社会福祉法人落穂会
グループホームあさひが丘【社会福祉法人落穂会】グループホームの生活支援員|≪正社員≫募集!【鹿児島市岡之原町】JKS-0374
この求人のアピールポイント
未経験から挑戦できて、安定収入!お休みもしっかりあり、長期休暇も取得可能でプライベートも大切にできます。家庭的な雰囲気の中で、人の役に立つ実感を得ながら、安心して長く働ける職場ですよ!
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
人に寄り添い、
暮らしを支える。
福祉の仕事と聞くと、「介助が大変そう」と思う方もいるかもしれません。
でも、落穂会のグループホームでの支援員は、暮らしのパートナーとして寄り添う仕事なんです。
ここで暮らすのは、知的障がいのある利用者さんたち。それぞれが自分のペースで生活しており、支援員は日々の見守りや声かけ、食事づくりや通院の付き添いなど、"自立をそっと支える存在" です。
一人ひとりの「できる」を大切にしながら、家庭的で温かい時間を一緒に過ごす。
そんな穏やかな支援ができるのが、この仕事の魅力なんです。
60年以上、鹿児島で
"共に生きる" 福祉を。
社会福祉法人落穂会(おちほかい)は、1958年に鹿児島で民間初の知的障害児施設を開設して以来、子どもから大人まで、ライフステージに寄り添う支援を行ってきました。現在は、児童発達支援・就労支援・グループホームなど、鹿児島市内で8つのホームを含む複数施設を運営。
利用者さんの「できること」を大切にしながら、家庭のような温かい暮らしを支える場所が、ここ "あさひが丘" なんです。
中でもグループホームは、障がいを持つ方がサポートを受けながら、共同生活を送る場所。
「施設」というより、"ちょっと大きな家族のような空間" なんです。
【安定の月給+高水準の賞与】
未経験からでも
しっかり稼げる安心感!
落穂会のグループホームは、月給23万円以上スタート。さらに賞与は年2回・計3.8ヶ月分という好待遇なんです。経験や学歴によっては月給30万円以上も可能で、福祉の現場でも安定した収入を得られる環境です。また、年1回の昇給(3,000〜7,000円/実績)もあり、頑張りがしっかり給与に反映される仕組み。
「目標を立てて努力すれば、きちんと評価してもらえる。その安心感が、働き続けるモチベーションになるんです」と、現場のスタッフさんも話します。
家庭を支える人にも、自分のために頑張りたい人にも、"安定して暮らせる" 福祉の仕事がここにあります。
宿直や断続勤務ありの給与〈例〉
【年2回の長期休暇あり】
"ちゃんと休める" から、
笑顔で続けられる!
年間休日は108日。その中で、全職員が年1回6連休または4連休×2回を取得しています。つまり、旅行も家族イベントも我慢しなくていいんです!
「介護・福祉は休みが取りづらい…」と思っている方ほど驚くはず。
落穂会では、しっかり休む=良い支援につながるという考えが根づいています。
「去年は家族で温泉旅行へ行きました!長く続けられるのは、この休暇制度のおかげです」
疲れをためず、心と体をリセットできるから、毎日を前向きに過ごせる——。
"人を支える人" が笑顔でいられる環境が整っています。
【少人数制ホームでの支援】
一人ひとりと、
ちゃんと向き合える仕事。
忙しさに追われて流れ作業になるような環境ではなく、「今日はどうだった?」「この服、似合うね」といった会話や心の通い合いを大切にできる場所なんです。
「一人ひとりの表情を見ながら関われる。笑顔が返ってくる瞬間が、本当にうれしいんです」
急かさず、焦らず、寄り添いながら。
"その人らしさ" を支える温かい福祉を実現できる職場です。
体力的な負担も少ないため、介護職からの転職も多いんですよ。
スタッフインタビュー
生活支援員 松永さん|入職4年目
具体的なお仕事内容
- JOB DESCRIPTION -
日々の暮らしを、
一緒に作るしごと。
お仕事の内容は、難しいものではありません。利用者さんの生活全般をサポートしながら、その人らしい暮らしを支えていくことがメインです。
担当するのは1ホームあたり5~8名。正職員2名と世話人(パート)1~2名で支え合うチーム体制だから、「1人で抱え込む」ような心配はありません。
業務の流れ
シフトパターン
利用者さんたちのスケジュールに合わせた生活支援をおこなうので、勤務は時間交替のシフト制。利用者さんの健康状態などを引継ぎして支援していきます。早出や遅出、月に数回の宿直があります。また、断続勤務という朝から3時間&夕方から4時間という特徴的なシフトも。変則的なシフトを不安に思う方もいらっしゃると思いますが、実はメリットも多いんです。
例えば、早出なら15時過ぎに仕事が終わるので、平日の日中にしかできない用事を済ませたり。宿直や変則勤務手当が支給されお給料がアップしたり!実際に働いてみると「毎日飽きない」「意外とこっちのほうが働きやすい」という方も!
