
株式会社エルクラフト
①看護師・准看護師 ②介護職を募集[同時募集]③介護福祉士 ④理学療法士・作業療法士 ⑤受診・送迎ドライバー・施設備品のメンテナンス ⑥事務員|防府市・山口市|正社員|介護系・看護系の求人【株式会社エルクラフト】
この求人のアピールポイント
現職はとにかく忙しく、職場はいつもピリピリ。看護・介護の仕事が嫌になりそう…と悩んでいるあなたへ!株式会社エルクラフトでは、看護や介護の本来の楽しさを再発見できる職場があります。20代・40代のスタッフが中心となり、温かい雰囲気の中で仕事ができ、企業主導型保育もあります。子育て中でも安心して働ける環境が整っています。
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
職種紹介
あなたも笑顔になれる職場、ここにあります!
株式会社エルクラフトは、住宅型有料老人ホームをはじめ、訪問看護ステーションや居宅介護支援事業所、放課後デイサービスなど、いろんな福祉サービスを提供している会社です。私たちの理念は「福祉を通じて、お客様もスタッフもみんなが幸せを感じられる社会を作ること」。この考えのもと、働きやすい環境作りに力を入れている会社なんです。
「ここは、看護・介護の楽しさを思い出させてくれる施設」
今回、スタッフの皆さんに聞いたところ、【看護や介護の楽しさを思い出させてくれる施設】という声が上がってきました。
その理由を、今回は「ヘルパーステーション丸山」「acotデイサービスセンター」で働くスタッフの皆さんが教えてくれました。
病院勤務の忙しさに悩んでいた私が、エルクラフトで働くことに決めた理由
前職は忙しい病院で働いていたんですが、毎日余裕がなくて、看護師の仕事が嫌いになりそうだったんです。職場の雰囲気もピリピリしていて、心が疲れてしまって…。そんな時、エルクラフトの求人を見つけて、思い切って転職してみたんです。今では、こんなに仕事が楽しく、充実感を感じて働けている自分に驚いています。
入社後、デイサービス勤務になり、日勤中心のシフトに
ここに入社後、仕事の楽しさを感じられるようになった理由の一つは、仕事の終わりが明確に決まっていたからだと思います。最初に配属されたデイサービスは日勤のみの勤務なので、何時までやれば退勤という終わりが見えやすかったんです。24時間対応が必要な病院勤務時代と比べて、気持ち的にゆとりが持てたんですよね。
スタッフとの年齢が近く、気軽に相談できる環境の良さに救われた
また、20代・40代のスタッフが多いんですが、自分と年齢が近いスタッフが多かったというのも、心の支えになりました。年齢が離れていると、それだけで「今忙しそうだな・・」と遠慮してしまってうまく相談できないことがあるから。仕事のことからプライベートの話まで、気軽に話せるんです。先輩たちも、マニュアルを独自に作成してくれたり、評価もきちんと行ってくれたり。みんなで楽しみながら働いている感じがあって、仕事がつらいと感じることがなくなりました。
利用者さんからの「ありがとう」が、心の支えに
病院では利用者さんがすぐに入れ替わるので、毎回初対面という感じで、心の距離が縮みにくかったんですよね。でも、ここでは顔を覚えることができて、何度も顔を合わせるうちに、自然と会話が生まれていきます。そんな時、利用者さんから『昨日も居てくれたよね、本当にありがとね~』なんて言われると、すごく嬉しくて。
現在、デイサービスからヘルパーステーションに異動になって、前のデイサービス勤務に比べたら夜勤もありますし、忙しくなった感じがあるんですが、それでもどんなに忙しくても、利用者さんからの「ありがとう」の一言でハッとするんです。看護師になって私が大切にしたかったことをいつも思い出させてくれるこの職場が大好きです。
介護職からデイサービスの生活相談員へ。転職後の大きな変化
前職は特養で介護職をしていました。寝たきりの利用者さんをメインにケアしていましたが、特養で寝たきりの人が多くて、レクリエーションも数日おきに実施というところでした。でも、今勤務しているデイサービスは、そんなにしゃべらなくても楽しく話してくれる利用者さんや、利用者さんが『楽しかった~!!』と言ってくれる明るい利用者さんが多くて、エルクラフトに転職してから、利用者さんと楽しく過ごせる時間が増え、笑顔に囲まれて働けることが本当に嬉しいです。
