"

中居電子工業株式会社のパート・アルバイト・求人

中居電子工業株式会社

軽量部品の組⽴・軽作業スタッフを募集|パート・アルバイト|⽶原市|製造系の求人《中居電子工業株式会社》

この求人のアピールポイント

1日3時間から働けて、急な休みにも柔軟に対応!家族を大切にしながら、自分のペースで仕事を進められる職場環境です。作業自体がシンプルで、未経験でも1~2週間の練習期間があるので安心です。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のポイント
1日3時間~相談OK
急な休みなど当日の欠勤にも柔軟に対応!
スキルや希望に合わせて、仕事を選べる柔軟な職場


黙々作業が好きなあなたへ
家庭を優先しながら
働ける職場がここに




「家事や子育てが一段落して、空いた時間を有効活用したい」

「細かい手作業は好きだけど、体力仕事はちょっと苦手」
そんな方に、ピッタリなのが今回の求人。

パソコンや家電製品、医療機器に使われる電子回路の組み立てを行う仕事です。
手のひらサイズの部品を扱う作業は、まるでハンドメイドのように集中できる時間。
しかも、短時間勤務OKで急な用事にも柔軟対応!30代~40代の女性スタッフが多数活躍している職場です。
まさに、あなたの「ちょうどいい」を叶える働き方がここにあります。

家庭優先の働き方を応援!
急なお休みも大丈夫




勤務時間は1日3時間~相談でき、9:00~14:00や10:00~15:00で働いているスタッフもいます。
また、お子さんが突然熱を出してしまったり、学校行事への参加が必要になったりなど、そんな場面でも心配いりません。

その理由は、たとえ当日欠勤が発生しても、正社員がその場で他のスタッフに休んだ人の作業をレクチャーできる体制が整っているから。
作業はシンプルで、教える時間がほとんどかからないことに加え、部署のほとんどが主婦のパートさんで構成されているため、急な欠勤が出てもカバーしやすい仕事量に調整されているんです。

こうした体制のおかげで、急なお休みにも柔軟に対応できる職場になっています。

ミニチュア好きな方なら
ハマる!
簡単な部品の組み立て作業


中居電子工業での作業は、電子機器や医療機器に使われる電子回路の組み立てが主な内容です。これを簡単に言えば、「細かいパズルを完成させる作業」。
電子部品を基盤に正確に配置し、接続していく様子は、手元で小さなアートを作り上げるような感覚です。

例えば、こんな作業を行います
部品を穴に通す作業


届いた部品の細長い鉄(リード)をニッパーで3cmほどの長さにカットし、、切った部品を基盤という板に並べます。基盤にはあらかじめ穴が空いているので、その穴にはめ込むだけでOK。
これを例えるなら、「型にピースをはめ込むジグソーパズル」といったところ。力作業はほとんどなく、初心者でも安心して取り組めます。
ハンダ付け

実際に使用するハンダゴテ

小さな部品を板の上にしっかりとくっつける作業です。電子機器の中にある電子回路には、たくさんの部品がつながっていますが、そのつなげ方がハンダ付けです。
ハンダゴテと呼ばれる特別なペンみたいな道具を使って、金属を溶かして部品をピタッとくっつけます。これで、部品が動かなくなり、機械がうまく動くようになります。
温度調節機能付きの道具を使うので、安心して進められます。
部品の種類に応じてペン先を交換しながら進めますが、まずは練習用の基盤を使って慣れていくので、未経験の方も徐々にコツをつかめますよ。
ネジを固定、テープの切り貼り作業
電動ドライバーを使ったネジの固定や、テープをカットして部品に貼る作業もあります。これらは「手作りキットを組み立てる感覚」に近く、シンプルで親しみやすい内容です。
手先を使った軽作業が中心で、初めての方でもすぐに慣れることができます。
基本的には一人で黙々と進める作業が中心です。
扱う部品はすべて手のひらサイズで、重い荷物を運ぶ必要は一切ありません。
立ち作業が基本ですが、希望があれば椅子に座って作業することも可能です。



