山機運輸株式会社
①石炭荷役の専用大型機械オペレーター ②セメント荷役のクレーンオペレーター ③鉄鋼荷役のクレーン・重機オペレーターを募集|宇部市|物流系の求人【山機運輸株式会社】
この求人のアピールポイント
地元大手企業(UBE三菱セメント、宇部スチール)の物流を担っているので、仕事量が安定。安心して長く働ける職場です。親しみのある気さくで明るいスタッフばかりのオープンな職場です。入社後に資格取得もOK♪
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
社会を動かす架け橋
となれる仕事です!!
山機運輸株式会社は、海上輸送を通じてインフラやエネルギーの原料・燃料を運んでいる会社です。山機運輸が運ぶセメントや鋼材、石炭は、どれも社会インフラに欠かすことができない重要な資材。さらに、お取引は地元大手企業(UBE三菱セメント株式会社、株式会社宇部スチール)がメインのため、仕事量が安定しているのが魅力です。
昭和41年の設立以来、50年以上にわたり黒字経営を継続しています。
気さくな先輩が多数!!
自分のペースでスキルアップできる環境
20~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍中で、気さくな方が多く、職人気質で頑固な人はいません。自分のペースに合わせてスキルアップができるように支援してくれる管理者がおり、未経験でも着実にスキルを身に着けていけますよ。また、資格がない方は、入社後に資格を取得することができます。
毎年安定した年収アップが叶います!!
各年収モデルは、同年代の5〜8名の社員の平均金額です。
役職によって年収に前後はありますが、年齢が上がるのに比例して年収も安定してアップしていきますよ。
有休が取りやすく、有休取得率は73%!
「友達と遊びに行きたい」「家族旅行に行きたい」といった事前の予定はもちろん、「風邪をひいた」「通院したい」など、急な休みも有給申請が通るようにしています。社員同士で協力し合おうという雰囲気があるので、休んだ人の分は他の社員が協力して穴埋め。みんなで協力しながら仕事を進めていますね。
社員インタビュー
①安本さん|中途入社
(鉄鋼荷役のクレーン・重機オペレーター)
中尾さん|新卒入社
(セメント荷役のクレーンオペレーター)
3職種の
仕事内容はこちら
①石炭荷役の重機オペレーター
大型機械(リクレーマ)を運転して、ベルトコンベアで石炭の出荷・受入をご担当いただきます。作業は1組4名・3交替制で、運転手とパトロールの2手に分かれて行います。
運転席は冷暖房完備されており、快適に操作ができるのでご安心ください。
②セメント荷役のクレーンオペレーター
荷揚します。 貨物船から運搬されてきた、セメントの原料(建設発生土、石炭灰、石膏、小さなガラスがまざったスラグ、硅石等)をジブクレーンのクラブバケットで掴んでホッパーへ投入し具体的には
4基ある4tジブクレーンを運転していただきます。
船内の少量になったセメント原料は、ホイールローダー(重機)を4tジブクレーンで吊って船内へ運び、掻き集めてキレイになるまで荷揚げします。
クレーン運転席は冷暖房完備で、作業員が手作業で集めるのは20分程度なので、体力的な負担は大きくありません。
③鉄鋼荷役の重機オペレーター
完成したビレット(棒状の金属塊)をワイヤーで吊り上げ、クレーンを操作して船舶へ積み込む重要な作業をお任せします。この仕事は、まるで巨大なUFOキャッチャーを操縦して、鉄の棒をスムーズかつ安全に運ぶようなスリリングな体験です。
運転席は冷暖房完備されており、快適に操作ができるのでご安心ください。
具体的には
作業は、玉掛け担当(2名)、クレーン運転手(1名)、そして船内での玉外し担当(2~4名)の役割分担で進めていきます。
また、ジブクレーンと重機を使用して、船舶に積まれた鉄スクラップをリフティングマグ ネット(電磁石)で引き寄せ、水切り(陸揚げ)の作業もお任せします。
働きやすさはここにも!