毎日様々なレクリエーションを、利用者さんと一緒に楽しむ
こちらのデイサービスでは、利用者さんと一緒に料理をしたり、身体を動かすレクリエーションを行ったりするんです。最近では、パンケーキを作ったり、お好み焼きを作ったりと、みんなで楽しく活動できるのが魅力ですね。普段あまり身体を動かさない方が生き生きしている姿を見て、「こんなに動けるんだ!」と驚くこともあるくらいなんですよ。
人間関係の良さが仕事の楽しさを支える
楽しく仕事ができている理由のもう一つは、職場の人間関係が良いこと。同性が多い職場だとぎすぎすしてしまう職場もあると思いますが、ここは全然そういうのがないんですよね。忙しいときはみんなで協力し、声をかけあって仕事をしています。忙しいからといって、みんながピリピリしている感じもないので、仕事がやりやすいんです。
正看護師・准看護師の仕事内容
看護師・准看護師として、有料老人ホームやデイサービス施設内で、利用者様の健康管理、服薬管理、介護業務を行います。看護師としては、必要に応じて医療行為も担当し、緊急対応や受診対応も求められることがあります。ブランクのある方でも安心して働けるよう、先輩スタッフからのサポート体制が整っています。
介護職の仕事内容
下記配属先に分かれて、介護業務を行います。
その他、福利厚生が充実
ご家庭のある方や、資格を取得してスキルアップしたい方など、スタッフが生き生きと働けるように様々な福利厚生をそろえています。
●認知症基礎研修
●初任者研修(介護職員初任者研修)
●介護福祉士実務者研修修了者
●出産祝い:5,000円
●結婚祝い:10,000円
●香典:一親等に対して5,000円
●求人バロメーター
取材班のコメント
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
求人情報
①看護師・准看護師
- 仕事内容
【正看護師・准看護師の仕事内容】
看護師・准看護師として、有料老人ホームやデイサービス施設内で、利用者様の健康管理、服薬管理、介護業務を行います。看護師としては、必要に応じて医療行為も担当し、緊急対応や受診対応も求められることがあります。ブランクのある方でも安心して働けるよう、先輩スタッフからのサポート体制が整っています。
【業務内容】
①デイサービスセンター(要介護1~3程度)
デイサービスセンターでは、軽度から中度の介護が必要な高齢者が利用します。看護師は主に健康管理や介護業務を行い、利用者様の生活を支援します。
●健康チェック(血圧、脈拍、体温など)
●服薬管理(薬のセット、服薬指導)
●医療行為(便秘の方への座薬投入など)
●受診対応(家族と連絡を取り、受診の手配やアドバイス)
●緊急対応(救急車を呼ぶ場面は月1回あるかどうか程度)
●介護職のサポート業務(おむつ交換、シーツ交換など)
②ヘルパーステーション(要介護3~4程度)
ヘルパーステーションは訪問介護を提供する施設で、中度の介護が必要な方が多く利用します。看護師は訪問先で健康管理や医療支援を行います。
●介護記録の作成(利用者様の日常状態や変化の記録)
●医療処置(必要に応じて傷の処置や、簡単な点滴の管理)
●健康状態の観察(体調変化の早期発見、異常時の対応)
●介護職のサポート業務(シーツ交換、入浴介助、食事介助など)
●緊急時対応(体調不良や事故時の速やかな対応)
③住宅型有料老人ホーム(要介護3~4程度)
住宅型有料老人ホームでは、介護度が中度から重度の利用者様が多く、24時間体制で支援を行います。看護師は健康管理や医療面での支援を行い、利用者様が安心して過ごせるようサポートします。
●生活支援(食事、入浴、排せつ、着替えの介助)
●健康管理と観察(血圧、体温、脈拍の測定、状態の確認)
●医療行為の補助(訪問医との連携、投薬管理、傷の手当て)
●リハビリ支援(リハビリ助手としてサポート)
●個別ケア(認知症や体調不良の対応)
●終末期ケア(痛みの管理や安楽ケア、家族との連携)
——————
【この求人のポイント】
●看護や介護の楽しさを思い出させてくれる施設
●20代・40代のスタッフが中心に活躍中!
