株式会社 森屋の正社員・転職・求人

株式会社 森屋

【株式会社森屋】飛び込みなしのルート営業!未経験OK | 正社員募集【別府市の求人】

この求人のアピールポイント

今回は“ルート営業職”の募集となります。転勤なし・飛び込みなし・個人ノルマなしの営業スタイルで、年間休日は業界平均を超える120日以上。平日休みもあり、家族との時間や趣味も大切にできるワークライフバランスがとれる働き方です。地元で腰を据えて、無理なく長く続けられる職場環境が整っていますので、ぜひご応募ください!

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

職種紹介

この求人のポイント
転勤無し!
“地域密着型の職場”で、転勤の心配なく地元で長く安定して働ける環境が整っています。
ノルマなし・飛び込み営業なしのルート営業スタイル!
既存のお客様を定期的に訪問するルート営業スタイルで、個人ノルマや飛び込み営業はなく、“信頼関係”をじっくり築いていくお仕事です。
食品卸売業界ながら、年間休日120日(水・日・祝休み)
忙しそうな食品卸売業界なのに、年間休日120日。家族との時間も、趣味の時間も、ちゃんと取れる働き方です!平日に休みがあるので、官公庁や病院などの用事も済ませやすく、週末だと混雑しているお店も空いています!
未経験OK!
現在は全員“異業種”からの転職であり、入社後は、本社スタッフによるシステム研修に加え、先輩社員との同行によるOJTも充実。“未経験”の方でも安心して業務に慣れていただけます。

会社紹介



株式会社森屋は、1958年の創業以来、日本の食文化の中心ともいうべき大阪から、和食材を通して食文化の発展に貢献してきました。大阪市福島区に本社を構え、九州営業所(1974年別府に開設)・神戸営業所(1974年神戸に開設)を展開。地域に密着した営業活動を通じて、観光業や食文化の発展に貢献しています。

九州営業所は、少人数で風通しがよく、地域のホテル、旅館、料理屋などに食材を卸売する地域密着型の事業を展開しています。

募集職種の紹介

今回募集するのは、ルート営業職となります。主な取引先は地域のホテル、旅館、料理屋など。主な業務内容は商品の納品、新商品・季節商品等の提案、お客様と仲良くなることです!

業務の特徴

自分で考えて行動できる
配送ルートや段取りを自分で組み立て、主体的に動ける
お客様との信頼関係の構築
窓口の方との信頼関係が築けることで、仕事のやりがいや情報収集にもつながる
柔軟な働き方とフォロー体制
チームでの助け合いがあり、有給も取得しやすく、仕事とプライベートとの両立がしやすい

一日の流れ〈参考例〉

07:30 配送業者から荷受け、注文書確認、ピッキング作業、検品、納品書発行
09:30 配送出発
10:00 担当エリアの配送業務、昼休憩。エリアや件数により、午前と午後で2便に分けることもあります。
15:00 帰社・片付け
16:30 退社


九州営業所
責任者インタビュー

会社の雰囲気はどんな感じですか?
アットホームで、上下関係なく意見を言いやすい雰囲気だと思います。
従業員さんに対して大切にされている事は?
出来る限り時間内で仕事を終わらせプライベートの時間を作って貰えるようにフォローする事、連絡を密に取り合う事、悩みや相談を聞く事を大切にしています。
求職者さんへのメッセージ
現在働いている社員のほとんどが、異業種からの転職スタッフです。優しく丁寧に教えますので、一緒に楽しく働きましょう!

