静岡県 音楽の求人

検索結果 15のうち 1〜 15件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

介護職員(正職員)

社会福祉法人 遠江厚生園  特別養護老人ホーム 遠州の園

介護職員(正職員)
・特別養護老人ホームご入居者の笑顔がみられるように日常生活介護業務・入浴、食事、排泄等の生活支援、介助、居住空間の整え ・リハビリの付き添い、音楽療法、遠足の付き添いなど  ・四季折々の行事、慰問等の対応 ・介護記録の入力や担当する委員会への出席 ・1ユニット定員10名に職員5、6名体制 【未経験者歓迎】  【変更範囲:変更なし】  *当法人ホームページもぜひご覧ください。
仕事内容
介護職員(正職員)
給与
月給 169,400円~251,400円
休日・休暇
事前に希望休(10日の内、3日)申出 年間休日121日 有給休暇は一時間単位で取得可能

生活支援員

社会福祉法人 ミルトス会 駿東学園

生活支援員
知的障害者の施設にて生活支援 1.基本的生活習慣(食事・衣類着脱・排泄介助・入浴介助) 2.外出支援(散歩・外出等) 3.余暇支援(音楽鑑賞・趣味等の支援) 4.軽作業支援(花作り・陶芸・手芸・リハビリ等) 5.各種行事実施  従事すべき業務の変更の範囲 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員
給与
月給 166,000円~222,000円
休日・休暇
休日:月9日(2月は月8日)
加工機オペレータ及び補助作業(日勤)
各種音楽製品(CD等)及び各種映像商品(DVD、BD等)のパッケージの総合印刷工場です。 業務内容は、各種加工機の操作等を担当して頂き、入社当初は各種加工機の補助役として業務に就いて頂きます。 その後、適性及び勤務状況等を考慮の上、各機材のオペレータを目指して頂きます。  変更範囲:変更なし  
仕事内容
加工機オペレータ及び補助作業(日勤)
給与
月給 190,000円~400,000円
休日・休暇
完全週休2日制 年末年始休暇(7日間) フレックス休暇(7日間)※6月~12月の間に取得可能
保育教諭(フルタイムパート)担任業務なしで安心スタート!
保育補助をお願いいたします。 ・サポート中心の保育業務で、負担が少ない ・定時退勤OK!プライベートも大切に ・書類作成業務なし!現場での関わりに集中できます ・保護者対応なし!子どもたちとの時間に専念できます 休みを取りやすい職場づくりを目指しています。お昼休みには自宅に一時帰宅もできます! ヨコミネ式教育法を取り入れ、読み・書き・計算・体操・音楽など 幼児教育に力を入れています。指導方法の研修やカリキュラムもあ りますのでご安心ください。 「変更範囲:現時点変更なし」
仕事内容
保育教諭(フルタイムパート)担任業務なしで安心スタート!
給与
月給 208,000円~240,000円
休日・休暇
年末年始休暇6日・慶弔休暇・看護休暇・介護休暇

保育教諭(週1日以上)

社会福祉法人万里の会 幼保連携型認定こども園 ぶらんこ

保育教諭(週1日以上)
0歳から5歳(就学前)の児童90名の保育全般を行っていただき ます。 ヨコミネ式教育法を取り入れ、読み・書き・計算・体操・音楽など 幼児教育に力を入れています。指導方法の研修やカリキュラムもあ りますのでご安心ください。 成長する子どもたちを通して、自分自身のやりがいや目標・ワクワ クが見つかります!子どもたちの無限の可能性に触れ、未来につな げる保育を一緒にしませんか? 一時預かり・子育て支援事業も行っています。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保育教諭(週1日以上)
給与
時給 1,300円~1,300円
休日・休暇
年末年始休暇6日・慶弔休暇・看護休暇・介護休暇

保育教諭

社会福祉法人万里の会 幼保連携型認定こども園 ぶらんこ

保育教諭
0歳から5歳(就学前)の児童90名の保育全般を行っていただきます。 ヨコミネ式教育法を取り入れ、読み・書き・計算・体操・音楽など幼児教育に力を入れています。指導方法の研修やカリキュラムもありますのでご安心ください。 成長する子どもたちを通して、自分自身のやりがいや目標・ワクワクが見つかります!子どもたちの無限の可能性に触れ、未来につなげる保育を一緒にしませんか? 一時預かり・子育て支援事業も行っています。  「変更範囲:変更なし」 
仕事内容
保育教諭
給与
月給 182,000円~182,000円
休日・休暇
誕生日休暇・夏季休暇5日・年末年始休暇6日・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇
印刷機オペレーター及び補助作業(シフト制)
各種音楽製品(CD等)及び各種映像商品(DVD、BD等)のパッケージの総合印刷工場です。 業務内容は、オフセット印刷機及びデジタル印刷機の機付員を担当して頂き、入社当初は印刷機オペレーターの補助役として業務に就いて頂きます。 その後、適性及び勤務状況等を考慮の上、各機材のオペレータを目指して頂きます。  変更範囲:変更なし 
仕事内容
印刷機オペレーター及び補助作業(シフト制)
給与
月給 190,000円~400,000円
休日・休暇
完全週休2日制 年末年始休暇(7日間) フレックス休暇(7日間)※6月~12月の間に取得可能
ピアノ教室講師(藤枝市) 【週1日~勤務可!】
■きらきら星ピアノ教室運営のピアノ教室『リトルピアニスト』で ピアノを指導して頂ける方を募集しています。 ◎勤務は主に平日夕方、土日の子供のレッスンになります。  週1日から勤務可能です。 「変更範囲:変更なし」 ◎こどもが好きな方、人と話すことの好きな方、音楽大学を卒業し たけれども指導経験のない方、ピアノ講師の経験があるけれども 結婚、出産等でブランクのある方等歓迎いたします。  
仕事内容
ピアノ教室講師(藤枝市) 【週1日~勤務可!】
給与
時給 1,250円~1,500円
休日・休暇
児童指導員 【 急募!!】 残業なし・持ち帰り仕事なし
障害のある6歳から18歳の児童と楽しく遊びながら、児童が自立した生活ができるように支援していきます。みんなで行うイベントを企画したり、季節にあった行事に参加したり、フロアでサッカーをしたります。また、その他音楽活動やお出かけ等に児童の支援をしてもらいます。  *定員は10名です。 *送迎範囲は、小鹿~上川原・下川原です。送迎にはミニバンを 使用します(ヴォクシー、ノア、セレナ、フリード)。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員 【 急募!!】 残業なし・持ち帰り仕事なし
給与
月給 170,595円~179,775円
休日・休暇
平日+日祝で週休2日となります。 夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇有り

