有限会社外園設備の正社員・転職・求人

有限会社外園設備

【有限会社外園設備】水道配管施設工事の現場スタッフ|正社員募集【鹿児島市の求人】JKS345

この求人のアピールポイント

鹿児島市を拠点に、住宅の水道配管工事を手がける外園設備。現場はほぼ市内中心で、転勤なし・直行直帰もOK。未経験から国家資格を目指せる環境が整っており、家族手当や社員寮など福利厚生も充実。家庭を大切にしながら、“手に職”をつけて長く働きたい方にぴったりの職場です。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

安定と成長を
手に入れたいあなたへ

資格も経験もない
同じ作業の繰り返しで飽きている
家族がいるのに安定しない


▼▼▼▼▼

そんなお悩み、
外園設備で解決します!

この求人のpoint
未経験歓迎!資格取得を応援します
さまざまな現場での水道配管工事で経験力もUP!
残業少なめ!家族手当あり!福利厚生も充実しています

「命の通り道」をつくる、
誇れる仕事

私たちが手がけるのは、「水の通り道」をつくる仕事。
蛇口をひねれば水が出る──そんな“あたりまえ”を支えているのが、外園設備です。

外園設備は鹿児島市坂之上に拠点を構える、昭和49年創業の水道工事会社。
戸建てやアパートの新築現場を中心に、水道配管や土木作業などのインフラ工事を行っています。
地元に根ざした少数精鋭の会社で、社員は現在6名。
社長も現場に出るからこそ、上下関係に無理がなく、「一緒にやろう!」という雰囲気があるのが特長です。

未経験から“職人”へ。
手に職をつけるチャンス!



最初は「道具の名前も分からなかった」という先輩も、今では現場を任される存在に。

外園設備では、現場での実務を通じて“職人スキル”を自然と身につけながら、国家資格にも挑戦できます。

資格取得にかかる講習費用などは、合格後に全額会社負担!
さらに5~10万円の祝い金も支給されるため、頑張った分だけしっかり報われる制度です。

取得をサポートしている主な資格
小型車両系建設機械(掘削用)
 【※特別教育講習】
土木施工管理技士(1級・2級)
管工事施工管理技士(1級・2級)
給水装置工事主任技術者
排水設備工事責任技術者
浄化槽設備士
どの資格も、水道・土木分野でキャリアアップを目指すうえで欠かせない国家資格です。
「せっかく働くなら、手に職つけたい」
そんな“先を見据えている人”にこそ、選んでほしい職場です。

給与だけじゃない、ここで働く魅力



外園設備は、地元・鹿児島に根ざした水道工事会社。転勤や長期出張はなく、現場は鹿児島市内を中心とした薩摩半島エリアのみ。家族と一緒に、安心して暮らせる環境が整っています。


日曜・祝日、第2・第4土曜日はお休み!年間休日は100日年末年始・お盆の休暇もあり!平均残業は月25時間程度で、19時にはほとんどの現場が終了するなど、家庭のイベントや休養もきちんと取れる環境です。

さらに家族手当(配偶者8,000円・子ども5,000円/人)や、月8,000円で入居できる社員寮(紫原)もあり、「子どもの進学」「マイホーム購入」など、将来の人生設計を支えてくれる職場を探している方にぴったりです。

一緒に動く社長や先輩
現場ごとに成長できる“職人チーム”

外園設備の魅力は、社長が現場に立つ姿勢そのもの。
現場の苦労を知っているからこそ、「一緒にやろう」の空気があり、距離が近く、相談もしやすいんです。一緒に作業をする先輩たちも、現場では口数は少ないですが、分からないところはしっかりと教えてくれます。

そしてこの仕事、実は毎回が新しい挑戦。
地面の硬さ、配管の種類、条件は現場によってさまざま。だからこそ、「どう通す?」「何が最適か?」を自分で考える面白さがあります。
段取りから仕上げまで、自分の判断が仕事を動かす──
頼れる仲間と一緒に、“職人としての成長”を実感できる現場です。


