児童クラブの支援員(あなみ児童クラブ)の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①児童クラブの支援員(あなみ児童クラブ)

仕事内容
あなみ児童クラブは「放課後児童健全育成事業」として共働き等による留守家庭の子どもたちを放課後や学校の長期休暇中に預かり、放課後に適切な遊び・生活の場を与えて、子どもたちの居場所づくりをはじめとした健全育成を担っています。  ≪仕事内容・活動内容≫ ・宿題の見守り ・外遊び中の子供と遊んだり、活動中の安全確保 ・クラブ内行事の企画・運営 など  *働き方改革関連認定企業(くるみん認定・ユースエール認定) 変更範囲:変更なし
就業場所
大分県由布市庄内町東長宝596-1 保育所「あなみ保育園」
給与
時給 954円~954円
雇用形態
パート・アルバイト
経験

未経験可

年齢制限
不問
学歴
不問
就業時間

(1)13時00分~18時00分(2)10時00分~18時00分(3)9時00分~17時00分

休憩時間

60分

諸手当

通勤手当あり(月額 20,900円)

加入保険等
労災保険
マイカー通勤
特記事項

◆基本的な勤務時間を記載していますが、勤務時間については相談いただくことも可能です。お気軽にお問い合わせください◆ ◇駐車場有(無料) ◇施設内禁煙 ◇加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。   **働き方改革関連認定企業** 県内保育園では唯一、厚労省(ホワイト企業)認定の証「ユースエ ール認定」と「くるみん認定」を取得した法人に所属しています  2021年「おおいた働き方改革優良企業表彰」  2020年「おおいた女性活躍推進事業者表彰」  【女性活躍求人】 20代から60代まで、幅広い世代の女性の方々にご活躍いただい ています。 子育て中でも安心して仕事ができる環境を整備しています。 「子育て応援求人」この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 44010-08587851
受理安定所名: 大分公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/26 00:00

企業情報

社会福祉法人 庄内厚生館

事業内容

複数施設が協力して利用児者の支援、地域貢献を行っている。保育園児と介護施設の高齢者の交流、地域の方々との共同非難訓練、納涼祭や子ども食堂などを運営する地域密着型の社会福祉法人

会社概要
企業名
じょぶる大分
社名
社会福祉法人 庄内厚生館
設立
昭和21年
代表者
伊藤 秀海
HP
http://www.kouseikan.jp/
所在地
大分県由布市庄内町西長宝1433-1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。