介護職員(準職員)

社会福祉法人 遠江厚生園  特別養護老人ホーム 遠州の園

介護職員(準職員)
・特別養護老人ホームご入居者の笑顔がみられるように日常生活介護業務 ・入浴、食事、排泄等の生活支援 ・リハビリの付き添い、音楽療法、遠足の付き添いなど ・四季折々の行事、慰問等の対応や居住空間の整え、介助 ・介護記録の入力 ・1ユニットに定員10名に職員5、6人体制 ・明るい職員が多く、コミュニケーションがとれています。  【未経験者歓迎】【変更範囲:変更なし】  *当法人ホームページもぜひご覧ください。
仕事内容
介護職員(準職員)
給与
時給 1,100円~1,150円
休日・休暇
事前に希望休申出  年間休日121日 有給休暇は一時間単位で取得可能です。

介護職員(準職員)

社会福祉法人 遠江厚生園  特別養護老人ホーム 遠州の園

介護職員(準職員)
・特別養護老人ホームご入居者の笑顔がみられるように日常生活介護業務 ・入浴、食事、排泄等の生活支援 ・リハビリの付き添い、音楽療法、遠足の付き添いなど ・四季折々の行事、慰問等の対応や居住空間の整え、介助 ・介護記録の入力 ・1ユニットに定員10名に職員5、6人体制 ・明るい職員が多く、コミュニケーションがとれています。  【未経験者歓迎】【変更範囲:変更なし】  *当法人ホームページもぜひご覧ください。
仕事内容
介護職員(準職員)
給与
月給 186,760円~186,760円
休日・休暇
事前に希望休申出  年間休日121日 有給休暇は一時間単位で取得可能です。

保育教諭(※週3日※)1日8時間勤務

社会福祉法人万里の会 幼保連携型認定こども園 ぶらんこ

保育教諭(※週3日※)1日8時間勤務
保育補助をお願いいたします。 休みを取りやすい職場づくりを目指しています。お昼休みには自宅に一時帰宅もできます! ヨコミネ式教育法を取り入れ、読み・書き・計算・体操・音楽など 幼児教育に力を入れています。指導方法の研修やカリキュラムもあ りますのでご安心ください。  「変更範囲:現時点変更なし」
仕事内容
保育教諭(※週3日※)1日8時間勤務
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
年末年始休暇6日・慶弔休暇・看護休暇・介護休暇
幼稚園教諭又は保育士
認定こども園での教育と保育のお仕事です。 ご自分の特技(音楽・体操・絵画・工作・食育等)を活かして園児た ちと楽しい時間を共有してみませんか?ひばり幼稚園では職員が得 意なことを園児と一緒にやることを推進しています。                                 【変更範囲:変更無し】  ※60歳以上の方も歓迎 
仕事内容
幼稚園教諭又は保育士
給与
時給 1,180円~2,000円
休日・休暇
完全週休二日制 その他年末年始 *休日に行事のある場合は出勤(代休有り)
幼児教育 ◆令和8年4月1日勤務開始◆ 年間休日121日
■幼稚園の学級担任をお願いします  ▼運動・音楽・制作遊び等の指導  ▼給食会食マナーの指導や世話  ▼絵本の読み聞かせ等読書への関心を深める指導  ▼保護者との連絡や連携した指導  ▼教育や保育に関する諸事務  ◎令和8年4月1日~勤務開始となります  変更範囲:変更無し
仕事内容
幼児教育 ◆令和8年4月1日勤務開始◆ 年間休日121日
給与
月給 207,400円~225,600円
休日・休暇
●創立記念日:9月10日●年末年始:12月29日~1月4日 ●盆休み8月中旬の2日間●有給休暇は4月1日より20日付与

【急募】障がい者の生活支援員

社会福祉法人 ゴウディングコミュニティ 多機能型事業所 ごうでぃんぐ岩世ヶ原

【急募】障がい者の生活支援員
午後からの勤務! 多機能型事業所ごうでぃんぐ岩世ヶ原において、生活介護の 仲間たちの毎日を豊かに過ごすための支援を行います。 日々の生活に関わる介助ではトイレ介助、食事補助、着替えなど 個々に合わせた支援を行います。 工作やアート活動、音楽療法、今年度は健康をに関わる取り組みを 取り入れており、体力づくりや健康を意識した活動を行います。 敷地内の畑作業やウォーキングなども行なっています。 午後は比較的ゆったりとした支援が中心となります。 帰りの送迎業務が交代であります。  *変更範囲:仕事内容の変更予定なし
仕事内容
【急募】障がい者の生活支援員
給与
時給 1,035円~1,035円
休日・休暇
土日・年末年始はお休みとなります。