NEW
  保育士/イワベの保育所
社会福祉法人福祉楽団 杜の家くりもと
            企業内保育園の保育実務(主に職員のお子様) 開園時間(6:45~18:00) 利用児の健康チェック、日中の活動、午後の睡眠確認 保育指導計画の作成と評価 避難訓練(毎月)等                      「変更範囲:変更なし」 ★定員15名の小規模保育です。 ★高齢者の介護施設と併設していて、日常的に多世代交流をはかっています。
          
      介護用品販売・相談・提案
香取産業 株式会社
            福祉用具のレンタル販売。          ・利用者様に合わせた介護用品の相談・提案(介護用品の選定等) ・利用者様宅へ配達や取り扱い説明(設置作業等あり)     ・請求書や書類作成(PC使用)               ・他、接客や電話対応                    「変更範囲:変更なし」                                                 *業務に慣れるまで丁寧に指導していきますので安心してご応募下 さい。                          *社用車使用(ATのバン)主に香取郡市の利用者様宅
          
      レストラン店長候補
社会福祉法人 福祉楽団 栗源協働支援センター
            売上管理、食材管理、スタッフ管理、顧客対応、店舗運営、調理や接客、イベント企画など、店舗運営に関わること全般 「変更範囲:変更なし」                               *まずは現場のオペレーションスタッフから始め、将来的にステップアップを目指してもらえればと思います
          
      工場プラント設備保守・管理
坂本飼料株式会社
飼料製造スタッフ
坂本飼料株式会社
            ・飼料工場内にて機械の操作、PC操作 ・中央操作室でのオペレーティング              ・各製造機器のオペレーティング ・製品のパッキングや出荷等、フォークリフトを運転する現場作業 (フォークリフト免許取得後フォークリフトを運転する現場作業  をしていただきます。)                                               「変更範囲:変更なし」
          
      【急募】農業用フィルム入出庫管理(フォークリフト含む)
一宮運輸株式会社 関東支社
            ◯農業用プラスチックフィルム(被覆資材・ハウス関連資材)の入 出庫管理業務に従事頂きます。 ○フレコン等を利用した原料の入出庫業務もございます。 *フィルムは幅3m~5mのロール状です。 *重さ10~15kgの細巻き品は、載せ替え時等手荷役作業とな ります。 *業務上必要となる各国家種資格は会社負担で取得できます!   フォークリフト、玉掛け、危険物、クレーンなど。 *事務作業の業務もあります。  【変更範囲:製造関連業務      (原料投入・製品検査分析業務・造粒再 生業務)】
          
      ガソリンスタンドスタッフ/セルフ佐原
長島石油 株式会社
            ガソリンスタンド業務 ・ガソリン等の燃料の給油 ・自動車の洗車作業 ・タイヤ交換作業                      ・オイル交換作業                      ・カー用品の販売 等 ・車検、点検、整備作業 ・レンタカーの貸出業務                   ・車両販売                         「変更範囲:変更なし」
          
      ガソリンスタンドスタッフ/サンライズ佐原SS
長島石油 株式会社
            ガソリンスタンド業務 ・ガソリン等の燃料の給油 ・自動車の洗車作業 ・タイヤ交換作業                      ・オイル交換作業                      ・カー用品の販売 等 ・車検、点検、整備作業 ・レンタカーの貸出業務                   ・車両販売                         「変更範囲:変更なし」
          
      ガソリンスタンドスタッフ/小見川SS
長島石油 株式会社
            ガソリンスタンド業務 ・ガソリン等の燃料の給油 ・自動車の洗車作業 ・タイヤ交換作業                      ・オイル交換作業                      ・カー用品の販売 等 ・車検、点検、整備作業 ・レンタカーの貸出業務                   ・車両販売                         「変更範囲:変更なし」
          
      保険営業/本社
長島石油 株式会社
            千葉県および茨城県エリアの保険業務の営業 ・保険商品を提案し顧客を獲得し新規手続き ・既に契約している顧客の更新手続き ・事故対応 ・社内の事務手続き 「変更範囲:変更なし」                               ★募集人資格あれば尚可                    入職後、資格取得可(取得支援あり)
          
