静岡県 財務の求人

検索結果 12のうち 1〜 12件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

事務長候補
法人全体の経理・財務・人事労務関係等の管理 ・現預金管理、資金繰り、金融機関との折衝 ・各種資料の作成、数値管理と分析 ・給与計算 ・補助金・助成金の届け出対応 ・処遇改善の計算および手続き ・技能実習生に関わる事務および生活管理 ・職員の募集、採用と人材育成 ・必要に応じ利用者の家族対応   等   
仕事内容
事務長候補
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
基本的に公休は土・日ですが、施設行事等で出勤することがある。その場合は振替休日を取っていただきます。
総務部 経理業務管理職(契約社員)
経理業務の管理職候補の募集となります。 次のとおり、即戦力として日々の仕訳/月次決算/年次決算/税務申告/有価証券報告書の作成といった経理業務全般の幅広い経験を活かしていただきます。  ・日々の仕訳、売掛金/買掛金の管理  決算業務:決算報告書、事業報告作成、確定申告書法人税、  事業所税の申告および納付、都道府県民税、市町村民税 ・有価証券報告書および決算短信作成業務 ・法人税、消費税他申告書作成業務マネジメント ・部員および業務のマネジメント 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
総務部 経理業務管理職(契約社員)
給与
月給 220,000円~450,000円
休日・休暇
年末年始・夏期・GWに1週間の休暇あり※就業カレンダーによる 年間休日114+計画有休5日
総合職型正規職員(社会人経験者)
将来の幹部候補として、地域福祉事業、介護事業、子ども子育て支援事業、経営(管理財務、人事等)など、全社にわたってのあらゆる業務と職種に携わりキャリアを形成していただきます。 <職種別>             【変更範囲:変更なし】 ●地域福祉事業:小地域福祉活動やボランティア活動の育成・支援、生活上の相談・支援など ●介護事業:訪問介護、通所介護、訪問入浴などの各種介護サービス提供など ●子ども子育て支援事業:児童館、放課後児童クラブ、子育て支援センターの運営など ●総務・経理:法人運営、人事採用、給与計算、資産管理、会計事務、ITやネットワーク管理など  *変更範囲:変更なし
仕事内容
総合職型正規職員(社会人経験者)
給与
月給 186,000円~274,600円
休日・休暇
経理事務
自動車産業を支えるものづくりの会社の経理財務業務におけるアシスタント業務をお任せします。・請求書対応・会計システムへの入力・仕訳・決算業務・固定資産管理  ※変更範囲:あり  磐田市勤務/福利厚生充実   *当社ホームページもぜひご覧ください。
仕事内容
経理事務
給与
月給 184,000円~230,000円
休日・休暇
会社カレンダーによるGW、夏季休暇、年末年始休暇(各9日~10日連休)

事務(医療・一般)

医療法人社団 三誠会 北斗わかば病院

事務(医療・一般)
医事課 病院受付・電話対応・会計・入院、外来レセプト業務等  総務課、財務課、用度課異動の可能性あり。   12名体制  ※男女共、活躍出来る職場です。 ※未経験の方も丁寧に指導いたしますので、安心してご応募して下 さい。  
仕事内容
事務(医療・一般)
給与
月給 168,900円~288,700円
休日・休暇
土曜日年11回勤務有・年末年始5日間・補充休日
医薬品製造(経理業務)
*医薬品製造工場の経理責任者若しくは以下業務を主体的に遂行 ・債権債務の管理 ・生産システムを用いた原価計算及び原価計算結果に基づく会計仕訳処理 ・月次決算、財務諸表の作成、会議資料の作成及び報告 ・年度予算、中期計画などの管理会計業務 ・その他、関連書類の管理等   【変更範囲:事業所の定める範囲】
仕事内容
医薬品製造(経理業務)
給与
月給 259,000円~401,000円
休日・休暇
夏季休日 年末年始 等
会計税務事務・資金管理事務【第二新卒歓迎】
1.会社の月次決算事務 2. 〃 年次決算事務 3. 〃 税務申告事務 4. 〃 株主総会事務 5. 〃 法務事務 6. 〃 資金繰事務  「人」を大切にしている鈴与グループ会社です。   *変更範囲:現在変更予定なし
仕事内容
会計税務事務・資金管理事務【第二新卒歓迎】
給与
月給 227,000円~251,000円
休日・休暇
有給休暇(付与日数は入社月により変動) 夏期休暇2日/年末年始休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇
総務部 経理業務管理職
経理業務の管理職候補の募集となります。 次のとおり、即戦力として日々の仕訳/月次決算/年次決算/税務申告/有価証券報告書の作成といった経理業務全般の幅広い経験を活かしていただきます。  ・日々の仕訳、売掛金/買掛金の管理  決算業務:決算報告書、事業報告作成、確定申告書法人税、事業所税の申告および納付、都道府県民税、市町村民税 ・有価証券報告書および決算短信作成業務 ・法人税、消費税他申告書作成業務マネジメント ・部員および業務のマネジメント 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
総務部 経理業務管理職
給与
月給 250,000円~500,000円
休日・休暇
年末年始・夏期・GWに1週間の休暇あり※就業カレンダーによる 年間休日114+計画有休5日
財務経理
・振替伝票作成 ・原価経費計上および支払処理 ・売上計上および入金処理 ・月次決算、決算整理処理 ・預金残高管理、銀行対応用の資料作成 ・借入金管理、資金繰り対応 ・税務申請書、申告書作成 ・金融機関および税理士事務所対応  銀行等に外出する場合があります。(社有車使用)  「変更範囲:事業所の定める範囲」
仕事内容
財務経理
給与
月給 260,000円~400,000円
休日・休暇
GW・夏季・年末年始  年間休日以外に計画有休5日あり 入社時に12日間の有休付与 2時間単位の時間有休制度あり
財務経理職監督職(管理職候補)
・現預金入出金管理 ・会計処理 ・決算業務 ・決済業務 ・財務処理 ・金融機関等との折衝 ・経営計画 ・経営数値管理(予算実績管理、経営数値分析等) ・他組織、部下への管理面における指導 ・文書管理 ・契約書確認 ・特命事項  等 【求む人材】 ☆常に業務の効率化、生産性の向上意識を持っている方 ☆リアルタイムの情報提供、企画提案ができる方 ☆固定概念にとらわれず、常に前向きな発想ができる方 ☆協調性、協力体制意識の高い方 【変更の範囲】現在予定なし
仕事内容
財務経理職監督職(管理職候補)
給与
月給 260,000円~317,000円
休日・休暇
シフト制による
総務事務
グループ企業全体の事務全般 (グループ企業3社、全体従業員数約100人)      〇経理財務…帳簿入力、会計事務所対応、金融機関対応  〇人事労務…採用管理、給与計算、労務対応  〇店舗サポート業務…携帯電話ショップの事務サポート  〇その他…不動産管理、新規事業開拓、助成金申請  変更範囲:変更なし 
仕事内容
総務事務
給与
月給 200,000円~200,000円
休日・休暇
会計監査 決算申告 会計事務
*中小企業への税務会計、巡回監査、決算申告書作成 *確定申告・年末調整等 *相続・贈与税申告書作成  入社後1~2年ほどは会計ソフトへの入力業務や申告補助業務 などを中心に実務を学び、並行してオンデマンド研修などで、 会計、税務の基礎的な知識を深めていただきます。 それ以降は徐々に担当顧客をもち、担当関与先事業所の監査、 決算申告を行うことが主たる業務となります。  変更範囲:変更なし 
仕事内容
会計監査 決算申告 会計事務
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
年末年始(12/30~1/4)