設計技術者の求人・転職情報

こちらはハローワーク掲載求人です

こちら、ハローワーク掲載求人となります。
お申し込みの際は案件番号をお控えになり、お近くのハローワークへお問い合わせください。
当サイトにはハローワーク以外の求人も多数掲載しております。

TOPへ移動する

こちらの求人はハローワークインターネットサービスより許可を受け転載しております

求人情報

①設計技術者

仕事内容
これまでのご経験を、大分県内の主要な一般道路・高速道路・橋 ・河川護岸設計など更なる大きな仕事を通して活かしていきません か?  *主な設計内容* 【道路】道路設計、道路防災関連構造物設計 等(大分県立美術館 前道路・交差点設計、東九州自動車道波当津IC設計他) 【構造】橋梁設計、橋梁補修調査設計、橋梁点検業務 等(庄野原 佐野線高架橋設計他) 【河川】河川計画及び設計、砂防施設設計 等(大分川・大野川護 岸設計他)  (変更範囲:なし)
就業場所
大分県大分市字羽田930番地1
給与
月給 250,000円~280,000円
賞与
2回
年間休日
125日
雇用形態
正社員
経験

建設(土木)コンサルタントの経験者 公共土木施設設計の経験者(工事会社の設計部門経験者含む)

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
不問
就業時間

(1)8時30分~17時30分

休憩時間

60分

休日・休暇

会社カレンダーによる

諸手当

通勤手当あり(月額 29,200円)
退職金制度あり
その他手当あり(・扶養手当   :1万6千円~2万5千円 ・住宅手当   :2万5千円  ・管理職初級手当:5万円~ ・資格手当   :8千円~(限度額:10万円) ・通勤手当   :規定による ・賞与30万円~ ×4カ月 ※業績などによる)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、財形、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均20時間

特記事項

繁忙期(12月―3月)はあるものの、運動会など家族行事はもち ろん、積極的な有給取得を推奨しています。水曜日はノー残業デー また、充実の福利厚生!!住宅手当月額25,000円+持ち家支 援月平均20,000円(但し5年間)を活用してマイホームを持 つ社員や資格取得サポート制度を活用して、スキル&ベースアップ する社員も多数います。子育て支援は、大きく4つ。 1、学資支援手当 月額20,000円 2、育成資金貸付(互助 会)金利0%最高2,000,000万円 3、第三子誕生祝い  50,000円 4、扶養家族の入学祝金(幼稚園相当、小学校、 中学校、高校相当、大学、専門学校)※専門学校は20歳までに 入学した場合に限る 各 50,000円  仕事も家族時間も大事にでき、未来を描ける職場です。 (その他福利厚生) 各種社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、産休・育休制度 社員互助会、福利厚生倶楽部会員、勤労者サービスセンター会員、 中小企業主掛金納付制度(iDeCo+)インフルエンザ予防接種 ・定期健康診断オプション費用の補助、ストレスチェックの実施、 マッサージチェア等、健康器具の設備、マイカー通勤可(駐車場無 料)、社内行事(社員旅行、お花見、暑気払い、忘年会など)他この案件はハローワーク求人情報です。
「じょぶる」では、求職者の方々に、より多くの求人情報を提供することができるように、「ハローワークインターネットサービス」で公開されている求人情報を当サイトに転載し、皆様にお届けしております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状を発行して頂く必要がございます。

※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※どこのハローワークでも手続きできます
案件番号: 44010-06883951
受理安定所名: 大分公共職業安定所

>> 続きを読む

情報公開日
2025/03/04 00:00

企業情報

株式会社 冨士設計

事業内容

建設コンサルタント(土木設計)、測量 主な顧客:国土交通省、大分県、県内市町村、九州電力など

会社概要
企業名
じょぶる大分
社名
株式会社 冨士設計
設立
昭和45年
代表者
和田 宏太朗
資本金
1,200万円
HP
https://www.fujise.co.jp
所在地
大分県大分市大字羽田930番地1

この案件へ応募を希望される場合は、企業様へ直接ご連絡下さい。