「兄のひと声で飛び込んだ新しい世界」
~社員インタビュー~

梶原さん 入社3年目

転職のきっかけは、兄のひと声

前職は加工製品の工場勤務。やりがいはあったものの、人間関係や給与、残業の多さに悩み、「そろそろ転職を」と考えていた時期に、兄から「うちに来てみないか?」と声をかけてもらったのがきっかけでした。

想像以上のキツさ。でも、
慣れてきたら楽しくなりました

入社当初は、想像していたより肉体労働で思っていた何倍もハードでした。でも学生時代にテニスやバレーをやっていたおかげか、少しずつ慣れていきましたね。

分からないことは兄や先輩に聞いたり、現場の様子を写真で記録して後から見返せるようにしたりと、自分なりに工夫して覚えていきました。

1年かけてようやく自信に。
やりがいも見つかった

自分は遅い方ので慣れるまでには1年近くかかりました。配管は人それぞれの繋ぎ方があって、今の会社の人達だったら、見ただけで「誰が繋いだんだな!」って分かりますよ(笑)自分なりの繋ぎ方ができたときは、気持ちが良いじゃないですけど、綺麗にできたな、とやりがいを感じますかね。

特に重機が入れない場所での手掘り作業は本当に大変。でも、その分、完成したときの達成感は格別です。

職場の雰囲気は?
応募を迷っている人へ

「分からないことはすぐ聞く」タイプの自分にとって、今の職場はとても助かっています。聞きやすい環境だと思います。

応募を迷っている人には「まずは体験でもいいから来てみてほしい」と伝えたいですね。将来、自分の家の水まわりを直せるようになるのが、自分の中では一番大きいかなと思っています。


具体的なお仕事内容
- JOB DESCRIPTION -

今回募集するのは、簡単に言えば「水の通り道」をつくる仕事。
生活に欠かせない水道を設置していただきます!

一般住宅やアパートの水道配管工事
地面を掘る土木作業(重機使用/手掘り)
水栓器具やパイプの設置・接続
ハウスメーカーとのやり取り(アプリ使用)
現場は2~3人のチーム制で、最初は道具の名前からしっかり教えます!
月10件ほどの案件をチームで対応し、1現場に入るのは約15日間ほど。
民間工事中心のため、年間を通して仕事は安定しています。



作業の流れ
建物が建つ前の更地に、まずは重機(通称:ユンボ)で地面を掘っていき、機械が入れない狭い場所は手作業で40~50cmほど掘る。
そこに給水・排水用のパイプを通していきます。  
配管は用途によって素材や太さが異なり──

 お湯が流れる配管は「耐熱」タイプ
 地中に埋める配管は「軽くて強い」もの
 壁からむき出しになる部分は「肉厚タイプ」

など、現場ごとに使い分ける必要があります。
最初は先輩が教えてくれますが、慣れてくると材料の選定も自分の判断で進められるようになりますよ。
 

現場・工期のイメージ

現場
鹿児島市内中心(指宿~川内までの薩摩半島一円)※泊まり出張なし
工期
1棟あたり約3か月間、うち現場作業は15日程度
担当件数
月10件前後(うち竣工5~7件)
チーム制
基本2~3名で現場へ。社長や先輩と一緒に作業します。

この仕事のやりがい
「次はどう掘る?」「どのパイプを使う?」
自分で考えながら段取りするから、毎回が新鮮で飽きません。

 「最初は更地だったのに、蛇口から水が出た!」
自分の手で“命の通り道”をつくった実感があるから、やりがいもひとしお!
水漏れひとつでも大問題なので、現場では真剣勝負。その分、完成の喜びは格別です。

“やってみたい”
気持ちを応援!
まずは見学からでも大丈夫です

「重機って触ったことないけど大丈夫?」「どんな人が働いてるんだろう?」そんな不安がある方も、まずは見学だけでも大歓迎!