入社後の流れ


最初の1〜2週間は、サンプリング基盤を使ったハンダ付けの練習からスタート。その後、得意分野や興味に応じて様々な作業をお任せします。
一人ひとりのペースに合わせた研修が行われるため、未経験でも無理なく始められます。

「これなら子育て中でも安心!」
働くママのリアルな声


カンさん(2016年入社|作業スタッフ)

子どもの用事で、
1時間だけ抜けることが可能


勤務時間に融通が利くって本当に助かります!入社当時は子どもがまだ小さかったんですが、学校行事や急な用事が発生した際にも柔軟に対応してもらいました。
仕事中に『1時間だけ抜ける』なんてこともOKなので、家庭との両立がしやすいですね。

職場の雰囲気が良く、
休憩時間は雑談を楽しむことも


この部署はほとんどが女性スタッフで、30代~40代が中心です。お子さんやご家族がいらっしゃる方も多いので、休憩時間は育児の事や家庭のことなどおしゃべりして、程よく気分転換できるんです。

この仕事が「向いている人」
毎回違う業務より、ルーティン業務を好む人
何事も最後までやり遂げようという気持ちがある人
細部まで目が行き届き、人が気づかないようなことに気づく人
この企業の働きやすさ
希望休みの取りやすさ⭐️⭐️⭐️⭐
事前に申告していただければ取得可能2~3日前の申請もOK。家庭を持つスタッフが多いため、家庭の事情などにも理解のある職場です。
風通しのよさ⭐️⭐️⭐️⭐
「立ち仕事が厳しい」「椅子を使いたい」などの相談にも柔軟に対応。スタッフの声を大切にし、必要に応じてしっかりと検討してくれる職場です。
求人バロメーター

取材班のコメント


今回、取材をして一番印象的だったのは「家庭を優先しながら働ける柔軟な環境」ということ。スタッフのカンさんが、「1時間だけ抜けたり、急な学校行事や子どもの体調不良などでも休みの融通が効いたりと、主婦の私にとって本当にありがたい環境です!」と嬉しそうに話してくださったのが、特に印象的でした。また、休憩時間には育児や家庭の話で盛り上がることも多いそうで、気負わず働ける「ちょうどいい距離感」の職場だなと思いました。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①軽量部品の組⽴・軽作業スタッフ

仕事内容

【簡単な部品の組み立て作業です】
中居電子工業での作業は、電子機器や医療機器に使われる電子回路の組み立てが主な内容です。これを簡単に言えば、「細かいパズルを完成させる作業」。
電子部品を基盤に正確に配置し、接続していく様子は、手元で小さなアートを作り上げるような感覚です。
 
【例えば、こんな作業を行います】
・部品を穴に通す作業
届いた部品の細長い鉄(リード)をニッパーで3cmほどの長さにカットし、切った部品を基盤という板に並べます。
基盤にはあらかじめ穴が空いているので、その穴にはめ込むだけでOK。
これを例えるなら、「型にピースをはめ込むジグソーパズル」といったところ。力作業はほとんどなく、初心者でも安心して取り組めます。
 
・ハンダ付け
小さな部品を板の上にしっかりとくっつける作業です。電子機器の中にある電子回路には、たくさんの部品がつながっていますが、そのつなげ方がハンダ付けです。
ハンダゴテと呼ばれる特別なペンみたいな道具を使って、金属を溶かして部品をピタッとくっつけます。これで、部品が動かなくなり、機械がうまく動くようになります。
温度調節機能付きの道具を使うので、安心して進められます。
部品の種類に応じてペン先を交換しながら進めますが、まずは練習用の基盤を使って慣れていくので、未経験の方も徐々にコツをつかめますよ。
 
