株式会社川北電工の正社員・転職・求人

株式会社川北電工

鹿児島県内電設業界トップクラスの規模で、未経験から国家資格を目指せる!①官公庁・法人営業 ②施工管理を募集|正社員|薩摩川内市・鹿児島市|【株式会社川北電工】JKS-0379

この求人のアピールポイント

創業80年以上の安定企業で、未経験から様々な国家資格を目指せます。 残業少なめ&賞与年3回(5.85ヶ月分)で、安心して長く働ける環境。 地域のインフラを支えるやりがいを感じながら成長できます。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のポイント
未経験から国家資格を目指せる!
電気・通信のプロがすぐそばにいて、現場や同行研修で基礎から学べます。営業職でありながら国家資格を目指せる環境があり、受験費用は会社がサポート。働きながら“手に職”をつけてキャリアアップできるのが川北電工の魅力です。

残業少なめ&有給も取りやすい!
残業は月平均26時間ほど。17時台に退社できる日もあり、希望休も調整しやすい環境。家族との時間や趣味も大切にできます。

九州電力グループとの安定取引!
官公庁や大手メーカーなどとの取引が中心で、景気に左右されにくい安定基盤。地域のインフラを支える誇りを感じながら、長く働けます。


数字じゃなく、
“つながり”で街を動かす仕事

信頼し合える仲間がいる
居心地のいい職場



営業部の雰囲気はとてもフラット
上司や先輩も話しやすく、分からないことを質問しても嫌な顔をされない環境です。
時には工事部の人に「この見積ここ、どうしたらいい?」と相談したり、逆に「お客様の要望、こうしてみよう!」と意見を出し合ったり。
部署を超えて協力しあう文化があるから、人間関係のストレスが少ないんです。
休みの日には部署でソフトボール大会や食事会もあり、仕事もプライベートも充実できるんですよ。


チームで叶える
喜びとやりがい



営業は個人プレーに見えて、実はチームで動く仕事なんです。
入札書類をまとめる人、見積をサポートする人、工事部と調整する人──それぞれの得意分野を活かしながら、一つの案件を完成に導いていきます。
中には億単位の大型案件もあり、チーム全員で受注が決まった瞬間は思わず拍手が起きることも!
「自分ひとりじゃできないけど、みんなでならできる」──そんな連帯感が、この仕事の醍醐味なんです。


街に残るしごと、
自分の手で“形”をつくる達成感



仕事の成果が“目に見える”って、やっぱりうれしいですよね!
たとえば、LED街灯のリニューアル防災無線の整備など、完成後に現場を見に行くと、「これ、自分が関わったやつだ!」と誇らしい気持ちになります。
建物や設備が何十年も使われることもあるので、長く地域に貢献できる喜びがあります。



会社紹介
-ABOUT COMPANY-

株式会社川北電工は、鹿児島県を中心に電気・通信・情報設備の設計から施工・保守まで行う総合電気設備工事会社です。1945年の創業以来、九州電力の協力会社として地域の電力インフラを支え続けてきました。
九州電力グループをはじめ、官公庁大手メーカーとの安定した取引があり、景気に左右されにくい堅実な経営基盤を築いています。

現在は本社(鹿児島市東開町)のほか、東京・関西・福岡などにも拠点を展開し、社員数は約347名。鹿児島県内では電設業界トップクラスの規模を誇ります。
「人を大切にする」社風のもと、安定した環境で技術を磨き、地域に貢献できる仕事ができる会社です。


社員寮あり
鹿児島市・薩摩川内市・出水市に独身寮を完備(33歳まで入居可)。 家賃は月8,000円ととてもリーズナブルで、家具・家電付きの部屋もあります。 地方出身やUIJターンの方も安心して新生活をスタートでき、生活費を抑えて安定した暮らしができます。 満室の際も、会社が代用社宅を手配してくれるので安心です。
食事補助あり
川内・出水の寮では、寮母さんの手作りごはんが朝・昼・夜の3食つき。 朝食230円昼食440円夕食550円と、とても良心的な価格で利用できます。 温かく家庭的なメニューが多く、栄養バランスも抜群。 「仕事終わりに温かいごはんが待っている」──そんな安心感のある環境です。


資格取得支援あり!