●子育て中でも安心!企業主導型保育あり
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒747-0834 山口県防府市田島1943-4「acotデイサービスセンター」
最寄り駅:「防府駅」より車で13分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:山口県山口市秋穂または防府市の就業場所のうちいずれか
〒747-0835 山口県防府市西浦1865-1「ヘルパーステーション丸山」
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒754-1101 山口県山口市秋穂東2260-7
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上 - 給与
-
月給 256,000円〜266,000円
【給与内訳】
基本給 :153,000円
職務手当:52,000円
准看護師職務手当または看護師職務手当:51,000円~61,000円 - 賞与
- 年2回 計2.8ヶ月分(前年度実績)
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 18歳〜64歳(定年制度を上限とするため、深夜業務のため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】看護師または准看護師のいずれか、普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
下記、勤務地により異なります。
【月平均所定労働時間:171.3時間】
<acotデイサービスセンター>
①8:00~19:00
②8:30~17:30
③9:00~18:00
④16:30~9:30
<ヘルパーステーション丸山>
①6:00~15:00
②7:00~16:00
③8:30~17:30
④16:30~9:30
<瀬戸内ヘルパーステーションあいお>
①6:00~15:00
②7:00~16:00
③17:00~9:00
④21:00~6:00
⑤10:00~19:00
⑥11:00~20:00 - 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制
- 休日・休暇
シフトによる完全週休2日制、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(2025年~2030年まで、毎年5,000円ベースアップ)
通勤手当あり(15円/片道1km ※15円×自宅からの距離×2×勤務日数で算出)
退職金制度あり(勤続5年以上)
資格手当あり(10,000円/月)
家族手当あり(配偶者:7,000円/月、第1子:3,000円/月、第2子以降:2,000円/月)
住宅手当あり(10,000円/月)
その他手当あり(職務手当52,000円/月、看護師職務手当61,000円/月、准看護師職務手当51,000円/月、夜勤手当11,500円~、出産祝い金5,000円、結婚祝い金10,000円、香典5,000円 ※一親等まで)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
なし
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
・企業主導型保育あり
・社用携帯・社用車・制服の貸与あり
・育児休業・介護休業取得実績あり
・外国人雇用実績あり - 情報公開日
- 2025/05/22 00:00
②介護職
- 仕事内容
【仕事内容】
下記配属先に分かれて、介護業務を行います。
【業務内容】
①デイサービスセンター(要介護1~3程度)
デイサービスセンターは、日帰りの介護サービスを提供する施設で、主に軽度から中度の介護が必要な高齢者が利用します。現在、介護職として10名ほどのスタッフが活躍中です。
●健康管理と日常生活支援(血圧測定や食事・排せつ・入浴介助)
●レクリエーションや活動のサポート(脳トレや体操、手芸や歌など)
●介護業務(食事介助、入浴介助、排せつ介助)
●送迎支援(自宅と施設の送迎)
②ヘルパーステーション(要介護3~4程度)
ヘルパーステーションは、訪問介護を提供する施設で、主に中度の介護が必要な方をサポートします。現在5名のヘルパースタッフ(介護職)が活躍中です。
●訪問介護(自宅での食事、排せつ、入浴、着替えの支援)
●身体介助(移動サポートや体位交換、入浴補助)
●健康管理(血圧・体温測定、体調確認)
●家事支援(食事準備、掃除、洗濯など)
●緊急時対応(体調不良や事故時の対応)
③住宅型有料老人ホーム(要介護3~4程度)
住宅型有料老人ホームは、居住空間と介護サービスが一体となった施設で、介護度3~4程度の利用者が多いです。現在、介護職として10名ほどのスタッフが活躍中です。
●生活支援(食事、入浴、排せつ、着替えの介助)
●健康管理と観察(血圧、体温、脈拍の測定)
●医療行為の補助(投薬管理、傷の手当て)
●リハビリ支援(リハビリ助手としてサポート)
●個別ケア(認知症対応や身体機能向上支援)
●レクリエーション活動(ゲームや体操、手芸など)
●終末期ケア(痛みの管理や心身の安楽ケア)
——————
【この求人のポイント】
●看護や介護の楽しさを思い出させてくれる施設
●20代・40代のスタッフが中心に活躍中!