社員インタビュー



営業職主任のKさん(入社25年)

入社の理由は?
前職では建築業の営業として、リフォームや新築住宅の提案をしていました。物を売るのが好きだったことに加えて、食にも興味があり転職を考えました。

一番の決め手は“大阪基準の給料”で賃金が良く、“家から歩いて通える距離”だったので、他社と比べる時代でもなく即決でした。
入社してよかったことは?
営業で頑張った分は、売上に応じてちゃんと還元してもらえるんですよ。給料自体はそんなに変わらないんですけど、目標の達成度に応じて賞与に反映され、“ちゃんと見てもらえている”という実感があります。前職ではそういう評価の仕組みがなかったので、そこは入社してよかったなと思うところですね。

それとこの仕事をしていると、美味しい店もだんだんわかるようになってきますし、逆に“あ、これ全部冷凍食材やな”ってすぐ気づくようにもなりました。他県の人から『どこかおすすめの店ある?』って聞かれても、自信持って紹介できるようになったのは、この仕事のおかげだと思います。
会社の雰囲気はどんな感じですか?
年齢層は幅広いですけど、職場の雰囲気はわりと和気あいあいとしていて、隔たりなく何でも言い合えるよう環境だと思います。もちろん、相手がどう思っているかはわからないですし、一方通行になっているかもしれませんけど(笑)!なるべくそうならないように気をつけています。
求職者さんへのメッセージ
うちは職人さんとのやりとりも多いので、言葉がちょっと強く聞こえる場面もあるかもしれません。でも、それは“怒っている”とか“否定している”わけじゃなくて、本音のやりとりの中で自然とそうなってしまうものなんです。むしろ“ちゃんと伝えたい”という気持ちの表れだったりします。

最初はびっくりするかもしれませんが、そこを乗り越えれば、ちゃんと向き合ってくれる人たちばかりです。社内の年齢層は幅広いですが、隔たりなく話せるようにしていますし、わからないことは遠慮なく聞いてもらえたらと思います。頑張った分だけ評価してくれるのでやりがいがありますよ!




事務職のFさん(入社12年)

入社の理由は?
事務職でフルタイムの仕事を探していた中で、通勤可能な範囲にあり、勤務時間や休日の条件も他社と大きく変わらず、本社が大阪にあることも影響して時給が他社よりも高かったため、この職場を選びました。
入社してよかったことは?
最初はパートととしての入社でしたが、5年ほど勤務した後に正社員となり、現在12年目を迎えることが出来ました。

残業は月末の請求業務時に数時間ある程度で、それ以外はほとんどなく、働きやすさを感じています。

また、平日である水曜日が休みの完全週休2日制は官公庁や病院などの用事を済ませやすく、生活とのバランスが取りやすい点で気に入っています。
会社の雰囲気はどんな感じですか?
堅苦しさもなく落ち着いて仕事に集中出来ます。気を遣わずなんでも言える雰囲気で、居心地もいいです。有給も普通に使えます。
求職者さんへのメッセージ
営業の仕事は、数字だけではなく、お客様との関係づくりや世間話も含めて大切な時間だと思います。上の方は、そういうことも教えてくれるし、個人にプレッシャーをかけることも無いのでホワイトな職場だと思います。気になる方は、ぜひ一度、ご自身の目で確かめてみてください。

公式サイトはこちら

株式会社 森屋(外部リンク)

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

求人情報

①食品営業(ルート営業)

仕事内容

株式会社森屋では、地域のホテル・旅館・料理屋などへ、和食食材を中心とした商品をお届けする「食品ルート営業」を募集しています。
飛び込み営業や個人ノルマは一切なく、既存のお客様へのルート訪問が中心です。
未経験の方も大歓迎!研修やOJTが整っているので、異業種からの転職でも安心してスタートできます。
  
◆◇ アピールポイントの紹介 ◇◆
 ◎転勤無し!
  ”地域密着型の職場”で、転勤の心配なく地元で長く安定して働ける環境が整っています。
 ◎ノルマなし・飛び込み営業なしのルート営業スタイル!
  既存のお客様を定期的に訪問するルート営業スタイルで、個人ノルマや飛び込み営業はなく、“信頼関係”をじっくり築いていくお仕事です。
 ◎食品卸売業界ながら、年間休日120日(水・日・祝休み)!
  忙しそうな食品卸売業界なのに、年間休日120日。家族との時間も、趣味の時間も、ちゃんと取れる働き方です!平日に休みがあるので、官公庁や病院などの用事も済ませやすく、週末だと混雑しているお店も空いています。
 ◎未経験OK!
  現在は全員“異業種”からの転職であり、入社後は、本社スタッフによるシステム研修に加え、先輩社員との同行によるOJTも充実。“未経験”の方でも安心して業務に慣れていただけます。
  
