株式会社ヨダ兄弟商会の正社員・転職・求人

株式会社ヨダ兄弟商会

【株式会社ヨダ兄弟商会】店舗とWEBで行う農機具の販売促進スタッフ | 正社員募集【市川三郷町・中央市の求人】

この求人のアピールポイント

\月給最大35万円可&時間外ほぼ無し! / 完全週休二日制でプライベートも充実! 地域を支える農機具ショップで管理や販売促進のお仕事をしませんか?

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

POINT!
①「地域の農家さん」のためになるお仕事!
夏・秋の風物詩でもある市川三郷町の田園風景のどこかに、必ず、同社で取り扱う農機具の活躍あり! 山梨の誇る特産品を縁の下で支えるお仕事です!
②管理業務やWEBでの販売促進に挑戦したい方!
新しいアイデアを活かして、店舗・商品の管理やWEBでの販売促進にチャレンジできる環境です。経験が無くても「挑戦したい! 」という気持ちがあれば大歓迎です♪
③しっかり稼げる! だけど定時退社や完全週休二日も叶う!
売上に貢献できるポジションだからこそ、頑張りを反映して月給35万円も可! でも、無理な残業はなし。定時退社&完全週休二日で、メリハリをつけて働けます!


COMPANY
- 企業紹介 -

株式会社ヨダ兄弟商会

「プライベートを大事にしながら、やりがいのある仕事ってあるかな……?
「接客や販売は好きだけど、今よりもっと売上に貢献できる仕事がしたい!
「WEBや店舗管理にも挑戦してスキルの幅を広げたい……!


そんなあなたにピッタリの仕事があります! 今回ご紹介するのは、農機具販売店の株式会社ヨダ兄弟商会
店舗運営や商品管理、WEBでの販売促進まで幅広く挑戦できるポジションだからこそ、しっかり稼げる環境。さらに、定時退社&完全週休二日も叶い、無理なく働ける職場です!

地元山梨で地域の農業に貢献しながら、新たなキャリアを築けるお仕事です♪



市川三郷町・中央市に、販売店・修理専門工場を持つ株式会社ヨダ兄弟商会は、創業90年の老舗として、長く地元の農家さんたちから頼られてきた農業機械プロフェッショナルです。

お客様との信頼関係を築きながら、売上アップに貢献できるポジション!

ヨダ兄弟商会では、単なる販売ではなく、お客様のニーズを理解しながら最適な提案をすることが大切。農機具の販売や管理を通じて、地域の農家さんを支え、長くお付き合いできる関係性を築いていきます。

今回の募集を通してWEBでの販売促進にも力を入れたいと考えており、ECサイトの更新やSNSでの情報発信など、あなたのアイデアを活かせるチャンスも豊富! 「新しいことに挑戦したい」「裁量のある仕事がしたい」という方にぴったりの環境です。

JOB ROLE
- 職務内容 -

\店舗とECサイトで売上に貢献/
農機具の販売促進スタッフ

「販売促進スタッフってどんなことをするの?」

今回募集するのは、農機具の販売を支えるポジション。店舗での接客販売や在庫管理に加え、ECサイトの運営やWEBでの販売促進にも携わることができます。

農機具と聞くと専門知識が必要に思えますが、未経験でも大丈夫!商品の特徴や使い方を学びながら、お客様に最適な提案ができるようサポートします。



ECサイトの更新やSNSでの情報発信など、WEBを活用した販売促進にもチャレンジできる環境。あなたのアイデア次第で売上アップに貢献できるやりがいのある仕事です!

「人と話すのが好き」「新しいことに挑戦したい」という方、大歓迎!店舗とWEBの両面から、農機具の魅力を広めていきませんか?