      木造戸建住宅の検査/佐原営業所
株式会社アーネストワン
            自社戸建住宅の基礎配筋から竣工に至るまでの各工程の検査。 (当社物件は木造在来工法です)   ※随時又は定期のアフターフォロー、メンテナンス業務も行います。 ※状況に応じ、本社又は近隣の営業所で研修実施の可能性があります。  ◆業務変更範囲:会社の定める業務 
          
      資材発注管理
株式会社 ミヤザキテック
            ・機械図面(組立図、部品図)を見て材料リスト(CAD使用)を 作成(形鋼、切板、丸棒)                 ・各項目毎に発注先(従前通り)を選定して発注         (基本的に注文書添付)                  *数社に見積照会を出し、回答内容を見て発注先を決定      物が工期通り入荷した時、発注リストとの照会を行い、月末以降 検収業務のマネジメント作業を行う。           ・工程管理・外注管理                    「変更範囲:変更なし」
          
      電工・配管工
株式会社 水郷電機
            電気工事・空調工事・給排水工事               ○香取郡市・県内の店舗、ビル、官公庁等の設備工事が主です  「変更範囲:変更なし」                                                 ★電気、水道、空調等の工事経験者歓迎             資格のない方、未経験でも応募可           (必要な資格は入社後、会社負担で取得できます。資格手当あり)
          
      肥料製造管理、倉庫作業(土日祝休み、年間休日126日)
TGアルバ 株式会社
            ・製造業務  自社工場にて芝生用肥料の製造作業。             他、市内の倉庫と工場間の原料・製品の輸送 ・管理業務  製造製品や仕入製品の社内システムへの入力(入荷)作業。  製造原料の発注作業。 ・倉庫業務  製品の入出庫に伴う荷下ろし、入荷作業、出荷作業。      主にフォークリフトによる作業(有資格者)  「変更範囲:事業所が定める業務」 
          
      税理士業務補助《未経験者歓迎》
佐原税理士法人 伊藤事務所
- 仕事内容
 - 税理士業務補助《未経験者歓迎》
 - 給与
 - 月給 220,000円~270,000円
 - 休日・休暇
 - 年間予定表により休日を決めていて、月間労働日数は21日~23日、年間労働日数は260日となる。
 
《経験者》税理士業務補助
佐原税理士法人 伊藤事務所
            税理士の業務補助を行っていただきます。  パソコンを使用した試算表(貸借対照表、損益計算書)も作成が基本業務となります。その他、付随する業務。 「変更範囲:変更なし」                               ◎税理士事務所での実務経験5年以上の者限定
          
      - 仕事内容
 - 《経験者》税理士業務補助
 - 給与
 - 月給 235,000円~285,000円
 - 休日・休暇
 - 年間予定表により休日を決めていて、月間労働日数は21日~23日、年間労働日数は260日となる。
 
介護職員/デイサービス
社会福祉法人江戸川豊生会 香取市養護老人ホーム ひまわり苑
            要介護状態にある高齢者に対してケアプランに基づいての身体介護・移動、移乗の介助 ・排泄介助・入浴介助(衣類の着脱、身体の清拭、整髪、洗身) ・食事介助(食事の準備、配膳下膳の介助、食事介助)     ・アクティビティサービス                   (レクリエーション、音楽活動、製作活動、体操、行事)   ・送迎(ハイエース、軽リフト、ワゴン車等使用)       【業務の変更の範囲】法人の定める業務
          
      介護職員/養護
社会福祉法人江戸川豊生会 香取市養護老人ホーム ひまわり苑
            各入居室を訪問し、自立した日常生活を送れるように支援するサービスを行います。                        *介護保険の場合は、介護支援専門員が作成するケアプランに基づ いて、食事介助・排泄介助・入浴介助・衣類の着脱介助・身体の 清拭等の「身体介助」と掃除・洗濯・買い物などの「生活援助」 を実施する。                       【業務の変更の範囲】法人の定める業務
          
      
      