盤の固い永田重機土木が、新たに『保険営業』を募集!建築会社や既存顧客に自動車保険や生命保険を提案します♪ インセンティブもありますが、営業職でも安定して働きたい方におすすめ!保険営業の経験を生かして「誰かのために」安心・安全をお手伝いしませんか?

株式会社清友

車通勤可能で駐車場もあり通勤しやすい立地です。周辺にはスーパーやドラックストアなどもあり、就業後にお買い物しやすいですよ!また、美味しくて安い社員食堂あり♪【紹介予定あり】

光建設株式会社

①解体工事の営業・営業アシスタント