●子育て中でも安心!企業主導型保育あり
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒747-0834 山口県防府市田島1943-4「acotデイサービスセンター」
最寄り駅:「防府駅」より車で13分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:山口県山口市秋穂または防府市の就業場所のうちいずれか
〒747-0835 山口県防府市西浦1865-1「ヘルパーステーション丸山」
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒747-0834 山口県防府市田島1943-4「住宅型有料老人ホームACOT」
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒754-1101 山口県山口市秋穂東2260-7「瀬戸内ヘルパーステーションあいお」
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上 - 給与
-
月給 210,000円~212,000円
【給与内訳】
基本給 :153,000円
職務手当:52,000円
資格手当:介護職員初任者研修修了者5,000円、介護福祉士実務者研修修了者7,000円 - 賞与
- 年2回 計2.5ヶ月分(前年度実績)
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 18歳〜64歳(定年制度を上限とするため、深夜業務のため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】介護職員初任者研修修了者、介護福祉士実務者研修修了者
- 就業時間
-
下記、勤務地により異なります。
【月平均所定労働時間:171.3時間】
<住宅型有料老人ホームACOT>
①8:00~19:00
②8:30~17:30
③9:00~18:00
④16:30~9:30
<acotデイサービスセンター>
①8:00~19:00
②8:30~17:30
③9:00~18:00
④16:30~9:30
<ヘルパーステーション丸山>
①6:00~15:00
②7:00~16:00
③8:30~17:30
④16:30~9:30
<瀬戸内ヘルパーステーションあいお>
①6:00~15:00
②7:00~16:00
③17:00~9:00
④21:00~6:00
⑤10:00~19:00
⑥11:00~20:00 - 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制
- 休日・休暇
シフトによる完全週休2日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
- 諸手当
昇給あり(2025年~2030年まで、毎年5,000円ベースアップ)
通勤手当あり(15円/片道1km ※15円×自宅からの距離×2×勤務日数で算出)
退職金制度あり(勤続5年以上)
資格手当あり(介護職員初任者研修修了者5,000円、介護福祉士実務者研修修了者7,000円)
資格取得補助あり(認知症介護基礎研修・介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の費用は、全額会社が負担。介護福祉士・介護支援専門員取得後は、報奨金10万円あり)
家族手当あり(配偶者:7,000円/月、第1子:3,000円/月、第2子以降:2,000円/月)
住宅手当あり(10,000円/月)
その他手当あり(職務手当52,000円、夜勤手当11,500円~、出産祝い金5,000円、結婚祝い金10,000円、香典5,000円 ※一親等まで)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
なし
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
・企業主導型保育あり
・社用携帯・社用車・制服の貸与あり
・育児休業・介護休業取得実績あり
・外国人雇用実績あり
——————
【勤務地の詳細】
●acotデイサービスセンター
〒747-0834 山口県防府市田島1943-4
●ヘルパーステーション丸山
〒747-0835 山口県防府市西浦1865-1
●住宅型有料老人ホームACOT
〒747-0834 山口県防府市田島1943-4
●瀬戸内ヘルパーステーションあいお
〒754-1101 山口県山口市秋穂東2260-7 - 情報公開日
- 2025/05/22 00:00
③介護福祉士
- 仕事内容
【仕事内容】
下記配属先に分かれて、介護業務を行います。
【業務内容】
①デイサービスセンター(要介護1~3程度)
デイサービスセンターは、日帰りの介護サービスを提供する施設で、主に軽度から中度の介護が必要な高齢者が利用します。現在、介護職として10名ほどのスタッフが活躍中です。
●健康管理と日常生活支援(血圧測定や食事・排せつ・入浴介助)
●レクリエーションや活動のサポート(脳トレや体操、手芸や歌など)
●介護業務(食事介助、入浴介助、排せつ介助)
●送迎支援(自宅と施設の送迎)
②ヘルパーステーション(要介護3~4程度)