社内イベントや福利厚生が
充実しています!!
2024年11月は大分の湯布院へのバス旅行を企画♪
ボウリング大会では、ミニ冷蔵庫やサーキュレーターなど実用的な商品がラインナップされるなど、賞品にも力を入れています!
もちろん、社内行事は自由参加です。
●求人バロメーター
取材班のコメント
総務の方々に現場の社員についてお話を伺った際、皆さんが楽しそうに語っていたのがとても印象的でした。会社についての話題でも、『給与は正直そこまで高くないけれど、社長が主導で、資格を取得すればその分給与が上がる制度を導入しようとしているんです』『休日は多くないけれど、その分、有休はできるだけ申請が通るようにしているんです』と、飾らずに本音で話してくださいました。社員に対しても正直に向き合っている会社なんだろうと感じますし、こうした社風が職場の雰囲気の良さに繋がっているのではないかと感じました。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①石炭荷役の専用大型機械オペレーター
- 仕事内容
大型機械(リクレーマ)を運転して、ベルトコンベアで石炭の出荷・受入をご担当いただきます。
作業は1組4名・3交替制で、運転手とパトロールの2手に分かれて行います。
運転席は冷暖房完備されているので、ご安心ください。
大型機械(リクレーマ)の運転には免許が必要ありません。
特定技能として約2ヶ月間、熟練者が側に乗りながら徐々に運転をし、最終的にUBE三菱セメントの修了試験に合格したら独り立ちとなります。
試験は実技のみで、普通自動車を運転するのと同じくらいの難易度。合格率99%なので、安心してくださいね。
半年~1年ほどかけて一人前の運転手になれます。
——————
【この求人のポイント】
●地元大手企業(UBE三菱セメント、宇部スチール)の物流を担っている、安定企業!
●今からでも遅くない!資格取得も全力でサポートします。
タイミングはあなたのペースに合わせて、新しい分野に挑戦して技術を磨ける絶好の機会を提供します。
——————仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務の範囲- 就業場所
-
〒755-8633 山口県宇部市大字小串1978-7 UBE三菱セメント株式会社 宇部コールセンター内
最寄り駅:「宇部新川駅」から徒歩20分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:スチール事業所、セメント事業所 - 給与
-
月給 212,000円~264,000円(基本給)
- 賞与
- 年2回 計300,000円~400,000円(前年度実績)
- 年間休日
- 90日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問。
安心して挑戦できる制度が整っているので、未経験者も大歓迎です。- 年齢制限
- 〜45歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 不問
- 就業時間
-
変形労働時間制(1年単位)
【月平均所定労働時間:160.4時間】
①08:00~16:00
②16:00~00:00
③00:00~08:00 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 週5日(会社カレンダーによる)
- 休日・休暇
週休2日制(会社カレンダーによる予定公休制)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(1月あたり2,000円~4,000円 ※前年度実績)
通勤手当あり(上限7,500円)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
資格手当あり
家族手当あり(扶養者1人目 5,000円、2~3人目 2,000円、4人目以降 1,000円)
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均15時間
36協定における特別条項あり:船舶荷役の集中/機械トラブルへの対応時、6回を限度として、1ヶ月に延長時間を70時間、1年に延長時間を720時間まで。- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:喫煙室設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
——————
・勤務延長あり(75歳まで)
・車/バイク/自転車通勤OK(駐車場あり)
・作業服、その他保護具は貸与あり
・有給休暇取得率73% (2023年実績)
・20代から40代が活躍中
——————
【年収モデル例】
●高卒入社の場合
年収416万円(20代)
年収438万円(30代前半)
年収499万円(30代後半)
年収529万円(40代)
年収534万円(50代) - 情報公開日
- 2024/12/18 14:30
②セメント荷役のクレーンオペレーター
- 仕事内容
貨物船から運搬されてきた、セメントの原料(建設発生土、石炭灰、石膏、小さなガラスがまざったスラグ、硅石等)をジブクレーンのクラブバケットで掴んでホッパーへ投入し荷揚します。
4基ある4tジブクレーンを運転していただきます。
船内の少量になったセメント原料は、ホイールローダー(重機)を4tジブクレーンで吊って船内へ運び、掻き集めてキレイになるまで荷揚げします。
クレーン運転席は冷暖房完備で、作業員が手作業で集めるのは20分程度なので、体力的な負担は大きくありません。
——————
【この求人のポイント】
●地元大手企業(UBE三菱セメント、宇部スチール)の物流を担っている、安定企業!