◆◇ 具体的な仕事内容 ◇◆
 ☑ 和食食材等ルート営業及び配達業務
 ☑ ホテル・旅館等へ商品の配達及び食材の提案
 ☑ 営業範囲内は主に大分県内(ワンボックスの社用車使用)
 ☑ 社内での発注、ピッキング業務、PC業務
 ※飛び込み営業、ノルマはありません
 ※必要なPCスキル:入力程度
  
◆◇ 一日の流れ (参考例)◇◆
 07:30:配送業者から荷受け、注文書確認、ピッキング作業、検品、納品書発行
 09:30:配送出発
 10:00:担当エリアの配送業務、昼休憩。エリアや件数により、午前と午後で2便に分けることもあります。
 15:00:帰社・片付け
 16:30:退社
   
   

仕事内容変更の可能性:なし

就業場所

〒874-0906 大分県別府市天満町12番25号
勤務地変更の可能性:なし

給与

月給 229,124~375,833円 ※給与モデル参照

給与モデル

基本給 169,800円〜280,000円、食事手当 4,000円、固定残業代(40時間)55,324円~91,833円

賞与
1.00ヶ月/年(前年度実績)
年間休日
120日
雇用形態
正社員
経験

未経験OK

年齢制限
〜35歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴
高卒以上
免許・資格
必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
就業時間

7:30~16:30

休憩時間

60分

就業日
月、火、木、金、土
休日・休暇

水、日、祝日、年末年始、GW、夏季休暇 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

諸手当

昇給あり(1月あたり:1,000円〜 ※前年度実績)
通勤手当あり(上限35,000円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
家族手当あり
その他手当あり(時間外手当、食事手当、物価手当、無事故手当 ※自責)

加入保険等
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
時間外

月平均:5時間

特記事項

・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(60歳)
・再雇用制度:あり(65歳)
・固定残業代制:あり
【固定残業代の内訳】
基本給:169,800円〜280,000円
時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の固定残業代として55,324円~91,833円を支給
なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
・退職金共済加入

情報公開日
2025/10/08 00:00

企業情報

株式会社 森屋

採用担当者
採用担当者
事業内容

総合食品卸

会社概要
企業名
じょぶる大分
社名
株式会社 森屋
設立
1958年5月
代表者
高野 康晴
資本金
4,500万円
所在地
大分県別府市天満町12番25号
事業所

・九州営業所
 大分県別府市天満町12番25号

直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。

この求人を見た人はこんな求人も見ています

有限会社 奥村鮮魚センター

◆鮮魚、冷凍魚の加工及び配達 ・鮮魚のうろこ取りと腹開け ・冷凍魚の加工準備 ・ごく近隣への配達業務(オートマ車あり)   *変更範囲:変更なし

有限会社 奥村鮮魚センター

◆鮮魚、冷凍魚の配達 (加工業務をすることもあります) ・10~12kg程の荷物の配達です ・湯布院を含む県内への配達業務が主になります (オートマ車あり)  *変更範囲:変更なし

有限会社 奥村鮮魚センター

・鮮魚、冷凍魚の加工 ・配達(大分県内) ・その他、付随する業務  ※配達にMT車もあるため、AT限定免許の方は入社後に免許を  取得して頂きます。(資格取得支援あり)  ※週末は、取引先ホテル様等へ15Kg以上の重量物運搬がありま すので体力を要します。  *変更範囲:変更なし

株式会社 サカイ引越センター 熊本支社

不動産や転勤のある事業会社へ訪問を行い、引越予定者を紹介いただき、担当支店へ見積もりをつなぐお仕事になります。 ・エリア:主に別府市・中津市 ・営業車、営業携帯は貸与します  *営業未経験OK、研修制度有 *3割の女性が子育てをしながらのお勤めです *生活基盤を築きたい方を応援します *計画的な年休取得も可能で、仕事もプライベートも充実できる職 場です (変更の範囲)会社の定める範囲

株式会社 森屋

①食品営業(ルート営業)