安全自動車株式会社の正社員・転職・求人

安全自動車株式会社

【安全自動車株式会社】自動車整備機器のメンテナンススタッフ| 正社員募集【鹿児島市の求人】JKS-0371

この求人のアピールポイント

未経験から安心してスタートできる研修体制と、地域のお客様を支えるやりがいの大きな仕事です。土日祝休みの年間休日123日、福利厚生も充実しており、安定した環境で長く働けます。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

ココで働く3つの魅力

未経験から安心スタート
充実した研修体制と先輩のサポートで、ゼロから技術を学べます。車が好きな方なら知識や経験がなくても挑戦できます!

安定基盤と働きやすい環境
土日祝休みの年間休日123日、福利厚生充実。単身寮・社宅もあり、長く安心して働ける環境が整っています。

地域のお客様を支えるやりがい
ディーラーや整備工場を定期訪問し、直接「ありがとう」と感謝されるお仕事。自動車の安全を守る重要な役割です。

 

安全自動車株式会社

安全自動車株式会社は、創業100年以上の歴史を持つ自動車整備機器のメーカーです。

車検機器整備用のリフトなど、クルマに欠かせない製品を提供し、メーカーや整備工場を支えてきました。鹿児島営業所でも地域に密着し、お客様の「安心・安全な車社会」を守るために日々活動しています。

安定した経営基盤働きやすい環境が整った会社です。

公式サイトはこちら

安全自動車株式会社

自動車整備機器の
メンテナンススタッフ




仕事内容

あなたにお願いするのは、自動車整備機器のメンテナンスや修理対応 です。扱うのは車検機器リフトジャッキなど、整備工場やディーラーに欠かせない機械。最初は専門的に聞こえるかもしれませんが、しっかりした研修先輩のフォローがあるので安心して始められます。

・お客様から修理依頼の電話を受け、状況をヒアリング
・社用車でディーラーや整備工場を訪問
・現場で機械の点検・修理を実施
・1日あたりの訪問件数は2~5件程度


無理のないペースで少しずつ経験を積み重ねていけるのが魅力です。

実際に修理を終えたときには「ありがとう」と直接声をかけてもらえることも多く、技術が身につくだけでなく、人に感謝されるやりがいも味わえます。クルマ好きの方はもちろん、機械いじりに興味がある方にもぴったりのお仕事です。地域の安全な車社会を守る“縁の下の力持ち”として活躍してみませんか?

こんな人におすすめ!
クルマが好きで、機械を触るのが楽しいと思える方
未経験からでも安心して技術を身につけたい方
地域に根ざして安定した仕事を探している方
人から感謝される仕事にやりがいを感じたい方
コツコツと取り組むのが得意な方

あなたの就活
わたしたちにお任せください!

サポート充実!採用アドバイザーが、あなたの就活応援します♪

条件に合う仕事を紹介して欲しい
年齢、前職、キャリア…どの仕事なら自分に合うかわからない
自分で聞けない…「勤務条件」を代わりに聞いて欲しい
他にも、
履歴書や職務経歴書の書き方や、面接時のアドバイスなど…
何でも気軽にご相談ください!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①自動車整備機器のメンテナンススタッフ

仕事内容

__________
ココで働く3つの魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
① 未経験から安心スタート
充実した研修体制と先輩のサポートで、ゼロから技術を学べます。車が好きな方なら知識や経験がなくても挑戦できます!
 
② 安定基盤と働きやすい環境
土日祝休みの年間休日123日、福利厚生充実。単身寮・社宅もあり、長く安心して働ける環境が整っています。
 
③ 地域のお客様を支えるやりがい
ディーラーや整備工場を定期訪問し、直接「ありがとう」と感謝されるお仕事。自動車の安全を守る重要な役割です。
 
_____
お仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自動車整備機器の メンテナンス・修理対応スタッフ を募集しています。
未経験からスタートできる研修体制が整っており、車が好きな方にぴったりのお仕事です。
 
・車検機器やリフト、ジャッキなどの整備機械のアフターメンテナンス
・お客様からの修理依頼の受付(電話で状況をヒアリング)
・社用車でディーラーや整備工場を訪問し、現場で修理作業を実施
・1日の訪問件数は2~5件程度、地域のお客様を定期的にサポート
 