公式サイトはこちら
● 社会福祉法人落穂会 あさひが丘学園(外部リンク)直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①グループホームの生活支援員
- 仕事内容
__________
\この求人のPOINT/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①月給23万円以上スタート+賞与3.8ヶ月分!
福祉の現場でも安定した収入で、家族や自分の暮らしを大切にできる職場です。
経験や学歴によっては月給30万円以上も可能!!
②長期休暇制度もあり!"ちゃんと休める" から、笑顔で続けられる!
年間休日は108日。その中で、全職員が年1回6連休または4連休×2回を取得しています。
旅行や家族時間もたっぷり取れますよ。
③少人数制ホームで "寄り添う支援" ができる!
担当するのは1ホーム5~8名の少人数ケア。
正職員2名と世話人(パート)1〜2名で支え合うチーム体制だから、「1人で抱え込む」ような心配はありません。
バタバタよりも、じっくり関わる福祉を目指したい方にぴったりです。
体力的な負担も少ないため、介護職からの転職も多いんですよ。
______
【仕事内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●朝の起床・着替えの声かけ
●朝食・夕食の準備(週末は支援員が担当)
●お風呂や服薬のサポート
●通院や外出時の付き添い(社用車あり)
●日常生活の相談や会話のサポート
※社用車:軽AT車
※スタッフ数:30名
※必要なPCスキル:簡単な文書作成・システムへの日誌入力
__________
*1週間のシフト例*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【月】早出 6:15-15:15
【火】遅番 12:00-21:00
【水】遅番12:00-21:00
【木】お休み
【金】断続勤務 6:30-9:30、16:30-20:30
【土】お休み
【日】早出 6:15-15:15
利用者さんたちのスケジュールに合わせた生活支援をおこなうので、勤務は時間交替のシフト制。早出や遅出、月に数回の宿直があります。また、断続勤務という朝から3時間&夕方から4時間という特徴的なシフトも。
変則的なシフトを不安に思う方もいらっしゃると思いますが、実はメリットも多いんです!
例えば、早出なら15時過ぎに仕事が終わるので、平日の日中にしかできない用事を済ませたり。宿直や変則勤務手当が支給されお給料がアップしたり!実際に働いてみると「毎日飽きない」「意外とこっちのほうが働きやすい」という方も!