採用窓口(じょぶる山梨)

055‐209‐2777

タップで発信します

MESSAGE
- 代表メッセージ -



代表取締役社長/依田 孝一さん

創業90年の歴史と実績

当社の創業は古く、先々代が90年前に農業器具の販売会社としてスタートしたのが始まりです。当時は地域の特産であった「養蚕向け機械」の販売や修理を行っていたそうです。次第に、地域の農家、家庭菜園などに向けて、「農業用機械の修理」のご依頼も受けるようになり、地域の頼れる販売店として認知されてきました。


未経験でも育てていきます

農業機械の修理なんてやったことない人の方が多いと思いますので、責任を持って育てていきたいと思っています。現場のスタッフの技術力が高いので、その点は心配ご無用ですよ。


給与・休日、相談しやすい環境づくり

お給与や休日についてはなるべく相談に乗りたいと考えています。スキルがある方にはしっかりお給与をお出ししたいと思っていますし、プライベートを大切にしたい方なら、休日についても、相談に乗りたいと思っています。


INTERVIEW
- スタッフインタビュー -

従業員の皆さんに聞いてみました!

事務だけでなく、お客様と話せるのも良い(接客事務スタッフ)
前職は飲食店でアルバイトをしていました。キッチン担当だったんですが、事務仕事も少ししていて。「事務職にもっと専念したいな」と思い立って、この仕事を始めました。
農機具はネット販売も多く、HPの更新、SNS、ネット販売の登録をしていてます。事務だけでなく接客もあり、お客様と密に話せるのも良いなと思ってます。

最初は「農機具なんて全然わからない」「パソコンが使えるようになるかな」と不安でしたが、農機具のことは社長が教えてくれたり、パソコンは仕事をしながら覚えたりしてスキルアップしていけました。最初は、エンジンをかけるのも、おっかなびっくりでしたよ。今では免許を持っていますけどね(笑)。
職場の雰囲気が良く、定時で帰れるのがまた良い(整備士スタッフ)
今の会社は自由にさせてもらえるっていう感覚がいいですね。雰囲気が良いですし、定時で帰れるのがまた良いです。前職はディーラーで整備士をしていたんです。田舎が好きだから田舎に転職したいと思っていて。偶然うちの会社の求人を見つけたんですよ。農機具ですけど、車と似ていたので大丈夫でしたね。

仕事は秋の稲刈りの時期やGW前後は忙しいですが、基本的には定時退社。私は仕事の終わりに友達と遊んだり、車いじりをしたりして楽しんでいます。職場の雰囲気は上下関係がなく、明るいですよ。


公式リンク:株式会社ヨダ兄弟商会

株式会社ヨダ兄弟商会(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①店舗とWEBで行う農機具の販売促進スタッフ

仕事内容

\月給最大35万円可&時間外ほぼ無し! / 完全週休二日制でプライベートも充実!
地域を支える農機具ショップで管理や販売促進のお仕事をしませんか? 未経験OK◎
____________________
 
【POINT!】
①地域の農家さんのためになるお仕事
②管理業務やWEBでの販売促進に挑戦したい方歓迎
③しっかり稼げる! だけど定時退社や完全週休二日も叶う!
 
【どんなお仕事なの?……】
■ 農機具の販売を行う当社で、店舗運営や販売促進を担うスタッフを募集します。
「接客」「商品管理」「販促業務」など多岐にわたる業務を担当し、お客様に最適な農機具を提案・販売していただくお仕事です。
 
■ 業務詳細
・販売店舗の管理(スタッフのサポート・業務調整など)
・商品管理(在庫管理・発注業務)
・接客・顧客対応(来店されたお客様へのご案内、商品提案・販売、アフターフォロー)
・WEB管理(HPやECサイトの更新・運営)
・売上向上に向けた販売促進活動(キャンペーン企画、SNS運用など)
※農機具の知識がなくても、入社後に学べる環境があります!
 