営業でも働きながら国家資格を取得できる環境が整っています。
現場を理解するための研修や先輩のサポートがあり、“営業+専門資格”という強みを身につけられます。
受験費用は会社が初回全額負担、さらに合格時にはお祝い金を支給!取得後は毎月の資格手当として給与にも反映されます。

主な対象資格とお祝い金(一例)
第一種電気工事士:15,000円
一級電気施工管理技士:30,000円
一級電気通信施工管理技士:30,000円
一級土木施工管理技士:30,000円
一級建設業経理士:30,000円

上記は一例です。その他の資格についてはお問い合わせください。

資格を取るたびに“目に見える評価”があるのはうれしいですよね!未経験から挑戦して、手に職をつけたい方にぴったりの制度です。



営業の具体的なお仕事内容
- JOB DESCRIPTION -


公共工事の見積・積算や、民間会社の電気工事・電気通信工事に係わる営業活動をお任せします。

川北電工の営業は、モノを売る営業ではなく、「お客さまの“困った”を“安心”に変えるお仕事」です。

たとえば、
「工場の照明が古くなって暗い」
「防犯カメラを増やしたい」
「放送局のアンテナを交換したい」
そんな相談を聞いて、一番いい方法を一緒に考えるのが営業の役目。
その後、社内の“工事のプロチーム”にバトンを渡して、見積や入札の準備、日程の調整などを進めていきます。

年度末は公共案件で少し忙しくなりますが、夏場は比較的ゆったり。
「今のうちに資格の勉強をしよう」「少し早めに帰って家族と夕食を」など、自分で仕事の波をコントロールできるんです。
無理な残業を強いられることもなく、“やる時はやる・休む時は休む”のメリハリある働き方ができるのも魅力ですよね!

担当するお客様は一人だいたい10社前後
公共と民間の比率は半々程度
一週間に1~10社くらいの見積を作成
未経験から3年ほどで一人前を目指す

とある1日
08:00|出社・準備
09:00|営業会議
10:00|見積作成・入札対応
12:00|昼食
13:00|打ち合わせ
14:00|客先訪問
17:00|帰社・退勤

入社後の流れ

入社後はまず、会社の仕事を理解するために短期間の現場研修を行います。
「どんな電気設備があるのか」「工事ってどんな流れで進むのか」を体験できるんです。
ここで“現場の人の気持ち”や“お客さまが何を大切にしているか”が自然と分かるようになりますよ。

その後、営業部に配属されて先輩社員とペアで行動します。
見積作成のコツや、入札の流れ、電話・メールでのやり取りの仕方など、すべて横で見ながら学べるから安心です。
最初のうちは、訪問の同席や書類の準備など、できることからお願いしていきます。





施工管理も
同時募集!



現場で工事がスムーズに進むように、工程や安全、品質を管理する仕事です。自分で作業をするのではなく、職人さんや協力会社と連携しながら、工事全体をまとめます。
手がけるのは、学校・病院・放送局・道路などの電気や通信の設備工事。街の明かりや通信を支える“インフラの守り役”です。

入社後は、先輩と一緒に現場に同行して流れを学びます。図面の見方や安全チェックの仕方など、基礎から丁寧に教えてもらえるので未経験でも安心。資格取得支援もあり、働きながら電気工事士や施工管理技士などの国家資格を目指せます。

チームで協力してひとつの現場を完成させる達成感があり、「自分の関わった仕事が形に残る」やりがいを感じられる仕事です。


社員インタビュー



德永さん(入社18年目)

入社後、どのような流れでしたか?
実際に働いてみて、意外だったことは?
これから入社する方へ
メッセージをお願いします。

田中さん(入社9年目)

入社のきっかけは?
やりがいを感じる瞬間は?
職場の雰囲気はどんな感じですか?
これから入社する方へ
メッセージをお願いします!


公式サイトはこちら

株式会社川北電工

この企業の働きやすさ
風通しのよさ ⭐⭐⭐⭐
フラットな雰囲気。ソフトボール大会や食事会もあり、仕事もプライベートも充実です!
福利厚生の充実さ ⭐⭐⭐⭐⭐
賞与5.85ヶ月分、資格取得支援社員寮などがあり安心♪

この仕事が向いている方
人と話すのが好きで、チームで動くのが得意な人
コツコツ学ぶことができる人
安定した環境で長く働きたい人


直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①電気・通信設備の官公庁・法人営業

仕事内容

\営業職でも国家資格を目指せる!/
働きながら専門知識を身につけ、将来に強い“手に職”を。
募集は数年ぶりのレア求人です!
______________
 
【おすすめポイント】
① 未経験から国家資格を目指せる!
電気・通信のプロがすぐそばにいて、現場や同行研修で基礎から学べます。資格取得の費用も会社がサポートするので、働きながら“手に職”をつけられます。

② 残業少なめ&有給も取りやすい!
残業は月平均26時間ほど。17時台に退社できる日もあり、希望休も調整しやすい環境。家族との時間や趣味も大切にできます。
 
③ 九州電力グループとの安定取引!
官公庁や大手メーカーなどとの取引が中心で、景気に左右されにくい安定基盤。地域のインフラを支える誇りを感じながら、長く働けます。
 