______________
JKS-0374
JKSK-001仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:事業所の定める業務- 就業場所
-
〒891-1201 鹿児島県鹿児島市岡之原町1099番地1
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:鹿児島市内(事業所の定める場所) - 給与
-
月給 231,000〜306,000円
[給与の内訳]
基本給:155,000~230,000円
処遇改善手当:60,000円
変則勤務手当:16,000円
※基本給は学歴、経験等により決定 - 給与モデル
-
【勤続1年目】
宿直2回/月、断続勤務3回/月、扶養内の配偶者とお子さん2名
基本給155,000円+処遇改善手当60,000円+変則勤務手当16,000円+宿直手当10,000円+断続勤務手当3,000円+扶養手当30,000円
=月給274,000円+通勤手当 他 - 賞与
- 年2回(前年度実績:計3.80ヶ月分)
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問(あれば尚可:障害者支援の経験)
- 年齢制限
- 18歳〜59歳(定年制度を上限とするため、深夜業務のため)
- 学歴
- 専門学校及び短大卒以上
- 免許・資格
- 必須:普通自動車運転免許(AT限定可)、あれば尚可:社会福祉士・介護福祉士
- 就業時間
-
①06:15~15:15
②12:00~21:00
③06:30~09:30、16:30~20:30(断続勤務)
④21:00~翌06:15(宿直)
※①~④のシフト制 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 月~日曜のシフト制(月平均労働日数:21.4日)
- 休日・休暇
シフト制(月9日休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日- 諸手当
昇給あり(前年度実績:1月あたり3,000〜7,000円)
通勤手当あり(実費支給 ※上限12,300円/月)
退職金制度あり
家族手当あり(配偶者:10,000円/月、子:10,000円/月)
住宅手当あり(0~17,500円/月 ※法人規定により)
その他手当あり(処遇改善手当:60,000円/月、変則勤務手当:16,000円/月、断続勤務手当:1,000円/回、宿直手当:5,000円/回、時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均:4時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤可:敷地内外無料駐車場あり
・転勤あり:鹿児島市内
・賃金の締め日:月末、支払日:当月25日
・育児休業の取得実績あり
・介護休業の取得実績あり
・看護休暇の取得実績あり - 情報公開日
- 2025/11/13 23:59
企業情報
社会福祉法人落穂会
- 採用担当者
- 採用担当者
- 事業内容
-
知的障がい・発達障がいを持つ利用者様の支援施設
- 会社概要
-
- 社名
- 社会福祉法人落穂会
- 設立
- 昭和33年8月1日
- 代表者
- 理事長 水流 純大
- HP
- https://www.asahigaokagakuen.jp/
- 所在地
- 鹿児島県鹿児島市皆与志町2503番地
- 事業所
-
・障害児入所施設 あさひが丘学園、障害者支援施設 あさひが丘
鹿児島県鹿児島市皆与志町2503番地
・児童発達支援センター 歩路、放課後等デイサービス 我路
鹿児島県鹿児島市岡之原町1392番地
・児童発達支援事業所 希路、放課後等デイサービス 二ポポ
鹿児島県鹿児島市吉野町2074番地6
・ガーデンキッズセルク
鹿児島県鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ内3階連絡通路
・ガーデンキッズ トリア、放課後等デイサービス ピッコロ
鹿児島県鹿児島市新町2番1号 丸屋本社ビル3階
・こどもサポートセンターゆうひが丘
鹿児島県鹿児島市吉野町2074-6
・こどもサポートセンターあさひが丘
鹿児島県鹿児島市岡之原町955番地
・こどもサポートセンタースクラブ
鹿児島県曽於市財部町南俣1343
・シュバル
鹿児島県鹿児島市本名1755番地
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
居宅介護支援事業所さくらじま
地域に密着した居宅介護支援事業所で、利用者様一人ひとりの「自分らしい暮らし」を支えるケアマネジャー募集です。賞与4.0ヶ月の安定収入に加え、残業ほぼなし・日祝休みで働きやすさも抜群。単身寮完備で遠方からの転職やUIターンも安心です。
社会福祉法人 慈風会 特別養護老人ホーム かもいけ
全室個室ユニット型の特養で、入居者様一人ひとりに寄り添う介護ができます。未経験やブランクがあっても安心の研修体制あり。資格手当や家族手当、賞与など福利厚生も充実し、安心して長く働ける環境です。
社会福祉法人落穂会
放課後等デイサービス「シュバル」は、全国でも珍しいホースセラピー(乗馬療法)を取り入れたユニークで実践的な療育ができる職場です。年2回の長期休暇や有給取得のしやすさ、残業少なめなど、プライベートを大切にしながら働ける環境も魅力。未経験でも安心の研修体制が整っており、「子どもが好き」「人の役に立ちたい」その想いがあれば大歓迎です!
マルイ食品株式会社
「黙々と作業したい」「夕方の時間を有効活用したい」「フォークリフトの資格を活かしたい」そんな方にピッタリ!決まった作業をコツコツこなす仕事が中心です。賞与や手当など福利厚生も充実しており、60代まで幅広く働いています。未経験からでも安心して始められますよ!