株式会社ムラックスの正社員・転職・求人

株式会社ムラックス

①整備士・フロント(管理職) ②整備士を募集|年休126日|土日祝休み|正社員|福岡県糟屋郡の求人 [株式会社ムラックス]

この求人のアピールポイント

特殊車輌メーカー8社の「指定サービス工場」として、架装や修理、油圧・電気系統の技術力を提供。年休126日&土日祝休みでプライベートも充実!資格取得支援制度あり、働きやすい環境で安心して長く活躍できます。

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

おすすめPOINT
年間休日126日・土日祝休み
指定サービス工場として認定されているから安定
重装備車・特殊装備車両の整備だから、他では経験できないスキルが身に付く!

重装備車・特殊装備車両のプロ
株式会社ムラックス



福岡県糟屋郡久山町に拠点を置く株式会社ムラックスは、重装備車や特殊装備車両の整備を手がける企業です。邑本興産さまのグループ会社でもあり、一般車両に加え、ダンプ・ミキサー・タンクローリー・搬送車などの特殊車両にも対応している点が大きな特徴です。

さらに、ムラックスは特殊車両メーカー8社の指定サービス工場として認定されており、各メーカーの架装から修理、油圧・電気系統まで幅広く対応できる高い技術力を持っていることも強みです。

土日祝休みで
残業も少なめ



特殊車両などの整備がメインであり、お客様も企業さまが多いため、土日祝にしっかり休むことができます
加えて、イレギュラーな対応も少ないため、残業も少なめです


整備士を募集

整備士・フロント管理職と、整備士を募集します!普通車の整備よりも高度な整備技術が必要だからこそ、スキルアップができ、やりがいを感じることができますよ



特装部門で扱う主な作業
ダンプ車の架装(ランゲンドルフなど)
タンクローリーの修理
生コンミキサー車の修理
ドラム載せ換え
ゲート架装・修理
アームロール修理
パッカー車の点検・修理
粒体運搬車の点検・修理
トレーラーヘッド油圧架装
各種溶接・アルゴン溶接加工
1日のスケジュール


 





直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①整備士・フロント(管理職)

仕事内容

◇特装部門で扱う主な作業
● ダンプ車の架装(ランゲンドルフなど)
● タンクローリーの修理
● 生コンミキサー車の修理
● ドラム載せ換え
● ゲート架装・修理
● アームロール修理
● パッカー車の点検・修理
● 粒体運搬車の点検・修理
● トレーラーヘッド油圧架装
● 各種溶接・アルゴン溶接加工
——————
【1日のスケジュール】
08:15~ 朝礼、点呼、ラジオ体操
09:00~ 整備
12:00~ 休憩
13:00~ 整備
15:00~ 休憩
15:15~ 整備
——————
<魅力ポイント>
①一般的な乗用車整備だけでなく、重装備車・特殊装備車両(ダンプ、ミキサー、タンクローリー、搬送車など)に対して専門性を持ったサービスを提供していることが特徴です。

②特殊車輌メーカー(8社)の “指定サービス工場” として認定されており、各メーカーの架装・修理・油圧・電気系統まで扱える技術力を有しているのが強みです。
——————
【この求人のポイント】
● 整備士2級 、検査員 、整備主任の資格をお持ちの方、必見!
● 年休126日&土日祝休みだから働きやすい◎
● 指定サービス工場として認定されているから安心
——————

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒811-2502 福岡県糟屋郡久山町山田3042-1
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 350,000円~370,000円

【想定年収】
40代/年収500万

賞与
年2回(8月・12月)計2ヶ月分
年間休日
126日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
免許・資格
【必須】整備士2級 、検査員 、整備主任 【あれば尚可】大型自動車免許、牽引免許
就業時間

08:15~17:30

休憩時間

75分

【内訳】
12:00~13:00(60分)
15:00~15:15(15分)

就業日
月~金
休日・休暇

土日祝(完全週休2日制)、その他、夏季休暇、年末年始休暇、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(年1回)
通勤手当あり(上限20,000円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり(100%会社負担)
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし

情報公開日
2025/10/11 00:00

②整備士

仕事内容

◇特装部門で扱う主な作業
●ダンプ車の架装(ランゲンドルフなど)
●タンクローリーの修理
●生コンミキサー車の修理
●ドラム載せ換え
●ゲート架装・修理
●アームロール修理
●パッカー車の点検・修理
●粒体運搬車の点検・修理
●トレーラーヘッド油圧架装
●各種溶接・アルゴン溶接加工
——————
【1日のスケジュール】
08:15~ 朝礼、点呼、ラジオ体操
09:00~ 整備
12:00~ 休憩
13:00~ 整備
15:00~ 休憩
15:15~ 整備
——————
<魅力ポイント>
①一般的な乗用車整備だけでなく、重装備車・特殊装備車両(ダンプ、ミキサー、タンクローリー、搬送車など)に対して専門性を持ったサービスを提供していることが特徴です。

②特殊車輌メーカー(8社)の “指定サービス工場” として認定されており、各メーカーの架装・修理・油圧・電気系統まで扱える技術力を有しているのが強みです。
——————
【この求人のポイント】
● 整備士3級の資格をお持ちの方、必見!
● 年休126日&土日祝休みだから働きやすい◎
● 指定サービス工場として認定されているから安心
——————

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒811-2502 福岡県糟屋郡久山町山田3042-1
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 230,000円~290,000円

【想定年収】
20代/年収350万

賞与
年2回(8月・12月)計2ヶ月分
年間休日
126日
雇用形態
正社員
経験

不問

年齢制限
〜59歳(定年制度を上限とするため)
学歴
高卒以上
免許・資格
【必須】整備士3級【あれば尚可】整備士2級、大型自動車免許、牽引免許
就業時間

08:15~17:30

休憩時間

75分

【内訳】
12:00~13:00(60分)
15:00~15:15(15分)

就業日
月~金
休日・休暇

土日祝(完全週休2日制)、その他、夏季休暇、年末年始休暇、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(年1回)
通勤手当あり(上限20,000円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格取得補助あり(100%会社負担)
その他手当あり(時間外手当)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均10時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
・試用期間:3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:なし

情報公開日
2025/10/11 00:00

企業情報

株式会社ムラックス

採用担当者
採用担当者
事業内容

自動車整備業(大型トラック)

会社概要
企業名
じょぶる福岡
社名
株式会社ムラックス
設立
令和7年
代表者
代表取締役:日羅山 忠男
資本金
1,000万円
所在地
福岡県糟屋郡久山町山田3042番地1

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

リフェコ株式会社

【博多区、糟屋郡、三井郡、佐賀市】ショッピングモールへの出店やCMで知名度抜群!今話題の再生可能エネルギーの、提案〜施工までトータルマネージメントするお仕事です。

東洋ステンレス研磨工業株式会社

未経験から技術が身につく!お客様からのオーダーに合わせて意匠金属の研磨・加工業務を行うお仕事。土日祝が基本休み、夜勤・転勤はありません。有休も取りやすく、プライベートを大切にしながら働ける環境が整っています。

株式会社Be win

英語を使う保育士のお仕事です。英語が苦手な方でも、こどもたちと一緒に学んでいけばOK!フルタイムでしっかり稼ぎつつ、こどもたちの成長を見届けることができます。

株式会社ムラックス

①整備士・フロント(管理職) ②整備士