ベテランがマンツーマンで教えます!
現場を見て、空気を感じてから応募OK



「モノづくりが好き」
「体を動かす仕事がしたい」
「地域に貢献したい」
「仲間と力を合わせて働きたい」
「手に職をつけて安定して働きたい」


そんな方におすすめです。

外での作業が中心なので、動きながら働くのが性に合っている人にはぴったりの仕事!
重機作業や手掘りなどもありますが、工場勤務だった方も実際にこの仕事を楽しんで続けています。
「ここならやれそうかも」と思ったら、ぜひ一歩、踏み出してみてください。
あなたの“これから”を、外園設備が全力で支えます。


この企業の働きやすさ

希望休みの取りやすさ⭐⭐️⭐⭐️
事前に相談いただければOK!
風通しの良さ⭐⭐️⭐⭐️
オンオフしっかりしているので、現場では黙々と、でも分からないところはきちんと教えて貰えます。
この仕事が向いている人
体を動かすのが好きな方
➡︎ずっと座っているより、現場で動きながら働きたいタイプにピッタリ。外作業が多く、ほどよく体力が使える仕事です。
手に職をつけて、将来に備えたい方
➡︎国家資格の取得支援制度があるので、「ただの作業員では終わりたくない」「将来の武器がほしい」という人に向いています。
人と程よい距離感で働きたい方
➡︎少人数のチームで、必要な時はしっかり声をかけ合い、作業中は集中。ガヤガヤしすぎず、でもちゃんと助け合える環境が合う人に。
家族を支えながら、地元で安定して働きたい方
➡︎転勤なし・鹿児島市内中心の勤務・家族手当あり。家庭との両立を大事にしたい人や、地元で腰を据えて働きたい人にぴったりです。
■ 求人バロメーター


直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①水道配管施設工事の現場スタッフ

仕事内容

\ 賞与4.0ヶ月分! /
 
今回募集するのは、簡単に言えば「水の通り道」をつくる仕事。
生活に欠かせない水道を設置していただきます。
【具体的な内容】
■ 一般住宅やアパートの水道配管工事
■ 地面を掘る土木作業(重機使用/手掘り)
■ 水栓器具やパイプの設置・接続
■ ハウスメーカーとのやり取り(アプリ使用)
 
現場は2~3人のチーム制で、最初は道具の名前からしっかり教えます!
月10件ほどの案件をチームで対応し、1現場に入るのは約15日間ほど。
民間工事中心のため、年間を通して仕事は安定しています。
 
現在、作業員として20~40代の3名が活躍中!
未経験者もできることから始めますので、安心してご応募ください。 
 
※現場は離島を除く薩摩半島一円です。
※社内で規定している国家資格を取得した場合、合格祝い金を進呈
 
____________
⭐ココで働く3つの魅力⭐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅ 未経験から“職人”を目指せる!
道具の名前も知らなくてOK!現場での実務を通してスキルを身につけ、国家資格取得も会社が全力サポート。講習費は合格後に全額会社負担、祝い金も支給!
 
✅ 家庭を大切にできる勤務環境
現場は鹿児島市内が中心で転勤なし。残業は月25時間程度と少なめで、日祝+第2・第4土曜休み。社員寮や家族手当もあり、家族と一緒に安心して暮らせる!
 
✅ “命の通り道”をつくるやりがい
ただの作業じゃない!現場ごとに状況が違うから、配管ルートを自分で考え、段取りして形にする面白さがある仕事。完成した時の達成感は格別です!
 