●今からでも遅くない!資格取得も全力でサポートします。
タイミングはあなたのペースに合わせて、新しい分野に挑戦して技術を磨ける絶好の機会を提供します。
——————仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務の範囲- 就業場所
-
〒755-8633 山口県宇部市大字小串1978-2 UBE三菱セメント株式会社 宇部セメント工場内
最寄り駅:「宇部新川駅」から徒歩20分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:コールセンター事業所、スチール事業所 - 給与
-
月給 212,000円~264,000円(基本給)
- 賞与
- 年2回 計300,000円~400,000円(前年度実績)
- 年間休日
- 90日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問。
安心して挑戦できる制度が整っているので、未経験者も大歓迎です。- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 免許・資格不問! 【優遇】 玉掛け、クレーン・デリック運転士(クレー限定)※免許がなくても入社後に、会社が全額負担で取得可能(最大2回まで)。さらに、充実した研修制度とサポナー体制で、新スキルを身に付つけるチャンスを提供します。
- 就業時間
-
変形労働時間制(1年単位)
【月平均所定労働時間:160.4時間】
7:45~15:45
※船への積み込み進捗により、 残業になる日があります。 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 週5日(会社カレンダーによる)
- 休日・休暇
週休2日制(会社カレンダーによる予定公休制)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(1月あたり2,000円~4,000円 ※前年度実績)
通勤手当あり(上限7,500円)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
資格手当あり
資格取得補助あり(免許取得費用は会社が全額負担します ※2回まで)
家族手当あり(扶養者1人目 5,000円、2~3人目 2,000円、4人目以降 1,000円)
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均15時間
36協定における特別条項あり:船舶荷役の集中/機械トラブルへの対応時、6回を限度として、1ヶ月に延長時間を70時間、1年に延長時間を720時間まで。- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:喫煙室設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
——————
・勤務延長あり(75歳まで)
・車/バイク/自転車通勤OK(駐車場あり)
・作業服、その他保護具は貸与あり
・有給休暇取得率73% (2023年実績)
・20代から60代が活躍中
——————
【年収モデル例】
●高卒入社の場合
年収416万円(20代)
年収438万円(30代前半)
年収499万円(30代後半)
年収529万円(40代)
年収534万円(50代) - 情報公開日
- 2024/12/18 14:30
③鉄鋼荷役のクレーン・重機オペレーター
- 仕事内容
完成したビレット(棒状の金属塊)をワイヤーで吊り上げ、クレーンを操作して船舶へ積み込む重要な作業をお任せします。
この仕事は、まるで巨大なUFOキャッチャーを操縦して、鉄の棒をスムーズかつ安全に運ぶようなスリリングな体験です。
作業は、玉掛け担当(2名)、クレーン運転手(1名)、そして船内での玉外し担当(2~4名)の役割分担で進めていきます。
また、運転席の快適な環境により、季節を問わず集中して作業に取り組むことができます。
ご安心ください。
さらに、ジブクレーンと重機を使用して、船舶に積まれた鉄スクラップをリフティングマグ ネット(電磁石)で引き寄せ、水切り(陸揚げ)の作業もお任せします。
この仕事は緻密な連携と高い技術力が求められるため、みんながそれぞれの役割を果たし、チームとして効率的に進めることが重要です。
重機の操作には熟練が必要ですが、その分やりがいも大きく、達成感も味わえます。
経験を積みながら高度な技術と精密な操作が求められるこの作業は、あなたのスキルと集中力を最大限に活かせる場面がたくさんあります。
——————
【この求人のポイント】
●地元大手企業(UBE三菱セメント、宇部スチール)の物流を担っている、安定企業!