______________
 
【仕事内容】
公共工事の見積・積算や、民間会社の電気工事・電気通信工事に係わる営業活動をお任せします。
 
<具体的に>
既存の企業(大手メーカー、放送局等)とのお取引が主なため、基本的には先輩社員からの引継ぎや補助からのスタートになります。
顧客からの紹介で新規案件でも多数のお取引があります。
 
<入社後は?>
入社後は、会社の仕事を理解していただくために、短期間現場を経験いただく可能性があります。
その後、営業部に配属され、先輩社員と同行、お客様との営業活動を行っていただきます。同時に、公共工事の入札や見積・積算等の業務についても習得できるように教えていきます。
先輩社員と2人で動くことが多いため、分からないことや不安なことを相談しながら仕事を進めることができ、また電気・通信のプロが多数在籍しているため、工事内容に不明点があってもすぐに解決してくれます。
 
______________
JKS-0379
JKSK-001

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:業務の変更範囲:事業所の定める業務

就業場所

〒895-0005 鹿児島県薩摩川内市永利町923番地
最寄り駅:JR「川内駅」より徒歩25分、車7分  永利バス停より徒歩1分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:鹿児島県内

給与

月給 基本給190,000円~300,000円
※経験、能力を考慮の上決定します。

給与モデル

【27歳 / 独身 / 経験なし】
年収4,166,850円・月給247,300円~
基本給205,000円
通勤手当2700円
時間外手当39,600円

【35歳 / 扶養家族1人 / 経験5年】
年収4,949,700円・月給294,500円~
基本給242,000円
家族手当5000円(子)
時間外手当46,800円
資格手当700円(第二種電気工事士)
 
【42歳 / 扶養家族3人 / 経験10年】
年収5,657,400円・月給335,800円~
基本給268,000円
家族手当13,000円(妻子子)
時間外手当51,800円
資格手当3,000円(第一種電気工事士、1級施工管理)

賞与
年3回 計 5.85ヶ月分(前年度実績)
年間休日
113日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
免許・資格
必須:普通自動車第一種運転免許(AT限定可) あれば尚可:電気工事士(1種・2種)
就業時間

8:00~17:00

休憩時間

60分(12:00~13:00)

就業日
月~土曜日(第1・3・5のみ)※シフトによる
休日・休暇

日曜・祝日、第2・4土曜日(※6~9月は土曜完全休日)年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休休暇、介護休暇6カ月経過後の年次有給休暇日数:入社後13日付与

諸手当

昇給あり(5,000円~6,000円/月(前年度実績))
通勤手当あり(実費支給(上限あり:34,700円/月))
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格手当あり
家族手当あり(配偶者:8,000円/月、子:一子につき5,000円/月)
役職手当あり
その他手当あり(時間外手当、出張手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均26時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(上限65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤:可(無料駐車場あり)
・36協定における特別条項 :あり(工事が所定時間を超える場合または台風その他緊急事故復旧等の場合作業を放棄できないため)
・独身寮:あり(鹿児島市・薩摩川内市・出水市、33歳まで入居可、寮費:8,000円)※川内・出水寮は食事あり
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
・UIJターン歓迎

情報公開日
2025/11/19 00:00

②電気・通信設備の現場施工管理

仕事内容

【おすすめポイント】
① 未経験から国家資格を目指せる!
電気・通信のプロがすぐそばにいて、現場や同行研修で基礎から学べます。資格取得の費用も会社がサポートするので、働きながら“手に職”をつけられます。

② 残業少なめ&有給も取りやすい!
残業は月平均26時間ほど。17時台に退社できる日もあり、希望休も調整しやすい環境。家族との時間や趣味も大切にできます。
 
③ 九州電力グループとの安定取引!
官公庁や大手メーカーなどとの取引が中心で、景気に左右されにくい安定基盤。地域のインフラを支える誇りを感じながら、長く働けます。
 
______________
 
【仕事内容】
現場で工事がスムーズに進むように、工程や安全、品質を管理する仕事です。自分で作業をするのではなく、職人さんや協力会社と連携しながら、工事全体をまとめます。
手がけるのは、学校・病院・放送局・道路などの電気や通信の設備工事。街の明かりや通信を支える“インフラの守り役
”です。

<入社後は?>
入社後は、先輩と一緒に現場に同行して流れを学びます。図面の見方や安全チェックの仕方など、基礎から丁寧に教えてもらえるので未経験でも安心。
資格取得支援もあり、働きながら電気工事士や施工管理技士などの国家資格を目指せます。
チームで協力してひとつの現場を完成させる達成感があり、「自分の関わった仕事が形に残る」やりがいを感じられる仕事です。
 