_________
\こんな会社です/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
外園設備は鹿児島市坂之上に拠点を構える、昭和49年創業の水道工事会社。
戸建てやアパートの新築現場を中心に、水道配管や土木作業などのインフラ工事を行っています。
 
地元に根ざした少数精鋭の会社で、社員は現在6名。
社長も現場に出るからこそ、上下関係に無理がなく、「一緒にやろう!」という雰囲気があるのが特長です。
 
______________
⭐LINEなどで気軽にどうぞ⭐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
問い合わせいただくと、まずはじょぶるスタッフが対応しますので、色々質問だけでもOKです✨
気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください♪
 
_____________
【 LINEでのお問い合わせ先 】
*ID検索で登録 →「 @016ekhoh 」を検索してください。
応募前に聞いてみたいことなど、1:1で相談可能です(^^✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
JKS345

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒8910150 鹿児島県鹿児島市坂之上7丁目36番1号
最寄り駅:石塚バス停から徒歩2分
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 190,000円~265,000円

給与モデル

●経験3年以上、有資格者、配偶者・子あり 時間外手当(25H)ありの場合
 基本給:265,000円
 役職手当:20,000円
 家族手当:13,000円
 通信手当:2,000円
 通勤手当:8,000円
 時間外手当:50,000円
→総支給:358,000円

賞与
年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
年間休日
100日
雇用形態
正社員
経験

あれば尚可:水道配管工事経験

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

8:00~17:30
※1年単位の変形労働時間制
※所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。

休憩時間

120分

就業日
月曜~金曜日、隔週土曜日 月平均労働日数:22.0日
休日・休暇

日曜日、祝日、その他※第2土曜日及び第4土曜日休み ※年間カレンダーによる※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(2,000円〜10,000円/月(前年度実績))
通勤手当あり(実費支給(上限あり)15,000円/月)
退職金制度あり
家族手当あり(配偶者:8,000円 、子:5,000円/人)
役職手当あり(社内規定による)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均25時間
 
36協定における特別条項 あり
【特別な事情・期間等】
短期集中や緊急な受注に対応するため

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙 ※屋外で就業(屋外受動喫煙対策あり)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(一律60歳)
・再雇用制度:あり(上限65歳)
・固定残業代制:なし
・単身用社宅あり(8,000円/月)
・勤務延長なし
・退職金共済加入
・賃金の締め日:毎月20日
・賃金の支払日:月末固定
______________
【こちらの求人をご覧の方へ】
この求人情報に関するお問い合わせは 「掲載元で詳細を見る」または、「応募先へ進む」のボタンをクリックしてください。
☆.。:・✶.。:*・☆.。:*☆.。:*・✶.。:*・☆.
JKS345_1

情報公開日
2025/08/01 23:59

企業情報

有限会社外園設備

採用担当者
採用担当者
事業内容

昭和49年創業の住宅水道設備全般の工事業です。
一般住宅、集合住宅、事務所における水道設備の新設及び補修工事、請負を行っています。

会社概要
企業名
じょぶる鹿児島
社名
有限会社外園設備
設立
昭和49年
代表者
代表取締役 長谷和則
資本金
1,000万円
所在地
鹿児島県鹿児島市坂之上7丁目36番1号

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社ナンワ工業

道路や法面・橋梁工事など、日々の生活における人々の安全を守る仕事です。年間休日は123日、直行直帰OKで、働きやすい環境が整っています!

株式会社クオリティホーム

建築家と建てる、おしゃれなデザイナーズ注文住宅R+houseを提供するクオリティホームより、施工管理の工務と営業のハウスアドバイザーを募集します!おうちを見るのが好きな方、家づくりに関わってみたい方、せっかくだったら高品質な家がいいという方に是非!未経験・異業種からの転職が多数の職場で働きませんか?

永田重機土木株式会社

創業半世紀以上の永田重機土木株式会社で、建築土木の営業スタッフを募集しています!業界経験者の方のキャリアアップはもちろん、異業種から・未経験の方も同行営業でノウハウをしっかり学べますよ!

新日電設株式会社

2024年9月下旬より、土日祝休みの完全週休二日制を導入!年間休日128日と、働きやすさでオススメです。鹿児島IC近く、新日電設株式会社で電気工事士と施工管理の正社員を募集します! 電気工事士として経験を活かしたい、働きやすい環境でキャリアアップしたい方にぜひオススメです♪

有限会社外園設備

①水道配管施設工事の現場スタッフ