ヘルパーステーションは、訪問介護を提供する施設で、主に中度の介護が必要な方をサポートします。現在5名のヘルパースタッフ(介護職)が活躍中です。
●訪問介護(自宅での食事、排せつ、入浴、着替えの支援)
●身体介助(移動サポートや体位交換、入浴補助)
●健康管理(血圧・体温測定、体調確認)
●家事支援(食事準備、掃除、洗濯など)
●緊急時対応(体調不良や事故時の対応)
③住宅型有料老人ホーム(要介護3~4程度)
住宅型有料老人ホームは、居住空間と介護サービスが一体となった施設で、介護度3~4程度の利用者が多いです。現在、介護職として10名ほどのスタッフが活躍中です。
●生活支援(食事、入浴、排せつ、着替えの介助)
●健康管理と観察(血圧、体温、脈拍の測定)
●医療行為の補助(投薬管理、傷の手当て)
●リハビリ支援(リハビリ助手としてサポート)
●個別ケア(認知症対応や身体機能向上支援)
●レクリエーション活動(ゲームや体操、手芸など)
●終末期ケア(痛みの管理や心身の安楽ケア)
——————
【この求人のポイント】
●看護や介護の楽しさを思い出させてくれる施設
●20代・40代のスタッフが中心に活躍中!
●子育て中でも安心!企業主導型保育あり
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒747-0834 山口県防府市田島1934-4「acotデイサービスセンター」
最寄り駅:「防府駅」より車で13分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:山口県山口市秋穂または防府市の就業場所のうちいずれか
〒747-0835 山口県防府市西浦1865-1「ヘルパーステーション丸山」
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒747-0834 山口県防府市田島1943-4「住宅型有料老人ホームACOT」
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒754-1101 山口県山口市秋穂東2260-7
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上 - 給与
-
月給 237,200円
【給与内訳】
基本給 :153,000円
職務手当:54,200円
資格手当:30,000円 - 賞与
- 年2回 計2.5ヶ月分(前年度実績)
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 18歳〜64歳(定年制度を上限とするため、深夜業務のため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】介護福祉士
- 就業時間
-
下記、勤務地により異なります。
【月平均所定労働時間:171.3時間】
<住宅型有料老人ホームACOT>
①8:00~19:00
②8:30~17:30
③9:00~18:00
④16:30~9:30
<acotデイサービスセンター>
①8:00~19:00
②8:30~17:30
③9:00~18:00
④16:30~9:30
<ヘルパーステーション丸山>
①6:00~15:00
②7:00~16:00
③8:30~17:30
④16:30~9:30
<瀬戸内ヘルパーステーションあいお>
①6:00~15:00
②7:00~16:00
③17:00~9:00
④21:00~6:00
⑤10:00~19:00
⑥11:00~20:00 - 休憩時間
60分
- 就業日
- 交替制(シフト制)
- 休日・休暇
シフトによる完全週休2日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
- 諸手当
昇給あり(2025年~2030年まで、毎年5,000円ベースアップ)
通勤手当あり(15円/片道1km ※15円×自宅からの距離×2×勤務日数で算出)
退職金制度あり(勤続5年以上)
資格手当あり(30,000円/月)
資格取得補助あり(認知症介護基礎研修・介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の費用は、全額会社が負担。介護支援専門員取得後は、報奨金10万円あり)
家族手当あり(配偶者:7,000円/月、第1子:3,000円/月、第2子以降:2,000円/月)
住宅手当あり(10,000円/月)
その他手当あり(職務手当:54,200円/月 、早出・遅出手当500円/1回、夜勤手当:11,500円~、出産祝い金5,000円、結婚祝い金10,000円、香典5,000円 ※一親等まで)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
なし
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
・企業主導型保育あり
・社用携帯・社用車・制服の貸与あり
・育児休業・介護休業取得実績あり
・外国人雇用実績あり - 情報公開日
- 2025/05/22 00:00
④訪問看護の理学療法士・作業療法士
- 仕事内容
利用者様の自宅に伺い、訪問リハビリ、医療業務を実施します。
——————
【この求人のポイント】
●看護や介護の楽しさを思い出させてくれる施設
●20代・40代のスタッフが中心に活躍中!