・ネジを固定、テープの切り貼り作業
電動ドライバーを使ったネジの固定や、テープをカットして部品に貼る作業もあります。これらは「手作りキットを組み立てる感覚」に近く、シンプルで親しみやすい内容です。
手先を使った軽作業が中心で、初めての方でもすぐに慣れることができます。
 
基本的には一人で黙々と進める作業が中心です。
扱う部品はすべて手のひらサイズで、重い荷物を運ぶ必要は一切ありません。
立ち作業が基本ですが、希望があれば椅子に座って作業することも可能です。 
——————
【入社後の流れ】
最初の1〜2週間は、サンプリング基盤を使ったハンダ付けの練習からスタート。その後、得意分野や興味に応じて様々な作業をお任せします。
一人ひとりのペースに合わせた研修が行われるため、未経験でも無理なく始められます。
——————
【この求人のポイント】
●1日3時間~相談OK
●急な休みなど当日の欠勤にも柔軟に対応!
●スキルや希望に合わせて仕事を選べる柔軟な職場
——————

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒521-0013 滋賀県米原市梅ケ原1422 中居電子工業株式会社 米原工場
最寄り駅:JR「米原駅」から徒歩10分
勤務地変更の可能性:なし

給与

時給 1,050円

年間休日
115日
雇用形態
パート・アルバイト
経験

不問

年齢制限
不問
学歴
不問
免許・資格
不問
就業時間

08:00~17:00の間で1日3時間~応相談。

<勤務時間例>
09:00~14:00
10:00~15:00 などもお気軽にご相談下さい。
※特に15:00~17:00の時間帯まで出勤できる方、歓迎!

【月平均所定労働時間:60時間(※1日3時間×週5日×4週の場合)】
休憩時間

・実働6時間未満:なし
・実働6時間以上、8時間未満:45分
・実働8時間以上:60分

就業日
月~金、月1回程度の土曜日出勤あり(※基本的に固定曜日での勤務をお願いしています。勤務日数・曜日は相談可能です。)
休日・休暇

土日(月1回程度の土曜日出勤あり)、ほか勤務日による、年末年始・GW・夏季休暇あり(会社カレンダーによる)

諸手当

その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
労災保険
マイカー通勤
時間外

基本的に残業なし
(※ただし、業務の状況によりご相談の上で、月平均1時間以内の残業をお願いする場合があります。)

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内原則禁煙
・試用期間:なし
・雇用期間の定め:なし
・定年制:なし
・再雇用制度:なし
・固定残業代制:なし
・加入保険は、勤務日数/時間により異なる
・制服貸与あり
・車/バイク通勤可(駐車場完備)

情報公開日
2025/03/05 16:55

企業情報

中居電子工業株式会社

採用担当者
採用担当者
事業内容

電子機器部品の製造

会社概要
企業名
じょぶる滋賀
社名
中居電子工業株式会社
代表者
代表取締役 中居 貞則
資本金
500 万円
所在地
滋賀県彦根市芹川町253

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

山室木材工業株式会社

未経験OK!重機操作の実務経験がある方も歓迎です。リサイクル施設での営業や作業員を募集します。まずはじょぶる滋賀までお気軽にお問合せください。

有限会社新工電機工業所

【未経験可|お客様に寄り添いたい、その想いがあれば大丈夫!】お客様の携帯電話に関するお困りごとを解決するお仕事です。長い目でサポートし、温かく育ててくれる会社だから、くじけずに頑張れます。社長も親しみやすく、社員のことをしっかり見守ってくれますよ!

社会福祉法人長浜市社会福祉協議会

長浜市社会福祉協議会のホームヘルパーなら、高水準の給与と自由度の高い働き方が両立可能! 介護業界の平均年収が約363万円に対し、当法人職員の平均年収は491万円(令和6年実績)!さらに、年間休日122日、週ごとにシフトを決められる柔軟な勤務体系で、プライベートも充実できます。

中居電子工業株式会社

①軽量部品の組⽴・軽作業スタッフ