■ ワークライフバランスを充実させたい方におすすめ
仕事は秋の稲刈りの時期やGW前後は忙しいですが、基本的には残業が少なく定時退社も叶う。
店休日の他にも希望でお休みが取れるシフト制なので完全週休二日で働ける。
 
【いきなり応募は不安……】
・会社や仕事内容に興味はあるけど、いきなり応募をするのが不安な方もご安心ください!
・「職場の見学」や「お試し体験勤務」もOKです♪ お気軽にお問い合わせください!
____________________

仕事内容変更の可能性:あり
変更予定の仕事内容:【今後のキャリアパス…】
個々の希望と適性を考慮し、キャリアアップの機会として、入社時の担当業務とは異なる仕事を担当する場合があります。

就業場所

〒409-3612 山梨県西八代郡市川三郷町上野2352-1
最寄り駅:JR身延線「甲斐上野」駅
勤務地変更の可能性:なし
山梨県中央市
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 250,000円~350,000円

賞与
※業績による
雇用形態
正社員
経験

未経験歓迎! どなたもお気軽にご相談ください。

年齢制限
不問
学歴
不問
免許・資格
必須:自動車普通免許(AT限定可)
就業時間

■ 勤務形態:固定時間制
■ 就業時間:8:30-17:30
■ 実働時間:8時間

休憩時間

60分

休日・休暇

■ 完全週休二日制(毎週水曜日・第1日曜日の定休日+他シフト制※希望を考慮して決定します)
■ 夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(8日間)
■ 慶弔休暇あり
■ 産前・産後休暇あり
■ 育児休暇あり
■ 有給休暇あり(法定通り付与)

諸手当

昇給あり
通勤手当あり
資格取得補助あり
家族手当あり
通信手当あり
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険
マイカー通勤
時間外

月平均:10時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:喫煙スペースあり
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:月給210,000円~(経験・能力を考慮して決定)
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(上限なし)
・固定残業代制:あり
【固定残業代の内訳】
・20時間分(時間外労働の有無にかかわらず支給)
・20時間を超える分は法定通り追加で支給いたします。
____________________
【福利厚生】
・社会保険完備
 
【その他特記事項】
・服装自由
・髪色自由
・ピアスOK
・制服貸与
  
<Uターン・Iターンをご検討の方へ>
・自然豊かな山梨県で働いてみませんか?
・オンライン面接(事前転職サポート)あり
 
 
JBYN

情報公開日
2025/03/18 23:59

企業情報

株式会社ヨダ兄弟商会

採用担当者
採用担当者
事業内容

株式会社ヨダ兄弟商会は創業90年の老舗。山梨県を拠点に、農業・林業機械から、造園・家庭菜園用機械、及び器具まで、幅広く取り扱っています。
 
<選考上の備考>
履歴書・職務経歴書について:選考状況によって、事前にご送付頂く場合や、面接時に直接持参いただく場合等があります。※応募数が多く選考に時間を要している場合は事前送付を窓口担当者よりお願いすることがあります。

会社概要
企業名
じょぶる山梨
社名
株式会社ヨダ兄弟商会
設立
昭和53年
代表者
代表取締役 依田 孝一
資本金
10,000,000円
HP
https://www.yoda-bros.com/
所在地
山梨県西八代郡市川三郷町上野2352-1
事業所

・サービス(修理)センター
 山梨県中央市大田和1292

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

環境未来株式会社

\年収最大700万円・土日祝休み/ 将来性バツグン! 環境ビジネスの官公庁向け法人営業職! スキルを活かして美しい山梨の自然を守っていこう。

山梨スズキ販売株式会社

\年収500万円以上&賞与5.5ヶ月分/ インセンティブ&手当充実でガッツリ稼げる自動車大手スズキの正規ディーラーで働こう! ユニークな休暇制度&手厚い福利厚生有り◎

株式会社山梨イエローハット

【山梨限定正社員】を募集中! 「整備士」または「販売職」として働きたい方に。将来を見据えた大手企業への転職をおすすめ! 資格や経験は問いません♪

株式会社ヨダ兄弟商会

①店舗とWEBで行う農機具の販売促進スタッフ