●子育て中でも安心!企業主導型保育あり
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒747-0836 山口県防府市植松234-11「ハートブリッジ訪問看護ステーション」
最寄り駅:「防府駅」から車で13分
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 305,000円
【給与内訳】
基本給 :153,000円
資格手当:10,000円
職務手当:142,000円 - 賞与
- 年2回 計1.8ヶ月分(前年度実績)
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 高卒以上
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)、いずれかの資格を所持で可:理学療法士、看護師、准看護師
- 就業時間
-
8:30~17:30
【月平均所定労働時間:171.3時間】 - 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制
- 休日・休暇
シフトによる完全週休2日制、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
- 諸手当
昇給あり(2025年~2030年まで、毎年5,000円ベースアップ)
通勤手当あり(15円/片道1km ※15円×自宅からの距離×2×勤務日数で算出)
退職金制度あり(勤続5年以上)
資格手当あり(10,000円/月)
家族手当あり(配偶者:7,000円/月、第1子:3,000円/月、第2子以降:2,000円/月)
住宅手当あり(10,000円/月)
その他手当あり(職務手当142,000円、報告書の作成手当1件250円~500円、報告書の提出手当500円、出産祝い金5,000円、結婚祝い金10,000円、香典5,000円 ※一親等まで)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
なし
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
・企業主導型保育あり
・社用携帯・社用車・制服の貸与あり
・育児休業・介護休業取得実績あり
・外国人雇用実績あり - 情報公開日
- 2025/05/22 00:00
⑤受診・送迎ドライバー・施設備品のメンテナンス
- 仕事内容
介護施設をご利用いただいている高齢者様の受診対応(家族と連絡を取り、受診の手配やアドバイス)、送迎運転業務、社用車や備品、施設の管理・環境整備などの業務をお任せします。
※送迎には、普通車または軽自動車を使用いたします。
※勤務表により、日によって勤務地が異なります。
——————
【この求人のポイント】
●時間外は基本なし!
●普通自動車免許(AT限定可)があれば活躍できます!
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒747-0834 山口県防府市田島1943-4「acotデイサービスセンター」
最寄り駅:「防府駅」から車で13分
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:防府市にある3施設のうちいずれか ※勤務表により、日によって勤務地が異なります。
〒747-0835 山口県防府市西浦1865-1「ヘルパーステーション丸山」
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上
〒747-0834 山口県防府市田島1943-4「住宅型有料老人ホームACOT」
勤務地変更の可能性:あり
勤務地の変更先:同上 - 給与
-
月給 255,000円
【給与内訳】
基本給 :153,000円
職務手当:102,000円 - 賞与
- あり(前年度実績なし)
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
介護医療分野に挑戦したい方(入社後、資格取得制度あり)
- 年齢制限
- 〜40歳(長期キャリア形成を図るため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
8:30~17:30
【月平均所定労働時間:171.3時間】 - 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制による週40時間勤務
- 休日・休暇
完全週休2日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
- 諸手当
昇給あり(前年度実績なし)
通勤手当あり(上限あり:月額31,600円)
退職金制度あり(勤続5年以上)
資格手当あり(10,000円/月)
家族手当あり(配偶者:7,000円/月、第1子:3,000円/月、第2子以降:2,000円/月)
住宅手当あり(10,000円/月)
その他手当あり(職務手当102,000円、出産祝い金5,000円、結婚祝い金10,000円、香典5,000円 ※一親等まで)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
基本0時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋外の敷地内に喫煙室設置
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
・企業主導型保育あり
・社用携帯、社用車、制服の貸与あり
・育児休業、介護休業取得実績あり
・外国人雇用実績あり
・駐車場あり
・勤務表により、日によって勤務地が異なります(防府市にある3施設のうちいずれか) - 情報公開日
- 2025/05/22 00:00
⑥居宅介護支援事業所の事務員
- 仕事内容
居宅介護支援事業所における事務作業をお任せします。
——————
【この求人のポイント】
●20代・40代のスタッフが中心に活躍中!
