【株式会社ディーズ・プロジェクト】自動車の整備及び販売《正社員》募集!【沼津市の求人】
株式会社ディーズ・プロジェクト
集配ドライバー
株式会社 エスラインギフ 静岡支店
決められた担当地区(静岡市内)を4トン車/2トン車で 配達・集荷業務。 ・得意先は主にメーカー・問屋・ホームセンター等の会社・法人宛 の配送を行います ・全国から到着した荷物の中から決められたエリアを担当します ・基本的に午前は配達、午後は集荷を行います ・未経験の方にもマンツーマンで指導を行います。 ※個人差はありますが、。1-2か月の添乗期間があります 変更範囲:変更なし
自動車整備業
有限会社 ノズエ自動車
バス運転手/静岡市
ジェイアール東海バス 株式会社
高速バスや貸切バスの運転をお任せします。 バスの運行ルートによって、行先の拠点にて宿泊することもありますが、お部屋は個室を用意しますので、1日の疲れを癒すことができます。 当社は、未経験の方でも安心して働くことができるように養成制度が充実しています。バスの運転が初めてでも、安全で快適な運転ができるように大型車の運転の基本からしっかりとした教えます。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時に別途明示)
自動車整備業
協業組合伊豆車検センター
大型運転手(裾野営業所)
ヤクルトロジスティクス株式会社
*原料液輸送 *ヤクルト製品(乳製品、飲料、食料等)の輸送 ※業務は1日で終了しますので、毎日家に帰れます。 また、有給休暇も取得しやすい環境のため、 仕事とプライベートの両立が可能です。 変更範囲:変更なし
自動車整備・修理工
株式会社 オートサービス湖西
スズキのディーラー店(認証工場)もしくは車検指定工場でのサービス担当です。 点検整備、修理、新車架装、中古車整備など自動車の整備・修理の全般が業務です。スズキ車はもちろん、国内外メーカーの様々な車の対応をします。自動車整備経験のある方を募集します。 また、安全装置などの点検や修理もありますので、電気技術のある方にも活躍していただける仕事です。 ※未経験・資格なしの方も相談にのります。 会社の資格取得支援制度を利用し、整備資格を業務中に取得することができる体制が整備されています。 「変更範囲:会社の定める業務、会社の定める場所」
10トントラックドライバー及び庫内作業
駿豆通運倉庫 株式会社
大型車で製品を配送する大型トラックドライバーのお仕事です。 基本給のほかに運行手当の支給があり、がんばった成果が給与に反 映されますので、やりがいを感じられるお仕事です。 ■製品の配送業務(関東、関西、中国地方方面への定期配送が中心) ■配送先での荷卸し(フォークリフト使用) ■業務開始前・終了後のトラックの点検と清掃 ■製品の梱包作業 など 最初は先輩ドライバーが同行し、丁寧にお教えしますのでお気軽に ご応募ください。【変更範囲:現時点で変更なし】
(請)中古車クリーニング
トヨタユナイテッド静岡サービス 株式会社
- 仕事内容
- (請)中古車クリーニング
- 給与
- 時給 1,250円~1,250円
- 休日・休暇
- GW・夏期休暇・年末年始休暇あり 会社カレンダー及び希望による
洗車・ふきとり・マット取付・コーティング各種など
トヨタユナイテッド静岡サービス 株式会社
トヨタ販売店で販売される新車の洗車作業・ふきとり・マット取付・各種コーティング・中古車クリーニング作業などを担当していただきます。 ※仕事内容の詳細は面接時に説明します。 【変更範囲:会社の定める業務】
- 仕事内容
- 洗車・ふきとり・マット取付・コーティング各種など
- 給与
- 時給 1,150円~1,150円
- 休日・休暇
- GW・夏期休暇・年末年始休暇 会社カレンダー及び希望による
陸送ドライバー
トヨタユナイテッド静岡サービス 株式会社
静岡県内各所の販売店へ、新車・中古車の配送業務やオークション会場への車両搬入などを担当していただきます。 車両の積み降ろし、車両の固定もお願いします。 仕事内容の詳細は、面接時に説明します。 ※契約更新時に正社員登用の可能性があります(勤務実績による) 詳細は面接時に説明します。 【変更範囲:会社の定める業務】
事務員
信興バス 株式会社
バス運転手
信興バス 株式会社
バス運転士
信興バス 株式会社
◆貸切バスの運転 ・一般観光(関東~関西方面) ・冠婚葬祭の送迎(市内~静岡県東部) ・スクールバス、学校行事など ◆路線バスの運転 ◆バスのメンテナンスと清掃業務 まずは近場の運転から始めて頂きます。その後については、ご本人の希望と適性等を考慮します。 未経験の方でも丁寧にお教えします。 *変更範囲:上記業務内容の範囲内
大型トラック輸送営業所 営業所長候補(静岡)
東部ネットワーク 株式会社
大型トラック、ウイング車両でのパレット輸送、タンクローリー車両での液糖輸送、ISOコンテナでのケミカル製品輸送、バルク車両でのセメント輸送等、トラック輸送営業所の運営管理トラック輸送業務のコストをより高いレベルでマネジメントすることにより、輸送業務単位での採算性向上(利益拡大)を目指します。 ※輸送リソースであるヒト(ドライバー)、モノ(輸送車両、営業 所設備等)、カネ(収支)のコントロールとマネジメント ※既存荷主への輸送営業および自社車両への効率配車 ※ドライバーの労務管理と輸送車両の運行管理 ※ドライバーとのコミュニケーション、安全運行および輸送指導、 教育など 【変更範囲:変更なし】