「安全な車社会」を陰で支える、やりがいの大きな仕事です。
  
______
\研修体制/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は1カ月間、福岡支店にてOJT研修をします。先輩社員(ブラザー・シスター)がしっかりサポート!困ったときにすぐ相談できる安心の体制です。
経験を積んだ後は、営業職など他職種へのチャレンジも可能。
2年ごとのキャリアヒアリングで、将来の目標やスキルアップの方向性を一緒に考える機会もあります。
リーダーや管理職などへのキャリアアップのチャンスも多数。長く働きながら成長できる環境です。
 
※福岡支店勤務期間の住居は企業側でご用意いたします。
【福岡支店】〒813-0034 福岡県福岡市東区多の津3-7-7
※研修終了後、南九州営業所(鹿児島)にて勤務いただきます。
  
______________
JKS-0371
JKSS-001

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務

就業場所

〒890-0051 鹿児島県鹿児島市高麗町27-16
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:当面なし(将来的に拠点内で異動の可能あり)

給与

月給 216,000円~238,620円

予定年収:354万円~380万円

賞与
年2回(4月、10月)※実績による
年間休日
123日
雇用形態
正社員
経験

優遇:メンテナンス業務、サービスエンジニア、整備士、施工管理のご経験のある方

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
免許・資格
必要:普通自動車免許第一種
就業時間

9:00~17:35

休憩時間

60分

就業日
月~金曜(会社カレンダーによる)
休日・休暇

土(決算月3.6.9.12月の第5土曜は出勤あり)、日、祝
年末年始休暇(5日)、夏季休暇(4日)、特別休暇
※年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数)

諸手当

昇給あり(年1回(4月)※54歳まで)
通勤手当あり(全額支給)
退職金制度あり
その他手当あり(残業手当)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険、確定拠出年金
時間外

月平均20~40時間程度

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(75歳まで)
・固定残業代制:なし
・単身寮、社宅あり
・完成車メーカーとの共同開発実績あり
・貸付金制度
・報奨金制度
・各種契約保養所

情報公開日
2025/10/17 23:59

企業情報

安全自動車株式会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

自動車整備用機械工具,車検機器システム,足廻り整備機器,車体整備機械工具,コンピューター自動車整備管理システム,環境整備機器,各種洗浄システム,特殊機器設計製作,その他省力化・合理化機器,不動産賃貸業等

会社概要
企業名
じょぶる鹿児島
社名
安全自動車株式会社
設立
1918年5月
代表者
代表取締役 中谷宗平
資本金
発行する株式の総数400万株/授権資本金2億円 発行済株式総数200万株/払込済資本金1億円
HP
https://www.anzen.co.jp/
所在地
東京都港区芝浦4-16-25
事業所

・福岡支店南九州営業所
 鹿児島県鹿児島市高麗町27-16

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

有限会社桂信システム

鹿児島県内外の現場で、電柱を立てたり、通信設備を設置したりと、社会インフラを支えるやりがいのある仕事です。働きながら資格取得を目指せる制度も充実しており、未経験から手に職をつけて成長できます。「勝手に記念日」などユニークな福利厚生もあり、仕事もプライベートも大切にできる職場です!チームで動くので未経験でも安心してスタートできますよ!

大和電機株式会社

日祝が休み!月1~2回土曜日出勤がありますが、その他の土曜日もお休みです!設計・積算の実務経験者の募集。健康経営優良法人2023認定されている創業50年以上の安定企業で高月給が目指せます!さらに業績賞与2年連続支給の実績あり!!和気あいあいとした雰囲気のいい職場で、一緒に楽しく働いてみませんか?

南海食品株式会社

夕方にはスパッと終業!鹿児島の名物「さつまあげ」を全国に届ける南海食品では、品質管理と食品製造の正社員を募集中!未経験でも安心のサポート体制、残業ほぼなし、家庭との両立もOK。地域に根ざした安定企業で、自分らしく働きながら確かな技術と誇りを手に入れませんか?

安全自動車株式会社

①自動車整備機器のメンテナンススタッフ