●子育て中でも安心!企業主導型保育あり
——————仕事内容変更の可能性:なし
- 就業場所
-
〒754-1101 山口県山口市秋穂東1192-7 「ケアプランセンター泉」
最寄り駅:「大道」より車で9分
勤務地変更の可能性:なし - 給与
-
月給 177,500円
【給与内訳】
基本給 :153,000円
職務手当:24,500円 - 賞与
- 年2回 計1.8ヶ月分(前年度実績)
- 年間休日
- 108日
- 雇用形態
- 正社員
- 経験
不問
- 年齢制限
- 〜64歳(定年制度を上限とするため)
- 学歴
- 不問
- 免許・資格
- 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
- 就業時間
-
8:30~17:30
【月平均所定労働時間:171.3時間】 - 休憩時間
60分
- 就業日
- シフト制による週40時間勤務
- 休日・休暇
完全週休2日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 諸手当
昇給あり(2025年~2030年まで、毎年5,000円ベースアップ)
通勤手当あり(上限あり:月額31,600円)
退職金制度あり(勤続5年以上)
資格手当あり(10,000円/月)
家族手当あり(配偶者:7,000円/月、第1子:3,000円/月、第2子以降:2,000円/月)
住宅手当あり(10,000円/月)
その他手当あり(職務手当24,500円/月、出産祝い金5,000円、結婚祝い金10,000円、香典5,000円 ※一親等まで)- 加入保険等
- 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
- マイカー通勤
- 可
- 時間外
基本0時間
- 特記事項
-
・受動喫煙防止対策:屋内禁煙(屋外に喫煙場所を設置)
・試用期間:6ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・定年制:あり(65歳)
・再雇用制度:あり(70歳)
・固定残業代制:なし
・企業主導型保育あり
・社用携帯・社用車・制服の貸与あり
・育児休業・介護休業取得実績あり
・外国人雇用実績あり
・駐車場あり - 情報公開日
- 2025/05/22 00:00
企業情報
株式会社エルクラフト
- 応募先電話番号
- 080-3052-8368
- 採用担当者
- 求人担当
- 事業内容
-
・通所介護事業
・訪問介護事業
・訪問看護事業
・住宅型有料老人ホーム
・居宅介護支援事業
・放課後等デイサービス - 会社概要
-
- 社名
- 株式会社エルクラフト
- HP
- https://www.lcraft-kabushikigaisya.com/
- 所在地
- 山口県山口市青葉台13-29
- 事業所
-
・居宅介護支援事業所 ケアプランセンターあこっと / 住宅型有料老人ホーム ACOT / ハートブリッジ訪問看護ステーション
山口県防府市田島1943-4
・ライフクラフトデイサービスセンター秋穂
山口県山口市秋穂東2260-7
・放課後等デイサービス ハッピーポケット
山口県山陽小野田市小野田1320-35
・居宅介護支援事業所 ケアプランセンター泉
山口県山口市秋穂東1192-7
直接掲載企業先に応募される場合は「じょぶる見ました!」とお伝えください。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
株式会社Bewin
そこのアナタ、スマホしか触ったことない? でも大丈夫!“機械オンチ”からスタートした先輩も多数いますよ!お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
株式会社Bewin
安定企業の本社でオフィスワーク!「人を支える仕事が好き」そんなあなたにぴったり。未経験から始められる総務サポートのお仕事です。お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
株式会社Bewin
土日祝休みで、プライベートも充実!事務経験がある方、必見◎お問合せのみも大歓迎、まずはじょぶる山口までお気軽にご連絡ください。
株式会社ティエラコム
教えるだけが先生ではありません!人が好きなあなたにぴったり!生徒の喜びを自分の喜びに感じられる予備校でのお仕事です。