______________
JKSK-001

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:業務の変更範囲:事業所の定める業務

就業場所

〒891-0115 鹿児島県鹿児島市東開町4番地79
最寄り駅:鹿児島市電谷山線「笹貫駅」より徒歩8分  JR「宇宿駅」より徒歩16分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:鹿児島県内
〒895-0005 鹿児島県薩摩川内市永利町923番地
最寄り駅:JR「川内駅」より徒歩25分、車7分  永利バス停より徒歩1分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:鹿児島県内

給与

月給 基本給190,000円~300,000円
※経験、能力を考慮の上決定します。

給与モデル

【27歳 / 独身 / 経験なし】
年収4,166,850円・月給247,300円~
基本給205,000円
通勤手当2700円
時間外手当39,600円
 
【35歳 / 扶養家族1人 / 経験5年】
年収4,949,700円・月給294,500円~
基本給242,000円
家族手当5000円(子)
時間外手当46,800円
資格手当700円(第二種電気工事士)

【42歳 / 扶養家族3人 / 経験10年】
年収5,657,400円・月給335,800円~
基本給268,000円
家族手当13,000円(妻子子)
時間外手当51,800円
資格手当3,000円(第一種電気工事士、1級施工管理)

賞与
年3回 計 5.85ヶ月分(前年度実績)
年間休日
113日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
免許・資格
必須:普通自動車第一種運転免許(AT限定可)、1・2級施工管理技士(電気・通信・管)又は第1・2種電気工事士
就業時間

8:00~17:00

休憩時間

60分(12:00~13:00)

就業日
月~土曜日(第1・3・5のみ)※シフトによる
休日・休暇

日曜・祝日、第2・4土曜日(※6~9月は土曜完全休日)年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休休暇、介護休暇6カ月経過後の年次有給休暇日数:入社後13日付与

諸手当

昇給あり(5,000円~6,000円/月(前年度実績))
通勤手当あり(実費支給(上限あり:34,700円/月))
退職金制度あり(勤続1年以上)
資格手当あり
家族手当あり(配偶者:8,000円/月、子:一子につき5,000円/月)
役職手当あり
その他手当あり(時間外手当、出張手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均26時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(上限65歳)
・固定残業代制:なし
・マイカー通勤:可(無料駐車場あり)
・36協定における特別条項 :あり(工事が所定時間を超える場合または台風その他緊急事故復旧等の場合作業を放棄できないため)
・独身寮:あり(鹿児島市・薩摩川内市・出水市、33歳まで入居可、寮費:8,000円)※川内・出水寮は食事あり
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
・UIJターン歓迎

情報公開日
2025/11/19 00:00

企業情報

株式会社川北電工

採用担当者
採用担当者
事業内容

電気・通信・情報化関連設備の設計・施工・保守及びシステムソリューション
●発変電・送電及び配電設備
●通信線及び空中線設備
●光伝送ほか情報化関連設備
●保護装置、自動制御装置及び遠方制御装置
●屋内外配線、冷暖房空調設備、防災設備

会社概要
企業名
じょぶる鹿児島
社名
株式会社川北電工
設立
昭和20年9月1日
代表者
代表取締役社長 田中陽一郎
資本金
145,000,000円
HP
https://www.kawakita-denko.co.jp/
所在地
鹿児島県薩摩川内市矢倉町4311番地1
事業所

・本社/鹿児島営業所
 鹿児島県鹿児島市鹿児島市東開町4番地79
・工務・情報システム・電設本部/川内営業所
 鹿児島県薩摩川内市永利町923番地

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

株式会社永真

現在、東京都八王子市の大規模プロジェクトに長期参加中の株式会社永真。家具・家電付きの無料宿舎完備で、地方からの上京も安心!未経験から月36万円以上も可能で、資格取得支援や完全週休2日制など、働きやすさと安定収入の両方を実現できます。

株式会社植村組

創業70年以上、鹿児島を代表する総合建設企業として数多くの公共工事を手がける植村組。高速道路や県庁舎など、地域の未来を支える誇りある仕事に携われます。自由な社風と安定した基盤のもと、経験を活かしながら長く働ける環境です。

株式会社プロゴワス

営業がやりたい!でもプライベートの時間も確保したい!そんな方に全力でオススメなこのお仕事!子どものお迎えに間に合いたい、定時で仕事を上がりたい、効率よく仕事を進めていきたい!そんな願いが叶います♪

株式会社マックス

新規開拓や飛び込み営業は一切なし!地方銀行系のリース会社など、既存のお客様との信頼関係を大切にした営業スタイルです。土日祝休み・年間休日125日で、プライベートも大切にできます。働きやすさとやりがいの両方を感じられる環境が整っています。

株式会社川北電工

①電気・通信設備の官公庁・法人営業 ②電気・通信設備の現場施工管理