●今からでも遅くない!資格取得も全力でサポートします。
タイミングはあなたのペースに合わせて、新しい分野に挑戦して技術を磨ける絶好の機会を提供します。
——————仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:会社の定める業務の範囲- 就業場所
-
〒755-8633 山口県宇部市大字小串1978-19 株式会社宇部スチール内
最寄り駅:「宇部新川駅」から徒歩20分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:コールセンター事業所、セメント事業所 - 給与
-
月給 212,000円~264,000円(基本給)
- 賞与
- 年2回 計300,000円~400,000円(前年度実績)
- 年間休日
- 90日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問。
安心して挑戦できる制度が整っているので、未経験者も大歓迎です。
【歓迎】玉掛技能者- 年齢制限
- 〜59歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 免許・資格不問! 【優遇】 玉掛け、クレーン・デリック運転士(クレー限定)※免許がなくても入社後に、会社が全額負担で取得可能(最大2回まで)。さらに、充実した研修制度とサポナー体制で、新スキルを身に付つけるチャンスを提供します。
- 就業時間
-
変形労働時間制(1年単位)
【月平均所定労働時間:160.4時間】
6:45~14:45
※船への積み込み進捗により、 残業になる日があります。 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 週5日(会社カレンダーによる)
- 休日・休暇
週休2日制(日曜、その他会社カレンダーによる予定公休制)※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(1月あたり2,000円~4,000円 ※前年度実績)
通勤手当あり(上限7,500円)
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
資格手当あり
資格取得補助あり(免許取得費用は会社が全額負担します ※2回まで)
家族手当あり(扶養者1人目 5,000円、2~3人目 2,000円、4人目以降 1,000円)
その他手当あり(時間外手当)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
月平均15時間
36協定における特別条項あり:船舶荷役の集中/機械トラブルへの対応時、6回を限度として、1ヶ月に延長時間を70時間、1年に延長時間を720時間まで。- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:喫煙室設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし
——————
・車/バイク/自転車通勤OK(駐車場あり)
・作業服、その他保護具は貸与あり
・有給休暇取得率73% (2023年実績)
・幅広い年齢層が活躍中
——————
【年収モデル例】
●高卒入社の場合
年収416万円(20代)
年収438万円(30代前半)
年収499万円(30代後半)
年収529万円(40代)
年収534万円(50代) - 情報公開日
- 2024/12/18 14:30
企業情報
山機運輸株式会社
- 採用担当者
- 採用係
- 事業内容
-
・内航海運事業(セメント・石炭灰などの製品、原材料の海上輸送)
・港湾運送事業(石炭や製鋼品などの港湾、構内荷役)
・海運代理店業
・産業廃棄物収集運搬業
・損害保険代理業
・船員派遣事業 - 会社概要
-
- 社名
- 山機運輸株式会社
- 設立
- 1966年2月25日
- 代表者
- 代表取締役社長 松本 清
- 資本金
- 3,000万円
- HP
- https://www.yuk.co.jp/index.html
- 所在地
- 山口県宇部市港町2-1-6
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社Bewin
テキパキ動いて働きたい方におすすめ! 未経験からチャレンジできる、倉庫内仕分けのお仕事です。女性も多く活躍していますよ!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
株式会社Bewin
段取りが得意な方に、おすすめ!土日祝休み&社員登用を目指せる、配車のお仕事です。お問い合わせのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
株式会社Bewin
正社員を目指せる。基本土日祝休み、プライベートが充実!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
株式会社Bewin
週3日程度からできる、送迎のお仕事!運転が好きな人に、おすすめです!お問い合わせのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。